【悲報】イングランドのサッカーリーグの平均観客動員数、あまりにもヤバすぎる・・・

1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:51:56.48 ID:6xq/pxLm0
プレミアリーグ(1部)
https://i.imgur.com/Licdv3Y.jpg
チャンピオンシップ(2部)
https://i.imgur.com/z930vGv.jpg
EFLリーグ1(3部)
https://i.imgur.com/u4OA7yA.jpg
EFLリーグ2(4部)
https://i.imgur.com/ksBZzhK.jpg

2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:52:08.90 ID:WBu0P4C10
これはFootballの母国

3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:52:25.52 ID:klOMR6JJ0
3部ですら2万人以上埋まるとかエグいな

4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:52:59.87 ID:pfmptwCo0

5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:53:01.35 ID:Xh112XSA0
Jリーグより人入ってそう

7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:54:10.70 ID:r+lIYXjSd
コロナ挟んで爆発した感あるか?

8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:54:16.28 ID:x1O06pQrd
ぶっちゃけ平日は肉体労働して休日はファッキンfootballで荒れる人生羨ましい

9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:54:22.88 ID:YHHSGCtwr
BIG6なのに不人気チェルシーさん…

13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:55:00.55 ID:stCUwk5G0
>>9
スタンフォード・ブリッジが狭いだけやで
SNSフォロワー数で見ると4000万人もおるしトッテナムより人気

28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:58:02.17 ID:SsFTxxYe0
>>9
プレミアはどこもほとんど埋まるからスタジアムの差でしかないで

10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:54:38.73 ID:Iiz01brcM
J1って大体どのくらいやっけ

17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:55:40.68 ID:oE7UWBQT0
>>10
コロナ前で平均2万人くらい

11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:54:40.46 ID:5qW7BE3va
二部はギリわかるけど三部四部おかしいよ

12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:55:00.41 ID:DHdBIuHhM
これはフットボールの母国

14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:55:06.62 ID:E+zpjIPlM
その割にはイングランド自体は弱いよな
合体してもそこまで強さかわらなさそうやし

19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:56:04.06 ID:Lh/dhQDk0
>>14
馬鹿?
強いだろ

16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:55:08.16 ID:e6lTB+/3a
密やろ
ソーシャルディスタンス確保しろや

24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:56:58.99 ID:wdHNdVji0
>>16
未だにそんなこと一点のジャップくらいやで

20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:56:07.25 ID:XIvtMkVa0
試合数少ないから当然

21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:56:28.77 ID:vT1j9t6b0
テルフィーwww

23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:56:56.19 ID:x1O06pQrd
アメスポみたいに国の中だけでオナってるスポーツと違ってこっちは世界規模の市場人気やからな

25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:57:28.47 ID:B5phpe5Vd
純の同接のが凄いけど?

26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:57:50.15 ID:poqOz5JN0
>>25
プレミアリーグの同接は3億くらいやで

35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:59:46.63 ID:B5phpe5Vd
>>26
負けや

27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:57:50.39 ID:XYDFUjBSd
収容人数で割ってほしい

29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:58:35.27 ID:juCMsU4t0
イギリス国民はサッカーのストレスをサッカーで解消するからね

32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:58:55.17 ID:xZDD4Yaa0
>>29
これもう永久機関だろ

31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:58:54.33 ID:2emxfN3Y0
4部の一位すごいな

33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:59:17.24 ID:Fh8QKv6O0
今は景気の良さはプレミアが一強状態だよな

34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:59:29.53 ID:v9kG+/6rM
そんな金持ちだらけなの?
チケット代高いやろ

38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:00:24.10 ID:gnuRc8m10
>>34
最低でも5000円くらいやね

36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:59:49.42 ID:XIvtMkVa0
野球の平日に4万とか集まるほうがよっぽどすごいと思うけどなあ
しかも週6でやってるのに
1週間なら軽く15万人超えてる計算やからなあ

