【零細バカ社長の】信用金庫に就職【けつあな奴隷】
- ニュース
- 投稿者:yt@news-poi | 2022年11月23日
4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 12:24:29.73 ID:PJvuQdDW
将来性もやりがいも無く、薄給で離職率は5割超
この仕事を面白いと感じられない奴は甘い奴
この仕事を面白いと感じられない奴は甘い奴
5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 14:21:01.91 ID:eFuHSJqn
>>4
後半の日本語おかしくね?
後半の日本語おかしくね?
7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 15:50:13.72 ID:7CXrCqoT
>>4
またそうやって捻じ曲げた解釈をするw
別に信用金庫の肩を持ってるわけじゃないじゃん
面白いなんて思わなくても良いけど、じゃあ特にやりたい事もあるわけじゃないのに現状が嫌ってだけで辞めるのはどうなのかな?ってだけ
何としても信用金庫をネガティブに書かないとこんなに怒られるのかw
またそうやって捻じ曲げた解釈をするw
別に信用金庫の肩を持ってるわけじゃないじゃん
面白いなんて思わなくても良いけど、じゃあ特にやりたい事もあるわけじゃないのに現状が嫌ってだけで辞めるのはどうなのかな?ってだけ
何としても信用金庫をネガティブに書かないとこんなに怒られるのかw
8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 15:54:55.66 ID:eFuHSJqn
>>7
お前頭大丈夫?
お前頭大丈夫?
9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 22:07:17.55 ID:NLeQTMSr
>>4>>7
内容めちゃくちゃじゃねーか笑
お前稟議書とか出す前にちゃんと確認してるか?笑
内容めちゃくちゃじゃねーか笑
お前稟議書とか出す前にちゃんと確認してるか?笑
10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 22:45:06.32 ID:48qIT7Gs
>>9
信金職員が書類の推敲なんて出来るわけねぇだろ
Fラン卒のチンパンジーやぞ
信金職員が書類の推敲なんて出来るわけねぇだろ
Fラン卒のチンパンジーやぞ
18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 07:41:19.77 ID:PzPl6U1Y
>>9
確認するわけないじゃん信金だぞ
確認するわけないじゃん信金だぞ
16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 06:41:03.56 ID:sThzK9g7
>>4
離職率5割の中に入っているだろうけど、良い転職ではなく営業成績で後輩に軽く抜かれメンタルやられて退職したのか
離職率5割の中に入っているだろうけど、良い転職ではなく営業成績で後輩に軽く抜かれメンタルやられて退職したのか
17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 07:36:36.47 ID:CL+i98RS
>>16
うつ病になる奴も結構いるからね
うつ病になる奴も結構いるからね
22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 09:01:10.77 ID:sThzK9g7
>>17
鬱病になって退職した人が強烈なアンチになるんだろう
鬱病になって退職した人が強烈なアンチになるんだろう
23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 09:19:46.53 ID:hT0TB//P
>>22
自分の能力不足で鬱病になったのに、酷い逆恨みだよな
自分の能力不足で鬱病になったのに、酷い逆恨みだよな
25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 09:31:05.71 ID:csGRXPpW
>>23
大学と名前がついているだけで中学生レベルの学力しかないFラン大なのに旧帝大の学生と同じ学生生活を過ごしてきたと勘違いし就職してからそのつけが一気に回ってきただけなのに何故か真菌を逆恨みする
大学と名前がついているだけで中学生レベルの学力しかないFラン大なのに旧帝大の学生と同じ学生生活を過ごしてきたと勘違いし就職してからそのつけが一気に回ってきただけなのに何故か真菌を逆恨みする
28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 09:52:53.81 ID:hT0TB//P
>>25
つまり信金アンチは無能なFラン卒ってことだな
つまり信金アンチは無能なFラン卒ってことだな
30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 10:18:09.73 ID:/IGMp8Si
>>28
元か現職信金なんだから当たり前じゃん
元か現職信金なんだから当たり前じゃん
36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 10:44:35.01 ID:hT0TB//P
>>30
じゃぁお前はFラン卒ってことだな
じゃぁお前はFラン卒ってことだな
6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 14:55:59.07 ID:uRyESijo
過去のスレタイで好きなやつ
Fラン野球部 カブ乗り乞食
高齢者を騙す仕事 敵は客の子供
学校で落ちこぼれるとこんな仕事しか就けないよという信金マンのリアルが凝縮されている
11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 23:11:16.51 ID:7CXrCqoT
信用金庫って稟議書書くのか
21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 08:28:48.07 ID:nLPaLUMp
>>11
こんなことを言ってる馬鹿だから
こんなことを言ってる馬鹿だから
12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/19(土) 23:22:23.17 ID:NLeQTMSr
定期的に信金マンじゃないやつくるけど何者なの?笑
文章も似てるし毎回同一人物?
