1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/25(日) 15:35:38.48 ID:zYYW7hh4M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
舞台は『アベンジャーズ/エンドゲーム』後の世界。キャプテン・アメリカから盾を受け継いだファルコンだが、その称号を自身が担うには重すぎるものだと考え始める…。絶対的ヒーロー、キャプテン・アメリカを失った今、世界中の人々の希望の星となるのは一体誰なのか…?
2021年3月19日(金)日米同時配信
スタッフ・キャスト
原題: The Falcon and Winter Soldier
監督:カリ・スコグランド(『パニッシャー』『ウォーキング・デッド』『ハウス・オブ・カード 野望の階段』エピソード監督)
脚本:マルコム・スペルマン(『マイ・ファミリーウェディング』)
出演:アンソニー・マッキー(ファルコン役)/セバスチャン・スタン(ウィンター・ソルジャー役)/ダニエル・ブリュール(バロン・ジモ役)
マーベルドラマ『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』公式サイト
https://disneyplus.disney.co.jp/program/the_falcon_and_winter_soldier.html
・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
※前スレ
【マーベル】ファルコン&ウィンターソルジャー5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1619191494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/25(日) 15:45:29.87 ID:JbUseBQt0
>>1
乙
3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/25(日) 17:03:53.88 ID:zA2WR9ZL0
糞スレ立てんな!
4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/25(日) 21:46:52.39 ID:C+ljxBNu0
まさかの6スレ目
乙
6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/25(日) 23:30:59.27 ID:tWjOZwdj0
アンソニーマッキーでキャプテンアメリカやってもコケるだけでしょ…
7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/26(月) 14:54:50.23 ID:hBgQu3Ex0
マーベルスタジオドラマの中でファルコンウィンソルが一番評価低いんだってさ
8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/26(月) 15:01:28.08 ID:HA0h5Ror0
F&Wは最終回で一気に評価ガタ落ちきたな
サムのスピーチが原因だと思うけど
9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/26(月) 18:04:09.68 ID:ApK12HXV0
その前から結構微妙じゃなかったか
10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/26(月) 21:25:58.07 ID:pC/4qKBb0
サムは撃たれて死ぬべきだった
葬式のエンディングだったら完璧だった
12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/28(水) 06:25:17.01 ID:23sZUDl+0
あり得ん展開だか
名誉回復頼んでる相手なんだから
13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/28(水) 11:23:35.06 ID:lCpFVRWK0
どんだけ死んでほしいのよw
14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/28(水) 18:17:04.35 ID:lE9AJ6QK0
17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/28(水) 22:36:48.70 ID:9y94U2nI0
サムみたいな甘ちゃんが生き残る世界はリアリティなさすぎだろ
18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/29(木) 04:52:19.57 ID:d6daiRnf0
リアリティのあるヒーロー物が見たいならインビンシブル 無敵のヒーローがおすすめだよ
あなたの好きなあまちゃんヒーローが殺されまくるアニメだから
19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/29(木) 08:22:25.03 ID:vqkGX5j/d
まあこのドラマでのサムは他人に助けてもらってなんとかなっただけなのは確かだよな
20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/29(木) 11:57:50.03 ID:swP812do0
あんまりサムを虐めるなよ
21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/30(金) 19:15:45.30 ID:b4vKwQAs0
シーズン2あるんかな
22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/08(日) 19:09:50.75 ID:LnVabzaL0
なんでロキが高評価なのかよく分からない
23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/09(月) 16:10:11.49 ID:8nxx9DSw0
サムみたいな甘ちゃんが生き残れる世界って少年ジャンプみたいな世界
24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/21(土) 19:14:44.06 ID:twBTwcxh0
4話ラスト。偽キャプが盾で殺害シーンの広場どこだろ?
なんか旅行で行った気がするんだよな。ヨーロプ?
25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/27(金) 22:18:19.30 ID:vmhRHfh/0
今見終わったけど、ウォーカー君がお話の生贄にされ過ぎてて泣くわ
バッキーもサムもクソ過ぎるだろこれ
27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/28(土) 01:02:31.43 ID:QbGPdU440
キャプテンアメリカ4はウォーカーが主役やるべき
28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/28(土) 01:38:49.79 ID:jLnykWIH0
このドラマからサムってアサルトライフル使わなくなったよな? 民間人だから?
36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/29(日) 12:37:57.65 ID:YhRsOlGRd
>>28
サムバッキーはあからさまに銃の使用を控えてるよな
サムは今後は盾を投げればいいけどバッキーは殴る蹴るでビッグ3相手にしたとき戦力になるんだろうか
29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/28(土) 10:44:55.49 ID:s8++de2C0
これ面白かった?
30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/28(土) 11:38:38.49 ID:bDo4kqVP0
ディズニープラスオリジナルドラマの中では一番MCUを見てる感はあった
31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/28(土) 16:42:26.59 ID:6kBC0oGy0
でもあれだよな
これを見た人はサムが名実ともにキャプテンアメリカって認めるよな
34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/29(日) 00:56:07.38 ID:IEXut0DM0
>>31
スピーチへただけどな
32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/28(土) 16:51:14.04 ID:lNU+EX6C0
途中まではウォーカーが不憫でならなかったけど終わってみたらウォーカーのためのドラマだったな
そういえば派手な格好した黒人がよく分からん事を長々喋ってたのは何だったんだ?
