【ラグビー】ラグビー 2022「日本対イングランド」12日深夜に生中継! [愛の戦士★]

1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 13:32:09.50 ID:Vaw3AOOt9
NHK

ラグビー 2022
ラグビーテストマッチ 「日本」対「イングランド」
初回放送日: 2022年11月13日

~イングランド トゥイッケナムから中継~

11月13日(日)午前0:00 ほか 放送予定へ

https://www.nhk.jp/p/rugby/ts/17L77L769V/episode/te/8ZY9Z3PYG4/

22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 15:34:57.77 ID:oYkdWpp30
>>1
wowowも中継
ラグビーテストマッチ2022 イングランドvs日本
11/12 (土) 23:50 ~ 3:00 WOWOWプライム(Ch.191)

【ゲスト解説】田中史朗、松田力也 【解説】大西将太郎 【実況】赤平大

28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 16:36:56.52 ID:RZu5fVAI0
>>22
そっちのほうがいいな

31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 17:11:32.72 ID:jg0SdyVO0
>>22
WOWOWの方が画質がいいから見るならWOWOWだな

40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 07:53:01.19 ID:UZHPjFE10
>>31
WOWOW契約してる人サッカーファンにも多くいそうだしオススメだね

2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 13:35:56.79 ID:j/jgquKq0
日本人が出るなら観てもいい

4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 13:55:01.87 ID:81rRr6+g0
アメフト選手の年俸ランキング(1ドル150円換算)
*1位 75.4億円 ロジャース
*2位 72.8億円 ウィルソン
*3位 69.2億円 マレー
*4位 69.0億円 ワトソン
*5位 67.5億円 マホームズ
*6位 64.5億円 アレン
*7位 60.1億円 カー
*8位 60.0億円 スタフォード
*9位 60.0億円 プレスコット
10位 52.5億円 カズンズ
https://www.spotrac.com/nfl/rankings/average/

ラグビー選手の年俸ランキング(1ポンド170円換算)
*1位 1.7億円 ポラード
*1位 1.7億円 ピウタウ
*3位 1.5億円 エツベス
*4位 1.4億円 ラッセル
*4位 1.4億円 コルビ
*6位 1.4億円 イトジェ
*7位 1.3億円 ヴァカタワ
*8位 1.3億円 バレット
*9位 1.3億円 フーパー
*9位 1.3億円 ファレル
https://www.ruck.co.uk/gallery-worlds-highest-paid-rugby-players-in-2022/

20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 15:15:58.70 ID:+Zp9zDmJ0
>>4
ラグビーでそんなに稼いでる選手いるんだ
意外

29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 16:55:48.61 ID:wjYSKHEP0
>>4
五郎丸がフランスリーグのRCトゥーロンにいた頃スポンサーマネー込みで2億なんぼ貰って世界1位になってたけどラグビーは相変わらずサラリー少ないな
当時、界隈では名の通ってたダンカーターですら2億ぐらいだったし

5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 13:56:12.05 ID:G2beZH080
うどんに見えた

6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 14:10:29.38 ID:ZQPyby1o0
見んて
興味無いもん
危ないから親は当然子供にもやらせんし

8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 14:33:44.16 ID:uxL3JaAK0
サッカーなんかよりずっと面白いらしいし
視聴率二桁は確実だな

11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 14:42:16.31 ID:iBJqTmyy0
>>8
ならなんで世界で人気無いんですか?
教えてください

13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 14:45:12.50 ID:FPMTPemE0
>>11
サッカーには遠いけどその次か次くらいには人気あるだろ

14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 14:49:13.52 ID:6Hp4XCiq0
>>8
サッカーやってたし今もサッカーは好きだけど
ラグビー無茶苦茶面白いよ
痛い痛いでファール貰おうとしないし
何かあるとすぐ時計止めるから時間稼ぎも出来ない
何より審判に抗議しないんだよね

ただ抜け出た時100%決まっちゃうのがね
サッカーはカウンターで抜け出てもまだキーパー居るからわからないし

23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 16:02:21.92 ID:U23YHfL40
>>8
国際試合は軒並み一桁なw

