【水星の魔女】サリウス、ヴィム、ペイル社のスレ

1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/12(水) 11:42:05.39 ID:ioadcmfG0
サリウス・ゼネリ(グラスレー社)

ヴィム・ジェターク(ジェターク社)

ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリ(ペイル社)

ベネリットグループの御三家キャラのスレです。

31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 07:41:50.97 ID:Dl0TMmrY0
>>1
史上最悪のゴミステマアニメ
戦闘はパイロット関係なし
ロボはパトレイバー丸パクリ
セリフは9割意味不明、脚本もGレコ鉄血並みのバカ、ガンダムが骨董品なのに
iPhoneとiPad使ってる訳ないだろ制作はバカ
分間4コマのゴミ作画。戦闘はカカシ並に棒立ちでピカピカ光るビームで眩しいです。
キャラの顔が書き分け出来ない無能メーター。
誤魔化しで全員にキテレツアイテム追加して、
ちんどん屋の出来上がり^ ^ 、
頭が3つあるバカ、団長みたいなバカ、眉毛剃らないバカ。決闘?人の命を馬鹿にしてるんだよ、スタッフ頭大丈夫か?子供にも人権や個性がある。
社会に出て学べよクソ製作者
ステマ工作員へ、長文スレ流し無駄^ ^

3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/12(水) 19:51:38.06 ID:keurCxJc0
シン・セーの技術受け入れの可否で未来が決まるんだろうな。

4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/12(水) 22:34:08.01 ID:zcHFamC90
ヴィムは初っぱなから暗殺企んでたし
サリウスはかつての部下が上司だから内心は不明
デリングに対していろいろと危うい関係かも

ペイル社のおばちゃん達も本音はどうだか分からんものね

11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/15(土) 05:38:34.73 ID:kwM+GZ6D0
>>4
婆さんズは好奇心の赴くままに行動してそう…しかも四人が常に共感してるみたいな

5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 06:18:37.42 ID:pMjvRWUi0
サリウスは虐殺事件でデリングに騙されたから裏でスレッタ親子を助けてそうなんだよなぁ

6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/13(木) 07:43:48.64 ID:aFv61K0j0
プロローグだとデリングの演説中に
フォールクヴァング襲撃の報告受けて驚いてたようなシーンがあったな

7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/14(金) 06:04:08.54
声がデラーズ閣下に似てるね

8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/14(金) 13:31:09.49 ID:RliMN4or0
ヴィムはプロスペラと知り合いだったのね

9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/14(金) 18:28:14.45 ID:CEOPaMoW0
金尾哲夫氏の尊大ボイス結構好き

12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/15(土) 21:10:15.11 ID:usm40ovB0
>>9
髭のミハエル大佐も良かったよね

10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/14(金) 20:26:09.55 ID:me4bpkP50
なんだかんだでみんないいキャラしてる

13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/16(日) 05:24:17.51 ID:VCFtA+aB0
どちらかというと舞台畑の人だものなヴィムの人
サリウスと鉄血のおやっさんのギャップも凄い…ドスの効いた声の人って結構真逆もやるよな

14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/16(日) 13:40:42.19 ID:sWad2qm20
ベネリット以外の企業もあるようだし
2クール目辺りから別会社との戦いとかあるのかな

15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/17(月) 07:47:34.15 ID:2wzLn5770
ヴィム、暗殺の件バレてるし
息子は負けて求婚しちゃうし
散々だなw

16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/17(月) 08:04:20.84 ID:zUMibnZZ0
暗殺はともかく叛意があるのはとっくにダブスタに見透かされてそう
暗殺阻止出来そうもなかった奴も大概だが

17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/17(月) 08:38:44.19 ID:zUMibnZZ0
次はサリウスとシャディクのターンかな
エランとばあ様達の繋がりがまだよくわからないが

18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/18(火) 07:24:55.14 ID:xmV3PZyF0
>エランとばあ様達の繋がり
そういやそうだね。誰かの息子…ってわけでもなさそうだし。

