【疑問】僕、オリンピック野球の決勝トーナメントが理解できない
- ニュース
- 投稿者:yt@news-poi | 2021年8月7日
1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 20:59:12.730 ID:KPq4kuHYa
13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 21:04:42.954 ID:P2OMbQLLa
敗者復活ありまくりなのに全勝で決勝行ってもアドバンテージなしってなんで?
24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 21:07:16.854 ID:/JR/Zd3w0
>>13
一応中2日で戦えるというメリットはあるかな
一応中2日で戦えるというメリットはあるかな
29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 21:08:37.748 ID:gnLRpEoA0
>>13
一試合多くやらないといけない上に1日しか空かないんだから相当なハンデでしょ
一試合多くやらないといけない上に1日しか空かないんだから相当なハンデでしょ
15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 21:04:55.264 ID:TkKA7j7G0
参加国少ないよね…
19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 21:05:13.787 ID:KPq4kuHYa
>>15
リーグ知らないが、全部で何カ国だ
リーグ知らないが、全部で何カ国だ
17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 21:05:01.842 ID:htgfxfMgr
ペンチ!
18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 21:05:10.181 ID:rqpJILiUa
日本が負けてもメダル取れるよう保険かけた結果
22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 21:05:58.656 ID:KPq4kuHYa
>>18
アメリカに負けて敗者復活で負けたら終わりだけどな
アメリカに負けて敗者復活で負けたら終わりだけどな
20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 21:05:40.342 ID:tKv7lv640
台湾とかキューバとかいないのか
21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 21:05:53.803 ID:Zq/U3Q4/r
あっ…
23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 21:06:18.692 ID:1eFocO060
4チームの決勝リーグ戦にすりゃいいのにと思った
ノックアウトになってねぇ
ノックアウトになってねぇ
26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 21:07:39.704 ID:q/xQo1Hv0
6カ国しか出場していないやきうの試合を水増しするための戦略
32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 21:09:36.485 ID:KPq4kuHYa
>>26
そうだよな、そんな感じがする
リーグ戦から8カ国選んできたらよかったんじゃないの??
そうだよな、そんな感じがする
リーグ戦から8カ国選んできたらよかったんじゃないの??
38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 21:10:53.730 ID:q/xQo1Hv0
>>32
もとはその予定だったけど、2カ国が出場辞退
もとはその予定だったけど、2カ国が出場辞退
43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 21:12:22.666 ID:KPq4kuHYa
>>38
そういうこと?
野球の大会って昔も同じ国と当たりまくってた気がするけど、参加国がそもそも少ないからそうなるのか
そういうこと?
野球の大会って昔も同じ国と当たりまくってた気がするけど、参加国がそもそも少ないからそうなるのか
27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 21:07:41.101 ID:aRTEam9xK
昼に米韓戦をやって
夜に日本との決勝戦をやるぐらいにならないと
全勝のアドバンテージがないんだよな
夜に日本との決勝戦をやるぐらいにならないと
全勝のアドバンテージがないんだよな
34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 21:10:08.649 ID:KPq4kuHYa
>>27
実際普通にそうだと思う
実際普通にそうだと思う
28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 21:08:14.395 ID:uuYtq+h/0
負けまくってるドミニカが三位決定戦に出るらしいw
30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 21:08:44.041 ID:Q+GroqMdr
テロリスト
31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 21:09:08.941 ID:mo1ExOlq0
たぶんグループリーグからのトーナメントっていうのをやりたいんだろうなと思う
あとは日程を多くしてなるべくまぐれ勝ちを減らしたいっていうのもあるからな
いずれにせよ出場国少なすぎるせいでこんな歪なことになってるんだろうけど
あとは日程を多くしてなるべくまぐれ勝ちを減らしたいっていうのもあるからな
いずれにせよ出場国少なすぎるせいでこんな歪なことになってるんだろうけど
36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 21:10:42.817 ID:KPq4kuHYa
>>31
それならリーグから得失点差でもう2カ国連れてきたらよかったんじゃない?
バスケはそんな感じだった
それならリーグから得失点差でもう2カ国連れてきたらよかったんじゃない?
バスケはそんな感じだった
49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 21:14:08.680 ID:mo1ExOlq0
>>36
もう2カ国も何も
このトーナメント表に出てる国が出場国の全てだから
6チームが出場して6チーム全てがトーナメントステージに進めるっていうトンデモルールだから
もう2カ国も何も
このトーナメント表に出てる国が出場国の全てだから
6チームが出場して6チーム全てがトーナメントステージに進めるっていうトンデモルールだから
52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 21:14:56.664 ID:KPq4kuHYa
>>49
なるほど、それを今さっき理解した
もう総当たりでいいなこれ
なるほど、それを今さっき理解した
もう総当たりでいいなこれ
33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 21:09:44.905 ID:R0PogdAU0
普通に決勝でまた韓国とかありえそう
39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/05(木) 21:11:00.080 ID:KPq4kuHYa
>>33
そう、準決勝韓国、決勝韓国って違和感しかない
そう、準決勝韓国、決勝韓国って違和感しかない
コメントする