【速報】菅義偉、コロナ入院制限方針(中等症患者等は自宅療養)は「撤回しない」と明言! ★13 [ネトウヨ★]
- ニュース
- 投稿者:yt@news-poi | 2021年8月5日
コロナ入院制限方針、撤回しないと首相
8/4(水) 19:25
菅首相は政府による新型コロナウイルス患者の入院制限方針に与党から撤回要求が出ていることについて「撤回しない」とした上で「必要な医療を受けられるための措置だ。説明し理解してもらう」と記者団に述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a221ddf13a63a87642842e48a945aec4c8686dbe
関連
◆判断基準 自治体に丸投げ
厚労省は3日付で、中等症患者を自宅療養とする具体的な判断基準を政府として示さないまま、入院制限方針を都道府県などに通知したばかり。全国的に感染が急拡大する中、適切な治療を受けられずに自宅で重篤化する懸念が国民や医療関係者の間で高まったことで、与野党から異論が噴出する異例の事態となった。
首相は入院制限方針の対象について「東京や首都圏など爆発的感染拡大が生じている地域であり、全国一律ではない」と説明。感染爆発を予見できなかったのかを問われたのに対しては、デルタ株の感染力を1.5倍程度と想定していたが「それをはるかに超える状況ではないか」と述べた。
(略)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/121859
関連スレ
【医療崩壊】自宅療養者、体調悪化で119番しても半数以上が病院に搬送できず 東京都 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627965244/
【政府】田村厚労大臣「『重症患者以外は自宅療養』の運用は、自治体が判断して!」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628035859/
【政府】田村厚労相「高齢者や基礎疾患ある人も自宅療養」 原則入院の方針転換 ※中等症患者も自宅療養 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628031403/
【悲報】政府、『自宅療養方針』を専門家に事前に相談せず独断で決めていた ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628061206/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628121183/
ペスト並みの扱いにしてるから病床もたらんのだろ
医師会の協力というか
足を引っ張られてるので
そう判断をしました
って言えばいいのに
それか自宅で死にたくなかったから
感染予防ちゃんとしろと
自宅じゃ無理
そのために全員入院してたら
駄目だろ
>>79
詳しいこと知らんけど、入院しても、治療薬ないんでしょ。
家庭内感染問題以外は、家で解熱剤とポカリスエット買いためてるのと大して変わらん気がするけど。
まぁ入院してれば、重症化してら、すぐに対応してくれそうな安心感はあるぐらい?
「中等症患者を重症化させない」って何か特別な治療法があるの?
国民の命なんて、その程度の扱いってこと
早く消えてくれ
もはや存在自体が国難で大災害
自民党
日本から消えろ
中等症でも二段階あるのに、入院制限と言えば聞こえがいいが
実質、何も出来なくなっているから、こんな言い方しかできない
政府自民党
東京の状況 医療崩壊 積み上がる自宅療養と調整中
07月02日 入院1,620 重症054 宿泊療養1,238 自宅療養01,080 入院・療養調整中00,803 陽性確認0,660
07月03日 入院1,625 重症050 宿泊療養1,312 自宅療養01,095 入院・療養調整中00,949 陽性確認0,716
07月04日 入院1,640 重症051 宿泊療養1,424 自宅療養01,149 入院・療養調整中00,852 陽性確認0,518
07月05日 入院1,674 重症057 宿泊療養1,440 自宅療養01,206 入院・療養調整中00,558 陽性確認0,342
07月06日 入院1,677 重症063 宿泊療養1,412 自宅療養01,100 入院・療養調整中00,746 陽性確認0,593
07月07日 入院1,673 重症062 宿泊療養1,455 自宅療養01,183 入院・療養調整中01,049 陽性確認0,920
07月08日 入院1,782 重症060 宿泊療養1,488 自宅療養01,406 入院・療養調整中01,009 陽性確認0,896
07月09日 入院1,857 重症062 宿泊療養1,545 自宅療養01,516 入院・療養調整中00,967 陽性確認0,822
07月10日 入院1,870 重症063 宿泊療養1,623 自宅療養01,554 入院・療養調整中01,223 陽性確認0,950
07月11日 入院1,902 重症061 宿泊療養1,635 自宅療養01,678 入院・療養調整中01,031 陽性確認0,614
07月12日 入院1,947 重症055 宿泊療養1,655 自宅療養01,838 入院・療養調整中00,724 陽性確認0,502
