1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:12:32.47 ID:lM0POTxZ BE:456446275-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
中国共産党の海外活動を調査している国際的な人権団体「セーフガード・ディフェンダーズ」が「海外110」と題した報告書で、中国共産党が欧米諸国に設置した非公式な警察組織について明らかにした。
報告書によると、中国共産党当局は、欧米諸国を中心に21カ国に54もの非公式な警察組織「中国警察駐在所」を設置し、海外の民主化活動家らに接触して、反中国的な活動を止めるように脅迫したり、強制的に帰国させるなどの活動を行っているという。
オランダ政府は11月2日、中国政府に対して、アムステルダムとロッテルダムに中国警察駐在所が置かれていることを確認したとして、この2カ所の駐在所を閉鎖するよう要求したという。英国やスペインなども駐在所について調査しており、今後、オランダ政府と同様の行動をとるとみられる。香港の英字紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」が報じた。
中国も署名しているウィーン条約によると、外交事務は現地政府によって認められた各国大使館と領事館に限られる。こうした非公式警察組織は現地の法律に違反し、国家主権を侵害している可能性があるという。
オランダのウォプケ・エクストラ外務大臣は「オランダ政府は中国の警察機関がオランダ政府に無断で活動すること容認できない。駐オランダ中国大使はただちにこれらの駐在所を閉鎖しなければならない」と発表。オランダ外務省は駐在所の存在を明らかにするよう要請し、その活動を調査していると付け加えた。
オランダのラジオ局RTLなどオランダメディアは、オランダ在住の中国人反体制活動家の話を引用する形で、2カ所の駐在所警察署が2018年以降、海外の反体制派グループの摘発を目的に設立され、中国で警察官としての経験を持つ人物ら数人が駐在し、オランダ在住の中国人を監視していると伝えている。
これについて、中国外務省は「オランダの報道は全くの虚偽であり、駐在所は運転免許証の更新など、海外居住者を支援するためのものである」と主張しているが、すでに米、英、独、スペインなど欧米諸国は駐在所の調査を開始している。
セーフガード・ディフェンダーズによると、海外の駐在所は各国の華人同郷会(友好団体)と連携しており、同団体は対外工作を主要な任務としている中国共産党統一戦線部と密接な関係にあるとされる。
Yahoo!Japan/Newsポストセブン 11/12(土) 7:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7d96d530c8fb45047813ca7f5a755131498d3fd
9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:18:23.61 ID:S56HLAyt
>>1
節子、それ警察やない!スパイや。
23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:34:19.58 ID:wIIs1xBg
>>1
日本の人権屋ってこういう活動してるの?(´・ω・`)
75: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 21:30:15.89 ID:5zoVx9gv
>>1
国連安全保障理事会でやってくれ。
最低でもG20でEU代表から要求してくれ。
87: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 00:19:26.08 ID:ZqUaafQc
>>1
孔子学院未だに野放しなのは問題では
136: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 00:10:05.31 ID:PT8W35Il
>>1
韓国国内には1万人以上ん中国秘密警察官居るらしい!!
韓国人支配誘導するにはこれでも足りない模様!!
2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:13:23.37 ID:Nh802Ht8
とことんやり方が下手、というか雑過ぎるなー
3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:14:36.59 ID:j/CyBAD7
朝鮮総連みたいなもんか
4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:15:08.67 ID:dZbo+s2m
オランダ警察は何やってんだ?
5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:16:03.61 ID:GQXRzVYh
誰もオランダ。
122: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/15(火) 07:28:00.10 ID:KQe9RcGA
>>5
このコメに半日もレスがつかないとは・・・
審議不要か・・・
123: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/15(火) 07:53:59.06 ID:/kwtBNCZ
>>122
はからずも見立ては正しかったって事だろう
6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:16:34.28 ID:OrQ0A0oE
思想犯もやってるんだろうけど、実際の犯罪者も中国に連れ帰ってるって聞いたよ?
中国人は中国人と繋がってるから、中国人組織の方が情報集められて捕まえやすいんだよな
中国人には暴力団的組織や詐欺組織とかもあるわけで、それを引き取ってくれるのは他国としてはまだマシ
41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:54:54.48 ID:GHgOHUOp
>>6
なんで蛇頭はつれて帰ってくれないんだよ。
58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 20:27:46.52 ID:J6rqQCCp
>>41
有事に使える山賊だからじゃね?