42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:01:35.88 ID:x1O06pQrd
>>36
それ、読売とかいう国営野球団体だけの話だろ。あそこは昔から陰で日本政治に関与してきたし

47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:03:54.83 ID:XIvtMkVa0
>>42
全球団全試合平均2万と考えても週6で1週間12万やぞ
それ考えたら異常や

118: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:21:44.79 ID:JPaj5/p5M
>>47
どっちが凄いかと比べるのはナンセンスやがNPBは世界的に見ても化け物コンテンツや

37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 12:59:56.25 ID:i4JaRl3rd
プレミアはガチでおもろい

40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:01:23.03 ID:0glEDD1e0
人生で一度はプレミアの試合とメジャーのポストシーズンは見たいんだよなぁ

41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:01:31.11 ID:5iAPTtOD0
やっぱフットボールってすげえ

43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:02:21.20 ID:sn4wf7nja
J2でも新潟は2万人入ってるぞ

45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:02:43.36 ID:tjWSV2P30
プレミアリーグ、チャンピオンズリーグ、スーパーボウル

ここらへん見に行きたいんよなあ

46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:03:26.70 ID:LVh4Wnd70
満員率ほぼ90%超えてるんやろ

48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:04:28.87 ID:qkOc+URw0
やっぱサッカーだわ

49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:05:17.97 ID:dQVGi4f+0
向こうではコロナ禍、完全に終了しとるんやな
声出しもしとるし

51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:05:31.88 ID:YaXX4uFM0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している

68: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:11:05.09 ID:nvP37I6dC
>>51
ベースを踏んでるのはスパイクだろ

52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:05:34.98 ID:1nKHS7Qzd
3部でJ1、4部でJ2くらいか
国民のストレスの原因ナンバー1がサッカー観戦とかいうデータがあるのもこれ見たら頷けるな

55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:07:08.92 ID:v9kG+/6rM
>>52
なんでそんな熱くなれるんだろ

53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:06:15.48 ID:GotMEZFi0
3部にも懐かしいクラブおるな
4部はさすがに知らん

56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:07:44.15 ID:EXAmGXua0
まあサッカーしか娯楽ないからなロンドン以外は

62: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:09:25.81 ID:GotMEZFi0
>>56
選手が移籍するなら
昔はロンドンかマンチェスターと言われとったからな

58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:08:15.60 ID:ertnWx3jM
最近女子サッカーも何万単位で動員記録してる試合ちらほら見るよな

59: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:08:37.09 ID:DSDuwmMZ0
ボルトンくんやポーツマスくんは3部で何をタラタラしてるんですかね…

60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:09:00.32 ID:7KMxW+D30
今って完全にプレミアバブル

63: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:10:10.94 ID:nvP37I6dC
4部でも川崎時代のロッテよりうえやん

64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:10:12.60 ID:TZrhBe1H0
3部の上位はプレミア経験ありやからな
にしてもポーツマスとかブラックバーン懐かし

65: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:10:14.28 ID:AyOfTZ2L0
3部に少し前までプレミアいたよなってクラブ多いな

66: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:10:20.44 ID:aCTBsFKE0
三部四部エグない

四国アイランドリーグみたいなもんやろ?

69: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:11:13.23 ID:Kzy9PCZ30
チェルシー少ないな。ロンドンでチーム多いからファン割れるのと守備的だからか?

70: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:12:04.19 ID:GotMEZFi0
>>69
スタンフォードブリッジはキャパ少ない

71: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:12:24.99 ID:EXAmGXua0
>>69
キャパの問題やろあそこも150年

72: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:12:31.77 ID:Kzy9PCZ30
そうなんや

73: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:12:44.92 ID:GotMEZFi0
チャールトンはなんG民にも忘れられたか

74: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:12:45.31 ID:yq+lLqVH0
貧困層の騒げる場所がサッカー場しかないからな

75: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:12:52.98 ID:gCb5q/wg0
マグワイアはイングランドの主力CB!!!彼が居るくらぶや代表は強い

