【悲報】日本の技術の結晶「OMOTENASHI」、月面着陸失敗の可能性
- ニュース
- 投稿者:yt@news-poi | 2022年11月23日
2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:30:18.07 ID:LPRtPssQr
ガチで草
3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:30:21.97 ID:vQZPHCoh0
名前だっさ
4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:30:24.91 ID:hVi7TQAd0
こんな事もあろうかと
5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:30:37.74 ID:oMF3P8qFr
オモテナシで草
6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:30:47.15 ID:ur4Dxuora
名前が縁起悪い
8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:30:52.25 ID:WZ3eO+hC0
名前がさ
9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:30:54.99 ID:Ea0XeSxar
ジャアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwww
10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:31:08.20 ID:tdjPHNew0
裏しかない定期
11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:31:09.49 ID:LLtQo6kt0
日本:宇宙に行けない
12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:31:14.97 ID:SrLRi7hB0
クリステルとかいう下げマン
97: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:58:26.48 ID:ub1leuoW0
>>12
進次郎といい東京五輪といいマジでこれかも
進次郎といい東京五輪といいマジでこれかも
13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:31:16.39 ID:rsL0GZclr
流石に草
14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:31:28.19 ID:UAz0//6n0
まるで失敗してほしいかのような名前だな
15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:31:46.81 ID:AyUc5jCUp
裏どりできなかったんやろ
17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:32:14.62 ID:mKGyHvTk0
なんでこんな名前になってんの?
18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:32:16.38 ID:qoY7sRJ50
表なし
19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:32:17.04 ID:9p2il5yRd
ロクデナシ
20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:32:28.38 ID:nczQyqtf0
通信が安定してないってなんか残念な理由やな
21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:32:37.71 ID:HXVvUH55M
クソゴミオリンピック思い出す名前つけんなよ
23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:33:04.67 ID:TeNPucV4a
地球から見て月の裏側に着陸することが名前の由来
24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:33:08.31 ID:oUh5DjR50
ネームセンスからして日本的だね🥹
25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:33:14.19 ID:577Au5oa0
なんてひどい言い方
26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:33:48.13 ID:XBBFou1qr
32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:35:09.19 ID:WzYwYZGqr
>>26
草
草
65: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:42:54.31 ID:Okkr70ZZ0
>>26
この手話クソ簡単やな
この手話クソ簡単やな
27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:34:05.02 ID:NIMmbWMw0
そんなふざけた名前してるからだよ
29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:34:26.81 ID:kyuYEsgPM
なんでこんな名前にしたの?
30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:34:37.88 ID:eLuYlf0Tr
あきまへんってほんまに…
31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:34:42.59 ID:psOYYndJ0
ファミコンで有人月面着陸出来たのになんで令和に出来ないんだよ
33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:35:10.81 ID:LLtQo6kt0
進次郎号に改名しろ
34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:35:31.58 ID:g9OR96k80
名前聞いた時に探査機のモチベーション下がってそう
35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:36:01.68 ID:vQZPHCoh0
お役人「名前はおもてなしや!どや?日本の心って感じでみんなウキウキするやろ?」
39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:36:30.14 ID:khNL0iE5r
>>35
マジでこんな風に決まったんやろなぁ
マジでこんな風に決まったんやろなぁ
36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:36:03.31 ID:FtYF5Rnur
恥ずかしい名前やめろや
37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:36:16.01 ID:N0pvG/TE0
クソみたいな名称
38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:36:29.49 ID:VILYalNF0
日本ご自慢の技術力(笑)
40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:36:30.98 ID:v7Tt1k+L0
根回し失敗したか
41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:36:31.78 ID:NlTRQhdy0
あのさあ、アメリカみたいに歴代大統領の名前とかつけたら?
43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:36:59.06 ID:Mep2IYZ0r
>>41
安倍晋三
安倍晋三
46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:37:39.44 ID:TR36vKzC0
>>43
チョーゼバ(月面着陸)
チョーゼバ(月面着陸)
73: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:45:08.03 ID:4hZG2QAga
>>46
戦艦チョーゼバとかちょっとよくない?
戦艦チョーゼバとかちょっとよくない?
