【サッカー】遠藤航、ドイツ代表戦出場にゴーサイン! 脳しんとうからサッカー日本代表の全体練習に復帰 [久太郎★]

2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 20:25:40.37 ID:uFHszYzC0
無理しなくていいよ

3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 20:26:29.12 ID:MCfIy+Uf0
短期間で強い衝撃受けたらどうなるかわからない

4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 20:27:51.04 ID:985DEZfo0
東京五輪メキシコ戦みたいな状態だったらやばい

5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 20:28:14.01 ID:od2nZBoc0
>やってみないとわからない

こんなもんダメだろ

6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 20:29:30.37 ID:HCEvR34o0
どうせ
3連敗だから無理する必要性ないけどな

7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 20:29:54.15 ID:MCfIy+Uf0
青木宣親みたいなことが起きるかもしれん

8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 20:32:07.52 ID:FCUAS+7S0
いきなりドイツ戦とか危険すぎる

9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 20:34:00.17 ID:cFfGsCTh0
守田は無理で田中碧らしいな
田中碧ってドイツ2部リーグでベンチだぞ
ドイツに勝てるわけねーよw

19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 20:54:04.23 ID:748sd3jn0
>>9
この前の試合見た限りじゃフィットするまでちょっと時間はかかるだろうけど、2部とベンチと実力はイコールじゃないぞ
他の選手との噛み合わせがよくないとか監督の好みとか怪我とか色々と事情を加味して評価しないと

30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:26:52.28 ID:4N/Xmu6G0
>>9
スペイン2部レギュラーでガチガチにやってる橋本呼んどけばなあ

35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:34:56.56 ID:iY/XVJjA0
>>9
1年半座ってたらしいから
ドイツ語は理解できるだろ

51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 22:07:30.07 ID:M6WRefxe0
>>9
原口呼んどけば。。

85: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 05:32:55.61 ID:g6ntP8q90
>>9
実に森保らしい
鎌田ボランチで久保真ん中を期待したがなさげだな
ドイツで酷評の吉田スタメンで板倉ベンチだし
相手からしたら最高の監督

10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 20:34:40.43 ID:ITKfPl140
あとは守田だけどなぁ富安はどうなんだろう

11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 20:35:12.76 ID:cFfGsCTh0
怪我人だらけな上に冨安を使ったら確実に前半で交代なるからね

12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 20:39:57.29 ID:GP1hmDHZ0
問題なのは直近の親善試合にも出れてないことだろ
冨安も守田も三笘もドイツ戦がぶっつけ本番なんだからそこが心配

唯一ポジティブを上げるとするなら、皆が過密日程の中で休養は出来たこと

49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:58:43.27 ID:5v/ngMlD0
>>12
ぶっつけも何も、今月の試合に出てたじゃん。
脳震盪の可否は別の話として、試合勘で言えば十分でしょう。

14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 20:41:54.75 ID:EjwTzl+l0
柴崎いらないな

15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 20:44:35.06 ID:Nc0pG/o90
鎌田遠藤のボランチ確定やね

16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 20:45:41.14 ID:c7H0Tctj0

17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 20:47:32.09 ID:cas70oi60
これは朗報
遠藤、冨安、板倉は1人でも無理なら守備崩壊は容易に予想できるからな

後の心配は守田だが無理そうなら鎌田ボランチ起用かね、田中・柴崎じゃドイツの強度に対抗できないだろうし

18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 20:53:40.71 ID:VcVj/y9B0
でも守田いないなら鎌田がいいな

20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 20:55:24.85 ID:rLrVf/J10
脳震盪は怖いよちょっと前に走っただけで目眩するつってたのに大丈夫なのかよ
エリクセンもまだサッカーやってるし太く短くとか思ってんのかな

21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:06:17.10 ID:yX8j5LkM0
ものすごい天才的なパス出せるようになったとかないんかな

22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:06:34.41 ID:WD5OyUNS0
は?出るつもりかよ
ほんとに大丈夫か…?