103: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 08:08:30.92 ID:tMUySPik
>>6
それ明らかな主権侵害だから
129: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/15(火) 08:19:35.96 ID:hoLIH5qt
>>6
理由はどうあれ、他国での警察権の行使は明白な主権侵害。
7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:16:38.57 ID:YJVMy/2A
本当に中国人って悪性癌ウイルスだな。
8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:17:41.90 ID:A5gkECoj
中共恐るべしw
10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:20:00.08 ID:/pzhkqSM
非公式なんだから攻撃してもいいんやで
13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:25:42.91 ID:VtCe835M
欧米は完全に中国排除し始めたな
敵国だとはっきり認識するようになった
90: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 01:21:26.34 ID:hirHwmv1
>>13
普通に有り得んだろ、中国政府が政治犯反政府思想の持ち主として捕まえて連れて帰る、それに絡んだ自国民の思想までチェックしてマークする訳だから、完全に主権侵害だもんな、国外で逮捕権なんてあり得んからな。
93: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 05:58:00.47 ID:KyeMZGxM
>>90
この活動で行ってるのは取り締まりという名の人権侵害だからな
中華の常識は世界秩序の非常識
14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:26:51.81 ID:ZrvRvmbZ
まだ欧米は顔でシナチク判断できるが日本は危ないな。
額に支の焼き印でもつけさせなきゃ
15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:27:10.20 ID:lM0POTxZd BE:456446275-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
ひろゆきがこのニュースツイートしてて珍しいと思ったな。
16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:28:56.13 ID:ci4mS5c9
一方、立命館や山梨学院の孔子学院は放置
79: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 21:44:54.09 ID:lGNJH9YL
>>16
それな
17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:29:16.36 ID:qG0niyom
半導体製造装置を売らない正当な理由にするんだろうな、これ。
18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:29:30.20 ID:IB3eaCLb
日本にないわけがないんだけど
名前も知られてないのかな
35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:46:53.65 ID:4wYuCcuX
19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:30:15.77 ID:rMy4Ukrx
オランダなんか
すぐに中国利権に平伏しそうだけど
21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:32:57.29 ID:/TfjbLlW
>>19 オランダは自由と民主主義を大切にしてるよ?
中国や日本みたいな独裁国はハーグには出てこれないからね
47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 20:04:48.41 ID:ZA4yhkcF
>>21
日本はICJの強制受諾権を受け入れてるから同じく受け入れてる国家からの提訴は断れないよ。
33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:45:43.49 ID:AocbA231
>>19
さっそく中国警察を逮捕したらしいぞ。
20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:30:36.00 ID:qQfPLwqt
日本国内は野放しなんだろ?
自民党の議員とズブズブだったりして
91: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 01:25:28.83 ID:hirHwmv1
>>20
野党の議員なんて屁にも劣るからな。
なんの役にも立たない、中共から騒いで下さいって頼まれたらワーワーやるだけ、立憲民主党なん吉本のガヤ芸人以下だからな。
22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:33:56.44 ID:YT9msKF3
日本にもあるんだろ?
39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:53:19.96 ID:X78oP52K
>>22
東京にあるらしいですし、既にハニトラされた議員がいるとか
(;´Д`)
42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:55:16.91 ID:syGNugV0
>>39
宿泊施設になっているようなので、泊まろうと思えば泊まれるかもしれませんよw
24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:34:57.79 ID:heWkIoVS
ヽ(゚∀゚)ノ オレはJR西日本近畿圏運行本部網干総合車両所宮原支所野洲派出草津常駐!
通称抹茶色だ
27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:38:02.35 ID:/TfjbLlW
>>24
つうか、JR西日本に苦情入れとくわ
25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:35:32.21 ID:KVqVVo/p
日本でいう総連・民団、統一、立憲、共産みたいなやつか?
あれ?日本って主権国家だよな?www
74: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 21:27:15.54 ID:t6ECT1++
>>25
日本は1960年代からスパイ天国といわれてる
26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:37:09.82 ID:dHB9C/Z0
大使館や領事館以外に本国と関係のある組織が……総連や民団みたいなものか
そんなところまで大朝鮮化しなくても
28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:40:13.11 ID:QG2FnEFq
チャイナマネーの影響力落ちてどんどんチャイナ排除が進むな
29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:42:22.59 ID:lA1dhxJI
外国に自国の警察組織を設置するww
酷いなんてもんじゃない話だが
オランダ政府は最初は黙認してたのか?
