1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:08:18.92 ID:Ri/MVi499
2022年バロンドール順位の詳細が明らかになった。
17日に開催された『フランス・フットボール』が主催するバロンドール授賞式。評価期間などが大幅に変更された中、2022年の同賞には昨シーズンにレアル・マドリーでラ・リーガ優勝とチャンピオンズリーグ制覇を成し遂げたカリム・ベンゼマが史上2番目の最年長記録で輝いた。
すべての順位も同日に発表された中、この度『フランス・フットボール』は候補に挙がっていた30選手の得票数を公表。この中で、ベンゼマが549ポイントを獲得し、2位で193ポイントのサディオ・マネを大差で圧倒しての受賞だったことがわかった。
その一方で、11選手が0ポイントだったことも判明。この中には、過去17年間で最低順位、20位だったクリスティアーノ・ロナウドも含まれている。それでも、過去のノミネート数などから、0ポイントの選手の中で最高位に立っている。
2022年バロンドール順位とポイント数は以下の通り。
1位 カリム・ベンゼマ(フランス/レアル・マドリー) 549ポイント
2位 サディオ・マネ(セネガル/リヴァプール→バイエルン・ミュンヘン) 193ポイント
3位 ケヴィン・デ・ブライネ(ベルギー/マンチェスター・シティ) 176ポイント
4位 ロベルト・レヴァンドフスキ(ポーランド/バイエルン・ミュンヘン→バルセロナ) 170ポイント
5位 モハメド・サラー(エジプト/リヴァプール) 116ポイント
6位 キリアン・エンバペ(フランス/パリ・サンジェルマン) 85ポイント
7位 ティボー・クルトワ(ベルギー/レアル・マドリー) 82ポイント
8位 ヴィニシウス・ジュニオール(ブラジル/レアル・マドリー) 61ポイント
9位 ルカ・モドリッチ(クロアチア/レアル・マドリー) 20ポイント
10位 アーリング・ハーランド(ノルウェー/ドルトムント→マンチェスター・シティ) 18ポイント
11位 ソン・フンミン(韓国/トッテナム) 5ポイント
12位 リヤド・マフレズ(アルジェリア/マンチェスター・シティ) 4ポイント
13位 セバスティアン・ハーラー(コートジボワール/アヤックス→ドルトムント) 2ポイント
14位 ラファエル・レオン(ポルトガル/ミラン) 2ポイント
14位 ファビーニョ(ブラジル/リヴァプール) 2ポイント
16位 ヴィルヒル・ファン・ダイク(オランダ/リヴァプール) 1ポイント
17位 カゼミーロ(ブラジル/レアル・マドリー→マンチェスター・ユナイテッド) 1ポイント
17位 ドゥシャン・ヴラホヴィッチ(セルビア/フィオレンティーナ→ユヴェントス) 1ポイント
17位 ルイス・ディアス(コロンビア/ポルト→リヴァプール) 1ポイント
20位 クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル/マンチェスター・ユナイテッド) 0ポイント
21位 ハリー・ケイン(イングランド/トッテナム) 0ポイント
22位 ベルナルド・シウヴァ(ポルトガル/マンチェスター・シティ) 0ポイント
22位 トレント・アレクサンダー=アーノルド(イングランド/リヴァプール) 0ポイント
22位 フィル・フォーデン(イングランド/マンチェスター・シティ) 0ポイント
25位 ヨシュア・キミッヒ(ドイツ/バイエルン・ミュンヘン) 0ポイント
25位 マイク・メニャン(フランス/ミラン) 0ポイント
25位 アントニオ・リュディガー(ドイツ/チェルシー→レアル・マドリー) 0ポイント
25位 ジョアン・カンセロ(ポルトガル/マンチェスター・シティ) 0ポイント
25位 クリストファー・エンクンク(フランス/RBライプツィヒ) 0ポイント
25位 ダルウィン・ヌニェス(ウルグアイ/ベンフィカ→リヴァプール) 0ポイント
https://news.yahoo.co.jp/articles/d79a1abf9be1b3eff4e8ddaeaf4d88c5712152bc
17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:23:25.61 ID:JOjuS18Z0
>>1
メッシとかネイマールだっていないじゃん
37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:04:18.14 ID:bwLx1KN/0
>>1
ノミネートすらされなかったメッシ
45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:17:10.27 ID:wsOLTqhN0
>>1
どうしてロナウドは25位じゃなくて20位になるの?
