【朗報】日本五大都市、ついに確定する
- ニュース
- 投稿者:yt@news-poi | 2021年8月6日
1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:43:17.58 ID:ufK6g+Prp
・東京
・大阪
説明不要
・名古屋
三大都市の一角
都市規模やGDPや大企業数において札幌福岡に圧勝
鉄道駅数は札福を合計してもまだ名古屋が上
・横浜
総合的な都市規模やGDP自体は名古屋とほぼ互角
ただし単独で都市雇用圏を創出できていない点や昼間人口が夜間人口を下回る点は大きなマイナス
・京都
東京大阪名古屋に次ぐ日本第4位の都市雇用圏を単独で形成している点(5位は福岡)、大学や企業の充実、さらに日本の歴史や海外での知名度などを考慮すると五大都市に相応しい
3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:43:50.54 ID:ufK6g+Prp
完璧だろこれ
4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:44:02.83 ID:ufK6g+Prp
これは完璧
5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:44:18.70 ID:QE6DcmoSa
ドームがあるところ定期
つまり
札幌
東京
埼玉
名古屋
大阪
福岡
つまり
札幌
東京
埼玉
名古屋
大阪
福岡
6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:44:21.21 ID:xe5V1Ynu0
はい完璧
落とせ
落とせ
7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:44:29.85 ID:5EaqEkmnM
京都は大阪の一部です
22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:50:43.61 ID:ufK6g+Prp
>>7
京都は東京大阪名古屋に次ぐ日本第4位の規模の都市圏を単独で形成しており、東京都市圏の一部である横浜とは都市としての性質が異なる
京都市は近畿都市圏の中核都市ではないが大阪の一部でもない
京都は東京大阪名古屋に次ぐ日本第4位の規模の都市圏を単独で形成しており、東京都市圏の一部である横浜とは都市としての性質が異なる
京都市は近畿都市圏の中核都市ではないが大阪の一部でもない
8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:44:34.97 ID:5Eb5T/Vpp
横浜は昼間人口があれやし広島とかじゃね
12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:46:31.37 ID:ufK6g+Prp
>>8
昼夜間人口比率や自前の都市圏の有無という観点から横浜を外すなら福岡になる
昼夜間人口比率や自前の都市圏の有無という観点から横浜を外すなら福岡になる
14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:48:49.83 ID:4Co3vS5Zd
>>8
広島とか仙台にすら負けてるやん
広島とか仙台にすら負けてるやん
17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:49:33.78 ID:r/SMBWrad
>>8
あれな昼間人口もクッソ多いけどな
あれな昼間人口もクッソ多いけどな
45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:56:15.30 ID:LswGAtksp
>>17
昼間人口比率90%とか恥ずかしいやろ
昼間人口比率90%とか恥ずかしいやろ
9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:44:53.97 ID:jgjB/C2ep
明治期には六大都市というのが制度化されてたやろ
その5都市に神戸を加えたやつ
監察医制度とかもそれを踏襲していたはず
その5都市に神戸を加えたやつ
監察医制度とかもそれを踏襲していたはず
10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:45:32.04 ID:KTx7YAKmp
11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:45:59.41 ID:U+rGKh89M
浪速奈良鎌倉京都江戸
13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:46:39.04 ID:JoISn4rS0
以下神戸福岡札幌の嫉妬
15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:49:10.72 ID:PY2cfIod0
いや、場所も大事やで
大阪 京都は近すぎる
大阪 京都は近すぎる
16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:49:16.67 ID:5Oq285Rs0
横浜は金魚の糞感が強い
18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:49:49.81 ID:8wIUru/f0
横浜って東京の一部でしょ
34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:54:06.60 ID:ufK6g+Prp
>>18
それはそうだが政令指定都市という枠で見れば大阪名古屋横浜の三都市の都市規模は群を抜いているというのもまた事実ではある
それはそうだが政令指定都市という枠で見れば大阪名古屋横浜の三都市の都市規模は群を抜いているというのもまた事実ではある
19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:49:59.25 ID:7/oCcjCZ0
仙都は?
