【総評】ポケモンSVはラグも処理落ちも酷いがなんだかんだ許せるぐらいには面白い
- ニュース
- 投稿者:yt@news-poi | 2022年11月23日
1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:04:41.86 ID:qBhnJjiYd
我慢出来ないほどじゃない処理落ち
全てを面白さで誤魔化す
歴代最高レベルのシナリオとキャラたち
全てを面白さで誤魔化す
歴代最高レベルのシナリオとキャラたち
55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 11:45:20.68 ID:DdRSFCrJd
>>1
ま、これよ
面白さで誤魔化してるってやつ
ま、これよ
面白さで誤魔化してるってやつ
2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:09:05.57 ID:H8B9ao+hM
実際世間的な評価もそんな感じで落ち着きそう
ゲーム自体はガチで全員面白いと言ってるんじゃないかってくらい好評
ゲーム自体はガチで全員面白いと言ってるんじゃないかってくらい好評
3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:09:13.44 ID:1ManY781M
流石に強制終了は許せない
8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:33:20.14 ID:lhkQT9gI0
>>3
俺はエラー一度も起きてないがSDカードが安物とかじゃね?
有機EL使ってるってのもあるかもしれんが
俺はエラー一度も起きてないがSDカードが安物とかじゃね?
有機EL使ってるってのもあるかもしれんが
9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:36:20.50 ID:ogleERo8d
>>8
マルチプレイしてると結構落ちるよ
ソロは全くない
マルチプレイしてると結構落ちるよ
ソロは全くない
12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:44:23.11 ID:vrofvVFud
>>9
マルチかー
マルチかー
ソロオンリーだからか、一度も落ちたことないのは
15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:48:54.27 ID:qlHPw3Jh0
>>3
オートセーブの頻度高くてそこまで被害無いから許せる方
2回あったけど両方とも1分無駄になった程度
オートセーブの頻度高くてそこまで被害無いから許せる方
2回あったけど両方とも1分無駄になった程度
75: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:16:38.82 ID:vic+8DCvM
>>3
まあ、エラーで2時間ぐらいがパーになったけど
エラーで落ちることがあると思えば、レポートを
こまめに取るようになるだけだしな
不安ならオートセーブに戻せばいい
頻発するようだったらうぜえなってなるけどな
言われてるほどエラー落ちが多い印象はないね
まあ、エラーで2時間ぐらいがパーになったけど
エラーで落ちることがあると思えば、レポートを
こまめに取るようになるだけだしな
不安ならオートセーブに戻せばいい
頻発するようだったらうぜえなってなるけどな
言われてるほどエラー落ちが多い印象はないね
4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:10:16.17 ID:LgHoe4hSd
まずゲームプレイの部分が一番面白いだろう
ワイルドエリアとか比にならん
ワイルドエリアとか比にならん
5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:13:52.82 ID:d6qgQYTCM
次世代機待望論で任天堂も次世代機売りやすそうだな
6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:30:56.87 ID:cNwnTZuLa
他社の有名シリーズがどんどん尻すぼみに
なっていく中で任天堂のゲームは現状維持
どころかキャリアハイ多数だからな
ゲームはやはりプレイして面白くてナンボよ
なっていく中で任天堂のゲームは現状維持
どころかキャリアハイ多数だからな
ゲームはやはりプレイして面白くてナンボよ
7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:32:13.08 ID:QyzdKAyxd
確かに。
20時間はやってるが
エラーも無ければ、気にしなければどうとも思わない程度の処理落ち。
ただ服装の自由度が無いのが残念。
内容は過去イチくらい面白いだけにな。
20時間はやってるが
エラーも無ければ、気にしなければどうとも思わない程度の処理落ち。
ただ服装の自由度が無いのが残念。
内容は過去イチくらい面白いだけにな。
76: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:19:10.92 ID:vic+8DCvM
>>7
服装がマジで残念だよな…なんでこうなった
服装がマジで残念だよな…なんでこうなった
13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:46:07.32 ID:H6AcoF4v0
