1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 12:22:47.15 ID:eWXp2lRe0
定期的に終わりそうスレ立つけど今回はガチでヤバそう
2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 12:24:31.99 ID:TpYosAo80
マイクロソフトアクティビジョン
テンセントブリザード
ニンテンドーエニックス
ソニースクウェア
これで分割統治すればよくね?
19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 12:46:18.07 ID:IxvgohhWa
>>2
インサイダー側を任天堂に入れたい理由は?
27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 13:08:25.90 ID:Q27W85S00
>>19
ソニーとスクウェアはセットみたいなもんだからなあ
37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 13:58:05.16 ID:ZiOIqLLTa
>>2
ニンテンドーエニックスとかニンテンドーにデメリットしか無くて草
42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 14:20:47.11 ID:xiZ4ND150
>>37
DQの版権だけを渡せばよし
48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 15:48:01.24 ID:cb4pIeP3d
>>42
いらないだろ
ポケモンで足りてるからDQはマイクロソフトにでもくれてやれ
3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 12:26:21.03 ID:nLMcNb/M0
なんで?
5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 12:27:32.12 ID:9dylPCFFa
トライエースもヤバいし
インサイダーで逮捕者…
スクエニどうした?
28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 13:13:48.16 ID:EaCFJBuMD
>>5
勉強してこい
会社は関係ない
38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 14:01:29.63 ID:KOE8LPmO0
>>28
思いっきり関係あるだろ
7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 12:27:44.73 ID:70v2k3gL0
毎日毎日毎日スクエニの話ばかりしてる板よなぁw
10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 12:31:46.89 ID:Asu0dI000
>>7
スクエニ今度こそ終わりそう→決算好調でそっとじはゲハの風物詩
11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 12:32:43.43 ID:IT9vObEia
>>7
糞過ぎて話題に上がるスクエニ
良作過ぎて話題に上がるゼノブレ
29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 13:17:10.25 ID:kDKCC2/va
>>7
2週間に1本のペースでゲーム発売してるらしいし、それでゴミステ向け全部爆死させてるんだから、話題に事欠かないんだよw
8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 12:28:50.25 ID:4MBbwHL7a
中さんまで…
9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 12:29:15.57 ID:ilNuBVme0
一応表向きは「社そのものは無関係」で通すと思うけどここ10年くらい延々と外注のドラクエFF関連作を
出しまくった状況証拠がある
12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 12:34:50.99 ID:rsXpZN8fd
この会社コンプライアンスどうなってんだよ
糞過ぎるわ
13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 12:36:26.42 ID:rYQEhJ7n0
いたスト入社組
15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 12:41:00.12 ID:fBw7/1LC0
ほんと思い返しても合併からここまでロクなこと無かったな
最後にパーッと花火散らしてくれや
22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 12:49:26.53 ID:2P+BEvPz0
>>15
あのFFとDQの会社が手を組んだの?すげー!とか昔は無邪気に思ったけど
大好物のうな重にこれまた大好物のプリンを乗っけてみた所で
ただの激マズうなプリンができるだけってのにはやく気付くべきだった
当然だけど別々に食ったほうが美味しい
26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 13:02:41.03 ID:Tb+SDtdDa
>>22
プリンに醤油かけると雲丹味になるから
ある意味、雲丹鰻海鮮丼になったんじゃね?(´・ω・`)
16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 12:44:28.62 ID:VTT044Su0
ドラクソのIPだけ任天堂に売ってチョニーと共に沈むのがベスト
78: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 10:35:48.45 ID:ZXXL/ckG0
>>16
そのドラクソに関わってる人らが今回逮捕されてるんですが
ゲハが一番嫌ってそうな野村チームらは多分一番関係なさそう
18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 12:45:58.71 ID:2j95L7Lbd
16が PS5と心中するのなんとかできないの?
20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 12:46:29.97 ID:TRbjIBms0
なんだかんだ買い支える思考停止の老人ユーザーが居るうちは安泰でしょ
固定客に甘えてきたスクエニも悪いし
何をしても擁護して甘やかしてきた古参のユーザーも悪い
25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 12:56:59.29 ID:qjnwbfGS0
>>20
もうそれもいなくなりつつあるけど
34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 13:42:46.09 ID:K/wvI9y00
>>25
おれゴリゴリのFF信者だったけど今のFFはダメだわ。
完全に別ゲー。
21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 12:48:49.94 ID:Ua4NglAOd
終わりそうっていうかFラン反社企業って感じ
23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 12:51:08.11 ID:mQQy56990
スクエニのデジキューブ知らないの?
