【悲報】ダイヤのA、稲実9回裏ノーアウト一三塁からピッチャーをタッチアップさせて本塁憤死させる
- ニュース
- 投稿者:yt@news-poi | 2022年11月23日
1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:08:27.88 ID:SeOoypjT0
明らかに走る場面ではないのに野球知らねえのか
31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:21:26.07 ID:/wx7xlKQ0
>>1
ガーイ
ガーイ
2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:08:44.20 ID:yhCj+p7mr
これホントアホだと思ったわ
3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:09:31.93 ID:YpnOAeuK0
俺なら代走出してな
同点にさえしとけば成宮が点取られ事ないから負けないし
同点にさえしとけば成宮が点取られ事ないから負けないし
6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:11:07.63 ID:sQQ/GUMj0
>>3
鳴宮がランナーでは…?
鳴宮がランナーでは…?
9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:11:55.95 ID:WvysuVvgr
>>3
鳴宮の代わりに二番手おるし
鳴宮の代わりに二番手おるし
4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:10:08.59 ID:zUT60o6r0
普通に走らせるやろ
一塁ランナーも二塁いくし
一塁ランナーも二塁いくし
7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:11:16.62 ID:tqsvPnzAr
>>4
三塁ランナーがタッチアップのフリすればええだけやん
三塁ランナーがタッチアップのフリすればええだけやん
5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:10:54.89 ID:joqkWQONM
普通は、三塁ランナーに偽走させて
外野手が直接バックホームしたら、一塁ランナーが二進だよね
外野手が直接バックホームしたら、一塁ランナーが二進だよね
11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:12:06.79 ID:nThJEcGRr
>>5
だぜ
だぜ
8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:11:54.33 ID:bASGBOs/0
なお後続は8番9番
10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:12:00.02 ID:+sq6kYIX0
やっぱこれやな
https://i.imgur.com/AeQz4tF.jpg
https://i.imgur.com/AeQz4tF.jpg
15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:12:57.06 ID:YmFh7ZQe0
>>10
シフト定期
シフト定期
16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:13:04.62 ID:63fneI4Lr
>>10
作者の字が下手すぎて塁が遊に見えたんだろ
作者の字が下手すぎて塁が遊に見えたんだろ
20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:15:04.35 ID:n972RW5T0
>>10
三っていう字が一と二に見えたんだろ
誤植にしても野球知らなすぎだけど
三っていう字が一と二に見えたんだろ
誤植にしても野球知らなすぎだけど
22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:15:40.60 ID:xaioFHcuM
>>20
>>14
>>14
27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:18:22.30 ID:n972RW5T0
>>22
写植するのは漫画家じゃない
写植するのは漫画家じゃない
33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:21:56.44 ID:xaioFHcuM
>>27
写植する人は野球選手なん?
謝ろうな
写植する人は野球選手なん?
謝ろうな
24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:17:24.40 ID:YErNBfiw0
>>10
NHKのMLB放送見てると実況アナこんくらいの間違い日常的にしてるよな
これもアナウンサーが間違えたんやろ
NHKのMLB放送見てると実況アナこんくらいの間違い日常的にしてるよな
これもアナウンサーが間違えたんやろ
54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:37:12.02 ID:4J1LDphW0
>>10
https://i.imgur.com/qHTbOdj.jpg
https://i.imgur.com/3czD4yB.jpg
https://i.imgur.com/mHcH7kr.jpg
https://i.imgur.com/K24DbLr.jpg
https://i.imgur.com/qHTbOdj.jpg
https://i.imgur.com/3czD4yB.jpg
https://i.imgur.com/mHcH7kr.jpg
https://i.imgur.com/K24DbLr.jpg
13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:12:34.45 ID:VYD7uTNh0
守備へたくそ送球へたくそってデータある降谷が取ったらそりゃ行くだろ
14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:12:47.59 ID:xaioFHcuM
漫画家は野球選手じゃないぞ
野球知らねえのかって何当たり前のこと言ってんの?
野球知らねえのかって何当たり前のこと言ってんの?
18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:14:12.48 ID:QOQfEHl3r
>>14
小・中・高校と野球に熱中していた。香川県立善通寺第一高等学校時代は左利きだったため2年まで一塁手で、3年からは外野手で5番を打っていた。練習試合では投手もやっていた。2年夏の香川予選でベスト4、3年夏は2回戦敗退。なお高校時代のエピソードは単行本の折り返しに掲載されている。
小・中・高校と野球に熱中していた。香川県立善通寺第一高等学校時代は左利きだったため2年まで一塁手で、3年からは外野手で5番を打っていた。練習試合では投手もやっていた。2年夏の香川予選でベスト4、3年夏は2回戦敗退。なお高校時代のエピソードは単行本の折り返しに掲載されている。
は?