同じ0ポイントで差がつくのは何故?
49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:28:51.99 ID:2e2pS+tY0
>>45
同数だと
1位に入れた人が多い順
首位が並んだ場合は決選投票
それ以外の順位は去年の得票数、リーグのポイント順位、リーグの順位!年齢
となっている
84: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 16:20:52.01 ID:oyLoxvJs0
>>1 損糞民wwww
完全に組織票(下朝鮮関係者票のみ)
やないかwwwww
2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:09:36.79 ID:Lwucapwe0
最高のベンゼマ!
3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:09:47.72 ID:NUtOtCo10
マネ「俺なんかしたっけ」
4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:10:05.70 ID:Nv9W8acX0
すごかったもんな決定機
5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:11:06.56 ID:+nr1j0LG0
マフィアの元締めだろ?
6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:11:11.73 ID:m/oDvEv90
他のやつに入れてるやつが狂ってるレベルでベンゼマしかありえんやったな
7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:11:38.31 ID:VZcC6gqU0
メッシかクリロナだろ
8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:12:33.15 ID:2S9LeqMz0
ソンフンミン、得点王取ったのにベスト10にも入れなかったのか。
9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:12:51.27 ID:y275xEg00
クリロナは携帯叩き落としたからポイント剥奪
11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:13:54.09 ID:LSK+drlN0
最近のベンゼマはいつも最高だからな
納得だわ
メッシ他が衰えたのも圧倒した理由だろうけど
12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:16:40.04 ID:LGu0+EFC0
バロンドールって12月じゃなかったか?早くね
14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:18:24.00 ID:NNbJ5YOw0
サッカーは、個人の成績は数値化出来ないからイメージ評価だよね
68: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 15:05:13.81 ID:Q3fQSXOb0
>>14 そのうちビッグデータ解析できるようになる
というか野球ですらホームランの本数多くてもチームの勝利などに貢献してないと意味ないわけで解析してない表層の数字だけでは意味は薄い
15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:19:18.04 ID:/AIfdHGw0
リーガ、CL得点王でW優勝だろ
他に誰がいるんだよ
19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:26:28.92 ID:G2VOT4j70
去年のメッシはマジで意味不明だったけど今年は文句なし
20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:30:31.58 ID:z0+DOcc70
日本人がこのリストに入る日が来たとしても国籍だけは日本人だろうな
26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:45:20.20 ID:CqrHnYgC0
>>20
え?
31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:52:30.73 ID:eomnr0MD0
>>20
進次郎乙
21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:32:39.57 ID:2woLIcj+0
今年ポイント少なくね?
例年だとトップ3の合計だけで1500ポイント以上あるのに
22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:33:07.74 ID:GqKJ07+j0
リーガ賞でつまらんしな
フランスフットボールの編集長がメッシの大ファンで、フランスなので英国のプレミアを低評価してる噂は聞いたな
23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:34:50.53 ID:Fj7QNUDJ0
最近CR7とかいうパチンコ機器みたいな略称見なくなったけど何なのあれ
24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:36:49.05 ID:qPRpqdwv0
最高のおにぎりは俺だという事が証明された
25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:40:51.60 ID:+0q864E90
ソンフンミンが11位にランクインしててビックリ
やはりプレミア得点王の記録は伊達じゃない
27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:46:04.18 ID:GqKJ07+j0
>>25
過小評価と言われてるね
71: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 15:09:04.57 ID:Q3fQSXOb0
>>27
たしかに今のプレミアで得点王なんだから5位くらいが妥当やおもうわ
73: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 15:15:40.55 ID:wT2ZR3Nc0
>>71
トップテン見たら順当だろ。
ハーランドかソンかのところはあるけど。
74: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 15:15:44.58 ID:8IhIB1Mk0
>>27,71
去年のハリー・ケインもプレミア得点王にEURO準優勝なのに糞低かったからな〜。
例外はいくらでもあるから何とも言えんよ。
29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:49:15.76 ID:Ho5Gd6wU0
>>25
むしろプレミア得点王で5ポイントしか入ってないのは酷すぎじゃね?