明日は我が身なんだろうがな
まさかあの半グレ達は中国警察なのか
37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:49:37.98 ID:OrQ0A0oE
>>29 「中国人のイメージ低下」を中国政府も気にしてるらしいよ
外国で中国人が犯罪をやり続ければ中国全体のイメージが低下していくが
外国警察は中国人同士の繋がりが強くてなかなか捕まえられない
自浄組織として取り締まってるんよ
マンガの知識だが昔外国の中国人には「ユニオン」っていう組織があって、
ある意味ヤクザみたいなもんだけど、
中国人の犯罪者を取り締まるっていう自浄作用を発揮してる部分もあったわけ
そういう組織を政府が利用したんじゃないかねえ
45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 20:03:13.49 ID:NVGi7z5R
>>37
五毛さんよ、そんで外国に自国の警察組織置いて活動させることの言い訳になるんかい?ww
逆に中国内に外国の警察組織置けるんかい?
52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 20:09:09.79 ID:obcFXQUE
>>37
そんな教育は中国国内でやるべきで相手国の法治を無視して良い理由になんかならない
54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 20:20:04.56 ID:OrQ0A0oE
>>52 理想を言うより実利じゃね?
最近は中国もそれなりに教育が上がってるだろうが、
外国に行った中国人はそれより前に行ってる人も多い
中国が世界相手に貿易をやるようになって商売上イメージも大事ってことになったんだろうけど、
もう存在してしまってる中国の闇組織を外国警察が取り締まることは難しいだろう
それを中国人自身で取り締まって中国に連れ戻して、
闇組織を縮小させていくってことなら外国にとっても実利じゃね?
57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 20:27:21.11 ID:6KkDq0rc
>>54
いつもの手だろ、もっともらしいこと言ってもその国自体がやめろって言ってるならそこで終わり
これを許すとどんどんエスカレートするし、日本も海でやられてるじゃん
92: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 05:53:42.28 ID:KyeMZGxM
>>54
実利を言い訳に悪しき前例を認めろってか?
すでにある秩序にセキュリティホール開ける実害考えれば、いくら労力かかろうと中国政府は真っ当なルートで取り締まる以外ないんだが
95: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 06:35:31.60 ID:70VDL1qu
>>92
大使館の出張所だろ
107: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 12:35:00.05 ID:KyeMZGxM
>>95
認められてない形式のものだから問題視されてんだろ?
何でも言い張れば許されるとでも?
109: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 12:49:58.00 ID:W6Bmcsd6
>>92 中国でなくても外国で同じ出身国の移民が集まったら「自警団」みたいなのはできる
同国民の多発する犯罪を放置してたらその移民が国ごと排除されかれないからだ
「真っ当なルートで取り締まる」なんて実効性がないでしょ
つまり実質放置の方がいいって言ってるのと同じだけど、
それよりは自警団に取り締まってもらった方がマシでしょと
中国マフィアが手に負えなくなってる外国なんてたくさんあるでしょ
110: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 12:52:40.03 ID:KyeMZGxM
>>109
自警団になりすましたスパイだってバレたから叩かれてんだよ、ノロマ
111: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 13:00:33.33 ID:W6Bmcsd6
>>110 まあ(中国が関与せず)放置した方がいいっていう意見ならそれでいいんじゃね?
