1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:35:08.43 ID:o9wrOYQY9
■関連画像
接待前後はいつもタバコをふかす菅正剛氏(40)

接待を終えた菅正剛氏(40)
総務省幹部らが菅義偉首相の長男が勤める放送関連会社「東北新社」から接待されていた問題で、東北新社は26日、一部の接待に参加していた同社の二宮清隆社長が辞任すると発表した。接待を主導した執行役員や取締役は役職を解任・辞任し、菅首相の長男も懲戒処分にするとしている。
同社は12日付で特別調査委員会を設置していた。26日に受け取った中間報告をもとに取締役会で協議し、関係者の処分や人事を決定。二宮氏の後任の社長には、中島信也副社長が就く。
二宮氏は同日、「国会やメディアでも連日大きく取り上げられる事態となり、信頼を大きく毀損(きそん)することとなったことは慚愧(ざんき)の念に堪えない。コンプライアンス体制の不備に加え、コーポレートガバナンスが及んでいないと考えざるを得ず、経営責任を痛感している」とのコメントを公表した。
2/26 17:20
https://www.asahi.com/articles/ASP2V5QV9P2VULFA02Q.html
関連スレ
【自助です】菅義偉「子の就職の紹介は一切してない!」「創業者と長男を引き合わせた事はあるが、2人で勝手に就職を決めた」★7 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614330738/
12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:39:02.14 ID:9Sr1dipK0
長男は営業活動の一環ではないの?
28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:46:24.93 ID:T/wYsq4o0
>>12
一応、本社部長兼 子会社役員だったからなあ
「ただ業務命令に従ってました」と言える立場じゃないでしょう
35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:49:29.63 ID:ME6p9FL60
>>28
社長に付いていったただの部長なんだから完全に無罪だよ
39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:52:06.16 ID:T/wYsq4o0
>>35
一家の平社員ならともかく、担当役員じゃ会社の不祥事の共犯みたいなもんだよ。
13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:39:25.48 ID:zr/1wCUN0
【菅総理息子接待問題】これ、民放テレビ局は総務省官僚を接待したことはないんだろうか? 全くゼロなんて考えられない
民放テレビ局の関係者は、総務省官僚を接待したことはないんだろうか?
全くゼロなんて、どう考えてもありえないような気がするけど
検察のお偉い人も、どこかの新聞社と賭け麻雀してたぐらいだし
接待なんて日常茶飯事だろう
14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:39:54.51 ID:BRLzq3/I0
仮にも首相の息子なのに守る気ゼロでトカゲの尻尾切りはえーなおいw
15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:40:27.94 ID:wJLFU+Qg0
会社の指示に従ってたら懲戒処分wwww
16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:40:41.77 ID:WvwL+FFl0
まさに傍若無人だな
17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:41:06.08 ID:oq13mdvE0
ガースーも終わり
18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:41:15.76 ID:/F5jE/bD0
ザンギの念だって🍗
21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:43:14.71 ID:/7hVFd9l0
とんだ爆弾息子だな
22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:43:21.60 ID:CPn/cZra0
凄いなあ。こういうドラマみたいなベタなヤツってマジであるんだなあ。
まあ氷山の一角なんだろうけど。表ざたになるなんて菅って意外と脇が甘いんじゃないの
みんなやってるんでしょw
24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:44:18.16 ID:ngcTE9Ov0
なんであんなに組織だって接待したか社長の説明責任があるんじゃないの
34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:48:27.02 ID:cXNNqF6f0
>>24
責任は痛感するもの
説明するものではありません
25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:45:35.86 ID:q2ZModB/0
ばあちゃんが観てる韓国ドラマみたいだw
27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:45:50.82 ID:BFBbTydz0
菅総理は使えないと判断したのか
報復は無いと思ってるよ
29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:46:45.85 ID:W64FNo6j0
キマグレン再結成してNHKに圧力かけて紅白出場へ
30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:46:53.10 ID:UxtNmfei0
官僚は減給ですんでるのにな
いい国だねえ
31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:47:19.69 ID:giGQWrRj0
テレビマン臭がする
32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:47:32.18 ID:fYAZkLk30
あらら~
森元の息子みたいに・・・なっちゃうかな~
36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:49:29.88 ID:oDjVzIbt0
官僚は辞めないの?