文章も似てるし毎回同一人物?
19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 07:42:52.83 ID:PzPl6U1Y
>>12
そういう設定なんだよ
いつものバカだ
信金マンだと馬鹿にされるから
そういう設定なんだよ
いつものバカだ
信金マンだと馬鹿にされるから
20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 08:27:15.86 ID:JH3oZZcu
>>19
その正体は信金の試験すら落ちたゴミクズか、中卒だな
その正体は信金の試験すら落ちたゴミクズか、中卒だな
13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 01:45:46.44 ID:vc2YtyMf
信金職員と話してるとかなりの確率で決算書の読み方知らなくてビビる
別表の読み方ぐらい分かるやろ…
別表の読み方ぐらい分かるやろ…
14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 01:46:31.83 ID:aQ68Ulz1
いつも設定変えて出てきて煽ってるぬるぬるゴミコンサルさんお疲れ様です
15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 01:54:27.68 ID:75seZI5S
>>14
煽られてそんな返ししてちゃダメだろ
煽られてそんな返ししてちゃダメだろ
27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 09:51:45.56 ID:S0CKTWWb
>>14
煽りに対して耐性無さすぎな反応すな
だから煽られるんだろ
煽りに対して耐性無さすぎな反応すな
だから煽られるんだろ
26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 09:50:26.11 ID:S0CKTWWb
学歴は関係ないんだが、陽キャでもなく体育会系でも無いのに信用金庫を選ぶのが間違い
高学歴で入ったのに逃げたんなら尚更勉強しか出来なかった最も社会に不要な人間として自覚すべし
高学歴で入ったのに逃げたんなら尚更勉強しか出来なかった最も社会に不要な人間として自覚すべし
32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 10:20:56.76 ID:/IGMp8Si
>>26
学歴関係あるよ東大、早慶とかとニッコマ、Fランとは仕事の能力違うよ
信金みたいな生産性の低いどぶ板飛び込み営業させたらあんまり差が付かないけど
学歴関係あるよ東大、早慶とかとニッコマ、Fランとは仕事の能力違うよ
信金みたいな生産性の低いどぶ板飛び込み営業させたらあんまり差が付かないけど
37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 10:45:52.16 ID:hT0TB//P
>>32
いや、仕事に学歴は関係無いぞ
むしろ勉強しかやってこなかった高学歴ほど根暗で職場で浮くことが多い
いや、仕事に学歴は関係無いぞ
むしろ勉強しかやってこなかった高学歴ほど根暗で職場で浮くことが多い
42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 11:43:38.37 ID:dwHI2Zfs
>>37
いや、仕事の能力と学歴相関関係あるぞ
Fランが財務省とか入って仕事出来ると思うか?三菱商事入って仕事出来ると思うか?リクルート入って仕事出来るか?
信金の仕事なら関係無いだけ
いや、仕事の能力と学歴相関関係あるぞ
Fランが財務省とか入って仕事出来ると思うか?三菱商事入って仕事出来ると思うか?リクルート入って仕事出来るか?
信金の仕事なら関係無いだけ
47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 13:15:35.21 ID:S0CKTWWb
>>42
いやそれらの仕事を高学歴なら出来てFランなら出来ないってエビデンスを示さないと
いやそれらの仕事を高学歴なら出来てFランなら出来ないってエビデンスを示さないと
49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 13:33:52.99 ID:7LiJ35ww
>>47
お前はFランでも出来ると思っているんだな?
