【お笑い】ハフポスト、Twitterが健全化してしまったためマストドンを推し始める
- ニュース
- 投稿者:yt@news-poi | 2022年11月23日
57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:27:18.13 ID:pbVETj7P0
>>1はバカやなあ
「Twitterが健全化」とかのデマを信じちゃってる
「Twitterが健全化」とかのデマを信じちゃってる
70: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:35:06.76 ID:v27ObBwl0
>>57
トレンドに政治芸能SDGsが挙がらずTLがFFの投稿順に並ぶ時点で健全化もいいとこやろ
トレンドに政治芸能SDGsが挙がらずTLがFFの投稿順に並ぶ時点で健全化もいいとこやろ
77: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:39:03.29 ID:pbVETj7P0
>>70
「トレンドに政治芸能SDGsが挙がらず」
がデタラメだって自覚しなきゃ
「トレンドに政治芸能SDGsが挙がらず」
がデタラメだって自覚しなきゃ
正確な統計を取れてるわけでもないのに雰囲気で騙されることなんて一度や二度じゃすまないのに
どうしてご都合な情報をまた信じちゃうよ
89: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:44:30.52 ID:bu6bcEoLM
>>77
妄信してるのはお前じゃないの?
妄信してるのはお前じゃないの?
2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 00:55:04.95 ID:vCTXDOfg0
やっぱりそうきたか
3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 00:55:16.66 ID:T7Gfvvto0
Gでもマストドン勧めてるやついるけどそういうことなんやろなあ
4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 00:55:32.34 ID:LJwquY+X0
こっちくんな
ツイッターで消耗してろ
ツイッターで消耗してろ
5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 00:55:34.64 ID:TFNkbrIS0
正体現したね
7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 00:56:08.38 ID:QtDdJKoS0
必死で草
8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 00:57:47.91 ID:GlCOjtVSM
ほんまこっちこんといてほしい
10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 00:58:43.27 ID:gRDmmHkC0
マストドンとかいう過疎SNSに政治豚隔離しろ
94: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:48:00.15 ID:hrZvAxD3a
>>10
アニ豚w
アニ豚w
11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 00:59:30.55 ID:bMNYj5AJ0
怪獣みたいな名前やな
12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:00:27.22 ID:nzSouCXi0
久しぶりに聞いたわ
13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:00:57.16 ID:lbZd84zk0
何年か前流行りかけたやつやろ
14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:01:14.73 ID:gqhVU7w30
定期的にマストドンに誘導するヤツら出てくるけどこういうヤツらがやってんのか
15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:02:16.89 ID:ge2PpVTQ0
マストドンって連絡取り合うくらいの仲やないとでけへんやろ
コミュ障ワイはTwitterと運命を共にするしかないわ
コミュ障ワイはTwitterと運命を共にするしかないわ
16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:02:19.49 ID:3MZ+yQPO0
3ちゃんだの戦場だのに移住させようとする奴らみたいなもんや
17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:02:38.05 ID:GObQpAvA0
太鼓の達人みたいだドン
18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:03:52.68 ID:vU8VHJL+0
もう一回遊べるドン
19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:04:00.68 ID:IjKX0DOnd
テイエム?
20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:04:32.00 ID:FIC9Llk2a
で、使いやすいのはどっちや?
21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:05:34.25 ID:PGivRXtM0
オンラインサロンみたいやなって思った
22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:06:53.19 ID:ECRFQdy00
そういえば去年流行ったなんとかハウス?とかいう音声SNSってどうなったんや
24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:08:23.49 ID:vU8VHJL+0
>>22
だいぶ前に
田舎のおじさんが暇つぶし農作業実況とかするツールと化してるって話は聞いた
だいぶ前に
田舎のおじさんが暇つぶし農作業実況とかするツールと化してるって話は聞いた
25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:09:11.36 ID:ECRFQdy00
>>24
あれなんだったんや
異常にメディアが推してて一瞬で消えたよな
あれなんだったんや
異常にメディアが推してて一瞬で消えたよな
65: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:32:28.39 ID:NFVnPf6J0
>>25
情報商材屋とか詐欺師の巣になってたのは覚えてるわ
情報商材屋とか詐欺師の巣になってたのは覚えてるわ
26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:09:15.25 ID:BXTatLrk0
なんか勘違いしてるやついるがマストドンは操作できないぞ
27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:09:16.12 ID:LVOV2mlX0
マストドンってそーなの?
