1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 13:38:49.50 ID:bwb1Z3zE0
8月23日(月)深夜、俳優の松坂桃李がパーソナリティを務めるラジオ番組「松坂桃李のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・25時~27時)が放送。これまで松坂は「オールナイトニッポン」に出演するたびに、『遊戯王デュエルリンクス』をはじめとする、趣味のゲーム話を毎回くり広げてきたが、最近の趣味はコーヒーと、オンラインゲーム『Apex Legends』(エーペックス レジェンズ)だと紹介。
エーペックスは3人一組のチームで戦うバトルロイヤルゲームで、ボイスチャット機能を使い、チーム内で会話しながらのプレイが可能だが、そこで知らない人から怒られた際のエピソードを明かした
340: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:29:31.31 ID:1Cuxwf8F0
>>1,2-10,11-20,21-30,31-40
ソニーがPS4のAPEX大会(賞金100万円)を開催
↓
応募者殺到、盛り上がりまくる
↓
大会には「コンバーター使用歴や代行歴があるプレイヤーは出場不可」という規定あり
コンバーター;PS4でマウスやキーボードが使えるツール
代行:他人のアカウントでプレイしランクを代行で上げる行為
↓
界隈にコンバーター&代行が横行しており、ルール違反で棄権するチームが続出
成績上位チームのうち3分の2が棄権or失格
↓
チーム外でバトロワが発生する珍事に見舞われるも、なんとか予選を続行して出場100チームから決勝に進出する3チームが絞られる
↓
決勝進出した3チームのうち、1チームがアカウント共有で失格
↓
生存した上位プレイヤー「おいおいお前らいい加減にしろよ。まあ俺はそんなことしないけど」
↓
彼女の代行をしていたことを晒されて棄権
決勝3チームのうち2チームが消える
174: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:09:22.02 ID:84XrW0tza
>>171
書いてあるやん
3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 13:39:12.17 ID:bwb1Z3zE0
で、キャラクター選択をする時、『ぜってぇー“レイス”は使うなよ……クチャ、クチャ』と言っていて。“レイス”というキャラクターがいるんだけど、たぶん、その人が絶対使いたいキャラクターだったんでしょうね」
少し威圧的なプレイヤーと同じチームになり、怖かったと振り返った松坂。その後も「下手くそな降り方」「ぜんぜんいい武器がねぇ」「早くカバーに来いよ」と言った具合で、怒られ続けたそうで、「やっぱね、30歳を過ぎてそういう感じで怒られるって、結構へこむなぁって」と笑いながら回想。
ちなみに松坂が使っているキャラクターは、ライフライン、オクタン、ワットソンとのこと。ボイチャは今後もやる予定だそうで、「もしマッチしたらよろしくお願いします!」と呼びかけていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b71474fdcc9b769609550072fd4914d7542f019
247: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:19:02.54 ID:tqRcextkd
>>234
生田斗真に違和感あるわ
258: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:20:03.85 ID:FRxQm2sh0
>>247
たしかに
本郷奏多なら完璧やったあんま絡みなさそうだけど
4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 13:40:01.58 ID:j4djdJgHd
イキってるのに一番最初に死ぬっていう
5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 13:40:32.37 ID:Sa52iTvsd
VCオフにしてないとかマゾなの?
6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 13:40:58.20 ID:fCAQ3fRo0
ジャンマスやらせたらええのに
7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 13:41:12.69 ID:roDLsVr90
松坂桃李と知ったら後悔してそう
277: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:22:24.94 ID:84XrW0tza
>>262
じゃあ日岡の方がええか
246: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:19:00.67 ID:DxJjx86B0
>>207
ジョン・シナ
248: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:19:21.65 ID:3Fl8d1Fta
>>207
綾野だと細すぎん?
やっぱ悪役とかってガタイ良くないと雰囲気出んわ
275: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:22:16.55 ID:3kMvsW940
>>207
見るたびに体型変わってて心配なるわ
290: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:23:44.14 ID:Pr6EQkI00
>>207
一回オカマ役やってみて欲しい
208: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:14:18.48 ID:GJjwEhneH
最近芸能人にapex流行りすぎじゃね?
一時期のモンハン並やん
221: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:15:19.91 ID:JuOA/1ld0
>>208
遊び行けんから暇らしいで
209: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:14:23.57 ID:Ne1LwXx3a
ワイも最近初めてブロンズでやってたら明らかに敵も見方も初心者じゃない上に負けたらヌーブって煽られたわ
実際初心者やからそうですって返したけどそら一番下のランクなんだから当たり前やろ
229: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:15:59.55 ID:zhTt+qjQ0
>>209
ちなみにゴールドとかよりブロンズのキルムーブしてる奴のほうが強いよ
スマーフ多いから
239: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:18:02.09 ID:Ne1LwXx3a
>>229
はえーそうなんかゴールドになって初めて自分の適正で戦えるって感じなんやね
サンガツそこまで行けるよう上手くなるわその前に味方についてって何もできずに殺さられて煽られるのつまらな過ぎて飽きそうやけど
280: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:22:39.66 ID:zhTt+qjQ0
>>239
正直 訓練所でみっちりキャラコンとかエイム合わせとかしてカジュアルで戦闘覚えるのが先やと思う
初心者がランクやっても範囲移動してかくれんぼして敵に見つかって死ぬだけやから
298: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:24:49.12 ID:Ne1LwXx3a
>>280
一応なれるまでカジュアルではずっとやってて最初はダメやったけど段々安定してキルもダメージもでるようになって8キルで1000ダメくらいでたからそろそろランクやろうかなと思ったんや
333: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:28:59.45 ID:zhTt+qjQ0
>>298
じゃあ味方が突っ込んだから自分も突っ込むとかになってるんやろ
正直野良でやるなら無茶なことしてるやつのために射線無視してまで詰める必要はない
もちろんカバーできる距離にいないといけないけど相手の位置がわかんないのに駆けつけても相手からしたらフリーで撃てるだけ
374: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:35:45.93 ID:zhTt+qjQ0
>>356
野良で強気の戦闘成功するほうが難しいからまずは自分が被弾しないように戦うしかない
あとポジション変更できるような動けるキャラのほうがいいかな野良でやるなら
連携前提のキャラやと沼る
210: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:14:29.29 ID:xGNBz3LU0
ボイチャで罵声いうやつの心理が理解できない
211: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:14:31.42 ID:vCrtZLk40
遊戯王のKCカップの日程が撮影と被ってて憤ってたの好き
212: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:14:32.13 ID:aMuSGuRS0
わたしが桃李
213: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:14:43.99 ID:GH9jzb5GM
設定でオンオフできるのは知ってるが、ゲーム中にボイチャのオンオフって出来るんだっけ
216: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:15:01.05 ID:vCrtZLk40
>>213
ミュートできまっせ
225: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:15:33.70 ID:GH9jzb5GM
>>216
おー、そうなんだ
サンガツ
214: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:14:47.92 ID:JuOA/1ld0
暴言吐く奴多いけど逆に吐き返したら喧嘩なる?
228: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:15:58.64 ID:lECVm9EH0
>>214
大体ならない
304: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:25:54.43 ID:0LqFlmSz0
>>214
基本的に黙るよ
311: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/30(月) 14:26:28.22 ID:MhObodAsa
>>214
たまになるで
ゲームそっちのけで煽りあいや
コメントする