76: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:12:58.23 ID:aMnleVF90
ポーツマスって破産したんやっけ

81: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:13:30.93 ID:GotMEZFi0
>>76
せやで

78: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:13:03.67 ID:r+ZuvsiBa
ドイツの方が凄いから
珍オタ調子乗るなよバカ

79: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:13:05.48 ID:nEbCFCZG0
代表の岩渕がいるからDAZNで女子のプレミアの試合やってたけどかなり入っててビビった

80: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:13:27.79 ID:rndiw6Lu0
チェルシーってスタジアムのせいでチケット代3万人分くらい損してるんか?
他のクラブより高そう

99: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:17:30.79 ID:LVh4Wnd70
>>80
ロンドンのクラブは基本高いよ
西の端の方にあるブレントフォードとか安かった気するけど

82: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:14:00.57 ID:AyOfTZ2L0
2部のクラブ全部聞いたことあるとかプレミアくらいやな他の国では無理や

100: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:17:45.55 ID:Kzy9PCZ30
>>82
なんなら3部もダービー、シェフィールド、イプスウィッチ、ポーツマス、ボルトン、チャールトン、ミルトンキーンズドンズはわかった

107: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:19:46.80 ID:AyOfTZ2L0
>>100
3部のシェフィールド多分別モンやで2部のシェフィールドユナイテッドがワイらの知ってるやつや

112: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:20:43.33 ID:NTd7yCKVa
>>107
シェフィールドウェンズデイも普通に有名だろ
ヒルズボロスタジアムとか3万8千ぐらいはいるし

120: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:21:59.85 ID:dit9FIyS0
>>107
シェフィールドウエンズデーが有名な方やろ
東京ドームで試合してんで?

83: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:14:41.64 ID:6wfIoVtSM
ウェストハムとか強くないやろうによく客入るな

88: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:15:41.40 ID:DSDuwmMZ0
>>83
サンキューロンドン五輪

92: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:16:30.48 ID:hk7zQBcoa
>>83
なんでかわからんけどオバマやケイティベリーもウェストハムファンやからな

85: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:14:54.33 ID:gwskPWLy0
ポーツマス川口すこ

86: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:15:10.04 ID:NTd7yCKVa
サッカー平均観客数ランキング
https://i.imgur.com/b5q0lLi.jpg

96: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:17:07.65 ID:cd6zdO450
>>86
浦和ってここに入らんのか?

103: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:18:52.00 ID:y34XtsIpa

111: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:20:40.21 ID:cd6zdO450
>>103
コロナで無観客試合定期

104: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:18:53.05 ID:lJQB8qpv0
>>96
それ欧州限定やな
ブラジルとかアルゼンチンとかメキシコとかが入ってない

98: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:17:26.53 ID:GotMEZFi0
>>86
HSVずっと2部やのに
さすがといったところか

101: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:18:10.85 ID:rDV2IQtd0
>>86
ミランインテルローマこんなに入るんやね

109: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:19:52.69 ID:BnPvMyg70
>>101
CL勝てなくなったが世界的にも国内的にも人気は落ちてない

116: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:21:04.71 ID:2zzuxZp70
>>86
ここのクラブがみんな9万収容のカンプノウクラスのスタジアムもってたらランキングどうなるんやろな?
イングランドが上位占めるんかな?

87: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:15:11.41 ID:pUcl3Ya/0
文化やなぁ

89: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:15:46.17 ID:bFOTg42XM
なんでそこまで一強の人気なんやろな
別にサッカーがつまらんと言うわけじゃないが他のスポーツにも普通もうちょっとあるやろ

142: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:26:55.98 ID:dit9FIyS0
>>89
バスケは各国にリーグあるし、NBAに欧州人は珍しくない
ハンドリーグもある
なんでやろな

90: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:16:06.01 ID:JFw+mQ6f0

94: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:16:44.88 ID:9jB5M6N30
>>90
ハンブルガー人気すぎやろ草