ゲーフリさえまともになればなぁ
フィールド関連全部モノリスか本社に作らせてくれ
フィールド関連全部モノリスか本社に作らせてくれ
14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:48:29.06 ID:nzgsvzyf0
パフォーマンスの問題はアプデで改善されるだろうしな
剣盾のときもそうだったけど、ネットのレビュー等に影響されないってのは強い
剣盾のときもそうだったけど、ネットのレビュー等に影響されないってのは強い
17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:54:50.45 ID:r93Ve9Xnp
ソロ落ちは描写範囲内のフィールドにたくさんポケモンがいるときに新規捕獲して図鑑登録処理、オートセーブ処理なんかが重なったときオーバーフロー起こしてるのかも。天気が変わったり昼と夜が切り替わるタイミングが運悪く重なったりするとなりやすい気がする。
19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:57:33.41 ID:qlHPw3Jh0
>>17
俺は2回ともサンドウィッチ屋に入った時だったわ
ちなみにパケ版ね
俺は2回ともサンドウィッチ屋に入った時だったわ
ちなみにパケ版ね
77: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:24:15.91 ID:vic+8DCvM
>>19
自分が落ちた場所は宝食堂だったな
自分が落ちた場所は宝食堂だったな
18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:57:20.12 ID:Idhidcbk0
服装なんとかしろ
20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:57:52.07 ID:cgRpQxV30
処理落ちだけでなくUIとかカメラ動作とかいろいろ雑
あと入れる建物が少なすぎるし同じような食べ物屋ばかり何個も並んでる
あと入れる建物が少なすぎるし同じような食べ物屋ばかり何個も並んでる
21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:58:43.17 ID:Idhidcbk0
店入ったあとのカメラの動きだるすぎる
あとミニマップがゴミ
あとミニマップがゴミ
22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:59:17.68 ID:TFIjlRGGd
いらんいらんいらん建物なんか
ポケモンを優先すればいい
ポケモンを優先すればいい
23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:04:27.36 ID:roavzbcWd
カメラの移動速度を設定させてくれればなあ
もっと速く動かしたいんじゃ
もっと速く動かしたいんじゃ
24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:04:27.79 ID:dwRsl8RTd
バグの話がそれなりに出てはいるけど後々やっぱり面白いということがバレるパターン
25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:06:47.35 ID:GZ08g9MJ0
配信でやってるやつみんなガチで面白そうだからな
やっぱ分かるよ
本当に楽しんでるときと義務プレイになってる時の違いって
やっぱ分かるよ
本当に楽しんでるときと義務プレイになってる時の違いって
27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:07:49.12 ID:qltl+7eJ0
「我慢できないレベルの~」とか騒いでる奴も結局プレイし続けてるからなw
少なくとも俺は本当に我慢できないレベルでパフォーマンス酷かったら速攻でやめるわ
少なくとも俺は本当に我慢できないレベルでパフォーマンス酷かったら速攻でやめるわ
30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:12:01.83 ID:TFIjlRGGd
>>27
初プレイ時は「ついに面白さがパフォーマンスに負けるソフトがSwitchにも来た!」って思ったよ
教室のガクガクとか街走るとき本気でめまいしたから
本体ストレージに移したら許せるレベルになって一気に面白さがまくった
まだ面白さがパフォーマンスに勝てなかったのはPS4版サイパンだけだな
初プレイ時は「ついに面白さがパフォーマンスに負けるソフトがSwitchにも来た!」って思ったよ
教室のガクガクとか街走るとき本気でめまいしたから
本体ストレージに移したら許せるレベルになって一気に面白さがまくった
まだ面白さがパフォーマンスに勝てなかったのはPS4版サイパンだけだな
33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:20:08.76 ID:qltl+7eJ0
>>30
まぁ俺もパフォーマンス自体はほんとに酷いとは思ってるけどな、でも内容は何か分らんけどクソ面白んだよな
ぶっちゃけアクションゲームだったらプレイ継続するのきつかったわ
まぁ俺もパフォーマンス自体はほんとに酷いとは思ってるけどな、でも内容は何か分らんけどクソ面白んだよな
ぶっちゃけアクションゲームだったらプレイ継続するのきつかったわ
