【野球】中日・岡田俊哉にサイド転向プラン! 立浪監督「何か変えてみようと岡田本人とも話をした」 [ニーニーφ★]
- ニュース
- 投稿者:yt@news-poi | 2022年11月23日
1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 17:26:14.99 ID:D/mmKzcz9
中日の岡田俊哉投手(30)に26日、サイド転向プランが持ち上がった。この日中日屋内練習場でブルペン入りし、腕を下げて投げ込んだ。
再起を期すため岡田が野球人生を懸けた挑戦をする。先発転向した今季の登板は2試合のみ。2敗、防御率9・00という屈辱的な数字が並んだ。
この日のブルペンでは腕を下げ、新生岡田として投げ込んだ。練習後も体の動きや腕の角度を確認しながら自主練習に取り組んだ。
ドラゴンズでは福が25日に国指定の難病「黄色靱帯(じんたい)骨化症」の手術を受けたばかり。最短で4カ月で実戦復帰の見込みだが、まずはしっかりと治療に専念してほしいところ。
そこでリリーフの経験もある岡田に大胆な改造を施し、左の中継ぎとして再び輝きを取り戻してほしいというのが首脳陣の狙いだ。
立浪監督は「うちは左の中継ぎが一人でもいてくれると助かる。何か変えてみようと岡田本人とも話をした。左のワンポイントも欲しいですし、期待しています」と語った。
新たなスタートラインに立った岡田は「まだ話せる段階ではない」と地道に練習を重ねていくつもり。
来季プロ14年目。生きる道は自らの手で切り開く。
中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8f65899f0e89c5498e3e186812aff84b9c0c1df
56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 21:31:36.86 ID:nyFufBSs0
>>1
何か変えるなら右投げにしろや無能
何か変えるなら右投げにしろや無能
2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 17:26:43.05 ID:FELjxARc0
はい、岡田くん終了
7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 17:35:43.76 ID:N88UY1KU0
>>2
元々終わってた投手だから、ワンチャンに賭けたんだろ
元々終わってた投手だから、ワンチャンに賭けたんだろ
3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 17:26:53.65 ID:gMIatXPo0
選手は玩具
4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 17:28:42.76 ID:efXTisAW0
創価幹部豪邸
5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 17:29:53.19 ID:w7RXWxFt0
その前にFA権持ってなかったか?
10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 17:38:06.19 ID:B6hlZeF/0
>>5
順調なら取れてたが今年の登録42日足りなかった
順調なら取れてたが今年の登録42日足りなかった
6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 17:31:59.47 ID:bcIZo3Kd0
サイドに変えようってなったらいよいよ選手生命も終わりに近づいてんだよな
殆ど成功した試しがない
殆ど成功した試しがない
28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 18:17:23.22 ID:CsO35IwM0
>>6
成功したのは斎藤雅樹ぐらいかな
成功したのは斎藤雅樹ぐらいかな
61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 23:29:31.23 ID:+TIIFy/p0
>>28
角みつお
角みつお
35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 18:32:47.43 ID:o09xg0aN0
>>6
皆川睦雄、永射保、斎藤雅樹、遠山昭治、角盈男、吉野誠、江尻慎太郎、大下佑馬は?
皆川睦雄、永射保、斎藤雅樹、遠山昭治、角盈男、吉野誠、江尻慎太郎、大下佑馬は?
8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 17:37:43.36 ID:k4+vszsB0
打撃の方は何とかします何だろ?