理想や原理原則にこだわってなにも変えられない人なんだろうなあって思うけど
中国が自ら中国の犯罪組織を縮小してくれるならありがたいと思うけどな
組織が小さくなった方が外国警察は取り締まりやすくなるんだからな
外国が中国人の犯罪を取り締まれないってことではないからな
121: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/15(火) 07:24:42.82 ID:/kwtBNCZ
>>111
(中国が関与せず)だったらお目こぼしされてただろうな
典型的な詭弁だな
105: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 08:17:19.71 ID:XlrGliRQ
>>54
そうそう。ネトウヨを逮捕して再教育したり、出版社に圧力かけたり、反中思想を取り締まらないとな。
132: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/15(火) 08:56:51.42 ID:hoLIH5qt
>>37
理由はどうあれ、他国で警察権を行使するのは主権侵害以外の何物でもない。
中国はその国の警察に情報を提供し、協力するのが本来のあり方。
そうしないで他国の警察権という主権を侵して自分たちでやった時点でどれだけ叩かれても仕方ない。
133: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/15(火) 10:04:11.88 ID:VA3Bcuan
>>37
ネズミ駆除を続ける行為の先に何があるんだろうかねぇw? 肥え太った中共ネズミの大きな拠点になり利権やら何やら貪っていく近未来が見えるんだけどいかが
134: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/15(火) 11:08:31.84 ID:5L7jISeu
>>37
いまどき外国の主権侵害して余計にイメージを低下させることにも気づかないのかな、エリート揃いの中国官僚様とやらは。
エリートといっても科挙の時代と大差なく、権力者の統治イデオロギーをいかに自分の頭に刻み付けるかが根幹で「天朝が慈悲深くも化外の地にまで刑部官を下向させてやっておるのだから感謝してよいぞ」くらいに思ってるのかもね。
135: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/15(火) 11:16:14.02 ID:eHOuN5Cf
>>134 なんか感性ズレてるからね中国人。
エリートもIQは高いのかもしれんが、考え方や価値観がおかしいんで、なんかズレた答え出してくる。
力が全て+低い品性、といった計算ベースになってしまってるような。
だから何かあれば「強い力を見せつける」「自分の凄さをひたすら強調」みたいな野蛮でゲスいやり方を何の疑いもなく自信満々で実行して大失敗したりする。
台湾の総選挙に合わせて、親中派を当選させようと大々的な軍事的恫喝を仕掛け、反中派が大勝利収めちゃったりとか。
137: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/16(水) 15:45:59.74 ID:RHmSNKTl
>>37
愛される中国作戦だね
31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:44:42.17 ID:ci4mS5c9
イタリアだと公安警察の制服を着た役人が市内巡回だっけ?コロナ禍で反中国意識が高まって自粛したとか
32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:45:08.06 ID:VtCe835M
欧米はドイツ以外はみんな中国排除に動き始めたな
ロシア見て独裁体制は危険だとハッキリ認識するようになった
59: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 20:28:55.25 ID:J991f/+L
>>32
ドイツは世界大戦で負けるのが趣味だからなw
34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:46:48.00 ID:eXJfuWYP
オランダは優しいな
武装警察が踏み込んで強制的に
排除しても良かったんじゃないか?
36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:47:51.51 ID:hGYQtGQY
民団とか総連とか孔子学園とか日本も取り締まらないと
38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:51:24.75 ID:syGNugV0
>>36
スパイ防止法すらおかしな人達が反対して潰しますからねぇ。
40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:54:12.91 ID:geTiQFMj
>>38
まぁ幸いアメリカと中国はやり合いそうだから戦争した時に一掃するしかないよ
前に敗戦してる日本にはそれしか選択肢がない
43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 19:55:35.07 ID:sjjpais2
こちらアムステルダム駅前中国警察駐在所
44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 20:01:41.54 ID:yr3PTwH3
その内独断でオランダ人を逮捕し始めそう
46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 20:04:29.75 ID:fBDgP++R
他国に無断で武力施設を設置とか頭おかしいw
48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 20:05:19.62 ID:LcbFNMEp
スパイじゃねえか
49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 20:05:50.90 ID:fBDgP++R
でも日本ではわざわざ施設を作らなくても
中国人学生に一声かければ即座に武力集団が出来上がるんだよなw
50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 20:07:56.57 ID:vTktInjl
警察も駐在所も日本語だよな。いい迷惑だよ。
51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 20:08:14.52 ID:KRqid+IU
実態は中華マフィアだもんなw
53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 20:11:04.25 ID:4GsrSXA5
シナとチョンは弾圧しないとすぐ調子に乗る
55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 20:23:39.92 ID:VYjAShmD
なんの問題もないな。
56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 20:26:05.29 ID:J991f/+L
うわw
設置された時点で三流国家じゃねえか
まぁ朝鮮総連潰せない日本も三流だけど
60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 20:29:48.50 ID:X78oP52K
63: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 20:31:49.83 ID:J991f/+L
>>60
マジか、日本は世界有数の気狂い国家だけあるなw
61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 20:30:33.02 ID:kG+pvWff
欧米諸国にあるなら日本にも当然あるだろ
62: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 20:30:58.17 ID:EEOz5w3z
日本のような汚職まみれの平和ボケばかりじゃあるまいし、
そんな組織の設立をよく許されたもんだな…
64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 20:36:46.53 ID:fx5ofJwF
君達もあまり過激なこと書くと大韓秘密警察にロックオンされるから気をつけなよ
65: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 20:37:49.98 ID:J991f/+L
あ、チョンは眼中にないんで
66: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 20:39:51.33 ID:hFvcvLSk
文明の衝突が起きると予言した天才ハンティントンの言う通りになってきたな
東洋文明対西洋文明の戦いだ
日本はいち早く西洋化して良かったw
68: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 20:55:22.21 ID:1+FETCBd
日本にもあるで(笑)
69: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 20:56:08.01 ID:qr+PZp3d
そりゃ国外に設ける警察組織って完全な侵略
72: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 21:05:29.94 ID:ymnjrofe
これは当然、日本もちゃんと対応しようぜ
73: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 21:10:21.24 ID:GXpBTql4
中国人犯罪者を勝手に連れ帰ってくれるならありがたいじゃないか?