28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:09:55.93 ID:CzzgFtsB0
マストドンって数年前に流行らなかった?
29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:10:28.67 ID:03gL4+3cM
ハヒントンポスト
30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:11:14.32 ID:p/3/atmh0
はじめて見たメディアだけど見に行ったらまじでLGBTQとSDGsの話しかなくて草
31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:11:31.11 ID:mtrzo2Z30
草
32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:12:03.74 ID:HudBNpxS0
移住失敗したとこやん
34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:14:17.02 ID:HpVsc9De0
なんGにも居たな
35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:14:36.78 ID:s9/karvj0
マストドンってドワンゴが関わってたよな?その時点でねえわ
88: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:44:19.53 ID:rkQ4ZYbL0
>>54
>>35
マストドンはソフトウェアの名前であって、ツイッターみたいにマストドンという名前のSNSがあるわけじゃないぞ(実際は連立している)
>>35
マストドンはソフトウェアの名前であって、ツイッターみたいにマストドンという名前のSNSがあるわけじゃないぞ(実際は連立している)
36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:14:44.34 ID:PIfmEE++0
×Twitterから離れた人
○Twitterに切られた人
○Twitterに切られた人
37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:14:51.56 ID:1EY8/ekF0
マストドンっておもろいん?
38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:15:11.03 ID:/YyVrwFCM
黙れドン太郎
39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:15:41.35 ID:vRTVUp0L0
昔の記事拾ってきてんのかと思ったらホンマに11/8の記事やんけ
40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:17:16.98 ID:ZmxyY/aXa
草
41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:17:55.85 ID:lkZPfHDP0
イーロン出番やぞ
42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:19:17.60 ID:qW+WXWfd0
なんGでも勧めている人いたわ
43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:19:22.92 ID:4wkY4LzK0
マストドンって技術的には面白いけど実用性は…ってイメージ
44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:20:32.81 ID:6rMFSHHS0
急にすすめるっていうことはそういうことか
45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:21:34.22 ID:Ynq+jhMe0
ローカルタイムラインのせいでTwitterに輪をかけてムラ社会っぽいけど馴染めるのか
46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:22:05.88 ID:O49ZFn0Td
今ってTwitterの要素に通話機能追加したアプリいっぱいあるよな
どこも出会い系みたいになってるけど
どこも出会い系みたいになってるけど
47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:22:23.63 ID:rw6DUg9LC
マストドン今どうなってるんや
マネタイズ難しくて参入した企業がことごとく辞めていったイメージがあるんやが
マネタイズ難しくて参入した企業がことごとく辞めていったイメージがあるんやが
75: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:38:30.03 ID:m8yYYbT00
>>47
ニコニコのインスタンスとかもうないんだっけ
ニコニコのインスタンスとかもうないんだっけ
48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:23:19.77 ID:qiEATU2y0
どうぞ二度と戻ってこないでください。目障りだった。
49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:23:35.27 ID:Vk5Ov5Dur
陰謀論は茶化すわりにTwitterの件はガチで信じてるやつ多そうで怖い
50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:23:39.65 ID:YyDVcVho0
有料化がガチできたら移住先探す人多いやろしその辺見越して前もって推し始めたんかね
51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:24:20.74 ID:YP3uPQv90
そもそもTwitterから離れた人ってのが何れ程おるねんって話やで
ユーザーサイドからしたらまだ何も変わっとらんのにアホちゃうかって思うわ
ユーザーサイドからしたらまだ何も変わっとらんのにアホちゃうかって思うわ
52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:25:50.23 ID:2a4qy7P5r
一番笑ったのは「トレンドに野球ばかりだったのはツイッターが操作してたんや!」って陰謀唱え出したJリーグ豚
90: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:45:02.46 ID:gLaxJMFQ0
>>52
日本シリーズ終わったことに気がついてないだけなんや🥲
日本シリーズ終わったことに気がついてないだけなんや🥲
199 ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 10:02:46.96 ID:w1V2Oc4R0
あれだけあった野球系のトレンドがほぼほぼ消えて
11月3日くらいまでのメディアの野球記事だけが出てる奇妙な現象になってる
92: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:45:30.31 ID:BXTatLrk0
>>90
草
草
93: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:47:52.26 ID:R0uPV38ir
>>90
マジでこいつら頭悪いなw
まあ野球マスゴミがーって普段から陰謀で頭いっぱいやとこうなるか
マジでこいつら頭悪いなw
まあ野球マスゴミがーって普段から陰謀で頭いっぱいやとこうなるか
53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:26:03.36 ID:aGpXbt/40
ハフィントンポストってどういう思想や?