30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:49:48.96 ID:pMuhucKQ0
>>25
たった5ポイントとかほんと草
35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:01:59.02 ID:B5vnRb150
>>30
ジャップは?爆笑
86: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 16:24:01.59 ID:oyLoxvJs0
>>25
単なる組織票(下朝鮮関係者票)だけどなw
5ポインツwwww
28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:48:30.94 ID:aB27lkA70
クルトワ少ないなあ
32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:55:23.31 ID:GqKJ07+j0
ブンデスで得点王でもないハーランド>>プレミア得点王
もはや人気投票だよな
50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:29:16.83 ID:8IhIB1Mk0
>>32
去年だけどハーランドはCL得点王になったろ。
53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:46:16.15 ID:NbjV9BuZ0
>>32 まあ、過去の例をググってみたら、意外とその年のプレミアリーグの得点王は、バロンドールの順位が高くないみたいだな
2017年のプレミア得点王だったハリー・ケインは、バロンドールで10位
因みにチェルシーのカンテは8位
バロンドールは、得点だけじゃなくてスター性みたいなものも必要なんだろうか?
58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:53:24.38 ID:X4XhW5Y50
>>53 バロンドールは得点数だけでなくアシストやチームの勝利貢献度やチームとしてのタイトルなんかも含まれるのでは?
61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:55:40.23 ID:+6Sp43zn0
>>53
色々ぶれてるけど最初の受賞はタイトルと全く縁のないスーパースターのマシューズに何か賞を与えたいからだったはず
109: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 22:01:32.23 ID:O3pUOqN50
>>61
そうか
確かに元からそういう賞だったんだよな
33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:56:36.26 ID:dZsr0PNc0
日本でバロンドールならストイチコフが馴染みある人多いだろうな
後ろの選手で選ばれたのはカンナヴァーロくらいか
34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 13:57:53.68 ID:fVJ/VdUC0
今季のベンゼマはのってないけどバロン貰って満足しちゃったかな?
前線もブラジルとウルグアイトリオの方が強い
36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:02:20.08 ID:BhZN7POk0
まあ今年は他にいないからな。
38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:06:23.55 ID:3ZAdgcAd0
今年のワールドカップはフランスに大注目だな
ベンゼマが名実ともにジダン超えるにはワールドカップも獲るしかない
ベンゼマは個人のために全力でいくから内紛とかもないだろうね
39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:08:47.13 ID:eomnr0MD0
>>38 > ベンゼマは個人のために全力でいくから内紛とかもないだろうね
これは皮肉かジョークかどっちだ???
40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:10:22.89 ID:3ZAdgcAd0
>>39
バロンドーラーの自分が潰し役でエムバペが得点王になろうがワールドカップのタイトルがほすぃ
41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:13:13.24 ID:HsJlUVe00
韓国サッカー協会が買収のアップを始めました
42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:13:30.89 ID:GqKJ07+j0
ジダンもそうだけど、ベンゼマ、ナスリとか
フランス代表が揉める要因が北アフリカ出身の方々のせいでもある
人種差別と訴える前にフランス国歌を歌えよ、コーランじゃなくて
46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:17:57.28 ID:bwLx1KN/0
>>42
ジダン揉めてたか?
