【悲報】声優の嶺内ともみさん、廃業
- ニュース
- 投稿者:yt@news-poi | 2022年11月23日
3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:43:59.96 ID:hyR+qVSh0
ウマ娘声優って苛酷なんやな
9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:47:20.71 ID:j1scEzq90
>>3
じゃあウマ娘アンチのYouTuberウマシカを一緒に応援しようぜ!
じゃあウマ娘アンチのYouTuberウマシカを一緒に応援しようぜ!
4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:44:46.02 ID:7kNw5izEa
この話題まとめで見たわ
5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:45:34.89 ID:UNCMr3rr0
またウマ娘かぁ
6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:46:18.43 ID:9g6V7Qoer
「廃業」ってのが闇を感じる
病気だったり肉体的精神的なものであったりでも大抵は「引退」や「休止」を選ぶはずや
いつかまた復帰できる状態になるかもしれんし、その時に戻って来れるように
「廃業」って二度と戻って来ない強い意志がないと選ばないやろ
何があったんかな
7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:46:51.95 ID:DE6fByiw0
>>6
声優は個人事業主らしいで
声優は個人事業主らしいで
8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:46:57.08 ID:pt9G13REa
スローループ2期潰える
10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:47:23.55 ID:5GnaGMdKa
普通に仕事なくて引退かな
11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:47:40.40 ID:DxiiBFrOd
結婚妊娠
12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:48:38.73 ID:Lr7pDKuta
またウマガイジが声優壊したのか
14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:49:14.94 ID:9xvSMj/ua
仕事はあるし結婚出産なら廃業までする必要はないし
メンタル的なものかそれか何かやらかしたか
メンタル的なものかそれか何かやらかしたか
16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:49:52.18 ID:CAVDlitU0
ウマ娘のキャラ持ってりゃ安泰やろとか言われてたけど全然なんやな
17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:50:23.79 ID:Htb4eajVr
ネット記事の見出しだと”ウマ娘”声優のなのにわざわざそこを消してる辺り露骨やな
19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:50:51.90 ID:nVKADLsW0
自公与党がインボイス制度を導入しようとしてるからな
零細は堪えられなくなる
零細は堪えられなくなる
20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:50:51.96 ID:NiGydyPS0
歌って踊るのが嫌になったんやろ
21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:51:40.54 ID:HxriuJVL0
アイムで廃業ってなんやな
22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:52:22.20 ID:sJF8zW4j0
名字なんて読むの?
23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:52:37.32 ID:UO9aTKY30
声優で飯食ってけるわけねぇよなぁ
どんだけ有名な作品に出たって作品がマルチメディアしたりしないと声優の仕事は増えないし
どんだけ有名な作品に出たって作品がマルチメディアしたりしないと声優の仕事は増えないし
29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:55:10.82 ID:hyR+qVSh0
>>23
ウマ娘は有名やしマルチメディアやし十分食っていけるやろ
ウマ娘は有名やしマルチメディアやし十分食っていけるやろ
31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:57:23.59 ID:UO9aTKY30
>>29
単価の安さと継続的な案件なきゃ食えないっしょ
ウマ娘の稼ぎなんてどんなもんかって話
単価の安さと継続的な案件なきゃ食えないっしょ
ウマ娘の稼ぎなんてどんなもんかって話
33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:58:21.61 ID:Htb4eajVr
>>29
本気で言ってるならウマガイジってほんまにガイジなんやな
本気で言ってるならウマガイジってほんまにガイジなんやな
36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:59:21.37 ID:DE6fByiw0
>>29
それなりに名の知れた声優でもたまにバイト入れてる人おるで
それなりに名の知れた声優でもたまにバイト入れてる人おるで
24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:52:56.09 ID:0uRwsyEd0
めっちゃ役あるやんなんで辞めるんやろ
25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:52:59.74 0
こういうので理由を知りたがる連中もどうなんやろうな
凄く深刻な病気やったり
身内になんかとんでもない不幸な出来事があったり
聞いた結果こっちが陰鬱になるような理由かもしれんのに
凄く深刻な病気やったり
身内になんかとんでもない不幸な出来事があったり
聞いた結果こっちが陰鬱になるような理由かもしれんのに
27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:54:33.52 ID:/MMGRT8O0
>>25
こどおじがそんなの分かるわけないやろ
こどおじがそんなの分かるわけないやろ
28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:54:49.51 ID:j2czwrgv0
>>25
ファンなら知りたいやろ
一蓮托生や
ファンなら知りたいやろ
一蓮托生や
26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:54:18.93 ID:+7oEJk6/r
全く知らんけど有名なんか?
30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:55:26.14 ID:9g6V7Qoer
32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:57:30.23 ID:0uRwsyEd0
推してたやつおる?どんな気持ちなん?