28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:07:52.45 ID:rYQHjvkw0
架空の文字だからか、なんの店か、ちょっと分かりにくい
あと入れる店かどうかも分かりにくい
あと入れる店かどうかも分かりにくい
29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:09:53.77 ID:qlHPw3Jh0
店は外観でほぼわかる
31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:14:26.14 ID:DWKW1Ejmd
みんな長時間プレイでおもろいおもろい言ってる
32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:15:16.18 ID:UAvhu2X8d
つーかバグで減点されるならエルデン97こそ一番ありえねえよ
34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:22:20.77 ID:ny3VC2jdr
>>32
バグどころかバランスもおかしいレベルだからなアレ
バグどころかバランスもおかしいレベルだからなアレ
67: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:22:10.22 ID:wcmUw6Ihd
>>32
エルデンはバグで加点されてそうな点数してんな…
エルデンはバグで加点されてそうな点数してんな…
35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:24:40.84 ID:ny3VC2jdr
熱中する程には面白いけどBGMがクソなの多くない?
四天王戦とか鬱気味な曲だったり戦闘曲が全く良くない
四天王戦とか鬱気味な曲だったり戦闘曲が全く良くない
41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:48:13.73 ID:ckAQE3Abd
>>35
ジムリーダー戦の最終局面になると曲調変わるのスゲー好き
ジムリーダー戦の最終局面になると曲調変わるのスゲー好き
50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 11:26:04.48 ID:WX0dzB060
>>35
BGM弱いよな
剣盾のジムリーダーとかマリィとか良かったのに
BGM弱いよな
剣盾のジムリーダーとかマリィとか良かったのに
58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 11:53:11.27 ID:em7pS3mRa
>>35
グラジオとかアルティメットアイリスとかみたいな覚えているトレーナー戦BGMが無いのは確か
ストーリーは一番面白い
グラジオとかアルティメットアイリスとかみたいな覚えているトレーナー戦BGMが無いのは確か
ストーリーは一番面白い
36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:29:34.33 ID:YvfRKUdS0
任天堂ソフトならではの面白さで誤魔化すの典型的なソフトかな
そしてステイ豚のネガキャン相変わらず大失敗やな
そしてステイ豚のネガキャン相変わらず大失敗やな
37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:39:21.52 ID:5vKgx/n1M
ポケモンはRPGだし気にならんがスプラは改善しないとダメだ
38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:39:25.51 ID:IB9BNRZu0
アルセウスが無かったらゲーフリだしで許されていたかも名
39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:42:24.11 ID:7jGQ1s4ed
アルセウスでちゃんとステップ踏んで高度化できてるな
全ポケモンがいる可能性のあるフィールドは、アルセウスよりさらに要求レベル高いだろ
全ポケモンがいる可能性のあるフィールドは、アルセウスよりさらに要求レベル高いだろ
40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:46:43.51 ID:KoSzeMpa0
エラー回数自体よりエラーに震えながらプレイするのがキツイな
でもゲーム自体は面白いから夢中になってセーブ忘れがち
でもゲーム自体は面白いから夢中になってセーブ忘れがち
42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:49:19.75 ID:GZ08g9MJ0
>>40
何かやるたびにオートセーブ入るから
2回落ちたけど
実害無かったわ
何かやるたびにオートセーブ入るから
2回落ちたけど
実害無かったわ
43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:54:59.10 ID:KoSzeMpa0
>>42
オートセーブ切ってるからなのもある
バックアップはあんまりアテにならなかった
オートセーブ切ってるからなのもある
バックアップはあんまりアテにならなかった
44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 11:02:50.39 ID:tpzkpM1AM