48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:26:18.08 ID:GqKJ07+j0
>>46
表向きになくても裏では色々あったと思うよ
82: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 16:08:34.37 ID:oeP5dfOd0
>>48
妄想かよwwwwww
44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:16:02.36 ID:/+TcGMs20
リベリー引退とベンゼマバロンが同時期に成るとか
予想出来んだろうなぁ
47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:18:35.62 ID:1y0e1huc0
ネイマールがヴィニシウス低すぎってキレてたね
レアルとは縁もゆかりもないけど同郷のアレがあるんだな
51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:34:06.47 ID:NOUqzt0s0
ぜんぜん違うリーグ混ぜてMVP選ぶとかサッカーはアホだろうw
54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:47:54.10 ID:vQxYEz9W0
ベンゼマって、すでにアンリやトレゼゲを越えたのか?
そんなにすごくは見えないけど。
56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:50:51.33 ID:ir7WIB4y0
>>54
アンリはともかくトレゼゲは雑魚だろ
55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:50:23.56 ID:8IhIB1Mk0
トレゼゲはとっくに超えてる。アンリはまだ。
57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:51:51.84 ID:8dBfxkVT0
プレミア得点王一応ノミネートはされてるんだな
59: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:54:13.20 ID:c80V0el+0
今回はベンゼマで文句ないだろ
荒れもしない
60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:55:28.56 ID:L+LiP2tI0
5位以下はポイント的にカスやな
話にならん
64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:59:09.16 ID:L+LiP2tI0
ソンはゴールデンシュー取ってこのポイントやから歴代ゴールデンシューの恥晒しやなw
65: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 14:59:50.85 ID:8IhIB1Mk0
まっ、5ポイントでも凄いよ。香川や本田なんてノミネートすらされた事ないんだから。
69: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 15:05:24.34 ID:CnDc/z2g0
>>65
ノミネート30人制になって日本人は無し
中田はノミネートが今より簡単な時代に選ばれたが0票
66: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 15:02:20.21 ID:+6Sp43zn0
ソンはアジア人は差別されてるからこれだけしたポイント入ってないと声明出せば確実に影響してくるから言うべきだね
70: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 15:05:49.16 ID:lvvqvdWp0
あれ?日本人は?
サカ豚くん、日本人は?
72: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 15:09:48.25 ID:L+LiP2tI0
直近のマンU戦も全く存在感無くノーゴールだったからソンもオワコンよな
75: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 15:18:02.03 ID:TuX23ekz0
マネ?
去年の時点でもう結構劣化してたやん
76: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 15:22:12.67 ID:TRqApaGJ0
クリロナはバロンドールの受賞回数でメッシを超えれないと悟ったな
そのイライラで試合中にお家に帰っちゃった
77: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 15:28:23.67 ID:A/6jCKUt0
クルトワも昨シーズン何度もチーム救ったけどなぁ
78: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 15:34:10.68 ID:mXbm9I450
高松は?
79: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 15:36:24.99 ID:G5OH0x/q0
>>78
香川のシュート(首都)
80: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 15:43:08.25 ID:J7MQF9uO0
昨シーズンのベンゼマは文句無しだけどそろそろ若い世代で受賞して欲しいね
81: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 15:58:02.38 ID:UA1gqbl80
本田は?
キングカズは?
