【速報】日経平均、一時3万円突破 - バブル期以来30年半ぶり 2/15 [ばーど★]
- ニュース
- 投稿者:yt@news-poi | 2021年2月15日
1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 09:26:11.01 ID:N7krXZ949
15日の東京株式市場で日経平均株価が上昇し、一時3万円の大台を突破した。取引時間中として3万円を上回るのはバブル経済期の1990年8月3日以来、約30年半ぶり。日米欧が新型コロナウイルスによる景気悪化を受けて進める大規模な金融緩和や財政出動を追い風に買い注文が膨らんだ。
コロナによる経済活動の停滞を懸念し、平均株価は昨年3月に1万6000円台まで下がった。だが世界の主要な中央銀行が危機対応での強力な緩和措置を打ち出すと、将来の景気持ち直しへの期待から株価は回復に転じ、上昇基調が続いてきた。
802: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 10:44:13.06 ID:/rUW3XhA0
>>788
だが、それがいい
だが、それがいい
776: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 10:41:43.01 ID:I5An9irh0
2.21第二次東日本大震災まであと6日。
資本主義最期の打ち上げ花火をご堪能下さい。
資本主義最期の打ち上げ花火をご堪能下さい。
801: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 10:44:12.48 ID:aJEmql6p0
>>776
10年でそんなにパワー溜まるかよ
しかも福島付近は地盤変動ほとんどないわ。
10年でそんなにパワー溜まるかよ
しかも福島付近は地盤変動ほとんどないわ。
781: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 10:42:03.01 ID:FVsLPxTB0
貧富の差が広がるなあ
俺は貧の方だから痛いわ
俺は貧の方だから痛いわ
790: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 10:42:39.40 ID:Fpq4jHea0
>>781
貧からの一発逆転は起業しかないよ
貧からの一発逆転は起業しかないよ
812: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 10:45:03.39 ID:sMEA3ynl0
>>781
痛いのは日本とは段違の数の富豪中国人が日本にやってくる事だよな
痛いのは日本とは段違の数の富豪中国人が日本にやってくる事だよな
818: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 10:45:55.73 ID:dtq2Aq7D0
>>781
何もしなければ当然貧のままだろw
まさに無能の証だなw
何もしなければ当然貧のままだろw
まさに無能の証だなw
782: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 10:42:08.64 ID:Mna7pxv80
印旛の信用書いが凄まじく積み上がってるからです
まだまだ日経上がるぞ。むしろここにきて買残増えてる。
逆張り奴死亡。
まだまだ日経上がるぞ。むしろここにきて買残増えてる。
逆張り奴死亡。
信用2021/02/05
売残 4,204,320株 買残 118,630,382株
785: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 10:42:19.39 ID:lkYIhwXi0
現実は失ったまんまだよ
コロナでもっと酷くなる
株価はそりゃ支えてるし
ジャブジャブマネーが行き場失ってるし
コロナでもっと酷くなる
株価はそりゃ支えてるし
ジャブジャブマネーが行き場失ってるし
789: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 10:42:38.59 ID:V11P4Wlg0
中央銀行による買い上げだからバブルでもない
奴らは売らないから株価の底上げ
奴らは売らないから株価の底上げ
793: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 10:42:59.78 ID:XfmQ5Dp30
んなもんよりビットコイン
794: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 10:43:15.28 ID:iJFNKqy50
まったくバブル感がないな
805: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 10:44:36.33 ID:wjtw82eX0
>>794
実体のない泡感がないのは良いことじゃないか。
実体のない泡感がないのは良いことじゃないか。
796: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 10:43:44.63 ID:UdbuCOAF0
ドル建て日経平均は過去最高じゃないのこれ
797: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 10:43:48.97 ID:5RV4WqxC0
俺池沼だから株とかわかんないわ
806: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 10:44:41.65 ID:YatQiTuO0
>>797
YouTubeにたくさん情報があるから
参考にしたらいい
YouTubeにたくさん情報があるから
参考にしたらいい
テレビや雑誌よりもわかりやすいし
新鮮で具体的な情報が手に入る
820: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 10:46:02.13 ID:U7aSLzTi0
>>797
わかんないやつは手を出さないほうがいい
わかんないやつは手を出さないほうがいい
798: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 10:44:02.51 ID:U7aSLzTi0
儲かるやつは家にいても儲かるんだよな~
839: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 10:47:44.29 ID:YatQiTuO0
>>798
ポチポチしてれば儲かるんだもんな
変だとは思うけど
これが資本主義なんだよね
ポチポチしてれば儲かるんだもんな
変だとは思うけど
これが資本主義なんだよね
>>826
テスラいいなー
>>831
3月にガンガン突っ込めるメンタルがほしい…
863: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 10:51:24.80 ID:wjtw82eX0
>>839
>3月にガンガン突っ込めるメンタルがほしい
>3月にガンガン突っ込めるメンタルがほしい
あの時に2610円になったソフトバンクグループを1万株でも5千株でも買っていればw
買おうかとチョット思ったが勇気がなかった。
799: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 10:44:08.85 ID:WpzBVePG0
だから株価は信用出来ない
800: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 10:44:10.89 ID:ZbZS2BS50
⚠ちなみにこの板は日経平均一万回復でバブル連呼していた前科があります
803: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 10:44:26.43 ID:N7AqMazm0
ビットコイン5倍になっとるんか、たまげたのう
807: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 10:44:41.72 ID:UGTkqeOL0
何も知らん素人でも、なにか胸騒ぎがするw
822: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/15(月) 10:46:03.96 ID:GdFB+tXj0
>>807
何も知らん素人だけどコロナで下がりまくってるやつ買いまくって見たわ
何も知らん素人だけどコロナで下がりまくってるやつ買いまくって見たわ
コメントする