【国際】トランプ氏、大統領選出馬表明か 中間選挙後の14日にも 現地報道 [朝一から閉店までφ★]
- ニュース
- 投稿者:yt@news-poi | 2022年11月23日
1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 05:31:10.89 ID:1KbeUKPX9
ワシントン=合田禄2022年11月5日 3時38分
トランプ前米大統領の陣営が今月14日にも2024年の大統領選への出馬を表明する方向で検討していると、米メディア・アクシオスが4日報じた。
8日に迫った中間選挙では共和党が優勢だと伝えられていて、トランプ氏は選挙結果が出た翌週に出馬表明する見込みだという。
43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 08:50:07.85 ID:qMHM7enW0
>>1
どっちも年寄り過ぎる、若いの担ぎな
どっちも年寄り過ぎる、若いの担ぎな
62: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 17:37:26.17 ID:kC3RgLWI0
>>1
大将!お願いします!
大将!お願いします!
2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 05:33:24.86 ID:QYxHXYgs0
全てはイーロンマスクのシナリオ通り
69: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 08:11:52.96 ID:sspMn6oY0
>>2
↑
バカの猿w
↑
バカの猿w
3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 05:39:30.92 ID:Dc8pEqQn0
Make America Great Again!!
4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 05:40:20.49 ID:ppqQepkq0
次の大統領選は、バイデン81、トランプ78か
いい加減世代交代しろよ
いい加減世代交代しろよ
5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 05:40:45.58 ID:Xt7ZYTc00
統一教会反日トランプ
6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 05:42:23.08 ID:fp74D/+J0
安倍トランプ金正恩は統一教会一味だしな
9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 05:47:29.87 ID:Xt7ZYTc00
>>6
トランプの金正恩に対するおべっかは皮肉かと思ったら
統一教会でつながってたんだよな
トランプの金正恩に対するおべっかは皮肉かと思ったら
統一教会でつながってたんだよな
8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 05:45:25.39 ID:Fh822v+40
トランプ頑張れ!
トランプ支持します
トランプ支持します
10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 05:54:08.52 ID:Wnnm710f0
Qの躍動はエンタメとしては面白い
70: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 08:12:25.91 ID:sspMn6oY0
>>10
お前らウソつき野郎ってエンタメとしても下劣だよな
お前らウソつき野郎ってエンタメとしても下劣だよな
11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 05:58:28.36 ID:U/oCSHta0
すごいな世界w
さらにカオスだな
ワクワクしてきたぜ
さらにカオスだな
ワクワクしてきたぜ
12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 06:01:21.74 ID:BXNkIgit0
アメリカ民主党支持者には
リベラルと共産主義思想を混同してる奴が多い
リベラルを標榜しているが利己的なんだよね
リベラルと共産主義思想を混同してる奴が多い
リベラルを標榜しているが利己的なんだよね
13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 06:12:00.63 ID:ZY9JACxg0
共和党が実権握った後の上院下院で、大統領選の郵便投票を大幅に規制する法案を議会で通して
民主党の息の根を止める
民主党の息の根を止める
15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 06:21:16.45 ID:K7Jn08B70
これでプーチンはバイデンと
ご希望の手打ち(笑)ができなくなった
ホントにどこまでもババ掴まされる段取り悪いやつwww
ご希望の手打ち(笑)ができなくなった
ホントにどこまでもババ掴まされる段取り悪いやつwww
16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 06:23:33.38 ID:TULW6LZc0
プーチンとトランプはズッ友だからな
これで停戦が期待できる
これで停戦が期待できる
17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 06:31:42.25 ID:K7Jn08B70
本当に共和党がプーチンと取引するんだったら
トランプの時代にクリミアが認定できていたはず
さあてどうなるのかw
トランプの時代にクリミアが認定できていたはず
さあてどうなるのかw
18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 06:33:48.24 ID:eQZI9tMo0
トランプはクリミアなんてどうでもいいからな
21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 06:45:27.75 ID:s+VqNzAT0
>>18
それやるとヨーロッパやイギリスとの関係が最悪なムードになる
モンロー主義ってヤツだな
それやるとヨーロッパやイギリスとの関係が最悪なムードになる
モンロー主義ってヤツだな
20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 06:45:06.71 ID:ZY9JACxg0
売電が出馬断念してあの女副大統領が出るんだろ
64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 18:25:18.77 ID:az9yqrmN0
>>20
マスコミの調査で副大統領のほうが人気ないから他を調整中みたいよ。
マスコミの調査で副大統領のほうが人気ないから他を調整中みたいよ。
22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 06:47:15.85 ID:vzFhBjOV0
貧乏神バイデン VS 福の神トランプ
頑張れ光の戦士トランプ
頑張れ光の戦士トランプ
23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 06:47:54.16 ID:Zhl1Ev1l0
壺
24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 06:48:49.94 ID:Dtbj6qOQ0
統一教会反日トランプ
25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 06:49:00.17 ID:TULW6LZc0
共和党の次期議長になると思われてる人が
ウクライナ支援を減らすとか発言したらしいな。
少なくとも民主党みたいに大盤振る舞いすることはないだろう。
ウクライナ支援を減らすとか発言したらしいな。
少なくとも民主党みたいに大盤振る舞いすることはないだろう。
26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 06:49:08.39 ID:vzFhBjOV0
壷ってディープステイトCIAじゃん
バイデン陣営なんじゃね
バイデン陣営なんじゃね
27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 06:50:07.26 ID:ON9kelrQ0
トランプもトランプ支持者もキチガイ
31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 06:55:50.20 ID:Qu5DBf5k0
>>27
そして壺
そして壺
71: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 08:13:01.77 ID:sspMn6oY0
>>27
涙拭けよキチガイw w
涙拭けよキチガイw w
28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 06:52:00.21 ID:71NfH42N0
また面白くなるな笑
29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 06:52:30.46 ID:M0CPcTQZ0
俺の150円は助かりますか?
