【悲報】ワイ、タルタルソースを作りすぎて余る

2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:24:11.72 ID:/DVo8/n10
捨てる

4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:24:29.59 ID:84RIb++1d
>>2
もったいないやろ😡

3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:24:21.73 ID:pzok1INF0
どんぐらいあるん?

5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:24:53.74 ID:84RIb++1d
>>3
ちゅうくらいのでかさのボウル半分くらい…

8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:25:22.62 ID:YyLI0Wg+0
>>5
写真

20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:27:50.94 ID:84RIb++1d
>>8
ゲロみたいで草
https://i.imgur.com/YK7PV5x.jpg

26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:28:58.27 ID:f0QF1Wbz0
>>20
ピクルスたっぷりで美味そう🤤

29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:29:34.51 ID:OMCQeanZd
>>26
生ぽくないか?

28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:29:25.24 ID:1SuIJ4li0
>>20
あー.. いいと思うよ

75: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:46:52.04 ID:h/84krjWa
>>20
なんでこんないっぱい作ったんや

78: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:47:34.46 ID:84RIb++1d
>>75
いっぱい食べたかった

85: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:49:35.15 ID:h/84krjWa
>>78
限度考えーや🤔

90: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:50:36.72 ID:84RIb++1d
>>85
ほんまにな
でもストレス溜まってたからしゃーない
料理で発散するタイプやから

91: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:50:48.97 ID:h/84krjWa
>>90

13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:26:13.07 ID:pzok1INF0
>>5
貼ってバーグ

14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:26:13.40 ID:1SuIJ4li0
>>5
画像はよ

7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:25:22.05 ID:sZvHBQ9m0
ピクルス入れてる?

22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:28:34.52 ID:84RIb++1d
>>7
入れてる
最悪そのまんま食べる想定もしてデカ目に切ってるから精神的に限界が来ないならそのまま食う選択肢もある

9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:25:29.30 ID:+WcqlZa80
タルタルラーメンでも食えば

11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:25:42.33 ID:84RIb++1d
タルタル好きやしいっぱい作ってもええやろと思ってたけど思いのほか日持ちしないであろうことを知ってしまって絶望してる
タルタル自体を揚げたろかな

15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:26:35.86 ID:MZKw0jso0
サンドウィッチ

16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:26:41.67 ID:ICSclX0g6
フレンチだとステーキとかに合わせるよな

19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:27:30.58 ID:HcfF8yLsa
捨てるとかどうや

23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:28:39.55 ID:X4Fa4k2Nr
カキフライは?

46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:35:37.19 ID:84RIb++1d
>>23
カキフライ苦手なんや
生は好きなんやけどな

24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:28:54.96 ID:OMCQeanZd
ちんぽに塗ってしゃぶるといいよ

25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:28:57.26 ID:aBLQ1QQ30
作るの簡単なん?
ワイいつもできたやつ買ってるわ

41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:33:25.28 ID:84RIb++1d
>>25
玉ねぎとピクルスと卵とマヨ混ぜるだけや
ワイはそこにケチャップ粒マスタード蜂蜜入れてる

47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:36:40.85 ID:ICSclX0g6
>>41
アンチョビのみじん切り入れると美味いぞ

49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:37:09.93 ID:QXkR8FuxM
>>47
ドゥーチェ!ドゥーチェ!

50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:37:34.57 ID:84RIb++1d
>>47
ええ事聞いたわ
次回ちゃんと食い切れる量で作る時の参考にする

30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:29:44.78 ID:ctQiXWfaM
どんな病気を患ってたらタルタルソースを作りすぎる事態になるんや?

33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:31:16.05 ID:84RIb++1d
>>30
タルタル大好きやからいっぱい作ってもいけるやろって見切り発車した

34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:31:23.00 ID:V59wIbw10
>>30
その書き込み、良くないよ😡

31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:29:55.53 ID:HXODISjNp
じゃがいも茹でてタルタル混ぜてコロッケにする
ブロッコリーとマカロニ、キノコの上にかけてチーズグラタンにする
椎茸の傘に乗せて焼く
トーストにかけて焼く
捻れば出てくるやろ

36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:31:50.69 ID:84RIb++1d
>>31
トーストとグラタンありやね
今から食材買ってくるわ

32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:30:27.86 ID:r8DrMkyZ0
食パンに塗ってトースト

35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:31:43.51 ID:rFkID78Q0
サンドウィッチ作ろうや

38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:32:38.16 ID:84RIb++1d
ちなみに既にタルタル自体に飽きてきてる
思ってたよりワイのタルタル愛なかったらしい

39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:32:51.37 ID:OMCQeanZd
>>38

42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:33:27.65 ID:BxH3KwAId
>>38
あるあるやな
ワイもクソデカプリン作ってそういう心境になったわ

40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:33:10.67 ID:1SuIJ4li0
業務で冷凍のトルティーヤ買ってサニーレタスとボイルしたウインナーにぶっかけて巻けばいいよ

43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:34:20.47 ID:VK3A0SsD0
飲む

45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:35:09.21 ID:84RIb++1d
>>43
出来上がってすぐは直で食ってた

44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:34:22.77 ID:84RIb++1d
タルタルレシピいっぱい出てきて草
冷凍したら日持ちしそうやしそれで消化するか
今月はタルタルの月やな

48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:36:52.60 ID:BxH3KwAId
なまもんやから消費期限1週間も持たんやろ

51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:38:12.69 ID:84RIb++1d
>>48
なんならめんどくて玉ねぎとかの水全然切れてないからそのままやと3日がええとこやと思う
現実的に考えると冷凍しかない

52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:38:13.65 ID:ou+rO18O0
パンに挟む

53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:38:48.68 ID:2zDBgRYi0
スクランブルエッグや