減点方だとマイナス点になるけど加点方だと100点超える謎のゲーム
45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 11:07:46.97 ID:UWAIiZZC0
単純にポケモンの種類が多くて楽しい
集めてるだけで時間が溶ける
集めてるだけで時間が溶ける
46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 11:09:48.08 ID:csGkpD/f0
中3の息子は2日でクリアしたが
間違いなく歴代最高、特にシナリオが良かったと言っていた
ただ処理落ちは酷かったと
アップデートで修正されれば神ゲー
間違いなく歴代最高、特にシナリオが良かったと言っていた
ただ処理落ちは酷かったと
アップデートで修正されれば神ゲー
47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 11:15:23.24 ID:jyXWwWNTr
不満点も大体が技術力なわけだし将来的にもっと良いポケモンを作れちゃうってことでもあるんだよなあ
52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 11:30:24.34 ID:qlHPw3Jh0
>>47
技術力というか本体のスペック上がれば解決する問題である
技術力というか本体のスペック上がれば解決する問題である
48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 11:19:47.76 ID:+pkXoWLv0
店は入り口に⏫カーペットが置いてあると入れる
49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 11:21:25.12 ID:+pkXoWLv0
四天王BGMはバグでイントロループする
直前で再起動しておくと正常になるらしい
直前で再起動しておくと正常になるらしい
51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 11:28:29.91 ID:AYJ+VZr6a
四天王戦のBGMバグ発生確率が高いのか知らんけどちゃんと最後まで聞けてる人少ない
53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 11:39:19.99 ID:Taf+Hkq+p
処理落ちエラー落ちは初日になんやかんや言われてたが時間が経つにつれどんどんバグが出てきてんな
54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 11:42:45.10 ID:cgRpQxV30
店の内装も店員もなくて店に入るとメニュー表示だけとか今までポケモンでこんなことあった?
露骨な手抜き過ぎて萎えるんだよね
露骨な手抜き過ぎて萎えるんだよね
61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:06:41.88 ID:j5IkOWQNa
>>54
わざわざ内装挟むとかテンポ悪過ぎるだろ
わざわざ内装挟むとかテンポ悪過ぎるだろ
70: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:42:43.23 ID:cgRpQxV30
>>61
過去のポケモン全作否定、オープンワールドでちゃんと建物に入れるゼルダブレワイも否定か
過去のポケモン全作否定、オープンワールドでちゃんと建物に入れるゼルダブレワイも否定か
72: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:46:18.64 ID:cFlScZRsd
>>70
街の数が違うからな
街の数が違うからな
ポケモンの規模でやろうとすると手間な割にはって気がする
56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 11:48:15.84 ID:s3B7LLdfM
ゼノブレイド2思いだすかんじだな
57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 11:49:42.89 ID:WO/u7ufad
「ポケモンが面白い」とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:02:34.53 ID:tSAIGlGdd
毎度思うんだけどオートセーブ切る理由がわからん
62: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:08:44.03 ID:xEs4OeRS0
>>60
オートセーブ中に落ちると全部吹っ飛ぶゲームがあったからとかかね
オートセーブ中に落ちると全部吹っ飛ぶゲームがあったからとかかね
93: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 17:07:53.85 ID:KoSzeMpa0
>>60
厳選前提ならどこで個体値確定するかもイベント入るかも分からないし普通切ると思う
厳選前提ならどこで個体値確定するかもイベント入るかも分からないし普通切ると思う
63: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:16:49.25 ID:7IL4GyTUd
ラグと処理落ちわざわざ分ける必要あるのか…?