19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/19(水) 19:07:34.64 ID:BzaLfmY90
ヴィムはグエルを勘当するのだろうか・・・

20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/20(木) 19:10:53.23 ID:iwfdarrU0
ラウダじゃホルダー取れる可能性は
薄いな。
プロスペラに頭下げることになりそう。

21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/20(木) 20:40:24.56 ID:0+nZr5j20
親子の縁を切るまではいかないんじゃないか

22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/20(木) 20:50:33.88 ID:qF6X0iFT0
悲しいかな勘当されたら何もかも失うからな

23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/21(金) 07:52:28.83 ID:RSEXoL/F0
その点シャディクはまだ親との関係が良好か

24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/21(金) 11:14:11.08 ID:/F/BgKUD0
養子という点が引っ掛かるな…デリングの行いに強いショックを受けた様子だったし贖罪的に慈善事業をやってたりしたのかな

25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 19:19:54.20 ID:daSRENnN0
色々考えられそう

26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/22(土) 19:44:22.39 ID:r9kEokq00
GUND医療自体は問題なく受け入れられてる時代にあえての胃ろう状態なのは自然死肯定派って事かね

27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/23(日) 11:43:10.48 ID:4WopaJzy0
ベネリットは外も内側も競合してるし御三家ともなればいろいろ大変そうだ。

28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/23(日) 21:42:35.46 ID:37V5qFme0
ヴィムさん立場が危うくなってきたな

29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/26(水) 20:19:13.09 ID:NjA+hBNd0
遅かれ早かれヴィムは自滅かデリングに排除されそう
サリウスは事なかれ主義っぽいが

30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/26(水) 21:38:24.43 ID:nFfTISSU0
息子も使って積極的にシンセー周辺を探らせる辺りは体制維持には積極的な感じだな
元々配下だったデリングに暴挙に走られた挙げ句立場逆転してるのをどう思うのかは見えないが

32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:44:56.08 ID:TkQL99dl0
ペイル社のおばちゃんたちが一番あくどく思えてきた

33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:55:46.65 ID:+9LnfjP/0
乗っけから暗殺仕掛けたヴィムも大概だしそこは
しかし独断専行に走られてその後立場が逆転してるサリウスの心中も解らなすぎるな今のところ

34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 18:36:38.19 ID:TkQL99dl0
>>33
まあ普通に考えればよく思ってないのは確かかも
デリングは信頼できる味方はカテドラルだけと割り切ってそうでもあるんだろうか

35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/01(火) 17:33:58.04 ID:f2bfrUqM0
ベルメリアって人はヴァナディースの生き残り?

36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 16:19:48.22 ID:Ag7X9bVT0
ジェターク社はトップ以外はまともそうだが
ペイル社は全部やばそうだな。

37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/03(木) 12:41:11.97 ID:C6UZ7Ji/0
ハイングラ系列がグラスレー
ディランザがジェターク
ザウォートがペイルだったか

38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/03(木) 19:54:07.84 ID:5ORHVL0P0
ペイル社CEOsって仲良さそうに見えて、一人ゴネ回して脚引っ張るような奴がいて言いなりになってる内に強権独裁の構図になってそう

39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/04(金) 07:55:08.52 ID:2i1xx0bW0
一応ニューゲンが一番偉いのかな

40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 16:21:01.59 ID:e1rAWgSl0
ファラクトに関してはペイル社の隠ぺいがうまそうだから
デリングはガンダムとは気づかなそう。

41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/05(土) 18:03:26.51 ID:RhurQdbe0
というか怪しいと思いながらも尻尾掴めずぐぬぬしてそう

42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/06(日) 18:36:42.38 ID:kPeexisP0
敗北者は士ね!つて悪の秘密結社かよ

43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/06(日) 19:18:50.20 ID:+LBGrt/70
ヒューマンデブリが存在する世界だったでござるな