岡田君の投げ方変えたり根尾君を投手にしたりは違うだろ
岡田君の投げ方変えたり根尾君を投手にしたりは違うだろ
12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 17:39:34.80 ID:0E1r0uSR0
>>8
打撃の方は球団から指導権剥奪されたから今度は投手陣を自分で指導したくなったんだろ
打撃の方は球団から指導権剥奪されたから今度は投手陣を自分で指導したくなったんだろ
9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 17:38:05.16 ID:0E1r0uSR0
与田や阿波野のいた頃なら適切な眼力や指導があったが、立浪じゃ選手は辛いだけだな
11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 17:39:30.43 ID:syBpydtBO
いやまず体重増やせよ、70キロぐいしかないだろ
今時高卒のPだって80キロ台後半あるわ
今時高卒のPだって80キロ台後半あるわ
13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 17:41:42.91 ID:/g8Dt6020
サイドが合いそうだからというのが第一の理由ではなく
とりあえず何か変えるというのが第一の理由なら成功しなさそう
とりあえず何か変えるというのが第一の理由なら成功しなさそう
14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 17:46:09.71 ID:0E1r0uSR0
立浪のいつものワシが選手生命終わらせたしたいだけ
15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 17:48:16.55 ID:TkOTqQKp0
893「責任は取らんけどな」
16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 17:50:20.65 ID:yJ8YiPUy0
普通なら解雇されてる
17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 17:50:45.16 ID:NscrJ6ml0
何かしなきゃ今年でクビになってもおかしくない選手だよ
最後の賭け
最後の賭け
18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 17:52:24.87 ID:yrqpYfQd0
さすが育成の中日(笑)
21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 17:54:48.01 ID:irrt6nlM0
マジかよT岡田
22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 17:57:18.37 ID:mfn2R+be0
たてなみってやはり無能?
23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 17:59:32.78 ID:GYuU1Kyd0
智弁和歌山で3年夏予選、防御率0点の時がピーク
24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 18:01:15.19 ID:B8L2UzPq0
ワンチャン与えるのは良いね
25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 18:02:08.23 ID:G5JBCaT40
それで岡田が失敗したら立浪はどうせ責任取らずに選手批判するんでしょう?
山上ってもらえば?
(´・ω・`)
山上ってもらえば?
(´・ω・`)
29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 18:21:47.08 ID:plJxIF2L0
元々スリークォーター気味だしなあって思ったら
すっかり変えられててワロタ
すっかり変えられててワロタ
30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 18:22:50.97 ID:5zIAaYm90
投げる角度だけ変えればなんとかなると思ってる石頭
31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 18:25:11.96 ID:dwzJllZA0
阪神の遠山とかもサイド転向成功だけど、失敗したやつのほうが断然多いと思う
32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 18:26:06.32 ID:vtw4jgsk0
壊されたな
33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 18:29:28.46 ID:+lakDYyb0
最近だとソフトバンク戦力外でヤクルトに行った小澤がサイドスローに転向して戦力になってる
34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 18:31:39.57 ID:FsHEA3BF0
左の変則が欲しいだけ~
36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 18:37:31.87 ID:INa7yrKh0
侍ジャパンに選ばれた事もありました
38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 18:49:58.42 ID:mWFKMoac0
>>36
前回のWBC代表だもんな
豪州戦の先発菅野が同点の一死一二塁で球数制限で降板して代わって岡田が登板
でもいきなりストレートの四球で満塁で次の打者にも2連続ボールで捕手小林マウンドへ
小林にストライク取れる球は何?と問われ「何もないです」と答える岡田
真ん中投げればいいからと小林に言われ投じた球は外に外れたが相手が引っ掛けてゲッツー
という名場面
前回のWBC代表だもんな
豪州戦の先発菅野が同点の一死一二塁で球数制限で降板して代わって岡田が登板
でもいきなりストレートの四球で満塁で次の打者にも2連続ボールで捕手小林マウンドへ
小林にストライク取れる球は何?と問われ「何もないです」と答える岡田
真ん中投げればいいからと小林に言われ投じた球は外に外れたが相手が引っ掛けてゲッツー
という名場面
37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 18:42:03.96 ID:L6otsOry0
立浪「新庄が鈴木をアンダースローにしたならワイは岡田やな簡単やろ?
39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 18:50:10.41 ID:EfiEcHP80
清川「横から投げてみようか」
40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 18:51:08.08 ID:hbe1/N9r0
ドラ1で最高年俸たったの4200万か
球団からしたら失敗ドラ1なんだろうし、ここまでチャンスもらえるだけ良いんじゃないの
岡田とった監督誰なの?
球団からしたら失敗ドラ1なんだろうし、ここまでチャンスもらえるだけ良いんじゃないの
岡田とった監督誰なの?
