【悲報】スラムダンク新作、なんか不穏な空気が流れ始める

2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:26:47.23 ID:ChYQGjjl0
まだ製作途中やろ

3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:27:07.41 ID:nk1hUdHN0
まあ絵だし

4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:27:38.35 ID:zcIsQU0u0
様子見して初日回避すんわ
人柱よろしゅうに

5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:27:40.61 ID:eczM+kUX0
この前の予告より更に不穏なクオリティで草

6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:28:23.13 ID:v2WXnD0I0
内容はただの総集編な気がしてきた

11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:30:43.00 ID:eczM+kUX0
>>6
それならまだいい
こんなクオリティで下手に続きとか山王やられたら発狂するわ
しかも作者監督とかまじでよぉ

7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:28:30.44 ID:eczM+kUX0
スラムダンクガチ勢やが、井上雄彦の逆張りに腹が立つから絶対映画館で見ないわ
マジで許さん

8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:29:28.97 ID:gystx4ia0
お前昼も立ててただろ
業者か?

9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:30:03.07 ID:cJI2ZM/Q0
なんGでスラダン語れなくなったねえ

10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:30:25.59 ID:1daNNhty0
最初の声誰だよ

12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:31:57.96 ID:eczM+kUX0
もうなんで!!!!!
何でこんなもん作ったんだよ!!!!
ここまでずっといいもの作ってきたやないか!!!!
井上雄彦何してくれてんだよマジで

50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:07:49.79 ID:/YFX9P58a
>>12
言うほどずっとか?

13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:32:53.81 ID:38p3qvm10
FIRSTって絶対続きやるやんこんなん、

14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:33:44.46 ID:EOGAzqH30
ゲージツ家気取りの末路

15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:35:37.31 ID:OGXRUEgy0
絶対クソ映画
トイストーリー4もマトリックス4も避けてきたワイが言うんだから間違いない

16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:36:43.12 ID:io+XsiHt0
あと14日あるって書いてるやん
それとも目が見えないのか?

17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:39:04.07 ID:+cl2obbWa
井上が関わらなければちゃんとなってた説

18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:39:15.13 ID:orB4alM40
イノタケが勘違い方向に行ってしまったのはまじ残念
ちゃんと漫画家やって欲しかったわ

19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:41:01.98 ID:TWGgh43l0
25fpsぐらいか?

20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:42:13.65 ID:3bHOhRgi0
凄くコケそうです

21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:44:21.16 ID:u606jcRX0
東映もイノタケ監督にしなけりゃもっと興収見込めたろうにもったいない

22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:45:22.32 ID:E59c5Leea
イノタケって初監督なんやろ
アニメは漫画みたいにいかんでしょ

23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:46:26.67 ID:eer6UBfAd
興業収入高いクソ映画とか初日に観に行かなきゃじゃん

24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:46:49.99 ID:RnXSepqV0
やっぱCG気持ち悪いな
おもいっきり最初からやんこれ

25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:46:56.18 ID:eczM+kUX0
大爆死して真のスラムダンクはよ

26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:47:42.47 ID:RnXSepqV0
こんなもんより渡邊雄太をみろ

27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:49:01.58 ID:TvZpKW4j0
お前らアニメも映画もクソだったの忘れたか

28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:49:19.73 ID:o0PUoh60M
大物漫画家って「作品として出したら後は好きに消費せえや」ってスタンス多いけど井上雄彦は完全に逆よな
絶対に自分のキャラでシコらせたくないという強い意志を感じる

29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:50:35.19 ID:OGXRUEgy0
>>28
自分で何でもできると思ってるだけやと思う

32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:52:27.29 ID:0Zej/X3X0
>>29
何でも出来ると思ってるというよりは病的なまでに自分のコントロール下に置きたいんやろなって感じや

30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:51:41.56 ID:2/bR1KLD0
アニメやからフレーム数落としとるだけやろ?
でも手描きアニメ感皆無やからそんなんせんでええ気はする

31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:51:57.73 ID:4kSM4TbQ0
初動は凄いだろうから興行的にはまぁ大丈夫やろ
ただ経歴には思いっきり傷がつくやろうけどな

33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:52:37.55 ID:ho63UiJJp
ワンピースからの影響を感じる
アレは隔週連載しながら映画脚本と大型タイアップを監修してる特異点だが

34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:53:14.27 ID:iiwyVfCe0
声優交代なんかよりこのクソみたいな絵のほうが遥かにやばいよな

