【野球】和田一浩氏が中日の打撃コーチに内定「立浪監督に恩返しを」 波留打撃コーチらの退任も発表 [ひかり★]

2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 17:40:42.17 ID:BKEaw35u0
<ヽ`∀´>>2ダー

3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 17:43:15.04 ID:aqvfteIt0
低迷選手をハゲますのが得意そうだ

83: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 20:33:42.06 ID:ewiOaCph0
>>3
福留「ふぅ…危なかった」

4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 17:44:44.09 ID:RZ/siKSK0
ノリの扱いはどうするんだ?
根尾のコンバートや京田への対応もそうだが、
立浪は行き当たりばったりすぎないか?

5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 17:46:09.36 ID:JcFF9qjV0
ハゲなのにいいの?(´・ω・`)

6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 17:46:44.01 ID:JvnPSwbE0
中村紀洋残すん

7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 17:47:45.58 ID:2rP7Piy20
清原打撃コーチはまだなの?
立浪親分に清原若頭でええやろ

8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 17:50:39.38 ID:PGB/4RXg0
やさしいハゲ

9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 17:50:41.95 ID:0fXARRnF0
小笠原コーチとか、この後どうやってご飯食べていくの、心配だわあたし

10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 17:50:53.66 ID:gaccwLH/0
阪神の井上ヘッドは古巣に戻れるのか
矢野が辞めたら井上も居場所なくなるだろ

11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 17:51:16.01 ID:B1foJka/0
やっと波留がいなくなった

12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 17:51:49.26 ID:PNMFCsUb0
ハルからハゲへ

13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 17:52:10.64 ID:ZkZXY8ni0
ら様やめちゃうのか…寂しいぜ

14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 17:54:20.17 ID:Qn9ZRDWf0
和田のバッティングは特殊すぎて打撃そのものを教えるなら最も不適なんじゃないか?
1軍でオーダー考えるのが仕事と言うなら良いけれど

16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 17:58:21.94 ID:CSXKVbng0
>>14
普通に教えたって育たないんだから逆に良くなるんじゃね?

19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 17:59:32.41 ID:RoW3oMPK0
>>14
和田さんはレベルスイングだからフォーム以外は基本的なんだよね

38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:17:52.03 ID:RRZ16Dsb0
>>14
それ言うたら今岡はどうなるんやw

15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 17:57:08.03 ID:RQxf1cim0
愛しい奈々!おはよー!チュッ

かと思ったら違った

17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 17:59:21.21 ID:rTVPnh5H0
波留が貧打線化のスケープゴートになってるけど、それだけじゃないだろ

18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 17:59:26.19 ID:JvnPSwbE0
和田は頭髪がなあ…

20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:01:40.70 ID:ZnDJ16TJ0
壺も、倉刂価も力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤

https://i.imgur.com/WTypBU0.jpg
https://i.imgur.com/altnRw1.png

55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:42:43.76 ID:OlrxqziU0
>>20
だからおめーどのスレにも貼るなやガキが

21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:02:14.85 ID:06WY2yvP0
2軍でノリさんが教えて
1軍で和田が使う

92: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 22:09:14.42 ID:TXUCKkCn0
>>21
あの二人似たフォームだけど、ナゴヤドームだと厳しくないかな。

22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:02:43.00 ID:fr00UOoz0
和田さんはヨッシャーがコーチだったときに血尿出るまで練習させられたらしいから、結構スパルタでやるかもしれんよ。

28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:09:06.25 ID:EIxdYqFR0
>>22
和田は落合信者だけど、落合の基本的なコーチの考え方は
「あれこれ指導せず、選手自身に考えさせ、見ているだけでいい」だからな。
どうなることやら。

23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:03:21.96 ID:Kf5WWKAN0
これで良し。
波留は、明らかに人間的に問題がある。
2年後、立浪監督が退任した場合、後任として和田に就任頂く流れかな…

24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:03:52.40 ID:fYVBlCB90
ハゲしい指導を希望

25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:04:40.09 ID:1xM7p6WM0
単打マンばかりなのを何とかしてくれ

27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:06:46.11 ID:JxhA9aX70
手先

29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:09:18.79 ID:BYdzWBQp0
立浪じゃなくて和田監督にすればいいのに

30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:09:55.83 ID:HqF0+T5w0
岩瀬も立浪組なのに入らないのか

59: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:52:03.60 ID:iA5AYz/b0
>>30
1年後の川上監督の時に井端とともに入閣するよ

31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:09:58.19 ID:91Nbm4S10
ついに仕事する気になったか
待ってたぞ

32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:10:18.64 ID:JDUFaXfG0
脱税よりは脱毛のほうがまだマシだもんな

35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:13:37.52 ID:q3N3ABUl0
>>32
上手いけど脱毛じゃないだろwww