33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/28(土) 19:24:22.95 ID:6kBC0oGy0
悪いが聞こえたのは
“星条旗の黒人”って
とこだけだ
35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/29(日) 01:04:24.82 ID:IGqtarcV0
4でもバッキーでるのかな
でるなら見るけどサムはやっぱりファルコンが似合ってたし
あり続けて欲しかった
サムのキャプテンアメリカには違和感しかない
37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/29(日) 14:16:33.11 ID:lXak2JB0d
ビッグ3と戦うような状況になったらアヨがワカンダ謹製ハイテクスーツくれるよ
38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/29(日) 15:18:17.70 ID:dhpcckDK0
まぁスーパーパワー持ちヴィランに地球の火薬銃が効く気もしないし主役張るなら仕方ないんじゃない?
39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/08/29(日) 21:32:37.34 ID:KIBFsTk+d
なるほどな
ホワイトウルフのスーツを着させればいいんだ
40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/09/02(木) 20:21:29.34 ID:z6f/Ae0w0
フラッグスマッシャーの人たちが盾で殴られたり銃弾で死ぬなら、初代キャプテンさんの航空機から海への飛び込みやエレベーターから飛び降りて地面にビターン!ってやつも死なないとおかしくないか
41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/09/03(金) 08:50:41.61 ID:ntUbsjYT0
初代も銃弾で傷付いてるし盾でも死ぬんじゃね
43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/09/20(月) 00:31:05.71 ID:9XJj89aL0
ポークパイって美味しいのかな
44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/10/11(月) 14:45:07.58 ID:s5lcuFw7M
何がヒーローを失い混乱した世界じゃボケ、混乱してるのはアメカスだけだろ
45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/11/06(土) 15:56:19.86 ID:Rco9dOzg0
シャノン、エロそうで好きだったのに、悪もんにすんな!
46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/11/09(火) 11:34:51.82 ID:97uBdvN60
まだヴィランになったと決めるのは早いかと
47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/11/10(水) 10:56:04.10 ID:HYdNiK1I0
あれロキやで、知らんけど
48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/11/10(水) 22:15:42.09 ID:3Ly+rQvc0
劣化が凄まじかったからな
スタッフもヴィランにするしかなかったんだろう
49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/11/10(水) 23:01:45.87 ID:250NO26EM
>>48
え?そうか?むしろエロい熟女て感じで無茶苦茶好みなんだが
50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/11/12(金) 18:35:37.25 ID:iXthrFwq0
>>49 エロい熟女、、、、
悪役にはピッタリだな
51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/11/14(日) 23:09:21.61 ID:MBznHV1D0
サムが覚悟を持ってキャップを名乗ったのはよかったと思う
でも新コスはダサい
52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/11/22(月) 13:35:25.45 ID:an8Cc9g70
53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/12/27(月) 01:53:51.20 ID:Rv650QX10
ヴァルの方が色っぽいと思うが、熟女を超えすぎか
54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/01/21(金) 14:34:03.91 ID:w2lZGrqo0
ん?
55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/05/12(木) 22:50:42.18 ID:XLu5L2T60
視聴開始
第一話 仏壇なんじゃありゃ
56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/05/15(日) 09:46:32.66 ID:ec0jyg2M0
次からタイトルをキャプテンダメリカに変えろ
57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/05/19(木) 09:23:37.18 ID:+0BFw7JQa
ファルコンの時のコスチュームのがかっこ良かったのにな
白が似合わないのかな
58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/05/19(木) 10:12:05.10 ID:vbbnRDzV0
シビルウォーのキャップみたいに色味変えてくると思う。最初はトリコロールカラーは仕方ない
59: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/05/19(木) 12:18:51.91 ID:2mkB0qC4a
トリコロールはtricolorと書く
コロールの部分はcolorだからカラーと同じ意味なんだよね
60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/05/19(木) 12:39:02.90 ID:XPWh+UL8d
トリコロールカラー色
61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/05/19(木) 20:11:51.76 ID:oFxZb5NUa
トニーいなくてもワカンダのシュリがいればメカ系は全部直せるわけか
62: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/25(土) 14:34:38.45 ID:6KEmvEsc0
やっと見た
ウォーカーの成長物語になるんだろうなと思ったら4話で予想外れたけど
最後まで見たらやっぱりウォーカーの成長物語だった
63: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/25(土) 16:09:39.05 ID:hrmBdTDO0
青臭さが倍増しただけ
64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/07/15(金) 11:39:50.47 ID:2NQme8pR0
話が微妙すぎてもう多分一生観ることはないな
66: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/02(日) 15:21:31.38 ID:5vAiL7Vc0
ヴィブラアームはもうちょっと見栄えのする活用できないものか
ビーム打ったり全力パンチのとき変形したり
67: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 22:10:07.20 ID:8uIll/I40
バッキー&ウィンターソルジャーのパンフレット出るらしいけど買うか迷う
68: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 00:21:20.78 ID:0BbvNbnC0
バキ翼のパンフレットかロキとワンダビは買ったけどどうしよかな
69: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 10:20:12.58 ID:wPnu0lpHa
バッキーアンドウィンターソルジャーって同一人では?
そんなのあるんだ
バッキー以外のウィンターソルジャーと絡むかんじ?
70: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 21:14:20.90 ID:lgUct8+n0
違う違う
違う世界線のウインターソルジャーじゃないバッキーの話
コメントする