35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:53:32.45 ID:RnXSepqV0
>>34
たしかにw

36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:53:53.36 ID:nOPlOBzl0
3dアニメーションを3コマ打ちの24fpsにしてはいアニメーションチックでしょ!ってやってるとこ多すぎやな
何年この方法で失敗しとんねん

39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:55:54.36 ID:Q6xqyzIC0
井上雄彦何でもかんでも中途半端

40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:57:27.15 ID:zVF6P/RJ0
もう公開されるのにほぼほぼ映像が出てきてないって時点でもう制作側もわかってるんやろ

41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:57:29.77 ID:blMz2d6dd
こういう作画の時点で避けてしまう

42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:58:00.88 ID:wjs9/HhU0
未発表の声優陣の中に、芸人やアイドルとかいそう

44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:58:22.71 ID:hJVNL7J+0
その点映画には関わらない鳥山明は有能よな

45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:58:36.92 ID:eczM+kUX0

48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:03:22.81 ID:RnXSepqV0
>>45
UNOのCMも凄かったけどこれ長時間できないんやろ大変で
SLAM DUNK CM – YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=bqS0J0Zvms0

54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:11:35.19 ID:eczM+kUX0
>>48
それをやるから井上雄彦が監督だと思ったのによ
現実は余計なことばっか

51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:08:31.22 ID:WqOcFE2L0
>>45
これはこれでノロノロで試合中の動きには見えんな

46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:00:15.43 ID:yD7z1Wvea
イノタケって生粋の逆張りマンだから黒バスみたいな興行目的の劇場版は絶対やりたくなかったんだろ
多分湘北メンバーの掘り下げがメインの映画やと思うよ

47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:02:13.45 ID:5tkJ/roL0
でもデビルマン級の問題作を期待していくとガッカリしそう

49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:06:31.02 ID:/YFX9P58a
中国やと予約券だけで2万いったらしいな

52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:09:03.38 ID:DJmpH4GB0
金が無いからって
昔売れた作品を掘り返して続編描き始めるほど惨めで哀れなことないよな

53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:09:29.30 ID:ChYQGjjl0
絶対これ製作陣も途中から色々察して製作のモチベなくしてるやろ

55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:12:52.30 ID:PMZv1Cy10
観客ひどいな

56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:13:21.93 ID:09hLXeLN0
全国大会やるんだよな?

57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:13:44.58 ID:LWIEMjh2d
なんかGANTZみたい

59: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:14:31.22 ID:OsUreGot0
3Dってクソだと笑えないから困る

60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:15:59.07 ID:RnXSepqV0
バキも気持ち悪くて台無しだった

61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:16:05.19 ID:vZDipqQp0
これを映画館でみようとしてルやつwwwwwoddw

62: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:16:10.28 ID:ip2X+LkR0
イノタケの絵だけど動きはモーションキャプターで撮影
それを情熱大陸とかプロフェッショナルが追いかけてたら面白いな

63: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:16:18.01 ID:eczM+kUX0
あいつらの試合が始まるとか言われても俺らの知ってるあいつらじゃねぇんだわ
だれだよてめぇら

64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:16:58.25 ID:kVfWos390
監督実写版デビルマンの人やぞ
もうスタートから死んでる

66: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:20:46.14 ID:eczM+kUX0
>>64
監督は井上雄彦
デビルマンの監督は死んだ
デビルマンのプロデューサーがスラムダンクのプロデューサーをしてる

65: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:19:12.41 ID:IWD1qvsZ0
餅は餅屋でアニメはアニメ専門の人が作るべき

67: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:21:48.52 ID:ip2X+LkR0
戦犯はハガレン実写版やネトフリでワンピと幽遊白書の実写化を許した集英社小学館ゾ

70: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:23:16.00 ID:/YFX9P58a
>>67
ハガレンは関係ないやん

71: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:25:12.06 ID:ip2X+LkR0
>>70
同じようなもんやろ

69: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:22:51.13 ID:biV8MYxI0
結局漫画に勝てないよな
アニメだと動いてますって言われても、こっちは頭の中で勝手に動き出すくらい繰り返し漫画読んでんのに

72: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:25:13.27 ID:1cVWilud0
映画は24fpsって決まってるんじゃなかったっけ

73: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:25:36.54 ID:R9mH2Eth0
微妙なcg使うくらいなら実写にすればいいのに

74: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 21:26:03.07 ID:fGLsmdY+0
もうどうなろうが
俺は興味もてんわ
悲しい

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

アーカイブ