【サッカー】闘莉王氏 日本FW陣に辛口採点 ドイツ戦の1トップは「もう無理してでも鎌田」相手を困らせる特長も [愛の戦士★]

2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:42:48.94 ID:LoZj6ghN0
前田大然の方がいい

3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:43:04.20 ID:zvK5Nuxu0
いっそ吉田麻也で

4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:44:11.05 ID:WXZBR6sM0
鎌田さんは中盤の要

5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:44:36.76 ID:axm9weaA0
ヘボ!ヘボ!ヘボ!

7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:46:10.80 ID:bpIeF6zZ0
昔鎌田1トップ試して全然駄目だったけど、今は行けるんかね

8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:46:29.53 ID:ygbQYj950
だんだんウザくなってきたな

10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:47:34.39 ID:T/26VVpR0
こいつも直ぐに手のひら返すからいらねえ

11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:47:54.78 ID:M6hZ7Kas0
完全な逆張りだと思うけど
むしろ何でこんなに闘莉王は町野を評価してんだよ

22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:56:21.25 ID:bpIeF6zZ0
>>11
消去法なんだろうけど、町野なら吉田1トップのほうが100倍良い気がするわ

31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:59:48.60 ID:UCqD1zu/0
>>22
たしかに吉田の頭は有能
CBとしては劣化してきたので不安があるがCFならミスがあっても目をつむれる

12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:48:55.61 ID:QJ1FSNDr0
この世代はFW本田の成功体験が忘れられないんだな

13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:49:17.74 ID:/vWxy75e0
つりおもフォロワー伸ばそうと必死すぎる

14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:49:33.99 ID:XDuvINVP0
鎌田トップは勿体ない気もする

15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:49:43.26 ID:SFAfbyu20
本田の全盛期も本田ワントップ論あったよな
まあ正確にはワントップに本田、トップ下に本田、ボランチに本田が必要だから最低3人必要と言われたが
今の鎌田もそれと同じ状況と言える

48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:18:17.82 ID:ZfGlfd5L0
>>15
本田の場合は実際に代表でワントップやってただろw
論とかの問題じゃねぇわ

16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:51:26.59 ID:irlMXueV0
セルジオの後釜狙ってる?

64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:43:24.03 ID:YRn/3zGu0
>>16
セルジオはここまで具体案を出せない

17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:53:31.14 ID:I4TdXsZ/0
引き分け予想とは意外とポジティブだな

18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:54:36.20 ID:hBq/zrmH0
ワントップは鎌田か町野しかタイプ的にいない

19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:54:57.40 ID:7TOFNwrp0
DF出身なのにFWは得点することが全てって感じなのが面白い

20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:55:50.10 ID:yn/5MU530
FWとして出していつも通りの位置でプレーさせて相手DFを混乱させる手か
ワントップの役割に期待してないんならアリだな

21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:56:18.07 ID:UCqD1zu/0
鎌田はトップで張る選手じゃないんじゃ?
攻撃的に使うにしてもトップ下じゃないのか?

29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:58:48.34 ID:FsC/fbvp0
>>21
前に代表でFW起用されたが
鎌田本人が自分はそこの選手じゃないって
森保に言ってポジションを下げてもらった

23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:56:22.33 ID:hBq/zrmH0
闘莉王はザックジャパンの時に前線でタメを作れる前田遼一が
守りやすくて1番のFWだと言ってたし大迫みたいなタイプを好むと思われ

24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:57:04.64 ID:cvqDj7lx0
カマ田作戦で混乱させろ

25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:57:15.58 ID:hBq/zrmH0
多分、ポストプレーに長けている大迫を外して怒ってるだろうね

26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:57:25.12 ID:BLuB6Cwq0
1トップ長友

27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:57:51.54 ID:Fwa+2VgI0
これだけみるとセルジオみたいだけど、いい時はいいっていうからセルジオではないw
まああの老いぼれとは実績が天と地ほど違うけど

28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:58:02.35 ID:0ueMdmGU0
伊東でええやん

30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:59:06.49 ID:dpRti/HJ0
前田でDFとして走り回ってもらおう

32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:01:43.81 ID:UyOolTbx0
本田や城も同じこと言ってるね

代表通算得点
故障明け浅野7点
前田1点
上田0点
こんなんでよく選ばれたな

41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:11:51.77 ID:qUTSo+000
>>32
大迫外したのが謎すぎる

56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:26:47.42 ID:P8IMxJNF0
>>41
そして浅野に「下がって受けに来い」と指示だす森保の謎

