【速報】セブンイレブン行ったらレジがセルフレジみたいになってた!
- ニュース
- 投稿者:yt@news-poi | 2021年2月17日
1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/17(水) 11:13:04.30 ID:626O1CrTa
店員の仕事は読み取るだけだった!
12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/17(水) 11:19:09.28 ID:FMe5DNYJ0
決済方法言わなくていいから楽よね
13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/17(水) 11:19:22.70 ID:nPQr/JHKa
あれ札入れにくくね?
19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/17(水) 11:21:05.43 ID:626O1CrTa
28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/17(水) 11:23:46.35 ID:5WNhfW59d
>>19
札が難しそう><
札が難しそう><
31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/17(水) 11:24:17.13 ID:rI8JWST20
>>19
ほー初めて見たわ
ほー初めて見たわ
34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/17(水) 11:24:55.31 ID:90ZK51x40
>>19
セブンのコーヒーマシンのあの人にデザイン頼んでないことだけはわかる
セブンのコーヒーマシンのあの人にデザイン頼んでないことだけはわかる
43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/17(水) 11:28:37.71 ID:wHmWjD7D0
>>19
ついにAIの余波がきたか
ついにAIの余波がきたか
14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/17(水) 11:20:26.41 ID:ByuTPJwpp
小銭認識すんの遅えわ
15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/17(水) 11:20:26.78 ID:npsHYq6nd
あまり立ち寄らなくなったわ
16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/17(水) 11:20:37.42 ID:90ZK51x40
ミニストップはコーヒー頼むのに勝手にカップ持って行っていいから楽だわ
17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/17(水) 11:20:40.95 ID:Kdxg2HsE0
あれほんと画期的やわ。わざわざ煩わしい問答しなくて済むしいいことしかないわ。その辺だけは評価してる
18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/17(水) 11:20:51.12 ID:iNHP95vXa
タバコ買うシステムなんとかすれば完全セルフできるな
20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/17(水) 11:21:13.88 ID:TkCSodS30
セブンのあれはやめて欲しいよな。
列出来るし、店員が自動精算するってのが1番いいと思うわ。
列出来るし、店員が自動精算するってのが1番いいと思うわ。
21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/17(水) 11:21:25.04 ID:hfH9vCGa0
完全に電子マネーが勝ち組やな
22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/17(水) 11:21:39.38 ID:5WNhfW59d
ユニクロみたいなレジ無理なん?
あれ特許やっけ
あれ特許やっけ
23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/17(水) 11:22:09.19 ID:90ZK51x40
>>22
あれは全商品にICタグ付いてるから出来るんであって
あれは全商品にICタグ付いてるから出来るんであって
26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/17(水) 11:23:24.23 ID:5WNhfW59d
>>23
やっぱり無理か
やっぱり無理か
38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/17(水) 11:26:32.95 ID:90ZK51x40
>>26
完全キャッシュレスで生産しないと出られない店みたいなのは実験であったりするが
一度に入れる人数が限られてるからな
完全キャッシュレスで生産しないと出られない店みたいなのは実験であったりするが
一度に入れる人数が限られてるからな
24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/17(水) 11:22:39.31 ID:dEChs2xm0
全部セルフレジでええわ
揚げ物て肉まんもなんとかセルフ化できんもんか
揚げ物て肉まんもなんとかセルフ化できんもんか
25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/17(水) 11:22:58.24 ID:ak6CloDUM
店員がスキャン全部終わって袋に入れてるときに精算するのが一番早い
27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/17(水) 11:23:33.96 ID:Eh++i2I5d
なってたわd払いしようとしたら画面押せみたいなこと言われていらっとした
29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/17(水) 11:23:52.90 ID:90ZK51x40
袋無料で勝手に詰めてくれるならセルフレジは高効率なんやけどな
30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/17(水) 11:23:55.53 ID:e0PYpDgb0
トレイにお金置いたらそっちで払って下さいって言われてはずかった
32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/17(水) 11:24:28.30 ID:Ab47bo3Kr
セルフレジとか客の性善説に基づいてるシステム使いたくないからこれは有能
33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/17(水) 11:24:44.53 ID:YLuzNoK40
そこまでやるなら店員いらない定期
コメントする