【速報】自公過半数割れ、もう確定
- ニュース
- 投稿者:yt@news-poi | 2021年8月25日
1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 08:28:27.34 ID:vj79EHq30
菅さんのまま選挙に突入したら自民党は200議席付近まで議席削られて自公過半数割れや
ソースはワイが応援してる政党の人間から聞いた
123: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 08:57:49.73 ID:m7x6OkR80
さすがに民主共産には入れる気しないんで維新にするわ
126: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 08:58:19.89 ID:vbKdkweBM
>>123
維新入れるくらいなら公明入れたほうがええで
維新入れるくらいなら公明入れたほうがええで
132: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 08:59:09.78 ID:gIouAo7pa
>>126
正直同意
正直同意
129: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 08:58:54.01 ID:gIouAo7pa
>>123
こういうアホがまあ多数派やろね
森友や黒川定年延長のようなあからさまな腐敗に対してまで利権目当てで野党ディスで政権アクロバット擁護。
こんな野党として最低限の政権監視機能すら放棄する集団が維新
リコール不正とあわせ、国政維新は野党と分類される勢力の中で憲政史上最悪と言いきっていいレベルの民主主義の敵
イソジン発表とかも、あのサンプル数で、さらに国やマスコミとも調整済みで、学者でなく知事が発表とか、その時点できな臭さを感じないヤツいるの?
アクロバット擁護すると良いことがあるんだなwとしか思えなかったわ
167: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:06:54.07 ID:BtJbOEug0
>>162
失敗したら責任はお前に全部押し付けてええな
失敗したら責任はお前に全部押し付けてええな
125: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 08:58:10.85 ID:1lF5C/wp0
まあ過半数割れするだけじゃ政権与党は変わらんからな
議会少数派になるから死に体にはなるけど
議会少数派になるから死に体にはなるけど
127: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 08:58:31.28 ID:qx7v3yw1M
自民も今回負けるのは折り込み済みやろ
コロナ収束した後にまた選挙すれば議席は戻ると計算してるんとちゃう
間違いなくそうなるけど
コロナ収束した後にまた選挙すれば議席は戻ると計算してるんとちゃう
間違いなくそうなるけど
128: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 08:58:53.76 ID:MX4Y6TaQa
そこまで弱くはないやろ
菅のままでイケるイケる
菅のままでイケるイケる
140: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:02:05.69 ID:K7A/7RUk0
>>128
悪魔のささやき
悪魔のささやき
130: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 08:58:57.02 ID:vbKdkweBM
ワイは共産党入れるで
都議選からそうや
もうこんな政治嫌だ
都議選からそうや
もうこんな政治嫌だ
131: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 08:59:01.26 ID:BnkI076o0
誰か日本を取り戻してくれる政治家はおらんのか・・・
134: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 08:59:45.99 ID:QBxhJRnI0
失敗のまま放置してるコロナ対策もそうやし
強行したオリパラもそうやし
自分たちの命運かかってる国政選挙でさえ敗北が明らかなのに現状維持で突っ込んでいくのヤバイでしょ
こんな国戦争に負けて当然やわ
強行したオリパラもそうやし
自分たちの命運かかってる国政選挙でさえ敗北が明らかなのに現状維持で突っ込んでいくのヤバイでしょ
こんな国戦争に負けて当然やわ
135: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:00:10.42 ID:GP/fdMEHd
横浜市長選は世論調査通りなのに今回の選挙の世論調査は信用出来ないってどんな理論?
137: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:01:05.83 ID:P65EUi/ea
野党←菅に絶対辞めて欲しくない
ネトウヨ←菅に絶対辞めて欲しくない
日本社会がひとつになった瞬間や😄
138: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:01:38.98 ID:eCebGZ0S0
言うて横浜市長選挙も自民分裂したから野党候補が勝っただけやろ
そうそう自民が負けることはない思うわ
ワイは野党に投票するけど
そうそう自民が負けることはない思うわ
ワイは野党に投票するけど
143: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:02:52.44 ID:jEhR5a5H0
>>138
広島については?
広島については?
151: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:04:23.71 ID:eCebGZ0S0
>>143
知らんからおせーて
ワイは横浜市民なんや
知らんからおせーて
ワイは横浜市民なんや
150: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:04:21.95 ID:1lF5C/wp0
>>138
横浜市長選に限っては与党一本化してても負けてたぞ
というか山中も田中康夫にだいぶ票削られてるし条件はイーブンやで
横浜市長選に限っては与党一本化してても負けてたぞ
というか山中も田中康夫にだいぶ票削られてるし条件はイーブンやで
156: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:05:03.54 ID:eCebGZ0S0
>>150
確かにクリスタルもおったな
確かにクリスタルもおったな
141: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:02:11.63 ID:Omawwbl6M
自民減らして公明維新の影響力が増えたら少しはまともな政治になるやろ
素人烏合の衆の立憲共産をあまり勝たせるととんでもない事になるからそれだけは阻止したい
素人烏合の衆の立憲共産をあまり勝たせるととんでもない事になるからそれだけは阻止したい
142: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:02:22.17 ID:sPDMDYET0
結局自民党以外ならどこ投票なんや?金配ってくれる党はどこ?