スクエニに拳銃の弾が撃ち込まれたんだぞ
24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 12:51:21.02 ID:pwPrcnKyd
コンプラ意識ゼロ
人材腐ってそう
30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 13:17:39.54 ID:BEGlnEEO0
常態化してたんかな
31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 13:22:04.56 ID:PUNBPeVj0
今回のインサイダー中他数名はアカンやろ
我関せずじゃ居られんぞ
32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 13:30:33.43 ID:HTYlq3C+0
もう倒産していいよ
死蔵されてるIPを放出しろ
35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 13:48:58.89 ID:GO1kPP8t0
トゥームレイダーの会社売って黒字
近年の新作爆死続き
社員逮捕
ナルタジ16爆死確定
36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 13:49:57.24 ID:fV9Hv0wh0
中氏がトドメかもしれんね
39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 14:08:41.47 ID:J1tcKPem0
他にもいるのか? まさか
40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 14:11:50.85 ID:rx1hErLd0
浅野チームだけ引き抜いてくれねぇかな任天堂様
45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 15:19:03.60 ID:Q7ChNV/sa
>>40
新しい面白さを全く提案しないやつだからメリットが何もないのに引き抜くが必要ない
それに、オクトパスみたいに裏切るの前提で媚び売ってたのはもうバレてる
41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 14:11:56.73 ID:UJqihm6Qa
バレなきゃ捕まらない犯罪
これから全社員の取引履歴が調べられるんだろう
44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 14:50:26.99 ID:UJqihm6Qa
取引記録調べてる最中だからこれからも逮捕者出るで
46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 15:46:45.61 ID:Aknz/Gvd0
スクエニが終わってなかった時なんてあるか
47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 15:47:42.04 ID:BflemJQt0
PSWだけなんでこうなるの?逮捕ばっか
49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 15:51:45.39 ID:FGOgAjdp0
中さんが犯罪者になって大草原
50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 16:04:36.66 ID:1K194PEq0
終わりそう ←間違い
終わった ←間違い
終わってた ← 正解
52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 17:38:52.05 ID:MeRRgOdtp
ブリザードと違って性犯罪の被害者がいないので安心して野次馬できそうかと思いましたが
ソニーに拾われてDQ12プレステ独占でゆう坊発狂とかなったらヤだなあ
55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:58:57.09 ID:cNDJYzTL0
>>52
まあ完全にソニクエになったらこのシリーズに一切の未練なく諦めつくわ
53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 17:48:48.13 ID:0xKVCqLH0
そもそもインサイダー取引自体がリクルートぐらいしか思いつかない
54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:56:34.99 ID:Y+uApWTNa
クソゲー乱発、コンプラ違反、イメージ悪すぎ。ドラクエ事業だけ他社に切り売りしたらどうだろうか。
79: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 10:39:43.88 ID:ZXXL/ckG0
>>54もだな
ほんとこの事件起こしたのが第二事業部つまりはドラクエの部署だという自覚がゲハおじさんらになくて笑える
コンプライアンス崩壊してる部署だけ引き抜いてくれないかな って何のジョークだよ
ぜってーどの会社も嫌だろ ドラクエのIPだけどっか買い取るのが限界だわ
56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 19:17:44.18 ID:fxlMtkXKd
インサイダーするのが当たり前みたいな風潮が蔓延してたんやろな
57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 19:20:00.67 ID:bdMklPrk0
今度は明確な法律違反だから
今までの話とはレベルが違うね
58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 19:24:56.22 ID:AoXC97rmd
まだまだ逮捕者出るんじゃないかと期待してる
70: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:28:49.35 ID:txtXmTGm0
>>58
他にもいそうよね
60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 19:46:49.43 ID:WPm45A+zH
MSプレイお得意の放置プレイ始まってしまうw
61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 19:47:35.50 ID:eZs/yQD00
今度はどこと合併するの?
