1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 20:32:55.53 ID:ELWFAE+b0● BE:323057825-PLT(13000)
2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 20:34:26.56 ID:J7+dC+xk0
仮想通貨は沢山あるのに、なぜビットコインだけが高値安定なの?
8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 20:42:04.62 ID:n37nCIyj0
>>2
シェア1位だからじゃないか
14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 21:02:55.26 ID:QCONoRlW0
>>2
ビットコインだけが高値安定って何を見て言ってんの?
23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 21:20:45.34 ID:mw57BA630
>>2
お前がバカだからそんな疑問を持つw
31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 21:27:25.30 ID:DmSjhp440
>>2
他も上がってるよ
3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 20:36:02.15 ID:yb9FOeFy0
一気に上がって元通りだわ
30000ドルで買わなかったやつはルーザー
4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 20:36:36.26 ID:kkXySGxx0
天井の時に買ってしまったが、もうすぐ回復できる!(/・ω・)/
5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 20:36:57.18 ID:lWlvq97q0
俺も今日仮想通貨1万枚買ったわ
カイカコインだけど
79: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/24(火) 00:54:27.62 ID:nxbLe7t50
>>5
カイカ何で上がってるんや?
6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 20:40:05.62 ID:MLely0ht0
ありがとう
3年分の臨時収入いただきました
7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 20:40:57.74 ID:xkBUo86P0
ガクトコインは?
9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 20:42:37.23 ID:fldOtl2b0
草コインだけど今月30万円儲かりました
今はノーポジだけどこのまま天井突き抜けそうな気配だね
10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 20:44:04.41 ID:lwe3Ekge0
めちゃくちゃ美味しい相場だったのに、日本人は疑心暗鬼で指咥えてる奴大杉なんだよなww
11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 20:48:43.95 ID:NHd9vOgA0
ずーっとガチホしてる間に色々あったらしいけどガチホなんで関係なかった
そんなことよりナスダックよナスダック
頼むから上がり続けてや
12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 20:50:00.69 ID:cGWfifVF0
一時期資産が半分まで下がったけど、今はトントンまで回復
13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 21:02:51.87 ID:YOmYG+G20
どこで買い物出来るんだっけ?
15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 21:05:23.78 ID:xmLi5I/n0
ビット子ビット子びっとこin
16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 21:08:07.95 ID:BoGtG+vL0
下がった時に半分売っちゃったよ。もちょっと上がったら全部売って手を引くわ。向いてない。
19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 21:16:17.36 ID:cBbomSuz0
>>16
売るな!持っとけ!
中国が規制したから一時的には下落したが、んな事はどうでも良いくらい、市場は拡大する。
世界にはデジタルゴールドのまだまだ需要は沢山あるし、コレからも急増する。
なぜ手放す?金にこまってなきゃ持っとけ。
56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 22:39:29.37 ID:nNP0vXWr0
でも換金するタイミングが分からず
ダラダラと時間だけが過ぎるのですね
57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 22:41:39.21 ID:TCJ9uc6V0
大国の通貨(円€ドル元)並の時価総額2000兆とかになったら、総量2000万BTCで割ったら1億円/BTC。
その時1サトシ1円。
いい塩梅だと思うけどな。そんなの許さんて国が規制かけまくって本来の実力の10%に抑え込まれたとしても2000万/BTC。
悪いことは言わん。円からにげんしゃい。
60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 22:42:52.79 ID:9WfcN8EC0
地政学リスクとかまともな理由で上がるわけないだろw
61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 22:44:03.60 ID:P5w7COvb0
中国がビットコイン規制してデジタル人民元に力を入れている
そのうち潰されるぞ
62: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 22:46:24.35 ID:Hxb+EcPj0
これ天井サインだろ
63: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 22:53:32.43 ID:cBbomSuz0
俺の家がパソコンごと全焼したら、俺のどうやってビットコインを現金に替えれるん?
ビットコインのデータは、ブロックチェーンで皆で正しく情報を共有して存在するんだろうけど、ワイがその持ち主だと、どうやって証明するの?
64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 22:55:23.70 ID:TCJ9uc6V0
>>63
ウォレットキーを紙に書いとくか頭に叩き込んておこう
65: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 22:58:02.78 ID:cBbomSuz0
>>64
へー。 そこで確認すんのか。
それが持ち主しか知らないキーなのね。
このキーが漏れたら、ビットコインを盗まれるわけか。
67: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 23:36:41.00 ID:mw57BA630
>>63
ほとんどの人は取引所に預けてるからパソコン燃えても関係ないw
72: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/24(火) 00:16:32.49 ID:QbT8Tiws0
>>67
ウォレットに移さないと、ハッキングされたら持ってかれるよ
73: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/24(火) 00:19:17.40 ID:9eKAJ3fu0
>>72
自分で保管するより取引所のほうが安全
ハッキングなんてまずされない。
74: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/24(火) 00:22:03.88 ID:QbT8Tiws0
>>73
つい先日も海外の取引所がハッキングされてなかった?
76: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/24(火) 00:24:50.15 ID:9eKAJ3fu0
>>74
そりゃ絶対されないわけじゃない。
でもそんなリスクは無視できるほど小さい。しかもたいてい補償される。
そのリスクよりも自分で保管して紛失するリスクのほうがはるかにでかい。
これはなくしてもまず補償されない。
発行されてるビットコインのうち既に何割かは紛失して闇に消えてるという話もある。さもありなんだ。
97: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/24(火) 07:13:46.71 ID:I1oWABXJ0
>>76
こんな当たり前のことを説明しないといけないのも大変よな。俺も大手内ウォレット一択だわ。コールドだろうとホットだろうと自分の保管で大手取扱以上にセキュリティ上回らせるなんて無理ゲーだわ。
危険危険言う人は銀行強盗に怯えてタンスに現金しまい込んでるんだろう。
75: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/24(火) 00:22:42.61 ID:QbT8Tiws0
>>73
あと、取引所が持ち逃げした事もあったような
66: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 23:34:12.16 ID:cBbomSuz0
なんか、急に下落し出した!
68: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 23:40:09.44 ID:HlOAAhOI0
利確しよっかなぁどうしよう
69: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/23(月) 23:56:30.38 ID:oo4VFLKb0
5万ドル切ったな
アルトも軒並み下がりはじめた
70: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/24(火) 00:01:03.29 ID:MCEh7zf90
おすすめの通貨教えろください。
77: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/24(火) 00:31:51.75 ID:Za0FmHxv0
>>70
PLT買え
ZOZOの前澤元社長からも調達
来月から確変材料目白押し
71: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/24(火) 00:14:58.69 ID:hdyCoJJ+0
米中がビットコインに対してネガティブな方向に動いて値崩れした時に、「仮想通貨なんて詐欺を未だに信じるバカな奴ら」と嗤ってた奴が沢山いたっけ
自分で学ぼうともせず、想像や聞き齧った話やニュースの見出しだけで判断するし、新しいシステムや時代の到来に気付けない、アホはアホが故に儲けられないように出来てるんだな
コメントする