83: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 16:19:17.80 ID:G5OH0x/q0
>>81
本田はサビチェビッチ級だな
ミランの10番で3回連続W杯ゴールを決め、決勝トーナメントに2回行ってる
85: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 16:23:45.37 ID:6ZLwAQ8+0
クルトワは嫌われてるのかな
87: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 16:33:45.37 ID:Wxu4c6/S0
日本人選手名がこのポイントランキングに入る時代は来るのだろか
88: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 16:40:11.16 ID:sxRrM5xj0
>>87
三大リーグのどこかのリーグで得点王くらいの業績残せばポイント取れるよ
90: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 16:41:57.67 ID:oyLoxvJs0
>>88
ポイント取れる(下朝鮮組織票)
89: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 16:40:46.60 ID:oyLoxvJs0
>>87 ノミネートされた事はあるけどな
朝鮮人みたいに
自国の選手に票を投じるなんて恥知らずな日本人は
いなかったんだろうな…
91: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 16:47:51.82 ID:Wxu4c6/S0
>>89
ソン・フンミンて20-21シーズンでアジア人初のプレミアリーグ得点王になったんやろ
アジアの希望、アジアの英雄、アジアの誇りじゃねーか
そら5ポイント11位になるワケだわ
93: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 16:54:05.74 ID:oyLoxvJs0
>>91
自国民が1票(5ポイント)入れるだけの
カンタンなお仕事やで
92: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 16:50:00.94 ID:jZbSOv+O0
>>89
それはバロンドールのノミネートが大量に選ばれて簡単だった時代
ソル・ギヒョンとか稲本クラスも選出されている
ノミネートが30選手になってからは日本人は1人も選ばれてない
95: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 16:55:23.85 ID:oyLoxvJs0
>>92 ノミネート50人だぞ
そんなに大きな差はないわな
94: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 16:54:28.03 ID:Wxu4c6/S0
選手の実績も鑑みずにやれ組織票だのネトウヨみたいな事を言い出すヤツがいるからダメなんだよ
フツーにソン・フンミンの出した結果は偉業だろ
96: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 16:57:54.03 ID:oyLoxvJs0
>>94 だって5ポイントじゃん
一人の投票で獲得できる数値
せめて2ケタポイントあったら
組織票とか言われずにすんだのにな…
97: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 16:59:36.96 ID:Wxu4c6/S0
>>96
組織票だの言ってる奴はおまえだけだろネトウヨ
98: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 17:05:51.66 ID:oyLoxvJs0
>>97
同胞として認めたくはないだろうが
まず組織票やろ
100: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 17:45:54.15 ID:zk3Cq3dc0
アザールとかいないのか
101: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 17:46:39.04 ID:Pz+ueqv20
サラーと同時得点王なのに向こうは116ポイントも入ってるのかw
102: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 17:51:56.63 ID:oyLoxvJs0
>>101 サラーは
プレミアにCLにアフリカネイションズカップにと
大車輪の活躍だったからな
国内リーグ専業の乞食にとっては
雲の上の存在ですわ
そもそもサラーが終盤にケガしてなきゃ
得点王なんて取れなかっただろうしな
104: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 18:31:38.35 ID:SVJ08Afz0
>>101
そりゃサラーは多くの大会でプレイした上にゴール乞食と違って得点以外の貢献も大きいからな
110: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/23(日) 00:25:14.71 ID:B1Rmfp1c0
>>101
タイトル争いにかすりもしてないから評価されないんだよ
昨期のPFAベストイレブンもリュディガーと何故か選ばれたロナウド以外タイトル争いした2クラブからだし
112: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/25(火) 03:04:48.55 ID:deQQb6w70
>>110
というかやっぱビッグクラブでやってないと評価されないんだろうな。
ケインやインモービレも去年得点王で、EURO準優勝と優勝。でもポイント低かったろ。
114: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/25(火) 06:40:28.08 ID:xlsuvTDb0
>>110
今年のロナウドはクソだが、去年のロナウドは周りがクソの中で孤軍奮闘してたからな
103: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 18:26:18.15 ID:zx7TkEUh0
えっプレミア得点王なのトップテンに入れなかったのソンフンミン
アジア人最高のスポーツ選手はやっぱり大谷なのか
106: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 19:22:31.29 ID:oyLoxvJs0
>>103 そこは疑問の余地なく大谷だな
格というか次元が違う
■神の領域
・大谷 ・マラドーナ ・ジョーダン
■レジェンド級
・メッシ ・クリスティアーノロナウド
■英雄級
・スアレス ・サラー ・アグエロ
■スーパースター級
・ファンペルシ ・デブライネ ・マネ ・ケイン
■スター級
・ベイル ・ジエゴコスタ ・アザール ・ヴァーディ
■エキスパート級
・ジェコ ・アレクシスサンチェス ・フィルミーノ ・スターリング
■敢闘賞
・ジルー ・マフレズ ・ベルバトフ ・損糞民←ようやくこのあたり
■奨励賞
・ガブリエウジェズス ・スタリッジ ・ラカゼット ・ベンテケ
107: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 19:56:26.08 ID:9i5sUUxk0
21年 33P差
19年 7P差
18年 277P差
17年 276P差
16年 429P差
108: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 20:24:46.01 ID:Pw2CsSJZ0
30人もエントリーさせる意味あんの?