48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:38:08.25 ID:6S+bDmT5r
>>43
中抜きしすぎて着陸失敗しそう
中抜きしすぎて着陸失敗しそう
66: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:43:05.17 ID:VumcD/+Nr
>>43
意味のない探査機だよ
意味のない探査機だよ
42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:36:50.08 ID:iJ+B9Qmbd
虚構新聞レベルの名前
44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:37:16.48 ID:VILYalNF0
通信すら中抜きされてるとか流石おもてなしの心やね…
57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:41:11.49 ID:g5blT1VKd
>>44
単に予算無いだけやろ
宣伝とかも無いのにどう挟むねん
単に予算無いだけやろ
宣伝とかも無いのにどう挟むねん
45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:37:32.01 ID:pjfOB51W0
やっぱりアメリカが月へ行ったなんて嘘だろ
50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:38:38.87 ID:TR36vKzC0
>>45
アメリカの技術力舐めすぎやろ
アメリカの技術力舐めすぎやろ
47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:37:51.15 ID:MgRBqqoy0
おえらいさん主導のダッサイダッサイネーミング
かわいそう
かわいそう
49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:38:20.97 ID:PsJYj2rv0
月面にごみ捨てるなや
51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:39:24.81 ID:xm6aT5oA0
アメリカのおもてなし受けてそう
52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:39:42.33 ID:JHRAeNr2M
なんて恥ずかしい名前だ
53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:39:47.18 ID:8czNVJkV0
キッッッッッッッッッッッショ
54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:40:14.84 ID:VVFVpmbHr
最近の日本らしい末路
55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:40:31.14 ID:EkEc/SH1a
もう一方の方は普通にいかにも宇宙探査機みたいな名前なのに
なんでこっちはよりによってこんな名前にしたんだか
なんでこっちはよりによってこんな名前にしたんだか
56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:40:36.26 ID:lD3OlTOjM
宇宙にゴミ撒き散らすなよ迷惑やろが
58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:41:13.53 ID:i2BWedgO0
東京五輪を呼び込んだ魔のフレーズだししゃーない
59: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:41:31.66 ID:VILYalNF0
技術力無いくせに変な自己顕示欲だけは豊富な現在の日本をよく表しとる良エピソード
60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:41:33.55 ID:NlTRQhdy0
何がおもてなしだよ、ろくでなしだろこんなんじゃ
61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:42:11.74 ID:1NHGAwOs0
政治家と仲良し企業がいろいろ理由つけて税金をしゃぶり尽くした腐敗東京オリンピックを思い出す名前で演技悪い
やっぱこの探査機も中抜きされまくって中身スカスカになったのか?
やっぱこの探査機も中抜きされまくって中身スカスカになったのか?
62: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:42:17.24 ID:QUxn5qxW0
こいついつも宇宙開発失敗してんな
63: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:42:21.75 ID:Okkr70ZZ0
和歌山大最近頑張ってんな
64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:42:24.85 ID:JHRAeNr2M
今度はSHITAMACHIを打ち上げよう
72: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:44:39.47 ID:8CQRWVdpr
86: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:52:10.95 ID:gV6pokfY0
>>72
あいつら車いすバスケに参入するとか喚いてたけどどうなったんやろか
あいつら車いすバスケに参入するとか喚いてたけどどうなったんやろか
67: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:43:32.64 ID:oPo0H149r
名前が良くないわ
賄賂が横行してそう
賄賂が横行してそう
68: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:44:02.56 ID:7TKY9zC+M
呪われた言葉
69: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:44:03.60 ID:cCrJgquw0
縁起悪い名前つけるとか成功する気ないやろ
70: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:44:11.68 ID:3ZYZ7VAb0
面目無し→面無し→おもてなし
71: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:44:19.32 ID:l8NGgB/Dd
月面に激突して着陸するとかいうやつか?あんなん壊れるに決まっとるやろ
74: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:45:20.54 ID:UyT+hpte0
月面着陸が難しいということは、つまり月面着陸が難しいということ?
75: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:45:38.58 ID:HWRVR6Ox0
裏があったってことやね
87: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:52:31.57 ID:gV6pokfY0
>>75
表がないから裏だけやぞ
表がないから裏だけやぞ
76: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:45:59.38 ID:RHUDgOSqd
これも安倍のレガシー?