左より、フェミニズムってイメージで個人的には波長が合うんや
左より、フェミニズムってイメージで個人的には波長が合うんや
56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:27:04.70 ID:YP3uPQv90
>>53
きっしょ…
きっしょ…
61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:30:34.74 ID:aGpXbt/40
>>56
ワイの思想なんやからええやん
ニキはどうなん?
ワイの思想なんやからええやん
ニキはどうなん?
71: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:35:37.76 ID:ACm3jkWU0
>>61
それらの思想自体はええんかもしれんけど活動はクソやなとか思わんか?
それらの思想自体はええんかもしれんけど活動はクソやなとか思わんか?
54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:26:30.84 ID:S8agDnoqM
イーロンくんまた買取りそう
55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:26:59.86 ID:cxLXtfFS0
必死で草
58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:27:54.61 ID:m8yYYbT00
言うて君らがおるのpawooちゃうの?政治厨はjpとか行きそう
まぁでも交流できるから関係ないか
まぁでも交流できるから関係ないか
59: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:28:10.10 ID:BXTatLrk0
でもマストドンってエッチな絵をバンされずに上げるために使ってるやつもおるしハフポストと波長あってない気がする
60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:29:37.01 ID:o5kOHWTl0
バンドしか知らん
62: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:31:11.41 ID:3XrvfAKV0
草
63: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:31:17.25 ID:HpVsc9De0
Reddt日本語対応してくれたらサクッと移住出来るんだけどなぁ
64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:32:14.12 ID:lkZPfHDP0
>>63
Redditって結構日本人に向いてそうよな
コテハンになるのは嫌やが
Redditって結構日本人に向いてそうよな
コテハンになるのは嫌やが
66: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:32:44.78 ID:jjkFr9ZS0
Twitter有料化についての記事
https://i.imgur.com/2FyAefM.jpg
https://i.imgur.com/2FyAefM.jpg
69: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:34:31.71 ID:sXAibLJO0
>>66
悪口言ってるのはお前らじゃい
悪口言ってるのはお前らじゃい
73: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:36:46.95 ID:FIC9Llk2a
>>66
ネガネガで草
ネガネガで草
101: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:55:01.28 ID:3XrvfAKV0
>>66
必死で草
必死で草
106: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:58:06.55 ID:m1mwd2cJ0
>>66
ツイッターでツイッターの悪口言うガイジさえ許容するこの寛容さよ
ツイッターでツイッターの悪口言うガイジさえ許容するこの寛容さよ
67: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:33:41.58 ID:77dIhrhr0
東洋経済オンラインは元気だったな
68: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:34:15.71 ID:m8yYYbT00
redditっていうけど普通に日本語のsubもあるじゃん
ていうかredditなら5ちゃんで良くない?
ていうかredditなら5ちゃんで良くない?