19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:14:57.77 ID:xaioFHcuM
>>18
経験者やんけ
こんな野球ガチ勢に向かって野球知らねえのかとかよく言えるな
経験者やんけ
こんな野球ガチ勢に向かって野球知らねえのかとかよく言えるな
41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:28:25.12 ID:Pv/3LzW8r
>>19
テメーだろ貧乏人働けよ
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221013/eGFpb0ZIY3VN.html?name=all&thread=all
テメーだろ貧乏人働けよ
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221013/eGFpb0ZIY3VN.html?name=all&thread=all
25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:17:51.65 ID:n972RW5T0
>>14
綾峰欄人の元アシで、ゲットバッカーズのおまけコーナーに漫画載せてた
その時の恰好が野球のユニフォームなぐらいの野球バカ
綾峰欄人の元アシで、ゲットバッカーズのおまけコーナーに漫画載せてた
その時の恰好が野球のユニフォームなぐらいの野球バカ
なお、初連載はテニス漫画だった模様
17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:14:01.92 ID:xeadDph+0
定位置かちょった後ろの誰が見ても一点確実な距離やから送球がよかっただけや
21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:15:36.87 ID:VMeq/qh9H
まだやってるのこれ
連載開始時まだガラケー時代やったやん
もう追いかけとる奴おらんやろ
連載開始時まだガラケー時代やったやん
もう追いかけとる奴おらんやろ
26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:18:14.78 ID:lifpcmIWr
マジで今朝5年ぶりくらいにこの漫画読んだんやが
あとたった2話で終わるってマジか?
あとたった2話で終わるってマジか?
28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:19:53.64 ID:K1S5WmAn0
>>26
act3が始まるだけや
act3が始まるだけや
29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:20:45.90 ID:Tf8qXQTl0
>>26
タイトルが変わるだけやぞ
タイトルが変わるだけやぞ
30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:21:10.89 ID:wtpv3U520
飛距離は十分だったからしゃーない
降谷がストライ返球するのがおかしい
降谷がストライ返球するのがおかしい
32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:21:38.27 ID:GWHE71Iza
現3年が引退した後のact3とかぜったいおもんねーわ
後輩の魅力が足りん
後輩の魅力が足りん
50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:33:41.14 ID:ATnvoGqU0
>>32
現3年なんか御幸だけやんけ
ギリ白洲
現3年なんか御幸だけやんけ
ギリ白洲
53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:36:56.81 ID:14bxnobCa
>>50
普通に出塁するようになった倉持は有能やぞ
普通に出塁するようになった倉持は有能やぞ
55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:40:59.86 ID:8B1HmSERd
>>32
後2話で終わりやぞ
後2話で終わりやぞ
34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:22:29.00 ID:n972RW5T0
当該のシーン見てないから知らんが
松山商のタッチアップ並の神送球だったんだろ
松山商のタッチアップ並の神送球だったんだろ
42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:30:42.30 ID:XNhBYLTF0
>>34
下がり気味やったレフトの正面やな
下がり気味やったレフトの正面やな
35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:23:11.75 ID:1OxKUDD20
稲実の監督代走出しとけばよかったって後悔してたぞ
36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:23:41.11 ID:hBaFP/030
作者は野球エアプなんやしゃーない
37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:24:19.87 ID:/wx7xlKQ0
>>36
ガイジ
ガイジ
38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:24:20.20 ID:PjgF4TWR0
アマチュアで投手だからって概念あるか?
下手な野手より能力あるんだから変えねーだろ
下手な野手より能力あるんだから変えねーだろ
39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:24:30.99 ID:nFy/wDeA0
元から古谷の守備に難があるってデータあったからやん
青道はレフトの守備をハイライトにしてるシーンが多々あったし
青道はレフトの守備をハイライトにしてるシーンが多々あったし
40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:28:05.09 ID:dDu/xYfh0
高校野球なら普通に走るやろ
ミスの可能性の方が高いんやし
ミスの可能性の方が高いんやし
44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:31:42.41 ID:BON2JsW1d
>>40
いやプロでもタイミング次第やけど走るぞ
いやプロでもタイミング次第やけど走るぞ
45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:31:49.83 ID:+J7B4LUk0
普通に有りなんじゃね?
9回ビハインド
外野フライ深めなら鳴宮の走力が相当低くない限りは?
アンラッキーなのはレフトが降谷で送球がドンピシャやったからなだけちゃうんか?
9回ビハインド
外野フライ深めなら鳴宮の走力が相当低くない限りは?
アンラッキーなのはレフトが降谷で送球がドンピシャやったからなだけちゃうんか?
46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:32:38.63 ID:r3TOzZobp
追いつかないと負けるんだからよっぽど浅くなきゃ普通走らせるやろしかも高校野球やし
47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:32:50.74 ID:078RCWwL0
漫画に何言ってんの?
48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:33:07.92 ID:3zaSOlHN0
あと2話で最終回
51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:33:48.14 ID:mX4ZK78o0
>>48
マ?
マ?
52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:35:26.75 ID:pl7PgQXfd
ハメカスが代打藤田叩いてたのもそうやけどニワカほど正解でも不正解でもないくらいの采配叩くよな
コメントする