106: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:19:26.55 ID:1nKHS7Qzd
>>90
ハンバーガーSV草
名門チームとはいえ2部で4万越えは凄いな

93: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:16:41.37 ID:y34XtsIpa
毎日8万人が見に来るとかすげーな

97: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:17:13.39 ID:BnPvMyg70
ブンデス二部も平均観客動員数は23,773人だぞ
ハンブルガーvsデュッセルドルフとかになると5万人くらい入るらしい

105: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:19:20.55 ID:7i5Mvh0r0
ユベントス少なすぎやろ

108: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:19:47.60 ID:NTd7yCKVa
>>105
アリアンツ狭いからな

115: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:20:50.82 ID:LVh4Wnd70
>>105
キャパが4万くらいや

110: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:20:08.77 ID:GotMEZFi0
マドリー少ないな
ベルナベウもっとキャパあるやろ

117: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:21:19.56 ID:HCTF8OYgp
ノッティンガムフォレストって今プレミアなんか
二部三部探してもうたわ

122: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:22:44.81 ID:BnPvMyg70
>>117
今夏で23人補強して一躍時のクラブと化したぞ

119: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:21:48.19 ID:cd6zdO450
イングランドのなんGってサッカースレばっかり乱立してるんやろか

129: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:23:50.94 ID:dit9FIyS0
>>119
クリケットは別板やな
ラグビーは・・・

121: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:22:42.86 ID:E+zpjIPlM
Jリーグももっと頑張ればええのになDAZNの金があるうちに他の収益取れる部分もつくらんとキツいやろ

123: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:22:45.35 ID:iXo8Qs66a
4部で1万越えはすげえわ

124: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:22:52.15 ID:NEOsI8e50
プレミアリーグ見てみたいけどおすすめどこ?
強すぎず弱すぎずなチームがいい

125: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:23:21.25 ID:LVh4Wnd70
>>124
そらアーセナル🤗
でも今季普通に強いかもしれんけど

136: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:25:35.04 ID:NEOsI8e50
>>125

>>126
>>131
日本人いない方がええなぁ

141: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:26:41.80 ID:EXAmGXua0
>>136
サウサンプトンやな
どんだけ引き抜かれ続けても中堅を維持し続けてる

126: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:23:24.30 ID:BnPvMyg70
>>124
アーセナル

131: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:24:05.94 ID:SsFTxxYe0
>>124
ブライトンはええかも
中位のチーム、良いサッカーしてる、日本人いる

133: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:24:53.38 ID:gCb5q/wg0
>>124 やっぱりミラクルレスターやろ😤夢見ようや

138: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:26:02.07 ID:NEOsI8e50
>>133
降格しそうなチームはいやや

139: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:26:12.63 ID:SsFTxxYe0
>>133
降格するぞ

143: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:27:12.61 ID:LVh4Wnd70
>>133
レスターニキ昼間もおるのかよ

128: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:23:41.56 ID:vVtebxUj0
トルコのサッカーリーグの平均観客数
上位3チーム全部イスタンブールにある一極集中ぶりや

https://i.imgur.com/V4yn6sO.jpg

132: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:24:19.68 ID:WBu0P4C10
>>128
イスタンブールダービーの盛り上がり凄いよな

134: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:25:10.22 ID:GotMEZFi0
>>128
その3チームしか知らん定期

130: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:23:58.90 ID:b7lUQb7I0
3部でも一万普通に集めてんのか
前覗いたJ3とかリアルに500人は間違いなくいないくらいだったぞ

135: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:25:18.56 ID:1nKHS7Qzd
ブンデスは平均がほぼ満員レベルのチームがゴロゴロいるのヤバいな
プレミアはキャパが分からんけど似たような感じなんだろうか

140: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:26:37.18 ID:GotMEZFi0
>>135
ほぼ満員で
少ないとこでも9割8割埋まっとる

137: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/27(火) 13:25:43.27 ID:gSzpfX9U0
日本と違ってブックメーカーがあるから毎週G1やってるようなもんやろ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

アーカイブ