34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:58:46.96 ID:CKNM7bVL0
廃業?所属声優じゃないのか
35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:58:52.60 ID:0qHUnZGud
インボイスに関係して業界が声明を出してるけど、今まで免税事業者が消費税分を申告しないで懐に入れても問題なかったって
サラリーマンが知ったらみんな不満に思うに決まってるから勝ち目ないよね
サラリーマンが知ったらみんな不満に思うに決まってるから勝ち目ないよね
42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:00:51.19 ID:lFpgd0dH0
>>35
丁度声優がインボイス制度に文句言う記事出てたから勝手にインボイス制度に結び付ける奴居るけど
このクラスの声優ならインボイス制度が理由で廃業なんてあり得んからな
丁度声優がインボイス制度に文句言う記事出てたから勝手にインボイス制度に結び付ける奴居るけど
このクラスの声優ならインボイス制度が理由で廃業なんてあり得んからな
43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:01:59.93 ID:nVKADLsW0
>>35
竹中平蔵と同じことを言ってて草
竹中平蔵と同じことを言ってて草
47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:04:06.35 ID:0qHUnZGud
>>43
竹中平蔵じゃなくてもそう思うってw
サラリーマンは知らないんだから
竹中平蔵じゃなくてもそう思うってw
サラリーマンは知らないんだから
49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:05:22.53 ID:nVKADLsW0
>>47
竹中平蔵と同じことを言ってるのに反論しないならレスつけなくていいのに
竹中平蔵と同じことを言ってるのに反論しないならレスつけなくていいのに
37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:59:28.37 ID:WgYn/M9pp
この人より仕事なくて続けてる同世代の声優とかいないんかな?
いないんならこの人の仕事量が食っていくには厳しいラインになるが
いないんならこの人の仕事量が食っていくには厳しいラインになるが
40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:00:21.11 ID:3mYIsFhQ0
>>37
たくさんおるやろ
たくさんおるやろ
41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:00:29.42 ID:DE6fByiw0
>>37
同期の篠原侑はあんまり見ないなぁ
同期の篠原侑はあんまり見ないなぁ
46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:02:34.04 ID:2DENHXAP0
>>41
いやいや嶺内と変わらんレベルで出とるやろ
いやいや嶺内と変わらんレベルで出とるやろ
93: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:38:03.52 ID:hKwxCSmmd
>>37
腐るほどおるやろ
コイツは売れてる方や
腐るほどおるやろ
コイツは売れてる方や
38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:59:33.05 ID:2DENHXAP0
4日前くらいに単独ラジオが突然終わった時点で察するべきだったな
39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:00:02.57 ID:jwwmvL1Y0
やっぱウマガイジってアホやわ
44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:02:17.66 ID:OSnlt8cY0
業界から完全に離れるって重いな
この先も食べていけるかは分からないにしても比較的順調なキャリアに見えるし
この先も食べていけるかは分からないにしても比較的順調なキャリアに見えるし
87: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:33:57.25 ID:GSfrBoY20
>>44
結婚ちゃうの?
結婚ちゃうの?
45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:02:29.54 ID:nztIwUSK0
ワイがイルルでシコりまくってたせいか?😥
48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:04:45.16 ID:Os7n/11Aa
これでウマ娘が壊した声優は3人目か…
64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:13:21.12 ID:hyR+qVSh0
>>48
高野と大西と三澤で4人目じゃね?
高野と大西と三澤で4人目じゃね?
50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:05:53.88 ID:GhFunZtv0
(24)で若手なのに廃業か
オタクが嫌いになったのか職場に馴染めなかったのか人気出なくて一般人になるのを選んだのか
どれなんやろな?
オタクが嫌いになったのか職場に馴染めなかったのか人気出なくて一般人になるのを選んだのか
どれなんやろな?
51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:06:04.17 ID:lqHgcvKi0
インボイスは声優に限らず
絵師とか転売業者とか基本お前らがヘイト向けてるやつも死ぬんやで
ワタミよりブラックなアニメーターは更に搾取されるの見ると悲惨
絵師とか転売業者とか基本お前らがヘイト向けてるやつも死ぬんやで
ワタミよりブラックなアニメーターは更に搾取されるの見ると悲惨
52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:06:49.62 ID:BRJILw130
ワイもなんG廃業しようかな
飽きてきたしファンもいないみたいだし
飽きてきたしファンもいないみたいだし
53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:07:42.07 ID:eXi/SE3Qa
声優さんどっかイカれる人増えてる問題
54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:07:50.53 ID:bRxCQiF7r
でも実際こういう宣言無しにひっそりと辞めていってる奴らのが多そうよな
56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:08:38.41 ID:g1retWK90
これだけ売れてれば同年代トップレベルだろ
それなのに将来を悲観してあっさり辞めてしまうのか
それなのに将来を悲観してあっさり辞めてしまうのか
57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:09:56.13 ID:E3KucRlId
声優なんて見た目も平均以上の人も多いんだし企業の広報にでもなった方がいいだろ
58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:10:32.92 ID:E0x0cJrZ0
アイドル業してなかったり
CD出してなかったり
CD出してなかったり
こういう声優はよっっぽどの売れっ子じゃないと食べて行けないんかねぇ
59: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:10:54.21 ID:DVac1p7lp
業界人から全身舐めまわしたいとかウマ娘声優言われてたしこの人も性被害なんかな
61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:12:40.23 ID:7kOIujfv0
ウマはおまけ程度やろ
エクア先輩と恋ちゃんの声が良かっただけに残念や
エクア先輩と恋ちゃんの声が良かっただけに残念や
62: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:12:44.77 ID:TzCq+MLR0
業界入って理想と違かったとか?