お前はFランでも出来ると思っているんだな?
51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 13:40:03.41 ID:S0CKTWWb
>>49
いや、知らないから知りたいのよ
いや、知らないから知りたいのよ
50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 13:39:52.22 ID:CL+i98RS
>>47
そんなことでエビデンスってアホかよ(笑)
Fランと高学歴で仕事の能力一緒な
訳無いだろ
自分の頭で考えてわからんか?
Fランが首相答弁の台本とか笑える
そんなことでエビデンスってアホかよ(笑)
Fランと高学歴で仕事の能力一緒な
訳無いだろ
自分の頭で考えてわからんか?
Fランが首相答弁の台本とか笑える
52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 13:43:07.71 ID:S0CKTWWb
>>50
この思い込みがFラン信金マンっぽくていいけどw
では、首相答弁の内容はできないけど、リクルートの仕事も?
あと、高学歴なら須くそれらの仕事が出来るの?
この思い込みがFラン信金マンっぽくていいけどw
では、首相答弁の内容はできないけど、リクルートの仕事も?
あと、高学歴なら須くそれらの仕事が出来るの?
29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 10:02:29.22 ID:aQ68Ulz1
ぬるぬるゴミコンサルがまた暴れてんのか
31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 10:19:38.97 ID:75seZI5S
>>29
お前が専任で相手しろよ
大好きなんだろ?
お前が専任で相手しろよ
大好きなんだろ?
34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 10:26:59.80 ID:aQ68Ulz1
難関大学出て頭のいらないどぶ板営業やらされてどう思った?
35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 10:32:30.75 ID:S0CKTWWb
信金入るような層は他に何の仕事できる?
38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 10:59:19.00 ID:hT0TB//P
なんかこのスレってさ、学歴しかマウントとれるものがない根暗な奴が能力不足で信金の仕事についていけなくて勝手に辞めた後に信金を逆恨みして愚痴を垂れ流してる奴が多いな
市役所に転職したとか嘘を言うしか攻撃手段が無いとか哀れすぎる
市役所に転職したとか嘘を言うしか攻撃手段が無いとか哀れすぎる
41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 11:36:47.46 ID:sThzK9g7
>>38
それな。ニツコマ卒の陰キャがFラン卒に主任への昇進で負けて、自分の方が基礎実務の点数は良かったのにとか捻くれたりな。他人とのコミュニケーション能力で大きく負けているのに気づいていない。人事評価がおかしいとかいって辞めて市役所に転職した設定にしないと5ちゃんにも来れないとか哀れだ
それな。ニツコマ卒の陰キャがFラン卒に主任への昇進で負けて、自分の方が基礎実務の点数は良かったのにとか捻くれたりな。他人とのコミュニケーション能力で大きく負けているのに気づいていない。人事評価がおかしいとかいって辞めて市役所に転職した設定にしないと5ちゃんにも来れないとか哀れだ
39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 11:06:32.99 ID:S0CKTWWb
市役所に転職ならそれはそれで別にいるだろうけど、それなら何でこのスレに来てるのか?って事を考えると、図星なんだろうな
40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 11:29:21.98 ID:aQ68Ulz1
つまり信金の仕事はFランにふさわしいってことでいいな?