47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 19:16:26.94 ID:uFxeWv730
>>40
岡田は外れというほどのドラ1でもない
岡田は外れというほどのドラ1でもない
68: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/29(土) 21:26:28.57 ID:YFUiB51c0
>>40
オレ流
オレ流
41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 18:51:54.32 ID:X6qR97Cd0
てか、解雇して他の左を用意したほうがいい。全く戦力になってない。
42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 18:56:19.55 ID:fP19ay/00
もともとサイドっぽいフォームじゃなかった?というかまだいたんだってくらい最近は影薄いな
44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 19:11:52.26 ID:wxzBGhRV0
福が壊れてマジ左の中継ぎいなくなったから
クビ寸前の岡田にラストチャンスをくれてやったってだけやで
クビ寸前の岡田にラストチャンスをくれてやったってだけやで
45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 19:14:33.84 ID:eEU8V88a0
サイド転向=ラストチャンスてイメージだな
元のフォームの方が良かったなんてことにならなきゃ良いが
元のフォームの方が良かったなんてことにならなきゃ良いが
60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 22:32:36.25 ID:hM/s0QnQ0
>>45
左頃しのワンポイントになるしか生き延びる道はもうないんやろ
全盛期の球威がある訳じゃないし
左頃しのワンポイントになるしか生き延びる道はもうないんやろ
全盛期の球威がある訳じゃないし
46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 19:16:19.49 ID:EBwNhgrQ0
根拠なし!
48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 19:20:37.60 ID:d3yrD4cD0
お前に投手の何がわかるんだ?
50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 19:31:30.00 ID:dt/XH/Lv0
血行障害だっけ
51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 19:42:30.46 ID:qmRzl2CU0
サイド転向は相当難しそう
52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 20:20:07.81 ID:eKz+zRkh0
高嶋「おい、ふざけるな」
53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 20:40:43.03 ID:MFdQjjLS0
先発だと微妙で中継ぎでは良くてたまに抑えやってた印象
54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 20:48:51.79 ID:tHg5TllE0
あれ勝手に元々サイドスローのイメージあったはあれは山野の方か
55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 20:57:05.44 ID:EEga3e+50
首にならなくてよかったな
57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 21:41:05.51 ID:D0vUVKrg0
ダメ元だからダメなら岡田が悪いで済むもんな
58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 21:48:09.41 ID:nSAe9ETB0
巨人藤田監督、イマイチ斎藤雅樹に「ちょっと腕を下げた方がいいよ」
わからないで。
わからないで。
77: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 15:35:51.22 ID:Nw39OPhZ0
>>58
藤田監督は名将
立浪監督はゴミ
藤田監督は名将
立浪監督はゴミ
59: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 21:50:42.60 ID:wNoKQmbY0
宮西みたいになるのか
62: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 23:42:51.34 ID:eFXRToWO0
現代野球にワンポイントという起用法はない
63: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/28(金) 00:27:12.32 ID:ftSsC1dc0
だめだったら今度はアンダースロー転向
65: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/28(金) 01:12:14.19 ID:fROrRspg0
悲しき玩具
石川啄木
66: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/28(金) 07:33:34.28 ID:XS+6noPo0
岡田投手の最高年俸2020年の4200万円
71: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/29(土) 22:40:01.32 ID:toqbubTw0
立浪の思いつきで壊される選手達
やっぱり中日だけは入っちゃダメやね
やっぱり中日だけは入っちゃダメやね
72: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/30(日) 00:11:38.50 ID:IywCxE8G0
又吉を引き止めれば良かったのにw
73: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:30:28.41 ID:7qXTyWRz0
立浪の新しいオモチャ
74: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:33:25.55 ID:1VLP1Chn0
コバマサ
75: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 09:44:32.70 ID:29ROali50
立浪はコーチ経験がないこともあって、今までアドバイスして感謝されたことしかないからな。それが悪い方に出ちゃってる
76: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 10:19:56.33 ID:E+/ERdSo0
まあもともとプロでやれる選手じゃなかったし
コメントする