33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:04:26.22 ID:mz6mYaMJ0
セルジオの後釜は決まったな

34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:04:47.83 ID:/MhVkbZM0
懐かしいな
トップ下に本田置いてワントップに本田とか机上論が跋扈してた時代

35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:06:34.08 ID:hBq/zrmH0
俺は大迫一択だったと思うよ
背負えるポストプレーできるタイプがいないもんね
キープ出来て背負える潰れ役がいないと厳しい

36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:06:44.14 ID:XNy3dB0R0
確かにボランチに下げるよりは期待感はある

37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:08:20.92 ID:oSHFfdzL0
この前のアメトークで参加していないにも関わらず誰より爪跡残してたよな

58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:27:52.40 ID:Z/lK1ERg0
>>37
せいやのお陰やな

38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:08:40.54 ID:0K+n6WCG0
鎌田を1トップて、そんなにバックパサーさせたいんか
前向いてプレーできなきゃ意味ないだろ
ヌルドリで相手DF陣を全員抜けるんなら話は変わるが

39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:09:01.82 ID:Qw79ysW40
絶好調の選手を不慣れなポジションで使うのは、勿体ない気がするけどなぁ~

40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:09:43.41 ID:UCqD1zu/0
本田も鎌田1トップって言ってるのか

43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:12:45.25 ID:5Lzxe4Hu0
じゃあ大迫で良かったじゃんw

44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:15:59.02 ID:SFAfbyu20
>>43
さすがにワントップでも鎌田の方が上だろ

49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:18:20.71 ID:5Lzxe4Hu0
>>44
鎌田は後ろで使うにきまってんだろ

45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:16:14.53 ID:KFSyQv+c0
それなら堂安を1topにしろ

101: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 15:16:01.67 ID:O77srVAi0
>>45
これ
ブンデスで何試合か堂安見たけどとにかく収まる

46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:16:32.82 ID:Ru7kUxo/0
ーーーー伊東ーーー
三苫ーー鎌田ーー久保

でいいよ

50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:18:35.79 ID:7HwzsmzC0
鎌田はボランチの位置だからあんだけ点取れてんだけどな
ワントップにするなら伊東か三笘か或いは久保の方がまだいいだろ

53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:25:13.66 ID:SFAfbyu20
>>50
三苫ワントップだと単独で切れ込んでラインギリギリからマイナスの良いパス放り込んでも中に誰もいないって場面が手に取るようにわかるわ

51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:18:39.59 ID:Ma8H9JPU0
鎌田のストロングポイントが全部消えるだけでしょ

52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:21:05.92 ID:B9WMVvJN0
セルジオのポジ狙ってるのか釣男は

54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:25:20.20 ID:f7oqB0tN0
大迫も変な意地を張らなければ町野の代わりに選ばれていて
ワントップ大迫に収まっていた可能性はあったのに

55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:26:24.13 ID:f7oqB0tN0
ザックジャパンの時の大久保嘉人はほとんどぶっつけ本番ワントップだったよね
柿谷が機能しなくて最後の最後に苦肉の策に大久保にした

66: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:47:03.86 ID:bpIeF6zZ0
>>55
全く意味のないサプライズだったなあ

74: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:58:37.80 ID:f7oqB0tN0
>>66
前田遼一を外してなぜか東アジアで活躍した柿谷に代えてから
岡崎も香川も点取れなくなって全然攻撃の機能しなくなっていたね

柿谷は背負ったりポストなんか全然できないツートップの裏抜けのタイプなのに
あそこから失敗したね

収まらないから仕方なく小さい本来なら下がり目でプレーするのが好きな大久保嘉人なんかをワントップに据えた

大迫外しもそうならなければいいけどね

84: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 14:15:43.05 ID:bpIeF6zZ0
>>74
柿谷は代表でもいいタイミングで裏抜けしてたけど、急造チームだと他の人と全然タイミング合わんくて結果出なかったのが、個人的には残念だったな
あれうまく行ってたらまた今とは違う方向になってたかもしれんけど、まあ無理か

86: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 14:18:15.11 ID:f7oqB0tN0
>>84
裏抜けのツートップの選手だよな
それかハーフ

背負ったりコンタクトするの嫌いだし

100: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 15:14:00.68 ID:jLZ0GEPL0
>>74
本田が点取れなくなったから前田のせいにして柿谷とかごちゃまぜにしたからだろ

70: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:51:05.47 ID:+Axo1LWB0
>>55
寧ろ邪魔だったのではと

57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:27:14.22 ID:tXbIkBC90
ありだけど前半は前田とかで追いまくるのがいいやん
途中で変えるのもあり

59: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:29:12.11 ID:tXbIkBC90
鎌田をフィルミーノみたいに使うんやね

60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:31:28.33 ID:OLAutmod0
鎌田はパスしてなんぼやのにどうするんや?
ポストプレー?