72: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:36:26.49 ID:yhO+r9uD0
さすがに草生えるわ
74: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:38:14.08 ID:R0uPV38ir
トレンド自体は何も変わってないぞ
アルゴリズムで並んでるだけやし
変わったのはニュース欄のトピック記事やろ
あれにハフポストなどが掲載依頼をしてたというだけ
アルゴリズムで並んでるだけやし
変わったのはニュース欄のトピック記事やろ
あれにハフポストなどが掲載依頼をしてたというだけ
78: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:40:02.42 ID:wVIFRGuX0
>>74
ニュースフィードを特定思想に寄せたものになりやすくして目につくようにした結果そのニュースへの反応によってトレンドが操作される面もあるから多少はね
ニュースフィードを特定思想に寄せたものになりやすくして目につくようにした結果そのニュースへの反応によってトレンドが操作される面もあるから多少はね
76: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:38:37.59 ID:uVjxnfzb0
ただの小バエくらいに思ってたのに
中々ヤバいサイトだったんやな
中々ヤバいサイトだったんやな
79: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:40:27.02 ID:HpVsc9De0
Twitterほぼ使ってないけどトレンドはいつ見てもアニ豚だらけやん
84: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:41:40.63 ID:NFVnPf6J0
>>79
それはさすがになんG情報鵜呑みにしすぎやん
それはさすがになんG情報鵜呑みにしすぎやん
85: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:42:37.91 ID:HpVsc9De0
>>84
なんG情報じゃなくて実体験だアホ
なんG情報じゃなくて実体験だアホ
95: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:48:30.85 ID:NFVnPf6J0
>>85
安易に余計な罵倒を入れると図星やと思われやすいからやめたほうがええよ
安易に余計な罵倒を入れると図星やと思われやすいからやめたほうがええよ
104: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:55:32.18 ID:HpVsc9De0
>>95
なんG情報とかいうアホみたいなソースで話し出したのはそっちだろ
なんG情報とかいうアホみたいなソースで話し出したのはそっちだろ
80: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:41:11.67 ID:V55ukIwH0
ハフポス「Twitterのみんなこっちへおいでよ」
なお取り上げられない模様
なお取り上げられない模様
82: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:41:35.85 ID:UCxbVtpM0
Twitterに見捨てられたからな
83: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:41:38.56
そのアニ豚を超えてたのが政治タグやったからね
https://i.imgur.com/bTvmz52.jpg
https://i.imgur.com/bTvmz52.jpg
86: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:43:16.96 ID:vU8VHJL+0
ニュース欄が偏ってたのは確かよな
まあ他のサイトがそうなのと同じように偏ってたってただけやけど
まあ他のサイトがそうなのと同じように偏ってたってただけやけど
87: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:43:45.93 ID:ycjQUkA50
メタルバンドの方への風評被害やめろ
91: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:45:07.77 ID:7OiIbFUc0
ここのサイト変な意見多いから大学のレポートで反対意見引用して文字数水増しするのに何度も世話になったからあんまり叩かないでクレメンス
96: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:50:13.40 ID:EWwRgFgM0
流されてアカウント作ってもたわ
98: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:51:54.04 ID:26dTzX4Z0
カルトの先鋭化プロセスまんまやな
100: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:54:08.41 ID:aR40r6nD0
やべーやつが隔離されるのはええけどそこで先鋭化しそう
102: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:55:10.63 ID:huzPo0Vs0
ワイはとりあえず不定期にやけどトレンドのスクショを撮ることにしたで
8日23時と9日15時と今や
https://i.imgur.com/WGOm49I.jpg
https://i.imgur.com/PczFA9J.jpg
https://i.imgur.com/GYHD6U3.jpg
8日23時と9日15時と今や
https://i.imgur.com/WGOm49I.jpg
https://i.imgur.com/PczFA9J.jpg
https://i.imgur.com/GYHD6U3.jpg
103: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:55:28.97 ID:iOIAI5/G0
マストドンは日本ではドワンゴ主導になったのが
流行らなかった最大の落ち度であり
流行らなかった最大の功績やね
流行らなかった最大の落ち度であり
流行らなかった最大の功績やね
105: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:56:05.62 ID:lLpaM/N2M
はだしのゲンがジャンプ連載から共産系雑誌へ落ちていったみたいな感じか
107: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 01:59:00.91 ID:BGKA1ADP0
でもハフポストにツッコミ入れるTwitter楽しかっただろ?
コメントする