【悲報】PSO生みの親、中祐司さんがスクエニ退社
- ニュース
- 投稿者:yt@news-poi | 2022年11月23日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
逆に流通少なすぎてレアになるんじゃね
10年遅い
DCPSOの企画、原案この人でしょ
中裕司は育ての親ってイメージだわ
もう引退だろうな
今時あんなゲーム売れるわけないんだよなあ
あれを許可した奴も大概だわ
語られる人ぞ語られる今や古の伝説のゲームになってしまいました。色々粗削りだったけれど先祖様ですね。
ところでこのスレの年齢層の高さ?に安心しました。中祐司氏の今後のご活躍をご祈念しております。
昔の人の方が高い技術力を持っていたということに他ならないな
今の人達がその技術を引き継いでくれることを願うばかりだ
貴方から見て今のSEGAで中さんの後継になれそうな方は居ると思いますか?
遅くなりました。
うーん?…そう改めて聞かれると中々思い浮かびませんね。
SKY氏は消失したままですし…
逆に伺いたいものです。誰か居ますでしょうか?
返答が帰ってくるとは思わなかったよ
貴方に対して言いがかりのようなものを付けてる書き込みがあったからね
中さんの才能を受け継げる人は俺も考えつかないかな
それこそ酒井Pがいたなら一緒に仕事をしていただけに意思を継いでくれそうに思えたんだがね
PSOチーム以外だとあまり詳しくないから分からないんだ
すまないね
いえいえ。こちらこそお考えをご一緒に共有できて嬉しいです。
中祐氏は知る人ぞ知る方ですからね今の若年層世代には聞き覚えのない方も居るかと思うと少しだけ寂しい気持ちです。
今後面倒な事に巻き込まれない為にも
スルーを推奨します
その面倒って何?やり取りすることの何が気に食わないのさ?
名を騙るも何も同じ名前なんていくらでもいるだろ
昔俺のキャラ名で検索したら8人出たけどその人達になりすましだなんて思わなかったぞ
バカの自演はいいよwwwいい加減にしろ笑
ネ実3にこんなのあったよ名誉毀損なんだとお前が豚じゃないなら変な擁護はやめとけ
>>42はDFRの名を騙る成り済ましです
今後名誉毀損等の法的な問題になる可能性があるのでスルーを推奨します
なんで成り済ましだと分かるのか説明願いたい
本人ならトリップだっけ? ID固定化して主張すればいいんじゃないかな
コテハンに著作権とかないから、本人が降臨しない限り同名の別人として相手するだけなんだけど
信じたい気持ちあるかもしれないがこれ見てみ
http://hissi.org/read.php/ogame3/20210603/Ym5yVW5DOGQ.html
http://hissi.org/read.php/ogame3/20210604/SFhmV3JzRHg.html
短い時間に大量のスレに書き込みして荒らし回ってるぞそいつ
文体同じなの分かるだろ?
説明感謝
ただ、めっちゃ書き込んでる暇人なのは間違いないが、スルーしてと必死に声かけないといけない程の荒らしとは思わん(発言内容に同意するかは別としてね)
むしろ自称DRFを見る度にストーカー状態で声かけしてる人が居る事にドン引きしてるんだが……(と、いうか自演に見えるレベル)
>>39
多分そいつは自演
あれ見たらDFRが面倒な人だと思いかねないし書き込み時間も偽者と同じ間隔だからな
それとあらかじめ書き込むスレ開いて書き込む準備だけしておいて一気に投稿してるんじゃないか?って話だな
じゃないとあんな速度で多数のスレには書けないしな
今の人達が昔の人を知らないのは仕方ない
そればかりは本人が表に出てくるか今の人達が調べようと思わないことにはね
寂しさはあるけどそれもまた仕方ないものと割り切るしかないかなと俺は思ってるよ
中さんのような人がまた現れることを信じたい
今後面倒な事に巻き込まれない為にも
スルーを推奨します
今後面倒な事に巻き込まれない為にも
スルーを推奨します
バランワンダーワールド
https://www.youtube.com/watch?v=N5B1zHz6qgM
中裕司が10年前に作ったゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=YGYTQ2ZDPeE
PSOってPSO2と比べてどっちが面白かったの?