07月13日 入院1,986 重症058 宿泊療養1,639 自宅療養01,785 入院・療養調整中00,956 陽性確認0,830
07月14日 入院2,023 重症054 宿泊療養1,696 自宅療養01,841 入院・療養調整中01,304 陽性確認1,149
07月15日 入院2,084 重症057 宿泊療養1,734 自宅療養02,137 入院・療養調整中01,511 陽性確認1,308
07月16日 入院2,224 重症053 宿泊療養1,708 自宅療養02,598 入院・療養調整中01,548 陽性確認1,271
07月17日 入院2,281 重症059 宿泊療養1,702 自宅療養02,661 入院・療養調整中02,120 陽性確認1,410
07月18日 入院2,304 重症058 宿泊療養1,727 自宅療養03,005 入院・療養調整中01,957 陽性確認1,008
07月19日 入院2,346 重症060 宿泊療養1,785 自宅療養03,622 入院・療養調整中01,128 陽性確認0,727
07月20日 入院2,388 重症060 宿泊療養1,769 自宅療養03,657 入院・療養調整中01,671 陽性確認1,387
07月21日 入院2,466 重症064 宿泊療養1,798 自宅療養04,068 入院・療養調整中02,064 陽性確認1,832
07月22日 入院2,544 重症065 宿泊療養1,772 自宅療養04,512 入院・療養調整中02,809 陽性確認1,979
07月23日 入院2,558 重症068 宿泊療養1,758 自宅療養05,172 入院・療養調整中02,469 陽性確認1,359
07月24日 入院2,638 重症074 宿泊療養1,752 自宅療養05,460 入院・療養調整中02,031 陽性確認1,128
07月25日 入院2,632 重症072 宿泊療養1,762 自宅療養05,601 入院・療養調整中02,640 陽性確認1,763
07月26日 入院2,717 重症078 宿泊療養1,799 自宅療養05,991 入院・療養調整中02,324 陽性確認1,429
07月27日 入院2,864 重症082 宿泊療養1,827 自宅療養06,277 入院・療養調整中03,404 陽性確認2,848
07月28日 入院2,995 重症080 宿泊療養1,829 自宅療養07,348 入院・療養調整中04,172 陽性確認3,177
07月29日 入院3,039 重症081 宿泊療養1,819 自宅療養08,477 入院・療養調整中05,575 陽性確認3,865
07月30日 入院3,135 重症088 宿泊療養1,784 自宅療養09,793 入院・療養調整中06,105 陽性確認3,300
07月31日 入院3,209 重症095 宿泊療養1,758 自宅療養10,392 入院・療養調整中07,960 陽性確認4,058
08月01日 入院3,166 重症101 宿泊療養1,739 自宅療養11,018 入院・療養調整中08,851 陽性確認3,058
08月02日 入院3,231 重症114 宿泊療養1,769 自宅療養12,161 入院・療養調整中08,270 陽性確認2,195
08月03日 入院3,351 重症112 宿泊療養1,798 自宅療養14,019 入院・療養調整中08,417 陽性確認3,709
08月04日 入院3,399 重症115 宿泊療養1,813 自宅療養14,783 入院・療養調整中09,708 陽性確認4,166
【参考】
国基準重症者871人(8月3日時点)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/info/kunishihyou.files/kuni0803.pdf
軽症以下が大多数を占める感染力の非常に強い感染症が大流行している。
この状況での療養は自宅療養を原則とすべきだ、というのは
100パーセント正しい。
政治をAIがやるか、AIが提案したものを選ぶことが当たり前の時代になればいい。
そうしないと、こういう当たり前の政策でさえ無知蒙昧な者たちに非難される。
病院事務の裏方も接種してるよ
菅と田村と丸川と二階は
責任取って辞任でいいわ
まじで顔見たくない
総理のオレが言うんだから聞け!ってカンジするけど余計信用ならんわw
◆新型コロナ中等症患者の自宅療養原則化を巡る衆院厚労委のやりとり
・公明高木美智代氏「酸素吸入が必要な患者を自宅で診るなど有り得ない。撤回も含めて検討し直して」
・田村憲久厚労相「本来入院しないといけない人が入院できるようにするための対応。今は平時ではない」
・立憲民主山井和則氏「国民皆保険の放棄、自宅放置。戦後日本の医療の最大の危機だ」
・尾身茂政府分科会会長「この件について政府と相談していない。病院か自宅かの二者択一ではだめ。訪問介護など地域全体で強化を」
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/1/d/3/8/1d38fcf8e8b950bf47f7d5c83f55dcce_1.jpg
なぁいくらバイトと言え、キチガイの擁護するのって精神的につらくない?
お前の一言で死ぬ人も出てくるんだよ
自衛するしかないね
コメントする