48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 13:17:32.21 ID:S0CKTWWb
>>40
それに関しては異論はないね
それに関しては異論はないね
43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 11:50:59.37 ID:BQbJKidD
信金マンの思う『仕事』ってのはコミュ力ゴリ押し営業だから、頭を使うような『仕事』は『仕事』として想像もできない。
45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 12:33:12.72 ID:7LiJ35ww
割と高学歴の方が騙して預かり売るの上手そう
メガとか地銀が売ってる仕組債とか
メガとか地銀が売ってる仕組債とか
46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 13:07:30.63 ID:kFstTrOj
>>45
大手銀行で個人客に金融商品売ってるのは一般職やエリア限定職だよ、保険屋のおばちゃんみたいな
総合職で低学歴はおらんよ、上場企業の財務部長相手に低学歴の渉外じゃどうにもならんだろ
大手銀行で個人客に金融商品売ってるのは一般職やエリア限定職だよ、保険屋のおばちゃんみたいな
総合職で低学歴はおらんよ、上場企業の財務部長相手に低学歴の渉外じゃどうにもならんだろ
54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 14:02:23.06 ID:pXV/ftqQ
取引先も同僚も上司も客層も、高学歴なんてマーチクラスがせいぜい
マーチで入って来る奴なんか就活失敗したコミュ障で仕事出来ない層なのも当たり前
マーチで入って来る奴なんか就活失敗したコミュ障で仕事出来ない層なのも当たり前
55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 14:59:56.06 ID:sThzK9g7
メガ総合職は小さい時からしっかり勉強し早慶に入ってしっかりした部活やゼミでコミュ力を磨いて色んな人と上手く付き合える。真菌は勉強は真面目にやってマーチには入ったけどそれで満足して遊びサークルやバイトでコミュ力つけたつもり。または勉強嫌いでFランに入り野球部で頑張って先輩には絶対服従できるからお客さんや上司からのウケはいい。両者は全くタイプが違うから真菌でも反目し辞めた後もこのスレが荒れる原因か
62: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 17:45:01.87 ID:n3nfFVX+
>>55
メガももう早慶には人気無いぞ10年前は人気の就職先だったけどな
メガももう早慶には人気無いぞ10年前は人気の就職先だったけどな
64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 18:10:28.20 ID:Slp1bSTw
>>62
メガの新卒は今でも旧帝早慶で半分近くを占めてるぞ
Fラン?何それ?よく知らんが信金とか行けば?
メガの新卒は今でも旧帝早慶で半分近くを占めてるぞ
Fラン?何それ?よく知らんが信金とか行けば?
57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 15:46:58.37 ID:Slp1bSTw
信金マンの仕事はけつあな奴隷だから、Fランじゃないとなかなか務まらないよな
59: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 17:35:46.60 ID:hT0TB//P
>>57
けつあな奴隷って何?
けつあな奴隷って何?
58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 17:28:47.84 ID:JH3oZZcu
でもさ、F欄とか底辺とか土下座って言うけどさ、自分がその程度のスタイルの仕事しか出来ないって白状してるだけだよね
60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 17:35:56.61 ID:hT0TB//P
>>58
ほんとそれな
ほんとそれな
61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 17:43:45.90 ID:n3nfFVX+
>>58
信金マンだからな
信金マンだからな
63: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 17:47:50.84 ID:8lznwA5Q
でも皆転職してるって設定なんだろ?
信金マンだと馬鹿にされて恥ずかしい仕事って思ってるから
現職でーすって言える人いるの?
信金マンだと馬鹿にされて恥ずかしい仕事って思ってるから
現職でーすって言える人いるの?
65: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 18:19:51.18 ID:aIGGJiEN
メガ(地銀もまあ含むとして)と信金で信金行くやつなんていないし、そういうことよね
66: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 19:31:49.35 ID:aQ68Ulz1
たかが公務員如きに転職した人間にめくじら立てて必死に叩きまくる転職済設定の現職
妬むぐらいなら何故おまえは公務員にならないのかと…
あ、Fランだから筆記にすら受からんかw
妬むぐらいなら何故おまえは公務員にならないのかと…
あ、Fランだから筆記にすら受からんかw
68: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 19:57:28.42 ID:S0CKTWWb
>>66
公務員に転職した事で叩かれるのではなく、その人の人柄なんだと思うぞ
転職したのにいつまでもいつまでも恨みに思ってるのか信金叩きに来る性根が良くないんじゃないのかな?
そもそも公務員て信金からでも妬まれる対象じゃないだろ
公務員に転職した事で叩かれるのではなく、その人の人柄なんだと思うぞ
転職したのにいつまでもいつまでも恨みに思ってるのか信金叩きに来る性根が良くないんじゃないのかな?