37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:49:37.32 ID:WSQgrESN0
菅首相の政治的手腕はどうか知らんが
父親としては下の下
38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:51:38.40 ID:NkZJrbo20
社長の意向には逆らえないよな
40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:54:54.10 ID:PIASrFYo0
カンギイはだめだな
41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:56:18.08 ID:hF1YvciT0
東北新社の非主流派としてはコレが目的だったんだろうな
おめでとうございましたw
42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:58:17.83 ID:8/dN/7MN0
菅の息子は同席要員って言うだけだよな
ちょっとだけ可哀想ではある
92: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 20:29:58.09 ID:GvavLl+V0
>>42
他の報道各社も官僚接待はやってるだろうにね
43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:59:01.19 ID:Jez5k4JV0
懲戒処分ってただの戒告
コラッ!って言って終わりだろ
ふざけてんね
56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 20:06:46.43 ID:YPN4p0To0
>>43
実際はコラッ!とも言ってないどころかむしろ慰労してると思うよw
44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 19:59:43.31 ID:n6ghhUFx0
よし、懲戒解雇までいってしまえ
45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 20:00:24.40 ID:Lzmm+G7n0
>メディアでも連日大きく取り上げられる事態
マスゴミの煽りに打たれ弱い世代だもんなw若いネット世代じゃないからw
47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 20:04:14.97 ID:NT5z5Kvp0
厄年のバカ息子、ハゲ親父諸共去れ
49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 20:04:55.48 ID:tLPkaELm0
ダメダメな自民党・公明党、スガ政権w
ついにNHKに助けを求める↓ NHK助けてくれ!国民からカネを巻き上げやすくするから!!
「受信料の契約逃れは未収分も含めて割増徴収する」政府が閣議決定
スガのバカ息子と総務官僚が問題起こして、自民党・公明党政権と菅内閣が悪く報道されないように
NHKにも便宜をはかった構図。
NHKさん、自民党・公明党政権と菅内閣を悪く報道するのは止めてね
↓ は~いプレゼント!
「受信料の契約逃れは未収分も含めて割増徴収する」政府が閣議決定 !
51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 20:05:20.64 ID:AwzStzmY0
とんでもないゴミ息子だなwwww
人生イージーモードwwwwとか思ってたんだろ?wwwwww
52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 20:05:34.07 ID:e9FJ6iUq0
もう囲碁チャンネルの利権ゲットしたし、
パパにタワマン買ってもらったから懲戒処分なんて関係ないよね。
死ね。
53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 20:05:36.59 ID:qx7sCn6u0
これ地上波のワイドショーでやってなくね?
54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 20:06:27.10 ID:9oG6dnQp0
パパ―僕チン首になっちゃったよーw
55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 20:06:44.12 ID:6YRuQlLl0
菅も使い道が無くなったから切ったんじゃないの
クビではないからそのまま飼い殺しだろうけど
57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 20:06:53.22 ID:upHvB7t20
社長辞任で、当該の長男が実質無罪放免かよ
上級民族は違うな
60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 20:08:00.78 ID:hF1YvciT0
>>57
まあ会社を辞めない限り追い出し部屋勤務だろうけどw
194: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 00:39:16.50 ID:6oKC3wwK0
>>60
そもそも自席があるのかね
フラフラ遊び歩いてそうだが
58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 20:07:18.24 ID:tLPkaELm0
めずらしく、ネトウヨと自民工作員が沸いていないんだがw
117: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 20:43:31.27 ID:8p/Ut6oF0
>>58
やばすぎて下手なこと書けないだけだろ。
私は外交安全保障国防ポジ右派ではあるが、
春節ウェルカムとか与党のコロナウイルス対策欠如とか
移民党は叩くときは叩くし。
63: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 20:08:49.96 ID:KdPJSfRy0
もう使えないから切ったのかね
なんかこの会社もアレだな
64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 20:09:17.84 ID:kkyzCjAF0
首にしたら菅に睨まれるから社長が辞任で有耶無耶にするわけか
65: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 20:09:18.11 ID:9q0YmdrR0
月給30万で窓際族でもやらしておけ
67: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/26(金) 20:10:30.42 ID:VbywHW820
日本のハンター・バイデンだな
コメントする