62: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 19:48:55.16 ID:WPm45A+zH
>>61
口約束だけで、取引できるMSってすげえ
63: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 19:50:40.72 ID:cY2l8D530
FFKH聖剣サガ等の旧スク側はソニーへ
DQニーア浅野トライエース系等の旧エニ側は任天堂へ
ゲハ的にはこれがいいんじゃないの
まあそうはならんけど
71: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:37:09.59 ID:tsmgVJDka
>>63
全部任天堂に要らない
というか今までの経緯からして後から頭下げて任天堂に出す
任天堂の方からクソエニに絡む必要はない
64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:06:15.49 ID:ysXwL6kl0
中はある意味ゲーム業界版山上になるかもしれんな
色んな所が洗いざらいになって闇が見えるかも
66: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:09:27.59 ID:rlB5JKih0
>>64
PS版はキャンセルできないかい?の人か
65: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:07:53.09 ID:MfVU5UdQ0
インサイダー召喚すんなw
67: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:10:04.26 ID:raorCNu60
終わりそうっていうかスクエニになってから面白いゲームなんて作れたことないから始まってすらないぞ
スクエアとエニックス時代の遺産をずーっと食い潰してるだけのゲーム会社やで
68: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:17:32.99 ID:MfVU5UdQ0
>>67
それでも過去最高益だからね♪
まともにゲーム作りなんてアホだと思っちゃうよね
69: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:21:03.73 ID:aBXILY55M
これでクビにしたい人がクビにできて
収益率改善されたら笑う
72: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:43:57.54 ID:itQCxdBr0
シノ@DQ10たまにFF14🍙@DQ10_sino·9時間
DQタクトのインサイダー取引の件、中裕司も逮捕されたらしい 何しにスクエニに…
twitter.com/DQ10_sino/status/1593432943594070016
愛🌏柴犬の尻尾は国宝@FF14_Lucia·8時間
インサイダー取引した人、バランワンダーランド作った人なんか、散々だな!!!!!!!!
twitter.com/FF14_Lucia/status/1593447849299038208
おうるねこ🌗FF14&DQW復帰おじさん@Owl_Mercury·8時間
あんだけスクエニはだめな会社ですって言ってた人がインサイダーしてたの?
twitter.com/Owl_Mercury/status/1593449081527218176
日本クリスタルコンフリクトファクトチェック委員会 ララフェル支部長 “移送”のヒカチュウ@hikachu_FF14·6時間
入社後バランワンダーワールドとかいうクソゲー作って即退社した上でスクエニに対して訴訟起こしてスクエニはファンを大切にしない会社とネガキャンした上でインサイダー取引までしてたのスクエニ踏んだり蹴ったりすぎんだろ
twitter.com/hikachu_FF14/status/1593469000679559169
Pyon❖Typhon@pyon_ff14_mm·5時間
インサイダーで逮捕された有名なゲームクリエイターの人、私はよー知らんけど元から色々問題ありそうな人でなるほどなってなった
twitter.com/pyon_ff14_mm/status/1593491881651974144
Shine❖Aegis@FF14_frontear·5時間
中さん、スクエニに開発中のゲームがあるのに解雇されたって怒ってたけど、これインサイダー取引の疑惑が当時からあったんじゃ…
twitter.com/FF14_frontear/status/1593493559164170240
アネモネ・ブライド@Fenrir/FF14@anemone_bride·2時間
中氏インサイダー容疑で逮捕って、あれだけスクエニ批判してたのに、これが事実だったらマジでヤベー人だよ…
twitter.com/anemone_bride/status/1593532969805033472
ねね❖保護猫暮らし FF14🔪@NeneStrike·2時間
インサイダーという名のニンジン🥕…
twitter.com/NeneStrike/status/1593536224496869377
🜸ピニャ🍡@sanana79_ffxiv·37分
返信先: @inu_pupさん, @Seri_ff14さん
インサイダー取引したあとスクエニやめてさらに訴えてるってのがまた…
twitter.com/sanana79_ffxiv/status/1593560391908409344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
73: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:49:01.99 ID:knLxtUS80
>>72
こりゃスクエニに入る前の会社でもインサイダー取引やってたぽいな
スクエニは被害者じゃん
秩序は保たれた…
77: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 08:42:10.81 ID:BlvaEYgW0
>>73
社員さん工作お疲れ様です
コピペしまくって必死っすね
74: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:54:17.03 ID:vM2J/F810
会社自体は会社ぐるみとかじゃなければ大丈夫だろ
追徴金とかとられたりもするが
76: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 02:36:20.24 ID:p8VIsUXdM
ゲームもコケまくってるから終わりなんやで
80: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 11:08:42.77 ID:MKYUnJPa0
エニはモラルがなく、スクは常識がない
81: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 11:57:00.37 ID:cbHr9ZWZa
これから全社員の取引履歴検察が調べるんだろう
また逮捕者出るで
コメントする