そもそも公務員て信金からでも妬まれる対象じゃないだろ
80: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 07:03:42.70 ID:PyUJ/++p
>>68
いや、公務員は羨ましいぞ
いや、公務員は羨ましいぞ
70: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 20:32:20.44 ID:JH3oZZcu
本当に転職済みの奴だとしても、もうまったく関係無い信金スレにいつまでも来るその精神がクソださい
卒業しても友達いなくて遊びに来ちゃう先輩みたいなダサさ
卒業しても友達いなくて遊びに来ちゃう先輩みたいなダサさ
71: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 21:26:50.44 ID:6A56taUB
>>70
お前も転職しても来てるじゃん
お前も転職しても来てるじゃん
72: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 21:39:12.32 ID:JH3oZZcu
>>71
転職したなんて言ったか?
幻覚見て無駄なレスしてんなよケツアナ奴隷
転職したなんて言ったか?
幻覚見て無駄なレスしてんなよケツアナ奴隷
75: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 05:39:52.21 ID:sIEeFT4n
>>72
現職だったのか、なんかごめんな、カブカッパ頑張れよ
惨めな仕事だろうけど、転職諦めるなよ、今は30代の代理でも転職しているし
もし40代ならごめんな
現職だったのか、なんかごめんな、カブカッパ頑張れよ
惨めな仕事だろうけど、転職諦めるなよ、今は30代の代理でも転職しているし
もし40代ならごめんな
77: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 06:37:33.85 ID:1YBbIP34
>>75
自分の身分を偽らずに生きていけるといいな
俺は応援してるぜ
自分の身分を偽らずに生きていけるといいな
俺は応援してるぜ
73: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/20(日) 23:28:07.36 ID:ZeR6oC4z
じゃあこんなとこでションベン臭いレスしてんだから同類だな笑
74: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 01:41:57.25 ID:PZDRJw7Q
だからケツアナ奴隷って何なんだよ
78: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 06:46:40.28 ID:YhY1roP5
なんかダサいし恥ずかしいもんな
合コンでも金融関係とか銀行とか言う奴いるし
合コンでも金融関係とか銀行とか言う奴いるし
79: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 06:55:44.69 ID:TljiRCCn
過去スレで出ていた子供に見せられない恥ずかしい仕事って分かるわ
OB訪問時すらバタバタとバックヤードのノルマ管理表隠すし
OB訪問時すらバタバタとバックヤードのノルマ管理表隠すし
83: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 07:59:30.11 ID:YRXFZ1os
詰められないためだけにやってる、やらされ仕事だからな
ノルマのために売りたくもないものを売ってネタ作って売って
ノルマのために売りたくもないものを売ってネタ作って売って
84: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 09:10:04.68 ID:YsQamJqm
お、雨止んだな
カッパ脱ぐっぺ
カッパ脱ぐっぺ
86: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:18:18.14 ID:PZDRJw7Q
仕事(子供に見せられない仕事)
89: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 19:25:59.02 ID:o5cCzXSx
>>86
ほんこれ
つまらん仕事
ノルマのためだけ
ほんこれ
つまらん仕事
ノルマのためだけ
87: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 12:22:09.02 ID:aZ1g6ZQN
マーチクラスの大学だと、メガバンクに就職する奴もチラホラいるわけよ
そいつらは入社半年もすると与信先の格付とかやり出して、2カ店目に異動すると上場先を担当したり、プロジェクト与信とか海外案件とかシ・ローンとかM&Aとか、やってるんだよな
で、信金マンはどうよ?30代、下手すりゃ40代になっても、保険屋のおばちゃんみたいに個人宅に投信とかカードローンを売りに行ってさ、事業性融資といえば少額の保証協会で書類の書き方指南がコンサルティングです、と
もうね、住む世界が違い過ぎるから、彼らのことを直視できないよね
社会人としての成長が、とか、そんなレベルじゃないよ
バンカーと信金マンじゃ、こうも違うのか
勉強しなかった、就活だめだった、同級生のあいつに出来たんだからあのときもう少し…
これ以上現実を直視すると精神崩壊するから、もう、同級生だったことを忘れよう
そいつらは入社半年もすると与信先の格付とかやり出して、2カ店目に異動すると上場先を担当したり、プロジェクト与信とか海外案件とかシ・ローンとかM&Aとか、やってるんだよな