44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/06(日) 20:02:23.79 ID:txEef35+0
あの変態オニフスベCEOsめ…
不倫オヤジより元トップよりひでぇ
今度ニコニコにでたら「うわでた」「○ね」の文字が埋め尽くすだろうよ

45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/06(日) 21:10:46.73 ID:T6Sot6nD0
ペイル社ェ…

46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/07(月) 01:07:41.12 ID:1vAgeb3S0
ラスボスは四婆でいいんじゃね?
他のトップ陣は、自分なりの正義がありそうだったり、親の情はあるようだけど

47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/07(月) 01:45:28.51 ID:j2AIzbdr0
ヴィム「他のベネリットグループ上級企業のCEO、特にペイル社の奴らは筋金入りのろくでなしだ。
    私みたいに寛大で紳士的な人間じゃないから気をつけるんだな」

スレッタ「そ、それは冗談で言ってるんですか…?」

50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/07(月) 20:02:42.34 ID:oxwzgYjA0
>>47
ボ卿はちゃんと子供たちの役割を果たさせるし、頑張った子供は褒めて感謝する紳士だから白きのこと比べてはいけない

51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/08(火) 07:32:19.96 ID:GUGwM0Na0
>>47
実際事実だよな
卒業までの学費は出すと言ってるし

48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/07(月) 17:51:30.64 ID:K3MPXnGe0
ラスボスにはなれんだろあの体たらくじゃ
プロスペラの復讐の為の贄で終わりそう
あれがバレたらベネリットグループ瓦解の引き金になるんじゃないか

49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/07(月) 18:35:19.76 ID:p9SW5+ZD0
吐き気を催す邪悪

52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/08(火) 19:11:17.76 ID:YMZnTNgN0
サリウス・・・養子とはいえ一応親子関係は良好

ヴィム・・・暴君だが、情けも見せる

ペイル社・・・親子関係ですらない、パイロットは使い捨て、外道

53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 21:00:08.32 ID:6tFKoPqI0
7話からどうなるか

54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 21:34:49.45 ID:0mpR4qro0
ママ暗躍からのグラスレーのターン?

56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 20:40:46.16 ID:zu7Bd4Kw0
現場での評判はどうなんだろね

57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 21:57:43.83 ID:G7MdVkwj0
表向きには御三家に入るくらいだからMSの評価はいいんだろうし
ペイルはイエスマンばかり…というより強化人士に疑問を持たなかったり
技術発展にしか興味が無い人も多い…んだろうか、まあ分からんが。

60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 19:26:20.46 ID:w8PbX5xr0
一家に一台ディランザ

61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 20:40:06.49 ID:bcyO+Ti/0
金利手数料は、ジェターク社が負担いたします。

62: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 17:38:37.85 ID:PZITtRF30
大丈夫?焼き4号etcバレない?

64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 20:13:17.88 ID:V7NzYQGI0
三者結託してデリング排除かよ

65: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 20:21:56.09 ID:HCqnCiqR0
やはりデリングに服従してた訳では無いのだなサリウス
ペイルのガンダム所持をもカードに使うのはやり手だと思うけど

66: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 21:09:56.81 ID:aLGVoiKL0
デリングの真意がわからない…

67: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 21:24:04.33 ID:HCqnCiqR0
でもまぁ3%個人投資であれだし権勢は揺るぎねえな…御三家総出の揺さぶりも実質空振りか
ペイルは怪我の功名っぽいが

68: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 23:02:53.91 ID:P/Zd8vf90
https://pbs.twimg.com/media/Fh_maRbaUAAT_MO.jpg
やってることは悪魔そのものなのになんだこの爽やかな表情はw

69: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 23:07:20.99 ID:3je3sf7O0
陥れようとした当事者達が怪我の功名とかちょっと面白いと思ったわ
まぁいずれは報いを受けると思うけどペイルは…案外ビィムみたいのが生き残るかも

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

アーカイブ