33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:11:04.74 ID:w7ivE/080
ハルからハゲへ

34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:11:33.40 ID:JBiB6yZE0
\ヽ i /,/   ピカッ
 〆⌒ヽ  ─
 ノリ’-’) 
  ゚しJ゚  

36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:15:56.23 ID:wJjAIV8f0
波留コーチもチームの為を思って厳しい事を言ったのにパワハラだなんだと問題にされて挙げ句クビになって気の毒過ぎる

43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:25:50.57 ID:p+HQb6+90
>>36
ずっと結果出てないのに何年も雇われてるのが異常

37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:17:51.15 ID:nFpLBqo40
波留と仁村がアカンと聞いたが

39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:18:12.52 ID:0c7zAStf0
死ぬ気でやれ!アホ!

40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:19:45.61 ID:NWeQ97sk0
パワ波留逝ったか
まぁ無能だったし当然だな

42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:24:33.35 ID:+ze34RDm0
立浪は悪い監督に思えない

44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:26:12.27 ID:5X+S27G50
波留って中日だったんだ

45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:27:39.00 ID:25+0l2A80
西武の松井稼頭央は
オファーしなかったん?
プレー時期かぶってたっけ?

47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:31:00.10 ID:l53O7NR60
立浪はいろいろ言われているが根尾のコンバートは成功と言えると思う
アーム投法は見直されてるしオリックスの山本に近い投手に育つまである

48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:32:12.79 ID:VvDYk1yY0
ハゲの恩返し

49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:33:26.28 ID:gn944HT50
元ホームランバッターをコーチにするよりホームランバッターを育てた実績があるコーチを招集してみたら?
今なら村神様を育てた高校のコーチを招集したら

99: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/14(金) 00:01:24.94 ID:tH31Tk4A0
>>49
生涯打率.303だぞ

50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:36:09.67 ID:it/PudVh0
波留の退団と和田の就任を喜んでる奴は見る目がないし、この球団の根本的な問題を理解してない

51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:37:00.97 ID:fbMBDyPJ0
和田が指導しても
また立浪監督が修正しちゃうんだよ
今年みたいに

54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:41:43.55 ID:aNz6u8ji0
>>51
和田の師匠である金森を呼べば良い
PLの大先輩だから立浪も手出しできない

52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:37:10.45 ID:BH/rADT80
気合派より理論派

53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:41:00.31 ID:1Klnthut0
サントリードリームマッチのハゲ頂上決戦はどうなるのか……。

56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:43:40.31 ID:bJecD4CM0
コイツ以上の晩成型いる?
ジャーマンは若いときにタイトル取ってるしな

67: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 19:15:04.55 ID:1t8pI+FY0
>>56
35歳過ぎて打撃開眼した宮本慎也

86: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 20:53:57.23 ID:PEQlJSTv0
>>56
和田さんの場合は晩成っていうかプロ入り遅かっただけだろ

57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 18:45:47.84 ID:uPVmmUX30
波留は別にいいけど英智はもったいないな

60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 19:00:09.32 ID:1hJnl0tU0
もしかして打撃コーチ兼4番?

61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 19:02:25.26 ID:MReYvSBC0
和田さん何なら立浪の次の監督になってくれてもいいよ
和田さんの次は荒木

62: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 19:06:19.89 ID:vuCalRtk0
ストレスで10円ハゲが出来ないか心配

63: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 19:07:59.07 ID:Gvn4yMqa0
監督の準備ってのが一番ありそう

64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 19:08:31.58 ID:WK+bsKzo0
憲伸と井端が、和田と福留は相手ピッチャーの評価があてにならんと言ってたけど

65: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 19:14:38.00 ID:DGSpT5Cn0
ノリコーチどうすんの?
あの打ち方誰もマネできないみたいだが

68: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 19:19:15.43 ID:ZqhM20FR0
ハゲててもコーチになれるなんて野球界も甘い世界だな

69: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 19:20:36.31 ID:ZGWLzQjE0
おめでとうパパ
https://i.imgur.com/NBkMUs6.gif

70: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 19:32:03.76 ID:Q6gmRxqL0
は?小笠原って中日ドラゴンズにとっては大事な明治大学OBだろ?
それに英智も僕の名城大学OBだし
これはますますドラフト候補者に嫌われるアレだね

88: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 21:00:26.02 ID:b+2anQ640
>>70
ら様には十分すぎる程厚遇したと思うぞ
まだマスターとか明治出身おるし

71: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 19:37:04.16 ID:mX3TwK9b0
一軍教えるんじゃなくてちょっとした一言やら体調管理だから

73: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 19:44:14.87 ID:ua5pJR6v0
うまくいってないのだから試行錯誤はいいのでは

