【中日】立浪監督 来季キャプテン制の廃止も検討「負担になってもいけないので…」 [ひかり★]

2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/12(水) 23:33:14.03 ID:OrN00zHl0
監督制度も廃止しろ!!

3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/12(水) 23:33:37.33 ID:jzMxBQZ80
監督制も廃止しては?

4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/12(水) 23:33:37.91 ID:DFK+jfOY0
キャプテンやめて若頭に変えるで!

17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/12(水) 23:48:37.94 ID:XP2So3vb0
>>4
若頭補佐も

5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/12(水) 23:34:20.29 ID:fJc8zloT0
キャプテンはわしや

6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/12(水) 23:34:53.52 ID:0TrrmFNq0
おとなしい選手ばかりなんだろうな

7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/12(水) 23:35:20.49 ID:zUZIc6Qp0
壺も、倉刂価も力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤

https://i.imgur.com/ed5r3Ae.jpg
https://i.imgur.com/Gc5CBPl.jpg

8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/12(水) 23:36:49.97 ID:fSjuE1Fq0
リーダーなんて要望のまとめ役みたいなもんだろ?

9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/12(水) 23:38:02.24 ID:7AQme8bZ0
プロ野球にキャプテンなんて不要やろ
プレー以外は選手会長でプレーはコーチが何人もおるんやし

43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 03:10:53.83 ID:fr00UOoz0
>>9
選手会長は労働組合の支部長みたいなもんだろ。

10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/12(水) 23:38:13.15 ID:gW4XCFho0
その分年俸に上乗せさせればいいじゃん

金ないのか

11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/12(水) 23:38:27.43 ID:COpQHY4q0
こういうのは言わん方がいい

12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/12(水) 23:40:44.26 ID:QQWOtvjU0
え?監督交代しないのか

13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/12(水) 23:42:01.91 ID:h8B6b69B0
選手会長
主将
キャプテン

14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/12(水) 23:43:17.51 ID:0uIR1YcG0
立浪がここまで酷いとはな

15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/12(水) 23:44:14.79 ID:Wrohtha10
大島と大野がダメみたいに聞こえちゃうな

16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/12(水) 23:45:50.37 ID:WgoEBdEP0
ドラゴンズを廃止しろ

18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/12(水) 23:53:11.14 ID:eHYzz+KF0
ウチのチームはキャプテンシーを取れる選手が少ないは要らん一言やな
立浪はこういうとこダメなんだよ

66: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 20:29:37.29 ID:U/fA1Mxx0
>>18
ホントよ
大島大野は面倒な役割剥がされていいのかも知らんけどこれ聞いてどう思うか想像しないんだわ

19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/12(水) 23:53:15.74 ID:CrrT91fs0
リーダーやりたがらない、いかにもひ弱な日本人って感じ

20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/12(水) 23:54:16.90 ID:jI15KgZg0
独裁政権じゃ

21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/12(水) 23:57:04.46 ID:yNWh5NLw0
大島とかいうアヘ単使えなさすぎ

22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/12(水) 23:57:16.19 ID:1LiezD1H0
若頭制で

26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 00:08:09.48 ID:PJ1MKrrV0
>>22
結果を出せなかったら小指を詰めるのでしょうか?

23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 00:02:23.39 ID:a69HWgBL0
和田さんがバッティングコーチ来たら凄い良くなる希ガス

44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 03:12:18.68 ID:fr00UOoz0
>>23
和田さんは昔ヨッシャーに指導されたときに血尿出るまで練習させられたから、結構激しく練習させるかもね。

24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 00:03:44.54 ID:1wIyoq7c0
恨み節やな
いちいち公表する必要あるんか

25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 00:04:01.36 ID:EEhZ2XEi0
いろいろ面倒くさそうな人だな
周りのアドバイスとか何一つ聞かなそう

27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 00:09:05.11 ID:lXD2jbNb0
どんどんチームを壊していくな立浪は

28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 00:11:39.54 ID:+pm1fciu0
キャプテンシーの有無に関わらず一番練習する奴を指名して背中で示せばいい

29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 00:12:02.49 ID:ZYpbnX5F0
福田とか周平とかちょっと結果が出だすと
キャプテン押し付けられて
伸び悩むサイクルになってるからな

30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 00:12:54.33 ID:P8+NwKQ30
立浪さんの下でキャプテンやるって罰ゲームみてえなもんでしょ

31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 00:20:37.07 ID:t9+xFnZ00
馬鹿に何もさせるな

32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 00:35:33.57 ID:Q6gmRxqL0
組長の下は若頭だもんな
(´・ω・`)

33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 00:40:04.02 ID:dtwBRXEE0
中日の銭闘力がドンドン落ちてるな

34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 00:52:23.78 ID:1i7BgIIR0
好きよキャプテン

35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 01:05:19.67 ID:bTjZqdO90
全部監督コーチが指示すればいい
付きっきりで、試合は勿論練習中も
ロッカールームも試合後飯食いに行くのもw

36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 01:08:26.13 ID:X25JWyhd0
破壊なくして創造なしの破壊部門担当

37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 01:12:38.79 ID:Ig3BAYsR0
キャプテンを廃止して若頭を設置するのか?

