【悲報】BC茨城、DeNAからラミレスと浜矢を強奪wwwwwwwwwwwww
- ニュース
- 投稿者:yt@news-poi | 2021年2月8日
1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/08(月) 17:13:55.45 ID:SqaXkoP70
元DeNAの浜矢広大投手(27)がBCリーグ「茨城アストロプラネッツ」と契約したことが8日、発表された。前DeNA監督のラミレス氏指導の下、NPB復帰を目指す「Project SAIKI ~再輝~」が始動し、同日より本プロジェクトに関する動画をラミレス氏の公式You Tubeチャンネル「ラミちゃんねる」で順次公開していく。
浜矢は「昨年末に戦力外通告を受け、まだ1、2歳と幼い2人の子供たちに戦う姿を見せたいと、現役にこだわることを決めました。メキシコリーグからオファーをいただき、単身メキシコ行きを覚悟した中で今回のラミレスさんからのオファーをいただきました」と経緯を説明。「ぜひトライしたいと即答しました。今回のプロジェクトで全てを掛けて、結果を突き詰め、頑張ります」と意欲満々。
ラミレス氏は「浜矢には『4つの課題』を与えます。その課題をクリアしたら、スカウトの皆さんにお見せする浜矢は、全く違う濱矢になっているはずです。楽しみにしてください」とアピールしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f95f1d6c2d17a59c898ae5cb6aa06f6c7a6f55eb
43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/08(月) 17:21:14.06 ID:M6rLBZDd0
>>36
でも社会人には連戦連勝だから弱くはないんだよな
でも社会人には連戦連勝だから弱くはないんだよな
86: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/08(月) 17:25:33.99 ID:PqSuma2U0
>>43
社会人ってどことやってるんや
社会人ってどことやってるんや
119: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/08(月) 17:29:08.48 ID:M6rLBZDd0
>>86
日立とか
日立とか
129: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/08(月) 17:29:40.46 ID:iIevafsaa
>>119
マジか
まあまあ強いやん
マジか
まあまあ強いやん
142: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/08(月) 17:31:26.03 ID:M6rLBZDd0
>>129
独立では底辺でも社会人に比べたら全然格上なんだよな
独立では底辺でも社会人に比べたら全然格上なんだよな
240: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/08(月) 17:46:08.58 ID:RyjI6r4ta
>>142
独立っていつの間にかそんなレベル上がっとんのか?
それとも日立が主力出してないだけ?
独立っていつの間にかそんなレベル上がっとんのか?
それとも日立が主力出してないだけ?
253: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/08(月) 17:49:27.96 ID:M6rLBZDd0
>>240
もともと独立は二軍くらいのレベルあるし
社会人は廃部だらけでレベルが地に落ちてるってのもあるだろうね
もともと独立は二軍くらいのレベルあるし
社会人は廃部だらけでレベルが地に落ちてるってのもあるだろうね
263: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/08(月) 17:51:48.58 ID:RyjI6r4ta
>>253
ないやろ
独立って選抜チーム組んでようやく若手主体のNPB二軍とええ勝負してた記憶あるんやが
社会人はちょくちょく二軍にも勝ってるし
ないやろ
独立って選抜チーム組んでようやく若手主体のNPB二軍とええ勝負してた記憶あるんやが
社会人はちょくちょく二軍にも勝ってるし
261: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/08(月) 17:51:30.57 ID:iAhBZnfCa
>>240
大体都市対抗出るところは対独立はBチームやぞ
大体都市対抗出るところは対独立はBチームやぞ
268: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/08(月) 17:52:44.90 ID:RyjI6r4ta
>>261
まあそらそうやわな
発足当時よりは確実にレベルも知名度も上がってるから頑張って欲しいわ
まあそらそうやわな
発足当時よりは確実にレベルも知名度も上がってるから頑張って欲しいわ
48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/08(月) 17:22:03.34 ID:KG+w1wo6a
>>36
すごいだろ
ちな茨城人
すごいだろ
ちな茨城人
49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/08(月) 17:22:10.19 ID:qmV2PRdu0
>>36
めっちゃ暗黒で草
めっちゃ暗黒で草
51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/08(月) 17:22:33.79 ID:pmpkXCzY0
>>36
これが釣りじゃないのがヤバイよな
これが釣りじゃないのがヤバイよな
56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/08(月) 17:23:01.54 ID:8L8ajJU0M
>>36
ええ…
ええ…
61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/08(月) 17:23:17.01 ID:1Tgi6sENa
>>36
これもうベイスやん
これもうベイスやん
159: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/08(月) 17:34:06.87 ID:WusALWMN0
>>61
ベイスでもこの倍は勝っとる
ベイスでもこの倍は勝っとる
80: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/08(月) 17:25:02.17 ID:Rz4N8FTa0
>>36
2020年は大正義栃木と40試合対戦してるからしゃーない
2020年は大正義栃木と40試合対戦してるからしゃーない
106: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/08(月) 17:27:49.77 ID:kAmbTX/Fa
>>80
元NPBがおる球団と戦って勝てるはずがないんよな
元NPBがおる球団と戦って勝てるはずがないんよな
113: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/08(月) 17:28:39.80 ID:eT2ZlPK20
>>80
栃木って強いんか
選手のネームバリューは凄いやろけど
栃木って強いんか
選手のネームバリューは凄いやろけど
128: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/08(月) 17:29:36.70 ID:PqSuma2U0
>>113
あれだけおったら強くならんわけがないやろ
あれだけおったら強くならんわけがないやろ
167: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/08(月) 17:34:58.24 ID:7b6K65Ner
>>113
そもそも施設からして独立で図抜けとる
栃木は雨天練習施設とかジムを持ってる
そもそも施設からして独立で図抜けとる
栃木は雨天練習施設とかジムを持ってる
173: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/08(月) 17:35:37.63 ID:+hN/1QVo0
>>167
ヤクルトよりすごそう
ヤクルトよりすごそう
171: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/08(月) 17:35:15.13 ID:t5ZoaPkY0
>>113
NPBのゴミでも独立なら神やからな
クッソ強い
NPBのゴミでも独立なら神やからな
クッソ強い
92: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/08(月) 17:26:29.34 ID:gHBHXS37a
>>36
茨城って去年指名選手いなかった?
この成績でもいたのか
茨城って去年指名選手いなかった?
この成績でもいたのか
96: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/08(月) 17:27:02.90 ID:kAmbTX/Fa
>>92
仮に一点で抑えたとしても2点取れんと勝てんからな
仮に一点で抑えたとしても2点取れんと勝てんからな
コメントする