【朗報】四国新幹線さん、ついにガチで実現へ
- ニュース
- 投稿者:yt@news-poi | 2021年2月15日
1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 01:31:17.49 ID:Ph9mPHddd
四国新幹線の誘致を続けている県内の経済団体が高松市内の停車駅について4つの候補地を示したうえで行政が主導して場所を検討すべきだと高松市や県に提言しました。
県内企業の経営者などでつくる香川経済同友会は12日、高松市内の停車駅について4つの候補地を示す提言書を高松市の大西市長や浜田知事に提出しました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20210212/8030009238.html
111: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 01:54:57.44 ID:JdI+z1Uj0
>>65
3日あれば各地堪能しながら周れるで
3日あれば各地堪能しながら周れるで
119: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 01:56:13.27 ID:CpssqE/J0
>>111
ちょうどいい塩梅やな
ちょうどいい塩梅やな
66: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 01:46:48.15 ID:xVz8GkR30
こんなん作らんでいいから明石海峡と鳴門大橋の通行料安くするか無くせ
四国行くだけで2000円とかアホみたい
四国行くだけで2000円とかアホみたい
70: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 01:47:57.46 ID:lfXQ2LwLM
>>66
それやったら南海フェリー死にそう
それやったら南海フェリー死にそう
67: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 01:46:55.73 ID:UAG/xtOYd
和歌山から淡路島へかける例の紀州淡路の大橋を新幹線併用橋にする計画やな
69: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 01:47:38.79 ID:SJ4vJac5a
もう走ってるやろ
75: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 01:48:50.46 ID:CpssqE/J0
78: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 01:49:37.29 ID:Lxno9pRT0
>>75
0系で草
0系で草
85: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 01:50:37.19 ID:Tu2LsaOo0
>>75
背景がもう異世界やん
背景がもう異世界やん
71: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 01:48:02.53 ID:a+uNv+wP0
大阪万博までに通せ!
通せ!😭
72: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 01:48:07.72 ID:hFT9CwGz0
なんの意味が…?
76: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 01:49:01.10 ID:6ei/B0Zu0
和歌山通せやボケ舐めとんのか
77: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 01:49:29.21 ID:1Bj7jpW/d
意味とかじゃないやろ
北陸や北海道だって採算なんかとれないのに作ったんやから四国だけ作らんのは不公平や
四国民だって税金払っとるのに
北陸や北海道だって採算なんかとれないのに作ったんやから四国だけ作らんのは不公平や
四国民だって税金払っとるのに
86: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 01:50:45.71 ID:uQbvmqjC0
>>77
中国・四国地方として既に新幹線通ってるから
中国・四国地方として既に新幹線通ってるから
80: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 01:49:45.46 ID:Tu2LsaOo0
大阪関空だけ先行開業してそのまま立ち消えしそう
81: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 01:49:50.64 ID:dDv7gdLl0
経済波及効果とかいう盛り盛りの数字ですら年170億なのか(呆れ
82: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 01:49:52.39 ID:6ei/B0Zu0
よく見たら和歌山通ってたわ
84: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 01:50:28.89 ID:bUFOMB/60
大鳴戸橋ぶっ壊れそう
88: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 01:50:53.92 ID:VLefx65ia
こんなん作るより、埼玉の東西繋ぐ鉄道でも作った方が価値あるやろ
94: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 01:51:49.76 ID:FsmVftiod
>>88
上尾道路完成させた方が良いと思う
上尾道路完成させた方が良いと思う
95: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 01:51:53.42 ID:dDv7gdLl0
>>88
川越線「んー?」
川越線「んー?」
98: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 01:52:32.06 ID:kAOVv5d30
>>88
圏央道を拡幅したほうがよっぽど有意義だわ
圏央道を拡幅したほうがよっぽど有意義だわ
100: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 01:53:00.69 ID:lfXQ2LwLM
>>98
拡幅と一緒に中村喜四郎のせいで曲がってる所をまっすぐ直してもらいたいわ
拡幅と一緒に中村喜四郎のせいで曲がってる所をまっすぐ直してもらいたいわ
109: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 01:54:46.54 ID:kAOVv5d30
>>100
あそこほんま草
境古河という僻地に高速なんていらなかったんや
あそこほんま草
境古河という僻地に高速なんていらなかったんや
89: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 01:50:59.35 ID:qOXXWThFd
四国って案外狭いから別にそんな悪い話ちゃうねんけどね
4件で東北の一軒分やぞ
4件で東北の一軒分やぞ
コメントする