38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 01:29:58.81 ID:rYJSzw0F0
まーた選手が悪いってか

39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 02:54:18.00 ID:HgowJgZh0
立監督改め浪組長

40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 03:03:26.36 ID:ZL14rrwH0
キャプテンて何やねんW
石毛みたいなやつか?

41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 03:03:34.02 ID:vG99yGiU0
無能

42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 03:06:35.59 ID:JrGccS0W0
毎試合ベンチに立浪がいることの方が選手への負担になってると思うけど

45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 03:27:17.74 ID:Vs8L4blG0
中日はついにキャプテン手当てすらケチるようになったのか

46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 03:41:28.43 ID:VFGFzFqo0
コイツってなんかいつも余計な一言を言うよなあ
思っても黙ってろっての

47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 03:43:02.13 ID:SY9r2yjI0
茶髪ヒゲ禁止なのに自分は茶髪
星野政権の真似してるけど
無能なんだよ。
たぶん野球のルール知らない。

62: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 09:29:11.57 ID:XDYHTlyH0
>>47
多分ゲッツーとダブルプーの違いも知らないよ

48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 04:00:44.93 ID:qwd32K2V0
大島ってもう36歳なのか
それは置いといて俺もキャプテンなんていらないと思う

49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 04:02:16.84 ID:ybcKhPK+0
坂本勇人くれてやるよ

50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 04:18:40.30 ID:fcaCurqb0
ケツアナいらん

51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 06:30:29.55 ID:raRBg60Z0
肩書が人を成長させるのに…

52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 06:33:39.38 ID:dO9rQBkY0
天才過ぎて監督できない典型

53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 06:36:25.28 ID:OYqIbQoO0
中日は野球を辞めたらどうだろ?
野球なんてスポーツは玉遊びで大金もらいすぎだし
一度日本からプロ野球を無くしてしまうに限るよ

54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 07:20:06.30 ID:MlOjd6ZU0
若中にする

55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 07:23:35.27 ID:x5rAagsH0
あった方がいいと思うけど、中日に関してはキャプテンなのにこの成績ならと余計に年俸下げられそうだ

57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 07:42:40.12 ID:APM2eACq0
若頭に変更

58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 07:52:49.47 ID:v2xgs7QY0
監督が決めつけちゃってるからな、これじゃ伸びるもんも伸びんな

59: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 08:51:15.50 ID:IQbT9mKq0
谷口くんみたいに覚醒するやつもいるかもしれないだろ

60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 09:23:43.61 ID:7KsLHoKg0
キャプテンにすると2軍に落としにくくなるからな。

61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 09:27:14.44 ID:XDYHTlyH0
思ってた いつからキャプテン制度を取り込んだの?玉蹴りの真似なんかしなくて良い

63: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 10:27:29.31 ID:bTjZqdO90
>>61
チームで戦うのにリーダーは必要だろ
まあ野球はただの興行でスポーツでないっていうなら
それでもいいが

64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 12:25:25.78 ID:vLL4cEuc0
コーチ経験してれば良かったろうに

65: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 12:29:14.42 ID:Eq7tvP8P0
若頭や代貸しとか本部長とかの役職に変えたら?

67: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 20:38:24.52 ID:76hNBjHD0
中日って主将タイプがいないよな

68: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 21:51:05.32 ID:MJdFAQXN0
中日の伝統だな
球団がどんな不条理しても逆らわないヘタレを選んでドラフトしてるんだろ

69: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 21:52:15.49 ID:MJdFAQXN0
代表が門倉w

70: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 22:02:36.24 ID:l53O7NR60
確かにキャプテン要らないかもな

71: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 22:24:58.93 ID:Pcclsf6c0
選手側の意見なんて知らん
俺の言う通りにやればいい
ってことか

73: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/14(金) 13:12:27.20 ID:O63YNJTk0
そういやこの人ってかPL連中に多いけど
バントの事「バンド」って言うよな
オレが言うから間違ってない、直さない

そういうとこなんよ

74: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/14(金) 13:52:54.35 ID:mtPwHuc80
濁音や半濁音があやしいのはインターネットにもよくいるが
たいてい頭がかなりその・・・ちょっと・・・な人が多い

75: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/15(土) 20:24:28.73 ID:yiLQB3pG0
>>74
PL学園に行く連中なんて、勉強そっちのけで小学校低学年から野球漬けの連中の上澄みだから
アルファベットも怪しい連中

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

アーカイブ