24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 16:24:14.36 ID:5DarcKgk0
>>23
そりゃ全然PRしてないからね
今回のをここで初めて知った人も多いでしょ
NHK的にはサッカーワールドカップの方をもっと宣伝したいだろうからそっちに力入れるだろうし
今週末のいきなりの放送は視聴率としては全然だと思う

35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 18:32:12.05 ID:irFNgapF0
>>24
ほとんどPRなしでサッカーのブラジル戦は20%

38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 20:17:08.16 ID:qDB44JOZ0
>>35
さんざんしてたやん
朝も昼もやたら放送する言いまくってた

37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 18:39:50.39 ID:irFNgapF0
>>24
ほとんどPRなしでサッカーのブラジル戦は20%

10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 14:40:10.01 ID:kV/Yi5Rx0
NZ戦を見逃してがっくりしてた私、うれしい

16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 14:58:39.66 ID:C43pABH30
いうほど興味あるか?

17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 15:03:39.56 ID:B9Qi/ilz0
代表に日本人は~いませんでした~いませんでした~♪

19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 15:12:36.46 ID:LbeEV1Ud0
外人JAPAN見たいか?

21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 15:22:11.42 ID:5DarcKgk0
>>19
面白ければそれでいいから見たい

25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 16:25:10.73 ID:98KQubRk0
五郎丸に期待

26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 16:29:06.78 ID:Mw1Mbkp70
>>25
ブルーレヴズの地元試合でのウェブラジオ実況がめちゃくちゃオモロイ
味方がトライしても全然関係ない話を延々と続けて笑いをこらえるの必死

27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 16:36:31.63 ID:RZu5fVAI0
また逆神疫病神のNHKが放送か

30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 17:09:00.04 ID:byLVnxFo0
チームに帰化除いた日本人は何人いるの?
チームの何割?

34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 18:08:33.73 ID:e7HEJffn0
>>30
最近のタロイモ率は6割
今回は5割かな。

32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 17:57:29.15 ID:AW6hhi5V0
別に黄人を見たいわけじゃないからなぁ

33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 18:07:36.89 ID:30CTW9xv0
この前の国立でのNZ戦、結構な値段のチケット完売、秩父宮でPVまでやったじゃん。
良いカードは売り切れるよ。

39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/09(水) 20:52:35.66 ID:JC0ncfaR0
野球の代表ごっこガラガラで哀しくなる

41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 18:26:24.13 ID:0RiBv1mS0
この時間帯じゃマニアしか見んだろ

42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/11(金) 12:18:48.15 ID:okXUsc4a0
明日放送なんでアゲ

43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/11(金) 20:57:48.33 ID:jSXX8bfp0
試合の行われるトゥイッケナム・スタジアムは
ラグビー専用のスタジアムで収容人数は82000人!
先日のニュージーランド戦よりも多くの人が入るかも!?

45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/12(土) 11:34:26.29 ID:+hTNARml0
「ブライトンの奇跡」でイングランド人に日本代表は人気あるからな。
凄い雰囲気の中での試合になりそう

46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/12(土) 13:36:47.16 ID:WdF/tdol0
欧州ではサッカーよりも盛り上がってるよ

48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/12(土) 14:36:42.89 ID:jaoFQf5O0
>>46
スターを何人でもいいから教えて

49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/12(土) 14:54:31.51 ID:eQQC1jcK0
>>48
ロ、ロムー(しか知らない

47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/12(土) 14:32:01.17 ID:ilCrAQnV0
なでしこのカタキはラグビー日本代表が取る!

51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/12(土) 20:43:31.77 ID:mvBufxnw0
あと3時間で試合が始まるんだな
稻垣と具、姫野、リーチあたりに期待

53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/12(土) 22:56:21.70 ID:M+K2id4I0
アーセナル 明日4:45
マンC ただ今試合中
ニューカッスル 明日2:30
チェルシー 明日2:30
トッテナム 明日0:00
リヴァプール 明日0:00

やっぱサッカーだな英国は

54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 00:17:28.37 ID:cmUyJ9W60
始まったー!

55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 00:44:33.33 ID:h93t4CJm0
NHKが歴史的勝利とか煽るとロクな事がない逆神

56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 01:11:36.23 ID:VDp/rphL0
やたら野球とサッカーを対立させるスレばかり立てる記者だと思ったらラグビーの実況スレとか立てるような奴か

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

アーカイブ