24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:20:24.86 ID:4U2+baMY0
嬉しいけどこわい

26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:21:27.48 ID:dkt2JbD70
本人は不安あるけど出たいと言う
でも現場の責任問題になるし止めないと
仮にドイツ戦のピッチ内で再発したら大騒ぎになるしその時にはもう原口や橋本と入れ替えできない

27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:22:03.03 ID:RtICf3cb0
いやいや脳震盪はそんな甘いもんじゃない
半年一年ぐらいじゃ全然安心できんのよ
無能に酷使されて本格的におかしくなんなきゃいいけど

28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:23:47.33 ID:YjgEI8fc0
本人も怖い
観てる方も怖い
ATのセットプレーなど頭や肘でバチバチにぶつかる
ならなんでハイリスクを背負ってまで出そうとするんだ?
やめとけよ?

29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:25:15.63 ID:CnNctmBP0
先日、工藤選手が亡くなったのに
マスコミは選手を守らないんだな
俺たちが観たいという欲望を叶えてくれ遠藤ということか
ほんと卑劣だわ

31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:27:16.40 ID:rRkybZFw0
大丈夫かよ?
症状あるの隠してないか?

32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:28:10.75 ID:4N/Xmu6G0
無理して後遺症でも残ったらしゃれんならん
工藤の二の舞はダメだぞ

33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:28:34.87 ID:1rhOWBAh0
板倉や浅野はリハビリから実践復帰させてカナダ戦でコンタクトプレーも問題なく終えたから完全復帰させたのに
遠藤は脳だぞ、脳震盪

34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:33:27.94 ID:HTk47Iir0
メディアの手の平クルクルは予測できる

「遠藤、ドイツ戦行ける!問題なし!」

「遠藤がまた脳震盪 焦りすぎた現場の判断」

36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:36:28.07 ID:JMR4wOoG0
本人が出たいなら仕方ないけど。
工藤の時みたいにならなきゃ良いが。

37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:36:44.59 ID:uQpTispS0
ドイツのピルクルがインフルエンサーか

39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:39:52.81 ID:V8vA8FO90
開幕式は韓国のBTSか
醜い日本人は呼ばれないんだろうな
日本のタレントなんか誰も知らないし誰も相手にしない

経済でも権威あるスイスの競争力ランキングで韓国27位日本34位で差つけられてるし
日本の方が圧倒的に人口多いのに

韓国ごときに太刀打ちできないなんて情けないやつら

84: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 05:28:32.23 ID:CEbIcL770
>>39
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/232520
旧統一教会はFIFAともズブズブ 元ナンバー2が要職に入り込み人脈構築か

40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:43:00.77 ID:RslaZtK50
甲府の野澤が今季限りで現役引退「今年は怪我と脳震盪に悩まされ、なかなか思うようにプレーできず…」

42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:45:01.27 ID:tJ7S4vrL0
ゴーサイン!とか出してる場合じゃないだろw
実践もやってないのに

43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:45:21.94 ID:wVikOP6f0
ドクターストップ掛かんないのか
掛からなくても上が止めてやらないけないやつだろ

44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:48:36.35 ID:yqAHj8mL0
2002を超える最低な大会になりそうだな自国の試合ですら最後まで見る気ないホーム観客とか有り得んわ

45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:51:27.16 ID:ZlYs1zzx0
4人の子供がいるんだろ
ブンデス再開まで安静にしてこの先も選手として仕事を続けろよ家族のために
責任問題になるわ

46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:52:28.10 ID:erYe/olv0
行けたところで60%くらいだろ…

47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:52:31.66 ID:s1zT8O/n0
冨安が大丈夫ならCB吉田冨安、ボランチ板倉鎌田で行けるけどねー
遠藤は2戦目から、守田は3戦目からの復帰でも

48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 21:54:03.80 ID:GLHnmjFu0
ドイツ戦捨ててスペイン、コスタリカに全てをかけよう。

50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 22:05:47.54 ID:E4qzE+rp0
世界中が呆れてるだろうな
重度の脳震盪の選手をいきなり出場さるとか日本はクレイジーと言われるよ

52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 22:09:29.80 ID:cu3t/xuv0
よかったよかった
順調で何より