144: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:03:06.75 ID:vbKdkweBM
>>142
公明か共産党やな
維新と自民は論外や
公明か共産党やな
維新と自民は論外や
148: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:04:12.45 ID:sPDMDYET0
>>144
公明てほぼ自民党やんけ
公明てほぼ自民党やんけ
149: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:04:12.45 ID:P65EUi/ea
>>142
創価
ただそれにしても危機感を持たせんとアカンから入れたらアカン
146: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:03:43.87 ID:eCebGZ0S0
まぁ比例があるしな
議席が減ることはあっても与党過半数割れはないやろ
議席が減ることはあっても与党過半数割れはないやろ
147: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:04:06.07 ID:R4VuJVFM0
無名候補の名前が浸透して前の調査より後ろの調査で伸びるよくある野党勝利のパターンやねん
152: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:04:30.77 ID:9Ihwb29D0
争点が自公で過半数維持かどうかってこの一月で後退しすぎやな
流石にこのライン割ることは無いって論調だったのがもしかしたらって雰囲気になってきとるし
流石にこのライン割ることは無いって論調だったのがもしかしたらって雰囲気になってきとるし
169: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:07:30.56 ID:vj79EHq30
>>152
支持率が岩盤の3割割ったし
菅政権のままじゃ本当に選挙大敗や
支持率が岩盤の3割割ったし
菅政権のままじゃ本当に選挙大敗や
174: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:08:17.33 ID:BtJbOEug0
>>152
そろそろ工作が始まるぞ
今回は実害が酷すぎるからあまり効かんかもしれんが
そろそろ工作が始まるぞ
今回は実害が酷すぎるからあまり効かんかもしれんが
153: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:04:36.81 ID:V01V2E0jd
お金くれたら支持するよ😁
次は20万ね🥳
次は20万ね🥳
155: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:04:56.32 ID:vuRVkjR30
はよねじれろ
それが二院制の通常のプロセスだ
それが二院制の通常のプロセスだ
157: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:05:09.14 ID:xYI7bGVDr
自公+維新で過半数→自公維連立政権
自公+維新でも立憲+国民でも過半数に達せず→自公立国連立政権(菅首相)
立憲+国民で過半数→自公立国連立政権(枝野首相)
参議院を自公が押さえてる以上、選挙後は必ず自公が政権に入るだろう。
158: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:05:12.00 ID:6k5q0PrDM
維新と連立やろなあ
160: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:05:21.85 ID:VODrVgA00
菅降ろしても二階がおったらあかんやろ
171: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:07:38.11 ID:eCebGZ0S0
問題は岩盤支持層の爺さん婆さんやろ
これが自民に入れる限り少なくとも比例で自民は強いままやろ
これが自民に入れる限り少なくとも比例で自民は強いままやろ
177: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:08:36.15 ID:H7bvF6GUd
枝野「やばい、このままじゃ勝ってまう、、、せや!文春にワイの風俗でのプレイ内容自分でリークしたろ!」
これが現実
178: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:08:49.63 ID:761+DvLrd
思い知ったか
181: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:09:04.12 ID:ewzAK4+Da
自分らで手に負えない問題は野党なってたたきまくろ精神やん自民なんか
183: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:09:27.82 ID:ELUap0F0d
二階がアホ過ぎる
186: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:10:10.07 ID:BtJbOEug0
今日から明日ぐらいに政府からの指示で学徒動員取りやめの大号令出すか否かで10議席くらいは変わってくるやろな
パラリンピックも美談にしたいなら暴走する都と区や市を収める国って構図を作らなあかんし
ただそれをしなかったら不信感はますます強まる
パラリンピックも美談にしたいなら暴走する都と区や市を収める国って構図を作らなあかんし
ただそれをしなかったら不信感はますます強まる
187: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:10:30.70 ID:La2C+oHW0
もう隠すこともしないのか
https://i.imgur.com/ypc3JfC.jpg
https://i.imgur.com/ypc3JfC.jpg
248: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:21:36.02 ID:cEa1ERS5M
>>187
??
??
264: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:23:49.16 ID:hZ/TgThi0
>>248
自衛権の「権」の所と閣議決定の「議」の所の話ちゃう?
自衛権の「権」の所と閣議決定の「議」の所の話ちゃう?
268: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/25(水) 09:24:28.49 ID:cEa1ERS5M
>>264
略字使ってるのがなんかおかしいんか?
略字使ってるのがなんかおかしいんか?
コメントする