で、信金マンはどうよ?30代、下手すりゃ40代になっても、保険屋のおばちゃんみたいに個人宅に投信とかカードローンを売りに行ってさ、事業性融資といえば少額の保証協会で書類の書き方指南がコンサルティングです、と
もうね、住む世界が違い過ぎるから、彼らのことを直視できないよね
社会人としての成長が、とか、そんなレベルじゃないよ
バンカーと信金マンじゃ、こうも違うのか
勉強しなかった、就活だめだった、同級生のあいつに出来たんだからあのときもう少し…
これ以上現実を直視すると精神崩壊するから、もう、同級生だったことを忘れよう
90: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 19:32:09.18 ID:EARc7gMt
>>87
金融のくくりの中だけでメガは地銀はと考えると嫌になる。だけど信金落ちた人は今頃何をやっているんだろう
金融のくくりの中だけでメガは地銀はと考えると嫌になる。だけど信金落ちた人は今頃何をやっているんだろう
88: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 15:39:33.74 ID:igYPt9nW
長いし読みにくい
91: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:08:56.50 ID:o5cCzXSx
リーマン前の超売り手以上の売り手なのに信金落ちるとかどんな層なんだろ
第一地銀でも内定辞退多くて採用倍率4倍弱で通年に近い採用しているのに
第一地銀でも内定辞退多くて採用倍率4倍弱で通年に近い採用しているのに
93: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:41:47.12 ID:EARc7gMt
>>91
地銀内定辞退した人はどこにいくんだろう。県庁、市役所だろうか
地銀内定辞退した人はどこにいくんだろう。県庁、市役所だろうか
94: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:53:34.73 ID:b6MX88bw
>>93
東京の大企業だろ
東京の大企業だろ
92: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:30:27.97 ID:b6MX88bw
信金なんてまともに受け答えできたら誰でも受かる
95: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:58:09.77 ID:2NlpLTs8
残りカス採用するしかない
96: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 23:07:48.59 ID:sblGtdYp
地銀どころかメガすら残りカス採用なのに
そのカスとかなんなん?
98: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 23:15:38.08 ID:b6MX88bw
>>96
Fラン大です
Fラン大です
97: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 23:15:38.31 ID:QC0mL6Uy
カブカッパ
洗ってない犬の臭い
電球交換
Sinking Man
デンパチ
コロナみつばち
けつあな奴隷 ←new!
残りカス採用 ←new!
洗ってない犬の臭い
電球交換
Sinking Man
デンパチ
コロナみつばち
けつあな奴隷 ←new!
残りカス採用 ←new!
99: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 23:43:06.75 ID:hGASOoWt
>>97
国家工務店は?
国家工務店は?
103: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 07:11:42.85 ID:4HSYY+g4
>>97
残りカス採用なんてデンパチの頃には言われていたけどな
大手の採用終わった頃に内定を出す
大手志望で大手内定なら選考段階で辞退してくれるから採用数が読みやすい
それでも公務員に受かって内定辞退とか内定キープ組とかが辞退するけど
残りカス採用なんてデンパチの頃には言われていたけどな
大手の採用終わった頃に内定を出す
大手志望で大手内定なら選考段階で辞退してくれるから採用数が読みやすい
それでも公務員に受かって内定辞退とか内定キープ組とかが辞退するけど
100: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 05:38:35.37 ID:Pz/rFQ9u
夏になると子供からパパってホワイトカラーだよね、なんでそんなに日焼けしてるのときかれるそうです
102: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 06:49:56.19 ID:qA8G2TUz
条件では無く、今時人情や!って凄いよな
やりがい全く無い
気の良い人に投信、保険押し売り
やりがい全く無い
気の良い人に投信、保険押し売り
104: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 07:42:37.24 ID:0KYsjA2e
コロナみつばちって何?笑
105: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 07:50:18.97 ID:hE/0o6dT
>>104
カブでぶーんぶーん 家から家へ コロナみつばち
カブでぶーんぶーん 家から家へ コロナみつばち
106: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:57:33.62 ID:QpJQUBjz
コロナ
コメントする