63: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:12:56.44 ID:CPKMC86ra
今の声優は仕事量の割にはそんな有名になれないからコスパ悪いわ
そこそこアニメ見てるワイでも名前だけ知ってるけどキャラとか調べてやっとわかるレベルやった
そこそこアニメ見てるワイでも名前だけ知ってるけどキャラとか調べてやっとわかるレベルやった
67: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:14:34.79 ID:9g6V7Qoer
UMP45とかハナビイチジョウとかワイの性癖にピンズドキャラばっかだっただけに辛い
69: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:15:06.84 ID:jIUz4Irq0
継続した収入がないのに仕事のスケジュール的にコンスタントにバイトもできないとなったらキツそう
80: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:22:05.20 ID:jFsFzviZ0
>>69
逆に普通に正社員で副業しててそっちに本業にするから足洗うパターンもある
逆に普通に正社員で副業しててそっちに本業にするから足洗うパターンもある
70: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:15:08.60 ID:Rz1aFkCTa
もうライブとかせんでええやろ
アフレコと吹き替えとナレーションだけやってたらええやん
声優のダンスとか少なくともワイは求めてない
アフレコと吹き替えとナレーションだけやってたらええやん
声優のダンスとか少なくともワイは求めてない
89: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:36:17.74 ID:hKwxCSmmd
>>70
ワイくんの微々たるお布施じゃ何言っても反映されないよね
ワイくんの微々たるお布施じゃ何言っても反映されないよね
71: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:16:45.92 ID:0RY+DJH00
ここまで続くともしやウマ娘というコンテンツになにか問題があるのでは?
73: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:18:27.63 ID:LzAbNkAA0
この人ウマに関してはライブどころか生放送も出なかった人なんやろ?
ゲーム収録だけでなんでウマのせいにされるんや
ゲーム収録だけでなんでウマのせいにされるんや
79: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:21:45.06 ID:YNGd6Towa
>>73
アニメ収録もあったぞ
アニメ収録もあったぞ
81: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:23:15.01 ID:LzAbNkAA0
>>79
ゲームとアニメなんて声優の普通の仕事やんけ
ゲームとアニメなんて声優の普通の仕事やんけ
74: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:18:42.03 ID:fbgb+JXn0
こんだけ声優おる中でこれは売れてる方やろ
メンタル的なもんとしか思えん
メンタル的なもんとしか思えん
75: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:19:47.60 ID:w46tZSx20
リステージさん、同じキャラで2回もキャストを降板させてしまう
76: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:20:28.89 ID:jFsFzviZ0
ウマよりリステの呪いやろ
77: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:21:10.87 ID:E5nPeHhk0
来年のFEの新作が遺作になってまうんか?
78: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:21:40.31 ID:SYfFAK1m0
スレタイの人のことなんて実際どうでもよくそれをネタに雑談するだけのスレやろ
82: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:24:02.17 ID:dzFG2/D/a
今はプロでやっていくより仕事しながら同人とかで小銭稼ぎする方がよっぽど儲かるんじゃね?知らんけど
83: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:25:27.87 ID:HX4IYvGOp
続編作る時迷惑掛けるやんと思ったけど
スロウスタートもスローループも100%2期とか作られねえからどうでもよかったぜ!
スロウスタートもスローループも100%2期とか作られねえからどうでもよかったぜ!
84: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:26:06.00 ID:szGpimv60
他でも普通に売れててウマも出てるやつとか心身つよいな
85: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:30:44.61 ID:jVDIqoTrd
インボイス関係あるのフリーランスだけやろ
売れてないフリーランスの声優なんて声優じゃないから基本的に声優はインボイスの影響はないに等しい
売れてないフリーランスの声優なんて声優じゃないから基本的に声優はインボイスの影響はないに等しい
86: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:30:57.11 ID:zWwSSCrk0
声優なんて地下アイドルやれるメンタルないと無理だわ
88: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:35:20.80 ID:yGSu5rTm0
廃業と引退って何が違うんや
91: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:36:23.99 ID:0RY+DJH00
>>88
復帰の意志の有無ちゃうか
復帰の意志の有無ちゃうか
90: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:36:20.89 ID:dpXvS0TiM
ライブ出ません
アニメの声当てだけやります
他にやりたいことできたので?廃業します
アニメの声当てだけやります
他にやりたいことできたので?廃業します
健全では…?🤔
92: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:37:58.69 ID:YW0KljYIr
>>90
(ウマ娘の)ライブは出ません やで
ウマ以外のコンテンツのライブは普通に出とる
(ウマ娘の)ライブは出ません やで
ウマ以外のコンテンツのライブは普通に出とる
94: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:38:52.78 ID:t1bpcvx10
>>92
どんなの出てるの
どんなの出てるの
96: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:39:57.60 ID:qboFZo9nd
>>94
Reステージとか
Reステージとか
95: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 10:39:11.12 ID:rnkDC94r0
恋ちゃんどうすんねん
コメントする