日本も各主要都市に常駐してもらおう
76: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 21:32:24.05 ID:5zoVx9gv
>>73
日本は中国人犯罪者だけではなく中国人全員を連れ帰ってほしいんだ。
警察の真似事がしたいなら中国でやれば良い。
78: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 21:42:22.36 ID:syGNugV0
>>76
中国でやったら真似事じゃなくなると思う…
84: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 23:49:19.25 ID:MGW5sSrY
>>73
アホか
その前にルールを守れるになれや
86: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 00:17:45.99 ID:BOQY4Cug
>>73
犯罪者を日本破壊工作員として支援し、日本に協調して働く人間を裏切り者として拉致する敵対機関だよバカ
77: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 21:41:14.23 ID:jbh5Hb6e
日本ではドラゴン取り締まれよ、
政治犯なんてどーでもいいから。
82: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 22:58:15.09 ID:0qdT5QXB
大使館でもなんでもないんだから、法に則って
立ち入り捜索すりゃええやん
抵抗するなら火器で排除しちまえ
83: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 23:39:47.80 ID:VfINkSaS
日本中にある客が入っているのを見たことがない中華屋も怪しいって
言われてるよな。気がつくと潰れた店の後にこうした中華屋が乱立している。
88: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 00:20:19.18 ID:R1KTsytF
日本にもあるのが判明しているのに何故か岸田政権はスルーなんだよな
媚中の岸田を外相に据え付けているくらいだからこの件でも中国に忖度しているのかな
96: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 06:37:52.45 ID:70VDL1qu
>>88
民団や総連みたいに武器の隠蔽してないなら取り締まる理由が無い
98: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:07:36.98 ID:Dm7t6lsB
>>96
許可なく警察権行使してる時点でOUT
101: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:36:29.13 ID:DxcKywDU
>>98
他国領土で警察権を行使するとか、完全な侵犯行為なんだが
コレを当たり前にやってくる中国って、どういう常識で生きてるんだろうな?
勝手に島造って領土宣言したりする行為も根っこは同じ気がする
94: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 06:28:15.96 ID:5hLizhfL
中国人を国外に出したらいかんな
97: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:03:36.74 ID:loygW55L
東京が総本部な気する
99: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:11:42.19 ID:3Z0OWjys
まずはナマポ目的で入国してくる奴を排除しろよ。
公団なんか外国人専用のアパートになってるだろ。
104: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 08:10:22.54 ID:CdhKcVOF
>>99
近鉄向島駅前の大規模な京都市営住宅なんか
大量に住み着いてるよ
西に向けた大型のパラボラアンテナを
ベランダに設置しているから
すぐにそれとわかる
100: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:35:09.45 ID:+Z04Qb2w
東京には20年前から中国警察署があるよ
中国の裁判所もあるし刑務所もある
102: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 07:38:31.72 ID:DxcKywDU
>>100
大使館敷地の中に設置する以外は認められない
勝手に逮捕権を行使してるなら立ち入り検査しないとアカン
106: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 08:19:45.89 ID:ZjxUPwE7
ID:syGNugV0
さっさと、自公岸田ッピ ゴースト シャドー 霧 点滅信号 政権は、
今から、森羅万象を司る閣議決定で、
漫画アニメ 銀河英雄伝説の、カルト 地球教 脳筋武装ウヨ 憂国騎士団
漫画アニメ 機動戦士ガンダムの、
地球ナチス ティターンズ
応化戦争記 の、2月運動 モーセ
漫画アニメ AKIRAの、
第三次世界大戦後の、マッポー日本での、大東京帝国教 ミヤコ教
小説 東京デッドクルージングの同類。
アメリカ
1993年 FBI と 州兵に、テキサス州ウエーコ包囲作戦で、壊滅させられた