74: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 19:46:44.49 ID:cLnnEkzc0
クララがいなくなるなんて

76: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 19:47:34.32 ID:I11CqVcY0

77: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 20:07:57.67 ID:9MVwRo4+0
まあでもさ 禿げてても結婚して子供もいるし、もうどうでもよくね
帽子被る職業だし

108: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/14(金) 09:37:48.37 ID:xAKYamR00
>>77
4人いるぞ一番下は小学3年の仲良し家族だ
和田は男前で横顔なんて綺麗だぞ
アメリカハーフと思って見れば俳優に見えるw

78: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 20:12:04.88 ID:SY9r2yjI0
監督山本昌にしてくれよ。
最下位不倫ヤクザは勘弁。

87: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 20:55:51.61 ID:1BMXvFlf0
>>78

いずれは和田監督山本ピッチングコーチよ。

79: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 20:18:04.47 ID:oD+7GEMT0
和田は立浪に恩があるのか?

80: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 20:27:50.64 ID:nm6lomVe0
一気にベンチが明るくなる、素晴らしい抜擢。

81: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 20:28:48.49 ID:yyGRbems0
生え抜きの育成は頼んだぞ

82: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 20:30:38.22 ID:LaL4/64o0
ピッカピカの一年生♪

84: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 20:39:57.86 ID:G9kFHEsB0
立浪の周りはイエスマンばかりか
強ければ独裁者でもいいけど、弱いとみんな逃げ出してハゲ山になるぜ

85: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 20:40:45.01 ID:6uoxJPI90
生え抜けのコーチは、良いね

90: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 21:38:05.02 ID:eDZ4sQD+0
波留の顔を想像すると松崎しげるになってしまうのはオレだけか

93: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 22:12:22.68 ID:kFfKTiP60
プロ野球のコーチって契約できなかった年はどんな仕事してるの?
テレビの解説者とか新聞の評論家は毎年だいたい同じメンバー+引退したばかりの人って感じだろ

95: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 23:25:54.25 ID:b+2anQ640
>>93
解説も呼んでもらえない人は少年野球辺りのコーチしていることが多いな
飲食とかの自営業とかもやっている人多い。自分が厨房に直接立つかはともかくね

96: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 23:33:03.38 ID:W+WxUQnO0
>>95
少年野球のコーチってたいして金にならなそう
月謝一万で50人集めても毎月50万
そこから経費や積み立て分引いて残りを他のコーチや監督と分け合うんだろ?知らんけど

94: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 22:16:51.78 ID:cVgpd35/0
関係ないが和田、カブレラが並んだ全盛期西武がチートすぎた

97: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 23:41:44.98 ID:ou6VaeWi0
薄らハゲが引退したら
ツルッパゲを引っ張ってくる中日

98: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 23:43:35.33 ID:EKIluiZy0
清原打撃コーチはいつかね?

100: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/14(金) 01:02:29.28 ID:9duD1MKl0
はやくトヨタに球団引き取ってもらって井端を監督にしろよ

101: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/14(金) 01:19:29.28 ID:cVOGsN4c0
あの変態打ちで球の軌道を曲げた
習得できるか?

102: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/14(金) 01:33:17.29 ID:0fHdnrMD0

103: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/14(金) 01:39:59.88 ID:KHuonIBG0
和田一浩(立浪組若中・薄毛一家総長)「親分、御指導御鞭撻の程宜しくお願い申し上げます」
立浪親分(立浪組組長)「おう、頑張れよ」

104: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/14(金) 02:07:44.99 ID:ccx3rUNZ0
落合に負担のかかる打ち方変えろって指導されてなかった?

109: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/14(金) 09:58:01.41 ID:euEjYkHt0
奥さん美人でびっくり

110: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/14(金) 10:31:32.86 ID:bp+rUtFE0
和田の打法は独特だから教えてもできない
メンタル面なら別だけど

111: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/14(金) 19:13:24.17 ID:oBydH3600
和田さん好きだから中日に戻って来てくれて嬉しいな

112: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/14(金) 19:17:20.91 ID:dm9j66xl0
盃を交わす

113: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/14(金) 19:26:34.58 ID:UcBjX8x40
誰がコーチになっても一緒だわ
金を掛けて補強できないんだから

114: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/14(金) 22:43:31.45 ID:gL4mckxr0
>>113
貧乏で補強出来ない だからこそ打撃コーチの手腕がどこよりも問われる

115: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/17(月) 14:29:51.11 ID:gxeFYBWZ0
なんで実績がある人を選らなばいのか
貧打なのに新人って戦略めちゃくちゃだろ

116: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/17(月) 14:35:34.84 ID:UxxXgw4x0
実績のある打撃コーチが中日来るか?
中日の打撃向上させたコーチがどうなったか知っとるやろ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

アーカイブ