62: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:37:27.49 ID:txaa2VfG0
鎌田は弱小シントで15G6Aしてるから前の適性はあるにはある

63: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:37:53.30 ID:lJ60hHYh0
やったこともないギャンブルしないとだめなのか

65: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:43:40.59 ID:je+dD1x20
鈴木師匠の頃からDFWの伝統はあるけど、おさめてくれないとな。
その意味では、大然じゃなくて上田がいいんだけど、育てなかったからな。

点取るのは鎌田や伊東や三笘で、ともかくポストが安定してほしい。

67: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:47:07.54 ID:Inzxg/vY0
監督や指導者やる気ない人ほどよく喋るよね
全く責任追わない立場で好き放題言うのは気持ちいいんだろうなあ

69: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:50:01.98 ID:RTxhz3gd0
こいつ古橋推してたけど
古橋が全く活躍できなくて代表外れたから
八つ当たりで日本の他のFW叩いてんの草
ゴミみたいな人間

72: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:55:32.47 ID:ITKfPl140
鎌田のワントップは上手くいかなかったろ

75: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 14:02:42.97 ID:YyZRU3Ta0
不安なやつ置くより
今から0トップ機能させるほうが難儀やろ
ウイイレ脳かよ

76: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 14:03:01.22 ID:KD3mfE5s0
三笘左伊藤右
真ん中蒲田でええやん

77: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 14:03:53.19 ID:yrQlvxjI0
うーん、どうせポゼッションなんて出来ないんだからキープとかタメとか関係ねーよ

78: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 14:04:27.87 ID:Tm4xnw/40
点をとる事だけを考えたらそれがいいけど
ボランチが足りないからね
柴崎田中使うより鎌田の方がいいし

79: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 14:04:30.09 ID:TqagBRZf0
正論
こう言うクラブでの活躍度基準の正攻法で普通にいけよ
正攻法では勝てない世代の間抜け面のオッサンを監督から外せ

80: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 14:08:11.74 ID:/n5DHQHz0
鎌田偽9番はまあまあイケそう

81: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 14:11:33.97 ID:qzUclRQo0
正論かどうかはともかく具体案出してる所は評価する

82: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 14:14:50.20 ID:MpL0uASS0
お前の中で無くても現状メンバーでは前田がベスト
諦めろん

83: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 14:14:58.58 ID:7Lzl8d0z0
古橋じゃなくて大迫推しだっただろ

85: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 14:17:26.32 ID:T/NUPADV0
鎌田はトップ下かボランチでいいんだよ

88: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 14:26:20.19 ID:ywBJd9Ly0
なんやかんやで引き分け予想っ甘いな

89: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 14:29:29.64 ID:uFamEcTC0
なら吉田ワントップでええやろ

90: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 14:30:38.90 ID:vDrPaZlK0
闘莉王は森保以下やな
鎌田が中盤にいないとボールが回らないんだよ

92: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 14:33:24.03 ID:9KK+309Z0
鎌田のワントップって
こいつオフサイド知ってるんか?
ってくらいオフサイドにかかってたけど大丈夫か?

95: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 14:56:24.10 ID:dA6JRqoH0
>>92
それパスの出し手が悪い
鎌田も基本出し手だけど、オフサイドになりそうな時は出してないし
今出せや!て時に出してくれるのは柴崎くらいしかいない

115: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 16:26:07.75 ID:010r4+fN0
>>95
きんも…

93: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 14:42:42.61 ID:zPb+lBd60
守田遠藤が出られないなら誰がワントップでも無理だろ

94: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 14:48:45.40 ID:1eWkEC4B0
ゼロトップというフォーメーションもあったな

96: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 14:59:14.53 ID:Y2CilN6M0
海外にいるのに
日本代表の批判で日本で稼ごうとするな

97: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 15:01:13.84 ID:vDrPaZlK0
鎌田が中盤から最終ラインに降りてビルドアップに参加しないと絶対にあっさり失点するぞ
柴崎や田中碧に任せられるか?