54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:39:23.77 ID:84RIb++1d
でもソース自体はめっちゃうまくて草
ちゃんした量ならすごい幸せやったやろなあ

55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:39:52.73 ID:GSTWwFZH0
カレー作って全部打ち込め

56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:39:54.58 ID:FQiOpCtg0
お隣さんにお裾分け

58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:41:23.42 ID:84RIb++1d
>>56
タルタルソース作りすぎちゃって…はもう意味わからんやろ
作りすぎることないやろ普通

57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:40:08.47 ID:hc39Qgc2p
角切りベーコン入れてマッシュポテトに混ぜてポテサラにしろ

59: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:41:50.12 ID:84RIb++1d
>>57
それありやわ
じゃがないから買ってこなあかん

60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:41:55.33 ID:rOA/629Wa
作り方教えろ

68: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:45:06.29 ID:84RIb++1d
>>60
卵とマヨと玉ねぎとピクルスをいい感じの用意して調合や
ケチャップ粒マスタード蜂蜜は目分量やけど4:4:2くらいの割合でちょうどいい酸味と甘みのバランスになる

76: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:46:52.47 ID:TkhIJ68F0
>>68
ケチャップ!?

79: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:47:53.46 ID:84RIb++1d
>>76
ケチャップ
隠し味やからそれぞれそんな大量に入れへんで

61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:42:24.43 ID:PDxYbOge0
食パンで白身魚のフライとサンド

64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:42:57.85 ID:84RIb++1d
>>61
アジフライもういっぱい食べたから白身魚はきつい

65: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:43:26.61 ID:tN3uRymQp
タルタルソースは玉子の量増やして玉子サラダとしてそのまま食べるんだ

71: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:45:34.15 ID:84RIb++1d
>>65
卵の消費激しいけどありやな

69: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:45:09.28 ID:gvGKfObV0
ハムでタルタル挟んで揚げor焼く

70: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:45:14.04 ID:5O2ZAwIl0
自分で作ると玉ねぎの食感格段すぎるし作りすぎるのはしゃーない
毎度フライのサクサク感減るくらいかけて意味ねえな思っちゃう

73: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:46:15.71 ID:84RIb++1d
>>70
マジでコレなんよな
アジフライ美味かったけどサクサク感なくなってて草

72: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:46:01.75 ID:NVRbV2m8a
ポテトサラダ作れば一瞬やろ

77: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:47:14.92 ID:84RIb++1d
>>72
確かによく考えたらここにじゃがいも入れたらポテサラみたいなもんやし最終それがあるんか

89: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:50:18.76 ID:NVRbV2m8a
>>77
マカロニも入れるんやで

93: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:51:31.82 ID:84RIb++1d
>>89
じゃがいも以外はあるからじゃがいもだけ買えば出来るわ
お腹休めて具材調達やね

74: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:46:16.10 ID:cII/el7S0
ハムと一緒にサンドイッチでええやろ

80: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:48:00.63 ID:TkhIJ68F0
タルタルってマヨネーズ系オンリーやとおもてたわ

81: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:48:00.90 ID:iF0HRm7FH
唐揚げとかもう一回やってもええやろ

84: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:48:54.58 ID:84RIb++1d
>>81
シンプルに揚げもんはもうきつい
カロリーが大変なことになる

98: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:52:07.01 ID:1SuIJ4li0
>>84
バーニャカウダみたいにスティック野菜にディップ

99: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:53:05.06 ID:84RIb++1d
>>98
人参いっぱい食べるかあ

102: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:55:29.16 ID:1SuIJ4li0
>>99
マヨ系はカリフラワーとブロッコリーがオススメ

107: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:58:52.63 ID:BYozNbkV0
>>99
きゅうりや大根もうまいぞ、栄養ないけど

82: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:48:05.24 ID:PDxYbOge0
スライスしたゆで卵入れるのもええな🤤

83: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:48:45.41 ID:XtGukNOF0
りんごすりおろせまじで美味い
これでまた今までのまた全部試せ全然別物になってる

86: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:49:40.75 ID:84RIb++1d
>>83
ほんまか?🫣
まあこのままやと廃棄かポテサラやしちょっと分けて試してみるわ

87: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:50:05.19 ID:PosBNmcY0
ポテサラ🤗

88: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:50:09.93 ID:IVPZH8d10
めっちゃ作ってて草
米にでもかけて食えばええんやない

92: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:51:27.10 ID:loymaVjA0
卵に混ぜてオムレツ良いぞ
卵被りになるのが難点やけどな

94: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:51:34.16 ID:ymg3iTIra
めんどくさいもん作る時つい作りすぎるのはあるあるや

95: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:51:50.73 ID:SRUK3X0g0
揚げもんキツイならもうむりやろ

96: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:52:01.14 ID:NfwJlPLhM
タルタルってカロリーどうなん

100: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:53:29.01 ID:84RIb++1d
>>96
多分やばい
卵とマヨネーズいっぱい入ってるから

97: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:52:01.60 ID:2I5LF+QKM
多分焼いただけの鮭とか白身魚にかけても旨いよ

101: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:55:03.60 ID:NeI6btS6a
ひみつ基地っていうYouTuberみてる?

105: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:57:49.60 ID:84RIb++1d
>>101
レシピのパクり元バレたわ
最近ハマってる

108: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:58:56.85 ID:kU23/59va
>>105
ワイも最近ハマってるんや

103: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:56:40.56 ID:o/NlvGA60
玉ねぎ入れないで

106: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:58:06.94 ID:84RIb++1d
>>103
玉ねぎ入れないタルタルってそれもうマヨネーズでいいぢゃん

104: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 11:56:59.62 ID:3YeIPNiD0
チキン南蛮揚げまくれ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

アーカイブ