20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:50:10.05 ID:JYm0KSosp
東京大阪京都横浜名古屋神戸
これで六大都市やで
戦前の法律にも定められてる
今は三大都市圏というがな
21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:50:29.85 ID:mPnkebim0
旧帝大
28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:52:17.90 ID:7/oCcjCZ0
>>21
旧帝大ランキング
1 東大
2 京大
3 東北大
4 阪大
5 名大
旧帝大ランキング
1 東大
2 京大
3 東北大
4 阪大
5 名大
23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:51:00.82 ID:9PZiDn8X0
横浜とかいう金魚の糞に負けてる大阪名古屋以外の民は悔しくないんか?w
43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:55:50.48 ID:7/oCcjCZ0
>>41
仙都は3番目やな
名古屋と良い勝負やな
仙都は3番目やな
名古屋と良い勝負やな
44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:56:12.06 ID:4P1xl06n0
東京から遠いいからって理由だけで入ってるやつらばっかで草
ほとんど埼玉に完敗するやつらやん🤣
ほとんど埼玉に完敗するやつらやん🤣
47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:56:52.53 ID:LswGAtksp
>>44
流石に埼玉は論外でしょ
流石に埼玉は論外でしょ
48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:56:52.59 ID:7/oCcjCZ0
>>44
仙都駅>>大宮駅
仙都駅>>大宮駅
46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:56:21.80 ID:7/oCcjCZ0
名古屋駅前は田舎やね
仙都ほど高いビルは建ってないね
仙都ほど高いビルは建ってないね
60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:59:24.19 ID:uBhm02aup
>>46
高層ビル数ググってみたら数も高さも負けとるやん
高層ビル数ググってみたら数も高さも負けとるやん
49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:56:53.54 ID:OMKcfAai0
このスレは荒れる
50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:56:59.59 ID:RGy0EvQj0
横浜は都市じゃなくてただの郊外やろ
51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:57:33.91 ID:tV5n6Lko0
財政破綻しそうな都市は駄目です
52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:57:34.39 ID:9IG1Cmmka
普通に福岡札幌やろ
横浜と京都は東京と大阪の一部や
横浜と京都は東京と大阪の一部や
53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:57:46.36 ID:y/5P7g4s0
横浜は東京から近すぎて日本5大とかに入れるとまとまりが悪くなるわ
日本全国からバランスよく選出したいから福岡で
日本全国からバランスよく選出したいから福岡で
54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:57:55.91 ID:sSILiLD60
アフィあるある
名古屋か福岡を極端にサゲがち
名古屋か福岡を極端にサゲがち
55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:58:28.23 ID:FHqvKVOf0
横浜は再開発の案件多すぎてビビるで
カジノとかテーマパークも出来るしこれから一気に伸びそうな感じがするわ
企業の横浜市への転入数も日本一やしな
カジノとかテーマパークも出来るしこれから一気に伸びそうな感じがするわ
企業の横浜市への転入数も日本一やしな
56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:58:44.60 ID:7/oCcjCZ0
あ、僕は緑色でお願いします
杜の都の緑色で!!
杜の都の緑色で!!
57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:58:45.35 ID:imSUYCCbd
横浜って東京の時点ではいっとるやん
重複してるぞ
重複してるぞ
58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:59:06.63 ID:7/oCcjCZ0
もうまとめた??
59: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:59:19.95 ID:m8bHzqT60
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 23:59:49.02 ID:/pG9iO2va
横浜と京都違和感あるわ
独立してないやん
独立してないやん
62: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/06(金) 00:00:49.11 ID:okuUhQtH0
福岡入れろよ
66: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/06(金) 00:02:48.41 ID:pA6u04dmp
>>62
福岡はなあ
なんJでは持ち上げられるけど行ってみたら思いのほかショボくてガッカリしたわ
福岡はなあ
なんJでは持ち上げられるけど行ってみたら思いのほかショボくてガッカリしたわ
コメントする