53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 22:10:12.33 ID:wSlbUiaU0
守田無理なら橋本呼んでおくべき
さすがに使えないなら早く交換した方がいい
板倉アンカーかな

54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 22:12:08.39 ID:iTsGrIgy0
うわ、イランのGKが相手と激しい衝突で鼻血だ
脳震盪かな?骨折かな?
この大会で遠藤ムリだろこれww

55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 22:14:21.62 ID:57nFWwmn0
初戦の24h前まで入れ替え可能だから原口か橋下を呼べよ早めに

56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 22:15:17.55 ID:DMngrT2c0
森保が行けるか?って聞いて遠藤が「いけます!」って言っただけやろ?
何のコンディションも見れない代表チームだからしゃあないな、選手が戦士生命命かけてるだけのはなしだわ、協会は何の責任も取らんしね

66: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 22:51:18.27 ID:w2/ZCQxh0
>>56
流石にそれはない。
脳震盪は復帰プログラムが細かく分けられていて、本人や監督の意思で勝手に行けますと言えるようなものではない。

まあ、プログラム的にOKでも、マージン取ってドイツ戦は回避したほうが良いのは確かだけど。

95: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 08:04:33.38 ID:+vFCP3uv0
>>56
森保憎しで様々な関係者を侮辱しすぎ

57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 22:15:48.69 ID:iQjnGVWt0
200%のコンディションで試合に入ってもみんな負傷してる
やはりピッチ内は戦争だな

60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 22:29:36.34 ID:9xGOGSLX0
4231の2ボラが柴崎鎌田だと流石にきついべ。
でも遠藤も田中も無理はもっとやばいよなぁ

62: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 22:44:43.32 ID:rBf0flgy0
これで調子悪くても全部柴崎のせいにするんだろうな
いつもどおり、試合負けても遠藤悪くないムーブ

63: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 22:47:54.63 ID:zhWWmEA60
>>62
あーなるほど
戦犯柴崎の台本が既に広告代理店とスポンサーの間でありそうだね
あいつらならやりかねない

64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 22:51:09.05 ID:6NNQ9gal0
鎌田ボランチでトップ下に久保くんでええやん

65: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 22:51:17.59 ID:FzyZ+Ti00
怖くてヘディングできないだろ

67: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 22:52:21.05 ID:Bwciq9+D0
セカンドインパクトになったら選手生命も終了
早く元気な原口と交代しろよ

69: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 22:59:12.34 ID:O6YB6mmn0
3.復帰へのプログラム
脳振盪と診断あるいは疑われた場合には、すぐに練習に復帰せず、表1のごとくの段階的プログラムを組んで復帰をする。

●まず、十分な休息により症状がないことの確認の後に第2ステージに移行し、徐々にステージをあげ、ステージ6を試合復帰とする。各ステージには最低1日を費やすこととする。
●各ステージにおいて、脳振盪関連の症状が出現した場合には、24時間の休息をとり(ステージ1)、症状が生じていなかったステージから再開する。
●判断に迷う場合には、復帰へのプログラムの早い時期に専門医を受診することが望ましい。

70: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/21(月) 22:59:44.63 ID:O6YB6mmn0
>>69
追記
本指針は、スポーツ関連脳震盪の管理に携わる者を対象として、現段階において、もっとも適切と思われる知見に基づいてガイド的な役割を示したものであり、実際には個々の管理は各々の事例や環境に即して行うべきである。

表1 脳振盪からの段階的復帰
ステージ1 活動なし 体と認知機能の完全な休息。
ステージ2 軽い有酸素運動 最大心拍数70%以下の強度での歩行、水泳、室内サイクリングなど抵抗のないトレーニング
ステージ3 スポーツに関連した運動 ランニングなどのトレーニング。頭部への衝撃となる活動は控える。
ステージ4 接触プレーのない運動 パス練習などのより複雑な訓練で運動強度を強めていく。
ステージ5 接触プレーを含む練習 医学的チェックで問題がなければ通常練習を行う。
ステージ6 競技復帰 通常の競技参加。

JFA.jp

74: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 00:06:59.35 ID:FatuxAIj0
あさくらくんとは気合が違うね

75: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 01:36:24.85 ID:gy9XTle70
いくら段階踏んだからって2週間前に脳震盪起こした選手は使わない方がいいだろ

76: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 03:24:51.75 ID:HxRg2Eb80
鎌田遠藤冨安
こんなぶっといセンターラインもう20年は無いぞ!