そもそも中の貢献度がどれくらいあったのかが分からん
荒唐無稽なアイディアを現実的な形で落とし込めたのは製作スタッフの努力のおかげとも言える
でっかいドラゴンを皆で倒すゲーム作ったらおろしろくない?とか、その前段階として電話回線のドリキャスで動く通信ゲーム作れない?って企画を立てて開発をスタートさせた事は評価して良いのだろうけどね
PSOは当時は面白かったけど、今でも面白いって言ってるならそれは思い出補正
眠気に耐えて出ないレア掘りをする作業
まんまクトゥルフだけど
スクエニだけは行っちゃあかんな
今のスクエニは個人主義というか地雷作っていても止めない所あるよね
それで成功するケースもあるから改めようともしないのだろうけど
出版業や広告業は発言力と体裁が幅をきかせる業界だし、そういった政治的な事を出来るか出来ないかが「(数字(売上)の面で)成功したゲーム」を売り出せるかに影響していると思える
しかもそれは、そういった傾向の高いグループないし会社であればゲームの出来具合すら左右するんじゃなかろうか
特に角川とかサイバーエージェントみたいなやり口はどうかと思う
そりゃ儲けるのが大事だけどさ……それをビデオゲームでやって欲しくはなかった
自分から見たらあれはただの売名行為にも見えます。印象は良くない。
そうまでして名前を売りたい気持ちも分からなくないですけどやり方というものがある。忘れ去られた名前で焦る気持ちも分かりますが
この時間にこれだけ他人に成り済まして書くとかどうかと思うけどな
成功するかもな
まあ角川と確執があってスクエニにいても持たないだろうなー
って思ってたが1作品で限界だったか
アーマードコアの人も壊したんだっけ
中裕司スクエニを訴えていた
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1651153006/
をい
SEGAに入ると人間性が腐るらしい
DQタクトのインサイダー取引の件、中裕司も逮捕されたらしい 何しにスクエニに…
twitter.com/DQ10_sino/status/1593432943594070016
愛🌏柴犬の尻尾は国宝@FF14_Lucia·8時間
インサイダー取引した人、バランワンダーランド作った人なんか、散々だな!!!!!!!!
twitter.com/FF14_Lucia/status/1593447849299038208
おうるねこ🌗FF14&DQW復帰おじさん@Owl_Mercury·8時間
あんだけスクエニはだめな会社ですって言ってた人がインサイダーしてたの?
twitter.com/Owl_Mercury/status/1593449081527218176
日本クリスタルコンフリクトファクトチェック委員会 ララフェル支部長 “移送”のヒカチュウ@hikachu_FF14·6時間
入社後バランワンダーワールドとかいうクソゲー作って即退社した上でスクエニに対して訴訟起こしてスクエニはファンを大切にしない会社とネガキャンした上でインサイダー取引までしてたのスクエニ踏んだり蹴ったりすぎんだろ
twitter.com/hikachu_FF14/status/1593469000679559169
Pyon❖Typhon@pyon_ff14_mm·5時間
インサイダーで逮捕された有名なゲームクリエイターの人、私はよー知らんけど元から色々問題ありそうな人でなるほどなってなった
twitter.com/pyon_ff14_mm/status/1593491881651974144
Shine❖Aegis@FF14_frontear·5時間
中さん、スクエニに開発中のゲームがあるのに解雇されたって怒ってたけど、これインサイダー取引の疑惑が当時からあったんじゃ…
twitter.com/FF14_frontear/status/1593493559164170240
アネモネ・ブライド@Fenrir/FF14@anemone_bride·2時間
中氏インサイダー容疑で逮捕って、あれだけスクエニ批判してたのに、これが事実だったらマジでヤベー人だよ…
twitter.com/anemone_bride/status/1593532969805033472
ねね❖保護猫暮らし FF14🔪@NeneStrike·2時間
インサイダーという名のニンジン🥕…
twitter.com/NeneStrike/status/1593536224496869377
🜸ピニャ🍡@sanana79_ffxiv·37分
返信先: @inu_pupさん, @Seri_ff14さん
インサイダー取引したあとスクエニやめてさらに訴えてるってのがまた…
twitter.com/sanana79_ffxiv/status/1593560391908409344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こりゃスクエニに入る前の会社でもインサイダー取引やってたぽいな
スクエニは被害者じゃん
秩序は保たれた…
マルチ
tp://blog.livedoor.jp/umadori0726/archives/59929462.html
本日11月18日より最新拡張パッケージ「暁月のフィナーレ」通常版&コレクターズエディション版の30%OFFセールが開始!
tp://blog.livedoor.jp/umadori0726/archives/59852787.html
コメントする