【オリックス】FA伏見寅威、日本ハム入り有力

3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 06:57:23.43 ID:FmscCD4Ra
ゆーしの立場は?

15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:03:41.90 ID:KBgpQzkM0
>>3
最近スローイング改善してきたのに残念やな

5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 06:58:12.30 ID:vx5gfVge0
伏見ってそんな良いかね

9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:01:29.59 ID:hVebAYKfF
>>5
その程度の捕手もおらんからね
ops600で.250盗塁阻止してくれれば凄まじい戦力アップや

17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:04:29.18 ID:vx5gfVge0
>>9
宇佐見でええやん

捕手WAR
1位 3.7 西武 森
2位 2.7 巨人 大城
3位 2.2 中日 木下
4位 2.1 ヤク 中村悠(内山0.9)
5位 1.8 ハム 宇佐見
6位 1.0 オリ 伏見(若月2.0)
7位 0.8 阪神 梅野
8位 0.8 千葉 佐藤都
9位 0.7 楽天 炭谷(太田0.8)
10位 0.6 福岡 甲斐
11位 0.0 横浜 嶺井
12位 -0.3 広島 會澤(磯村0.7)

18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:05:22.95 ID:j15q4FZn0
>>17
宇佐美すげー
そんなに出てないのに高い若月もすげー

19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:06:37.63 ID:7CsTZ6pu0
>>17
伏見やっぱそこそこええやん
ハムに来れば圧倒的第2捕手や
他のハムのキャッチャーたしか全員WARマイナスやろ?

21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:07:38.79 ID:j15q4FZn0
>>19
でもFAで撮るなら正捕手待遇与えてるやろ間違いなく
今年のオリの正捕手なわけやし

20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:06:59.48 ID:S40Taobea
>>17
これで嶺井に走る便器は謎やな
森でも伏見でも今よりプラスになるのにわざわざ変なところを取りに行くとか

25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:08:26.07 ID:EGkL/V1ua
>>20
二人とも地元と出場機会優先って分かりやすいやん

31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:10:33.26 ID:S40Taobea
>>25
単純に足し引きじゃすまん世界ってことやな

27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:08:36.38 ID:nDd0X8i00
>>20
正捕手甲斐は確定って皆知ってるから森や伏見を説得する材料ないねん

55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:31:44.81 ID:JfQUvpLTa
>>27
今の甲斐が正捕手じゃ同じ過ち繰り返すだけやのにソフバンってアホやな

30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:09:20.42 ID:Mzwa2pMeM
>>20
正捕手待遇じゃなくていいのは嶺井だけやん

7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 06:59:07.95 ID:7CsTZ6pu0
石川よりいいので補強

8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:00:36.24 ID:/P7MZj020
こいつ過去にアキレスブチってたけど影響全くないんか?

10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:01:39.37 ID:S40Taobea
>>8
ぴょんぴょんできないくらいの影響はあるかと

14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:03:32.38 ID:zNxbq3NG0
>>8
足が遅い

12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:03:06.07 ID:TYWYqyxb0
アイドルとの結婚に浮ついてる宇佐美じゃあ補強するしかないわな

13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:03:18.46 ID:qkUFzQQK0
アリエル入れないやん

35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:11:42.72 ID:0H7wnN7y0
>>13
レフトかDHや

16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:04:06.20 ID:UsLLftXIp
地元に帰るだけか

22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:07:45.51 ID:pw1kiuoO0
😎🤙

23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:07:58.89 ID:PvhM4rfMF
これで森獲得できなかったら大正義プリンセスフォーム若月が正捕手になるのね

26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:08:34.69 ID:zVq20XUP0
アリエール守備はどうなんやろな
アリエル取ったとしてもDH用外人を取らないとあかんで

33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:11:08.81 ID:o07uUhmwd
>>26
捕手なんて1番コミュニケーション能力問われるポジションで他球団の情報も毎試合事前ミーティングして頭に入れる必要があるのに言語の壁がある時点で無理がある

39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:13:35.02 ID:oxCq8/kg0
>>33
外国人ピッチャーはどないやねん

68: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:52:51.80 ID:sr7FAcPZa
>>33
アリエルは英語より日本語の方がしゃべれる定期

28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:08:51.73 ID:H0XUW3oZM
せっかく宇佐見がキャリアハイ出したのに来年(33)のおっさん取る意味あるんか?

37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:12:12.18 ID:oxCq8/kg0
>>28
捕手は意外と打った翌年に全然打たなくなったりすることがあるからなあ
甲斐とか梅野みたいに

29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:09:06.14 ID:uMD7M1Usa
森→オリックス
近藤→オリックス
伏見→日ハム
三角トレードみたいなもんやな

63: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:49:27.47 ID:TLeTK2uka
>>29
言うほど三角形になってますかねぇ…

65: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:50:44.01 ID:sr7FAcPZa
>>63
2等辺三角形やろ()

32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:11:02.26 ID:un8zkpjSp
ハムの捕手は併用前提だから良い捕手2人いないとあかん

36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:12:02.88 ID:TYWYqyxb0
>>32
鶴岡居ないから清水と伏見になるんやろ

34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:11:40.61 ID:SvnqIuUXd
伏見アリエル宇佐見って一気にキャッチャーの層がトップレベルになるな

38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:12:17.95 ID:JYlytWMXa
てかハム以外狙ってるところない感じか?