66: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:21:37.93 ID:jumO0DiWM
>>63
遅延とは別だろ
遅延とは別だろ
69: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:32:46.92 ID:7IL4GyTUd
>>66
いや遅延はラグでも処理落ちでもないだろ
いや遅延はラグでも処理落ちでもないだろ
71: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:43:35.82 ID:jumO0DiWM
>>69
ラグは遅延だろ
ラグは遅延だろ
64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:17:28.26 ID:+pkXoWLv0
内装は内装で見たいぞ
65: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:20:56.44 ID:WAHTvPzGM
ストーリー終えたけど過去最高によかったわ
ただ服装変更は欲しかったな
ただ服装変更は欲しかったな
68: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:28:26.03 ID:NzgIZe86p
オートセーブ中にハマったら詰むからじゃね?
73: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:05:34.60 ID:/glngafiF
冒険の縮尺変わってるんだからそれに合わせてしかるべきだろう
ポケモンセンターとフレンドリィショップを同じ建物にした時も文句いってたんか?
ポケモンセンターとフレンドリィショップを同じ建物にした時も文句いってたんか?
74: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:13:01.60 ID:pL4eOQyA0
クリア迄のボリューム教えて下さい
78: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:42:18.58 ID:+pkXoWLv0
>>74
30時間くらい
30時間くらい
80: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 13:53:15.73 ID:+pkXoWLv0
ここまでバグまみれならスカートでコライドン真っ二つにするくらいなんでもない
81: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 14:19:38.81 ID:ckAQE3Abd
地形にハマると10秒程で画面暗転してちょっと前に戻される事もあるので対策してあるバグもあるな
82: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 14:27:06.47 ID:+pkXoWLv0
オープンワールドを急いで作るとこうなると
今回なぜかダイパアルセウススカバイとやたら急いで発売してるからもっと間開けた方がいいぞ
今回なぜかダイパアルセウススカバイとやたら急いで発売してるからもっと間開けた方がいいぞ
83: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 15:13:41.59 ID:gVDwgvMt0
海外での評判の悪さ聞いて任豚心臓バックバク
86: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 15:58:54.97 ID:AelzqX/9M
>>83
イギリスで一位取った話とか?
イギリスで一位取った話とか?
84: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 15:17:38.93 ID:+pkXoWLv0
ダイパとアルセウスの発売日が発表されたときも不思議だったけど結局理由は分からなかった
85: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 15:38:10.14 ID:ii4NckmMr
マトモな神経してたらこんなもん許せないよな!
許せるとか頭おかしいぞ
許せるとか頭おかしいぞ
87: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 16:16:01.49 ID:q/Z6yXeFM
その不満点は購入拒否プレイ拒否まで行く程度のものなのかってところだな
88: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 16:22:02.08 ID:aM6tNLob0
あとはアプデで最適化すりゃ完全体になるな
89: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 16:29:34.71 ID:pcMGPswxr
>>88
> あとはアプデで最適化すりゃ完全体になるな
> あとはアプデで最適化すりゃ完全体になるな
アップデート前提とか手抜きの証明でしかないし手抜きなのでアップデートなんてしねぇからwww
95: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 17:44:41.72 ID:evL6B7550
>>89
お、じゃあアプデしたら手抜きじゃないと認めるんやね!
お、じゃあアプデしたら手抜きじゃないと認めるんやね!
90: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 16:30:33.18 ID:pcMGPswxr
もうこんな処理落ちバグまみれのゴミゲーを持ち上げるのは止めろよ!ゲーム業界が衰退したのはこんな手抜きバグまみれ未完成品を許したからだぞ!
91: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 16:39:24.17 ID:9uBK6PnUr
>>90
そういうソフトはPSのほうが多いだろ
そういうソフトはPSのほうが多いだろ
94: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 17:16:03.49 ID:pcMGPswxr
>>91
それはないから
それはないから
92: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 16:54:10.66 ID:+pkXoWLv0
カバンが全体的にダサい
初期装備のモンスターボールデザインのはいい感じなのに他にろくなのがない
初期装備のモンスターボールデザインのはいい感じなのに他にろくなのがない
コメントする