98: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 15:06:07.80 ID:41+uJ3/V0
町野は後半30分ぐらいから出してほしい
先発は上田でいいよ

99: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 15:08:42.72 ID:35C4TtKP0
吉田ワントップはわりとありだと思う
DF陣の強化にもなる

124: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 17:10:36.17 ID:+5yGzKTQ0
>>99
FWをさらに弱化してどうすんだよ
ブンデスで相手FWに完全にフィジカル負けしてる吉田がドイツDFに勝てる要素ない
ドイツDFかわすアジリティもなくスピードでも勝てないのに

125: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 18:36:59.15 ID:quTEZRRZ0
>>124
まあロスタイムのパワープレーなら一考

102: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 15:17:23.18 ID:pHHFNUpD0
もうゼロトップしかないだろ、誰入れてもゼロトップみてぇなもんだし

103: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 15:21:26.04 ID:kFZ1N9Ik0
ラモスセルジオに引き続きなんでこんな好戦的な上から目線なの?
ブラジル人のらしさなわけ?
監督やったら秒で失敗するネヴィルタイプだと思うが

104: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 15:37:22.86 ID:LLTkgR3g0
久保と伊藤のツートップでいいじゃろ

105: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 15:38:52.94 ID:xnz2r7Bc0
4-2-3-1のどん引きで4-5-1との予想なんだろうけど俺とは違うなー
玉砕覚悟の予選グループならば4-4-2のボックスで守り前の前の二人で一発カウンターのワンチャンを狙うと思うけどな

106: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 15:41:27.83 ID:7X/0rwl30
功績残している世界のワールドカップレジェンドとは対照的な態度

108: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 15:52:35.41 ID:f3JO8KmD0
意外なところで大久保独走
中沢が後を追ってキャラ変更
中村剣豪はずっと御意見番でいけそう
内田難しいこと考えるな
武田まだかむ
山本解説嫌いだからアベマ一択

109: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 15:54:59.09 ID:Q90e+8JQ0
相手に持たれるのに一番キープとパスがうまい選手のタッチ数減らすのバカかよ
しかも裏を三笘ってwそんなプレイしないんだわ

110: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 15:57:20.23 ID:H48dRQZ50
手のひらで
顔をぬぐいながら
  ↓

111: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 15:59:58.95 ID:a+UwOncT0
以外と良い配置。

縦ポン→個人技カウンター頼み

113: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 16:05:52.39 ID:tmU9qh8n0
鎌田は自分は1トップ出来ないって森保に申告したらしいぞ

114: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 16:22:56.67 ID:ZH3syU0W0
鎌田最前線はアリだろ
プレッシャー躱して前向けるの鎌田くらいだし

116: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 16:27:31.15 ID:tXf8O4jB0
鎌田は前向いた状態でボール貰わないと持ち味出ないよハゲ

117: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 16:29:43.54 ID:b8653Wir0
ドイツなら3-0で負けたら健闘じゃない?

118: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 16:30:23.56 ID:2LpkeZnk0
大迫外したのは上田が代役できると判断したからだろ
土壇場で博打すぎるが

119: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 16:37:03.76 ID:bpIeF6zZ0
>>118
ずっと固定だったのに直前でガチャガチャ変えるのは何なんだろうなあ
考えあってのことなんかね

127: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 18:48:14.89 ID:hx0VeXCF0
>>118
飛び抜けて凄いわけでもないロートルよりこれからの世代に任せるのは当たり前だろ何が不思議なのよ

120: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 16:41:52.73 ID:/wkpeIvF0
4-5-1なら古橋だよなあ
どうせ中盤でボール持てないんだから、サイドから斜めのクロスを古橋に合わせたら良かったのに

121: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 16:47:30.52 ID:xnz2r7Bc0
なんか凄そうな事を言ってるつもりだろうけど言ってる事は本田のワントップと変わらんからな

122: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 16:56:39.56 ID:Ma8H9JPU0
元から森保の頭にFWは居ないんじゃないの?
前から追っかけ回して守備に顔出すか、ポストプレーするだけの要員でしょ
ハナからFWが点取る事なんて考えてない

123: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 17:03:18.06 ID:PnGeqh6g0
オシム追悼試合では薄毛デブのヘボがいたな

あ、こいつかw

126: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 18:42:34.70 ID:BZcPOOE20
「キング」「魔法の足」「空間の支配者」「頭脳明晰」「圧倒的強者」「真のスター」

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

アーカイブ