40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:13:58.76 ID:SDIDLIWF0
>>38
まあないやろ

45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:17:45.33 ID:j15q4FZn0
>>38
そもそもトレードといい完全に森移籍含めもう話が固まってるやつやろこれ

41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:14:25.06 ID:ubVcFE3M0
石川亮と伏見のトレードやな

42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:14:32.48 ID:NEGGridx0
宇佐美は嫁の都合で関東のチームに行きたいだろうしトレードで横浜か巨人行きとかあるかも

54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:29:54.78 ID:UHE3FtY6M
>>42
当人ずっと2軍なら関東やからセーフ

43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:15:05.34 ID:Yh7Ea1EqM
宇佐見って今年2000万ってことは来年よくて4000万やろ?
今年自分以下だったやつが年俸倍で来るってどんな気分なんやろ

44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:17:26.24 ID:W94bKIrJ0
>>43
優勝日本一チームの捕手>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>最下位のチームの捕手

47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:20:32.98 ID:zVq20XUP0
>>44
日本一になった時にFAした大野はどうやった?
個人の能力見ないとあかんで

48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:21:18.88 ID:CIYXeBnU0
>>44
ハプニング優勝に自滅日本一だから評価はされないけど
最下位よりは圧倒的に上だからな

46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:18:26.45 ID:ZEwcpZFAd
アリエル「ハ、ハムサン…」

49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:21:50.89 ID:wMfw8ocJ0
言うほど新庄の熱意で動くか?

50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:23:16.44 ID:2mZIjFjt0
地元というのが一番大きいんだろうね

51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:25:15.58 ID:ahKpVW0E0
ももクロピーンチ!

52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:28:49.90 ID:JfQUvpLTa
横浜ええんか

53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:28:51.45 ID:UHE3FtY6M
トライってdqnネームよな

56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:33:33.38 ID:wj/9oPFYM
アリエルマルティネスどうすんの

57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:35:21.69 ID:ooVpnkkj0
楽天狙わないんか?
森いかなかったのも意外だけど捕手おらんやん

60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:43:47.23 ID:p2a7QS4ea
>>57
金がない

59: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:42:20.95 ID:5KrZQu+Xp
山田と伏見獲得は地味に大きよなハム

61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:44:48.82 ID:3r+A/ev1a
オフの動きが全部予定調和やな

62: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:46:15.46 ID:Sobq0btz0
ここまで概ね予想通りの動きしてるのに近藤だけこんな争奪戦ってFAするの何処も予想されてなかったんやろうか

64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:50:21.79 ID:sr7FAcPZa
ハムがFA獲得を!?😲

66: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:51:34.05 ID:DtIammZu0
伏見が北海道出身なの今回の移籍で初めて知った
これまで京都出身のラグビー選手だと思ってた

67: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:51:56.01 ID:B+tXwM3f0
こんなん、伏見がハムに入りたいがためのFAだし、そりゃこうなるわなとしか

69: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:53:05.50 ID:OwCbEBVMM
近藤は止めれないだろうし良い選手来てくれたわ 宇佐美が奮起して伸びてくれることにも期待

70: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:53:53.49 ID:/42J7IEA0
足めちゃくちゃ遅いけど帰せるやつおるんか?

72: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:57:29.60 ID:gIbe6qpG0
日本一に導いた正捕手を邪険に扱いすぎやろオリックスは
早い段階で森が決まってたんだろうが引き止める気全くなかったな

74: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:59:00.65 ID:wj/9oPFYM
>>72
若月フルで出した方がいいし
いうて伏見も宇佐見以上に打てるわけではないからな
それこそ過大評価というもの

73: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:58:21.44 ID:BxJVjqpTa
ハム以外取りに行ってるとこあんの

75: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:59:33.11 ID:Zzp5xwh1M
>>73
???「名前は申し分ないけど猛虎魂は感じない」

76: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:59:36.45 ID:81S66HWAr
>>73
ないよ
ていうか宣言して即ハム有力って報道されてる時点でタンパリング

78: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 08:00:13.74 ID:9i3mBLov0
>>73
ないんじゃないの
北海道コレクションだしハムの

77: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:59:49.59 ID:KqLzuR0/0
お見事やね
順調に補強進んでるのすげえなアリエルもついでだから取れ

80: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 08:02:38.05 ID:M228Uc/fM
嶺井に頭殴られそう

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

アーカイブ