77: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 03:32:18.40 ID:WcJb+8oL0
>>76
ほんと凄い布陣だよね
遠藤がやや心配だ
脳震盪もガツガツ行き過ぎるプレーも

78: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 03:34:42.78 ID:4FHzrLeD0
復帰プログラムは順調に行ってスペイン戦で復帰だったはず
フィジカルコンタクトのない全体練習は問題なくても、危ないから止めとけ
スペイン戦には出れるし、最悪次もある

79: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 03:46:59.67 ID:sEtG9XN40
昨晩のNHKで守田も全体練習に合流って映像付きで紹介してたけど

80: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 03:58:51.86 ID:sKFleUXn0
遠藤って苗字って代表に欠かせない縛りでもあるの?前も遠藤ってやっとがいたよね

81: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 04:29:49.34 ID:CjyEr6Zf0
アジアカップも五輪も戦犯になったときに言い訳してたよな?
ワールドカップでやらかしても言い訳できてよかったな

82: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 04:55:27.14 ID:LG14PYPp0
プロトコルてなんやねん

83: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 05:16:36.69 ID:A8ckUaoC0
セカンドインパクトは命に関わるで
負けがわかってる試合で命落とすような事するなよ

イングランド対イラン、6:1だぞ

86: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 06:54:47.46 ID:hPzNmWoO0
本人行けると言ってもここは外すのが当然たと思うんだけど森保だからなあ
五輪の酷使ぶり見てると「本人の戦う気持ちを尊重した」とか言ってシレッと出しそう

87: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 07:03:44.22 ID:JnsSoaBM0
マスコミが遠藤は行ける!問題なし!と報じてるのが恐ろしい
ほんと広告代理店は冷酷だ
遠藤がまた接触して倒れたら今度は森保の責任だ!と猛バッシングするくせに

88: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 07:08:28.42 ID:Nhqi6QMz0
三笘鎌田伊東守田遠藤伊藤板倉冨安酒井シュミットときても最前列が前田や浅野w

94: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 07:36:51.38 ID:f01Z1CSM0
>>88
マジで最前列誰かいないもんなのかね?
4年後伸びてそうなやつもいないかな

102: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:07:09.60 ID:e8R28J/M0
>>94
選ばれた3人のFWの中では圧倒的に上田が伸びしろあるけど全試合後半途中出場だろうな

89: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 07:13:23.08 ID:Txes5Fc40
第二の工藤にならないでほしい

91: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 07:24:15.04 ID:fkwhjOJA0
こんな勝ち目薄い大会で無理すんな
まだ長い選手生命の方が大事だ

92: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 07:28:15.17 ID:jw5uVsFR0
4人の子供を育てるんだろう?
仕事を選べよパパ
命を賭ける場所ちゃうやろ

93: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 07:33:52.11 ID:7SwVDINC0
これ情報戦だから
守田遠藤がいきなり試合に出れるわけがない
そう簡単にドイツは騙されないだろう

96: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 08:13:46.96 ID:5mMron0K0
なんだ遠藤も守田も原口や橋本と入れ替えないのか
協会はわざとコンディション不良の選手ばかり集めてるなぁ

97: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 09:21:55.49 ID:PxfR1Owu0
日本はドイツに勝ちました (言霊)

98: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 09:37:42.02 ID:wDnFlu1L0
脳震盪なんだから休んでおけよ。

100: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 10:24:49.28 ID:SBq8/5SF0
遠藤は狙われるかもな
ドイツからしたらデータがたくさんある選手だから
対策は立てやすい

101: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 10:44:18.07 ID:0p2Aym3B0
守田遠藤が出るわけないだろ
なんで大一番に怪我人二人を出すんだよw

103: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:15:09.70 ID:aftPtBZj0
もう0トップでいいんじゃないの

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

アーカイブ