78: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:46:52.70 ID:x3p+W4cU0
草生える地球の恥だよジャップw
81: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:49:41.85 ID:ldo7y/7G0
おもてなしって言葉からして縁起悪かったよな
表が無かったから裏が出てくるやん
その結果がオリンピックなんやなって
表が無かったから裏が出てくるやん
その結果がオリンピックなんやなって
82: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:49:44.10 ID:auArFqYWr
中抜きロケット
83: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:50:25.81 ID:gV6pokfY0
宇宙は忖度できなかったんや
84: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:51:29.17 ID:fUfjrQpj0
ジャアアアアアアア
88: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:53:11.53 ID:ozNqlQQBd
世界よ、これが、日本の、技術だ。
89: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:53:28.16 ID:ul1tuv6E0
なんかシュミレーションCGがまるでKSPみたいで草はえた
月面にオメテナシがタックルして無理やり着地するの
月面にオメテナシがタックルして無理やり着地するの
91: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:55:04.01 ID:UyT+hpte0
>>89
ksp意味不明すぎて1時間で投げたわ
ksp意味不明すぎて1時間で投げたわ
110: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 19:04:18.72 ID:DpYtDQpI0
>>91
ロケット飛ばして爆発させてワッハッハで終わるのはもったいないで
ロケット飛ばして爆発させてワッハッハで終わるのはもったいないで
90: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:55:03.53 ID:DwLxzFXfF
技術の結集より地道なデータ
92: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:55:37.35 ID:MgRBqqoy0
裏しかなけりゃ表なし
93: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:56:20.65 ID:fJFOw8DK0
オッサンが模型持って説明してると思ったらあれが実物大だってな
小さすぎるやろ
小さすぎるやろ
94: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:56:27.69 ID:iI6lksQS0
裏があるからまだいける
95: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:57:08.09 ID:9wIdSsCF0
名前が悪すぎる
もっとなんとかならなかったのか
もっとなんとかならなかったのか
99: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:58:54.06 ID:+pOCP6TX0
今の技術でもこれなんだから
アメリカの月面着陸は捏造でアメリカのプロパガンダの陰謀ってはっきりわかるね
アメリカの月面着陸は捏造でアメリカのプロパガンダの陰謀ってはっきりわかるね
100: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:59:02.93 ID:vURCDmNY0
ジジイのクソダサセンスにつきあわされる日本の技術者かわいそう
ちんぽこかわいそう
ちんぽこかわいそう
101: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:59:06.41 ID:QhRc7VVmp
じじじじじじじじじじじじじじじ
102: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:59:18.47 ID:GLS2e4nva
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!
103: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 18:59:36.82 ID:ALyvDnzd0
なんでこんな山本太郎スレ臭いのに山本太郎じゃないんだよ
104: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 19:00:10.22 ID:7cYzuCD/0
文カス国家の末路やね
105: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 19:00:14.83 ID:LAVQi+i0r
つうかお・も・て・な・しだけ切り取られて滝川クリステルが何話したのか誰も知らない
どうせうっすい内容なんだろうけど
クソ電通のやりそうなことだわ
どうせうっすい内容なんだろうけど
クソ電通のやりそうなことだわ
106: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 19:01:34.87 ID:LxJ33qZYr
う~ん、このwww
108: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 19:03:23.47 ID:DpYtDQpI0
月面着陸とかワイでもできるで
ジェバダイアカーマンくん乗せて飛ばすだけやん
ジェバダイアカーマンくん乗せて飛ばすだけやん
109: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 19:03:33.03 ID:l0UpdL4A0
政治家がこういうクッサい名前つけてんか
111: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 19:05:23.65 ID:xpaHrofk0
もうちょいマシな名前なかったんかい
112: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 19:05:25.02 ID:4NSGzLDr0
なんだその他人のためみたいな名前
113: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 19:05:43.75 ID:hv6yP1vda
なんで日本ってこうセンスがダサくなってもうたんやろな
はやぶさとかシンプルかつ日本的でよかったのに
はやぶさとかシンプルかつ日本的でよかったのに
114: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 19:06:46.37 ID:uhT0ZJl2a
こんな縁起でもない名前つけるからだろ
115: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 19:07:04.33 ID:4L9gELxF0
ホルホル号
116: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 19:07:11.68 ID:Ra9wrhyL0
中抜きしたせいで予算不足です…
117: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 19:07:38.21 ID:4NSGzLDr0
呪われた名前
118: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 19:07:56.29 ID:vQZPHCoh0
そもそもこっちから出向くのにおもてなしって意味としてもおかしいよな
121: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 19:09:04.13 ID:4NSGzLDr0
>>118
これメンス
意味もおかしいから気色悪く感じる
これメンス
意味もおかしいから気色悪く感じる
119: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 19:08:09.95 ID:VSISvGPaM
日本しぐさ
120: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 19:08:22.96 ID:Kud9kLLj0
いつも姿勢制御でトラブってないか?この手の探査機
123: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 19:10:55.78 ID:k7Ek/i7aa
偏見かもしれんが”日本”を押し出した製品や取り組みって失敗しがちに感じる
124: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 19:12:11.00 ID:vQZPHCoh0
>>123
実態が伴ってないからやろな
実態が伴ってないからやろな
コメントする