カルト狂信団 ブランチ ダヴィデイアン教団
インド
1984年 アムリットサル 黄金寺院武力制圧、
ブルースター作戦で、壊滅させられた、
シク教過激派 カーリスターン建国派
宗教法人取り消し 解散命令を受けた
霊感商法 ギガ クラスター団 本覚寺=明覚寺。
オウム真理教テロ事件団。
教祖ら逮捕、巨額損害賠償判決で、宗教法人解散処分になった、
霊感商法ペタ オーバーシュート団 法の華 三法行。
ここらみたいに、🏺印📕ギガ押し売りペタお布施強要パンデミック団
重税化、インフレ化 スタグフレーション慢性的構造大不況化な、
キチガイ 邪教 盗逸 狂怪を、
スパイ厳罰法の特定秘密保護法や、
組織犯罪対策法 破防法 組織犯罪処罰法、
g有事 安保法制 対テロ準備罪 フルロックダウンな、外出禁止令 Jアラート ギガ稼働で、いまから、滅殺しろ。
ID:vNF8xKaC0
108: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 12:36:31.77 ID:KyeMZGxM
>>106
相変わらず田布施基地は飛ばしてんな
おクスリちゃんと飲まなきゃダメやぞ
112: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 13:06:22.73 ID:0kNApRTc
反体制在留中国人や団体の現地での活動をやめさせるための組織って事が理解出来てない
113: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 13:46:43.46 ID:Dm7t6lsB
そも現地の警察へ情報提供すればよいだけ、
他国人の自警団が許可なく勝手に警察権行使する必要はない
この擁護してるアホはそんな基本も理解できないのかよ
115: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 16:43:32.45 ID:0kNApRTc
>>113
合法な入国者の中共の反体制思想家の海外での反体制活動を民主主義国が通報受けた処で
どの様な法で家族に嫌がらせをし帰国を強要したりするんだ?
116: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 17:41:14.94 ID:Dm7t6lsB
>>115
できないよ?なんでそんなことする必要があるんだ?
だから中国のやってることは非常識だし、なおかつ国家主権の侵害
それを擁護してるアホは底抜けのアホ
114: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 16:37:15.01 ID:j0HmR/w0
自分達が上海租界を作られた恨みを晴らしてるのかな?だが、上海租界は条約の結果だからね
117: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 19:24:57.64 ID:VUna5okH
自ら厳格に取り締まれるような連中なら本国があのような事にはならんでしょw
難癖つけて誰彼構わず連れて行くに決まってるw
小賢しい真似する前に見透かされてることに気づけよw
118: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/14(月) 19:35:32.94 ID:5bNejaP6
中国ってアホだよな
外国が中国国内に似たような組織作ろうとしたらお前ら許可すんのかよって話だよなw
どんだけ低能自己中だよw
124: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/15(火) 07:57:58.95 ID:0haf7Ldk
(=゚ω゚)ノ インドネシアとかに鉄道公安組織とか作りそうだなー支那。
国鉄にあったぞー鉄道公安官!
126: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/15(火) 08:00:31.79 ID:JSHBKJr+
外国に許可無しで武力組織って
テロリストかよw
131: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/15(火) 08:22:45.07 ID:0haf7Ldk
>>126
(=゚ω゚)つ 「在日朝鮮人」
127: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/15(火) 08:02:03.95 ID:NIAlSi6A
ほんとに国際条約やルールを何とも思ってないんだよな
それが分からないうちは、国際社会で望むような評価は受けられない
愛される中国ねぇw
128: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/15(火) 08:09:03.09 ID:Zku478VB
散々他の国で犯罪してて逮捕される直前にこの組織が介入して中国に逃がしてるんだろ?
見かけたら殺した方がいいよ
130: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/15(火) 08:21:51.83 ID:TrKvilTk
日本にはないんかな?
今更わざわざ作る必要もないか
139: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 22:37:13.40 ID:E1CukiVL
140: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 00:21:40.84 ID:UcTTDYnt
コメントする