【速報】少女革命ウテナ、水星の魔女効果で再び注目が集まる

1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:39:13.81 ID:JYtsKAHKaHLWN
ことは無いんか?

2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:39:50.07 ID:JYtsKAHKaHLWN
百合豚の脳みそ破壊しまくってほしい

3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:40:25.88 ID:0bXUa3MidHLWN
ピンドラから見てみたけど面白くないわ
決闘→ウテナピンチ→謎パワーアップで勝利
ドラゴンボールと変わらんやんけ

6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:42:13.83 ID:JYtsKAHKaHLWN
>>3
最後まで見ろ😡

4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:41:06.56 ID:CmO2ePf+MHLWN
水星見てないけどウテナ風なんか?

5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:41:57.42 ID:JYtsKAHKaHLWN
>>4
風味どころか設定ほぼ丸パクリや

21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:49:00.54 ID:rYME7Bu20HLWN
>>5
自分が原作者の作品でもパクり言われるんだな

24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:50:11.13 ID:JYtsKAHKaHLWN
>>21
監督幾原ちゃうやろ

28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:52:35.08 ID:rYME7Bu20HLWN
>>24
ウテナ 大河内で検索しても駄目なのか

38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:59:48.17 ID:JYtsKAHKaHLWN
>>28
そいつひとりで考えた設定じゃないんだかは

41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 09:01:18.53 ID:rYME7Bu20HLWN
>>38
おお帰ってきたか出た結論がそれかは

42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 09:01:48.67 ID:JYtsKAHKaHLWN
>>41
アニメじゃなくて小説で関わった人間なんて知らんわ

49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 09:05:46.94 ID:nArWVS9K0HLWN
>>41
ノベライズ担当を原作とは言わんぞ

61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 09:19:02.97 ID:77+u30xcMHLWN
>>41
お前の負けや

7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:43:26.54 ID:0bXUa3MidHLWN
会長倒してホモガキ出てきたと思ったらまたやることは決闘やけどなんか変わるんか?

8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:44:05.83 ID:CmO2ePf+MHLWN
>>7
最後まで見てたんか?近親相姦やぞ

9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:44:14.02 ID:BALK6ebiaHLWN
>>7
メガネの兄貴が出てきて主人公とセックス

12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:45:28.72 ID:0bXUa3MidHLWN
>>9
姫宮アンシーはなんかプラネタリウムで兄貴ととセックスしてたよな?
兄貴がウテナも食うんか?

14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:45:41.42 ID:CmO2ePf+MHLWN
>>12
せやで

16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:47:12.54 ID:BALK6ebiaHLWN
>>12
せやで

18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:48:23.09 ID:0bXUa3MidHLWN
>>16
エッチだねぇ
ウテナが王子様から女の子になっちゃう訳か

15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:46:13.82 ID:0bXUa3MidHLWN
>>9
姫宮アンシーはなんかプラネタリウムで兄貴ととセックスしてたよな?
兄貴がウテナも食うんか?

10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:44:44.11 ID:JYtsKAHKaHLWN
>>7
後半から怒涛の展開や

17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:47:25.21 ID:0bXUa3MidHLWN
>>10
ラスト何話くらいから面白くなるんや

19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:48:33.22 ID:JYtsKAHKaHLWN
>>17
ウテナが処女喪失してからや

11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:45:14.70 ID:Ote6X36d0HLWN
アンシーがクソ人間すぎるのがね…

13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:45:39.27 ID:JYtsKAHKaHLWN
>>11
むしろあの作品で善人探す方が難しいわ

22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:49:40.05 ID:2V/QVwQm0HLWN
頭おかしい演出しか見どころが無い

33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:54:39.73 ID:/0boFK9r0HLWN
>>22
それだけで十分観る価値あるで

23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:49:57.47 ID:BALK6ebiaHLWN
テレ東の夕方アニメ枠をぶっ壊した諸悪の根源だよな
セックスしすぎやねん

25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:50:37.70 ID:CmO2ePf+MHLWN
ウテナって風と木の詩の影響感じるわ

26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:51:39.52 ID:iSoh9nzhMHLWN
もうスレッタ百合営業してなくないか?