56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 15:59:03.89 ID:vfHTvIBv0
>>29
私もその辺が気になりますわ
私もその辺が気になりますわ
30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 06:54:19.46 ID:YH4QIZAF0
くだらねえ
72: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 08:13:18.69 ID:sspMn6oY0
>>30
また自己紹介か?w w
また自己紹介か?w w
33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 07:07:35.43 ID:p5wyoNlD0
トランプならアメリカのインフレ対策もやってくれそうだな。
34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 07:08:15.66 ID:sJjl5Yr+0
またメディアの反トランプキャンペーンに熱が入るな
35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 07:10:26.59 ID:/gym8AxB0
副大統領候補はカリ・レイクな
36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 07:30:09.40 ID:F6o45fwV0
また負けて往生際の悪いみっともないことするんかな
37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 07:30:44.14 ID:aXWSiYyx0
やっと世界平和が訪れる
38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 07:34:51.28 ID:96RCkscW0
言うて2年後だべさ?読めん🤔😮💨😔
39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 07:38:12.00 ID:RT3VrY+H0
トランプってあらゆるスキャンダルがダメージになってないけど、何やったら効くんや
40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 07:50:22.54 ID:qDE0hIlz0
ウクライナもトランプが大統領だったら今ようにはなっていなかった、バイデンは争いの火種だったな
47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 12:43:00.28 ID:HQU4SUxr0
>>40
ロシアに無血占領されてたって事か?
ロシアに無血占領されてたって事か?
41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 08:01:48.18 ID:o777LCts0
機密文書漏洩疑惑どうなってんのかね?それの成り行き次第では逮捕および訴追もある
42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 08:49:36.77 ID:TyMWMsDZ0
デサンティスもトランプのカルト信者にさんざん攻撃されるんだろうな
44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 09:40:19.12 ID:PEEC9tLl0
金正恩と酒を酌み交わせるのはトランプだけ
45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 10:02:17.23 ID:+koykLFV0
プーチン「トランプが大統領だったら俺はこんな目に会わなかったのに」
46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 11:20:44.09 ID:MkzXOe+k0
日本のリベラルは赤
49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 13:50:35.85 ID:s9GCHc3l0
前やってるから4年しかできない?
51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 15:46:14.32 ID:PEi5taTn0
>>49
憲法で禁じられてるのは連続3期
連続2期、断続的に4年ずつは特に禁止されてない
二大政党が候補者を変えるから3期やったのがルーズベルト以外いないだけ
憲法で禁じられてるのは連続3期
連続2期、断続的に4年ずつは特に禁止されてない
二大政党が候補者を変えるから3期やったのがルーズベルト以外いないだけ
67: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/06(日) 02:00:06.27 ID:BENwwL0a0
>>51
3行目不要じゃないか?
3行目不要じゃないか?
50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 15:11:15.52 ID:ktFNegCR0
壺出番だぞw
52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 15:48:44.05 ID:3PqOsh0X0
「世界は一つ」は侵略思想だが「国境に壁を」は平和思想なのがわからないバカばかり
53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 15:53:34.29 ID:L6VfsC2f0
結局ハンターのパンツに赤マフラーの写真って何だったの❓
66: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 20:45:53.23 ID:e2FIATnq0
>>53
🥶🥶🥺😡🥺 か。
🥶🥶🥺😡🥺 か。
55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 15:57:53.98 ID:QfilwM9Q0
トランプも旧統一本部韓国のセレモニーに出て韓鶴子を称賛してたじゃないか。
59: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 16:04:10.03 ID:frN6+1mK0
>>55
NGO団体のなら他にも国連関連やEU首脳とかまででていたが。
NGO団体のなら他にも国連関連やEU首脳とかまででていたが。
58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 16:02:49.87 ID:frN6+1mK0
アメリカが大統領選なると、いつもその隙に中国ロシア北朝鮮がおかしな事始める
60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 17:11:30.89 ID:6C4tMpfx0
トランプ以外の共和党候補者に期待
61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 17:17:13.66 ID:M5LjuLFb0
トランプはバイデンよりハリスに出てほしいと思ってるだろうね
トランプとハリスのガチンコならトランプに流れる可能性は高いし
やっぱり有色人種で女ってのはまだまだ米国じゃ受け入れられんだろうし
バイデンは現職の強みもあるし民主党でも右派だからバイデンなら僅差でバイデン勝利の可能性が高いとか
トランプも再選なら任期中に80になっちゃうので年齢叩きは自分に跳ね返ってくる
トランプとハリスのガチンコならトランプに流れる可能性は高いし
やっぱり有色人種で女ってのはまだまだ米国じゃ受け入れられんだろうし
バイデンは現職の強みもあるし民主党でも右派だからバイデンなら僅差でバイデン勝利の可能性が高いとか
トランプも再選なら任期中に80になっちゃうので年齢叩きは自分に跳ね返ってくる
65: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 19:59:22.66 ID:I8nKMC3Q0
>>61
こんなバカ初めて見たわ
こんなバカ初めて見たわ
68: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/08(火) 18:17:25.20 ID:YpSkZOC00
>>61
バイデンもハリスも立候補しないよ
有力知事や上院議員が手を挙げまくっているのに立候補するわけがない
バイデンもハリスも立候補しないよ
有力知事や上院議員が手を挙げまくっているのに立候補するわけがない
63: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 18:01:45.58 ID:ZY9JACxg0
バイデンの実績は狂乱物価だけ
73: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 21:58:07.43 ID:wIy8+CgS0
トランプはなあ。
早く逮捕されろよ。
早く逮捕されろよ。
コメントする