113: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/25(火) 04:16:35.90 ID:FJHx4Z+m0
クルトワも毎試合相当良かったのに低すぎてほんとおかしい
ベンゼマがバロンは納得だけど、投票系はやっぱり微妙になる
115: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/25(火) 06:46:02.38 ID:JSsmDVfs0
去年はクリロナに合わせないといけないチームにされたからバランスが崩壊した
クリロナ加入が全くプラスになってなかった
116: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/25(火) 10:30:18.65 ID:3TY+GTsB0
ソン・フンミンに投票したのは韓国人とナイジェリア人だけで合わせて5ポイントらしい
117: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/25(火) 19:29:39.41 ID:FFdLh2Pp0
日本人は候補にも上がらんわけで流石にどこから目線なのかと思うわ
119: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/26(水) 03:32:03.57 ID:yo6UrdGV0
また韓国に負けたのかよ
だっさー
サッカーオタク大発狂www
121: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/26(水) 03:43:59.83 ID:IZ40pRUi0
マンU戦ニューカッスル戦続けてノーゴーラーのソンさんもうオワコンだよな、最下位のレスター相手に勝負決まった後の死体蹴りするのがピークやった、お陰でチョンが最近大人しくて5ちゃん快適やわw
122: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/26(水) 03:46:01.59 ID:yo6UrdGV0
>>121
オワコンなのはあなたの人生だよね?な?w
123: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/26(水) 03:47:40.18 ID:IZ40pRUi0
>>122
図星つかれてイライラしてんの?ドンマイやでw
124: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/26(水) 03:49:13.52 ID:WhNoENC60
クリロナはこの歳で候補に選ばれてさすがだな
一方のメッシはバルサに介護してもらってただけってバレたな
125: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/26(水) 03:50:09.23 ID:yo6UrdGV0
あれ?サッカーオタクによるとソン・フンミンは衰えただのオワコンだの偉そうにほざいてたのにまさか↓を知らなかったとはww
🇰🇷ソン・フンミン
2016/17 14G6A 12試合終わって 4G2A
2017/18 12G6A 12試合終わって 2G0A
2018/19 12G6A 12試合終わって 0G1A
2019/20 11G10A 12試合終わって 3G3A
2020/21 17G10A 12試合終わって 10G4A
2021/22 23G7A 12試合終わって 4G1A
2022/23 12試合終わって 3G2A
キチガイ「ソン・フンミンはオワコン」
恥ずかしくないのかな
そらオワコンになるわサッカーww
127: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/26(水) 08:27:07.83 ID:Hcw000BM0
>>125
バロンドール投票たった5ポイントでなにイキってんの?w
126: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/26(水) 03:54:08.37 ID:tRremOvF0
クリロナはあの天上天下唯我独尊な性格に反感を持ってる人が多そう
128: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/26(水) 08:33:34.94 ID:owipI/Zc0
>>126
でもはっきりしてていいと思う
陰でコソコソやるやつは嫌われる、日本でもそうだろ
言いたい放題わがままの人の方が好かれて上司から嫌われるタイプだけど
コメントする