30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:53:53.78 ID:6K4pkP3DaHLWN
>>26
水星人はお堅いから最初から百合してないやろ

27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:51:59.74 ID:3XM0tRwA0HLWN
ガンダムってスパロボでしか知らないしシリーズ通して見たことないんだけどそんなに拗らせたような設定なの?😨

31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:53:59.39 ID:M4vUE7jZ0HLWN
>>27
現時点で倫理無視した強化人間出てきとるからな
プロローグでは一方的に虐殺されてるし

40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 09:00:46.42 ID:6K4pkP3DaHLWN
>>27
ユニコーン見たらガンダムが大体どういう拗らせ方してたかわかるぞ

56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 09:14:24.18 ID:nArWVS9K0HLWN
>>27
主人公
故郷と家族を皆殺しにした男への復讐のために母親によって学園に送り込まれました、本人はそれを知りません
親友枠
クソ父親に自分のあらゆる人生が勝手に決められて反抗してます、だけど性格はそのクソ親父に似てます
メインキャラ1
父親に従って生きてきてます、優秀な人材なのに父親はそれを認めてくれません
メインキャラ2
ロボットに乗るために作られた改造人間です、周囲の大人がみんな自分を道具として扱ってきます。ロボットに乗るのは苦痛です。

29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:53:39.09 ID:0bXUa3MidHLWN
すまんスレチやがピンドラの陽毬も兄貴とセックスしてたんやろか
EDでやたらエッチな格好しとるよな

34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:55:44.25 ID:/0boFK9r0HLWN
>>29
あれは近親ではないのでセーフ

35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:57:46.37 ID:cheK1aUoaHLWN
OPしかしらないが肌が黒い女の子のほうがウテナだとは知ってる

36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:58:56.90 ID:0bXUa3MidHLWN
>>35
こマ?そっちはアンシーやろ

37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 08:59:03.38 ID:ScaxPwgH0HLWN
おっさんしか見てないから

39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 09:00:08.24 ID:rtkp5z+CpHLWN
ウテナアンシーは百合じゃないんよな
生徒会の1人の樹璃が幼馴染の枝織にガチレズ感情持ってるんよな

44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 09:02:09.12 ID:CmO2ePf+MHLWN
ウテナのシリーズ構成は榎戸洋司やぞ

47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 09:04:51.28 ID:uqmOnCjx0HLWN
>>44
榎戸ってもう幾原とは組まんのか?
古い友達なんやろ?

45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 09:03:20.34 ID:uqmOnCjx0HLWN
暁生に処女散らされるシーンで
百合豚の脳焼き尽くして欲しい

46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 09:03:58.09 ID:aSR5VFKY0HLWN
グエルって冬芽枠なんか?あきおが最後百合破壊して掻っ攫ってた覚えしかないわ

48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 09:05:16.65 ID:72QcaAsI0HLWN
榎戸って五十嵐と組んでるよな…

50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 09:07:30.59 ID:RbA3ZQO20HLWN
ピンドラおもろい言うから観たけど凄いなアレ
オウム真理教が題材ってすごいな

52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 09:09:37.06 ID:6dE9/3Eh0HLWN
監督がレズにしようとしたらノンケ女のスタッフが「レズとかありえんわwww」って横槍入れて
チン落ちさせられた作品としか知らん

53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 09:10:24.75 ID:atkcXC4j0HLWN
ヘッセのデミアンが元ネタのやつやろ

55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 09:11:32.75 ID:iFxzWB2RdHLWN
統一教会でピングドラムに注目が集まることは?

57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 09:15:00.56 ID:SCxfO+wpMHLWN
ウテナのせいで水性の金髪褐色が警戒されるの草

58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 09:16:34.41 ID:dZF/ukfrrHLWN
鉄血の再評価高まってるよな

59: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 09:16:55.14 ID:Bl7fzeA40HLWN
OPはウテナのがええな

60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 09:17:19.26 ID:n99rx6di0HLWN
スタードライバーでいいんじゃない?

62: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 09:20:25.05 ID:QQDGaO5dMHLWN
男が混ざったほうが百合が深まるという天啓を与えた作品

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

アーカイブ