【シカゴ】ご当地ソングを挙げるスレ【メンフィス】
- ニュース
- 投稿者:yt@news-poi | 2022年11月23日
アラバマ州
Sweet Home Chicago
シカゴ
など他には??
チャック・ベリー
テネシー州メンフィス
別にタイトルに地名が無くてもいいヨン♪
イーグルス
歌詞にアリゾナ州ウィンズローが出てきますな。
>>3に同じくアリゾナ州、ツーソンが登場
(そっからCAへ出てくる奴の話だけど)
シカゴ
ペンシルバニア州のアレンタウソだね
全然有名な町じゃないけど...
花のサンフランシスコ / スコット マッケンジー
この2曲似てるけどどちらかがインスパイアされたのかな?
ロビー・ロバートスンプロデュースのヤツね。
歌詞にニューオリンズってのも出てる。
カトリーヌの被害が大きかった所で、ニュースの時脳裏でずっと鳴ってた。
>>8
花のサンフランシスコが先でしょ。
だからといって、マサチューセッツはいい曲だけどね。
最初ベスト盤買って、序盤「ああ」いう感じなのに最後の方の曲は「ああ」なって
(イメージしてくれい・・・)ビビったw
>>9
「ザ・バンド」も、といってもそれは勿論後発なんだけど
俺が持ってる限りでも、例えばジャンゴ・ラインハルトあたりも演ってる(こっちが先)。
ていうかオリジナルはララミー牧場などに出ていたホーギー・カーマイケルの作曲で
レイ叔父さんが生まれた年に出来たものだよ。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
ジョージア・オン・マイ・マインドはホーギー・カーマイケルの曲なのか。
初めて知った。
じゃ、NYCのご当地ソング
ニュー・ヨーク・シティ/ジョン・レノ
歌詞にスタッテン・アイランド・フェリーやThe Statue of Liberty(自由の女神)が出てくる。
ちなみにスタテン・アイランドへ向かうフェリーから自由の女神が見えるYO!
A列車で行こう/有名なのはデューク・エリントン楽団
A列車とは地下鉄のAラインの事でクイーンズからブルックリン、マンハッタンを通ってハーレムへ行くラインでつ。
孤独のニューヨーク/ニルソン
ニルソンの軽やかな歌い方とカントリー調の演奏がマッチした、清々しい曲。
車内で流して口ずさんでると、異様にキモチイイ。
ベルファスト/アーニ・グレアム
70年代の激重SSW名盤の、オリジナル盤最後の曲。
フィドルの表情が凄い豊かで、街の寒さが伝わってくる。
この人は「シー・フィーバー」とかもメチャ寒い曲。他は夕暮れのような曲が多いけど。
>>11
でも、今や確実にアンクル・レイのものだけどねw
他のバージョン聴くと案外淡白なものが多くて、レイ版に慣れすぎてると
違和感があるorz
>>12
そうです。ジェシの故郷で、あの人徴兵拒否してカナダに逃げた人だから
美しい故郷を想って歌ったんだろうね。それがカトリーヌで破壊された後
破壊される前を想う気持ちと重なって、グッとくる。
カトリーヌ云々という事はミシシッピ州のビロクシーですな。
今更言うまでもないが...アメリカのジョージア州な。
「ウィチタ・ラインマン」「ガルベストン」「恋はフェニックス」
どれもいい曲だな~
ウィチタはカンザス州ウィチタ?
ガルベストン...どこ?
フェニックスはアリゾナの州都のフェニックス??
Surfin U.S.A./The Beach Boys
歌詞にサザン・カリフォルニアのサーフィン・スポットが出てくる。
デル・マー
ヴェンチュラ・カウンティ
サンタ・クルーズ
マンハッタン・ビーチ
サンセット・ビーチ
レドンド・ビーチ
ラ・ホヤ
パシフィック・パリサデス
サン・オノフレ
トレッセルズ
などなど。
ちなみにメンバーの中でサーファーなのはドラムのデニスだけですたw
「ジャクソン」は何州のジャクソンなのか知りたい。
エラ・フィッツジェラルドが有名かね?
俺も生まれ故郷に一曲欲しかったが、コレと言ってないので
しょうがなく「虹と雪のバラード」をMYご当地ソングにしてますw(札幌五輪。苦しい・・)
>>18
スーパー・スタンダードだよねえ、ジャズの。
枯葉やサマータイムに次ぐクラスじゃあるまいか。
エラ姉さんは当然大家だし代表格だけど、俺が買った中では
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=157901
↑この人たちの礼儀正しい正調ハーモニーも好き。試聴できるけど、どう思います?
視聴、一瞬でオワタw
もっと聞きたいなー。
私のご当地ソングは...いっぱいあるなw
○○で生まれた女 by BORO
俺は○○の漫才師 by Yasushi Yokoyama
とか。
>>21
デトロイト・ロック・シティはご当地ソングの代表格ですな。
>>23
スウィート・ヴァージニアはヴァージニア州賛歌なんですか?
それは知らなかった。
てっきり女の子の名前だとオモテタ
歌詞、ググってみます。
ジャーニーのエニタイムにもデトロイトが出てきます。
グラハムナッシュのシカゴ
BJトーマスのアイズ・オブ・ア・NYシティ
lee wileyが歌ったのが一番いい。
New York, New York
カリフォルニアの青い空(It never rains in southern California)
Don’t Cry For Me Argentina
これらって色んな人が歌ってるよね・・・
Last Train to London(ELO)
Take Me Back To Chicago(シカゴ)
ビリージョエルの「Say Goodbye to Hollywood」や
「New York State of Mind」
ボズ・スキャッグスにも「Hollywood」があったね。
Ohio(ニール・ヤング)
サンフランシスコ(Village People)
ブルース・スプリングスティーンにはいっぱい!!!!
Nebraska
Atlantic City
ハングリー・ハート(Got a wife & kids in Baltimore Jack♪)
Hollywood Kids
そして何といってもBorn In The USA
Alabama Bound – Doc Watson
Alabama Clay – Garth Brooks
Alabama Getaway – Grateful Dead
Alabama Highway – Steve Young
Alabama Jubilee
Alabama Rain – Jim Croce
Alabama Song – Kurt Weill, The Doors, Dave Van Ronk
Alabama Song – Allison Moorer
All My Exes Live in Texas – George Strait
All The Gold In California – Larry Gatlin & Gatlin Bros. Band
All the Lilacs in Ohio – John Hiatt
Arizona – Mark Lindsay
Arizona – The Nudes
Arizona Star – Guy Clark
Arkansas Traveler – Michelle Shocked
Back Home in Indiana – Guy Lombardo
Back to Georgia – Loggins & Messina
Back to Maine – Chuck Kruger
Beautiful Wisconsin, Nature’s Wonderland (is Home, Sweet Home to Me)
Black Hills of Dakota – Doris Day
Blue Hawaii – Elvis Presley, Willie Nelson
Blue Kentucky Girl – Loretta Lynn, Emmylou Harris
Blue Moon of Kentucky – Bill Monroe, Earl Scruggs, Elvis Presley
Boy From Oklahoma – Willis Alan Ramsey
Brand New Tennessee Waltz – Jesse Winchester
California – The Georgia Prophets
California – John Mayall
California – Joni Mitchell
California – Phantom Planet
California Angel – The Derailers
California Dreaming – Mamas & Papas
California Girls – Beach Boys
California Love – 2Pac & Dr. Dre
California Saga – Beach Boys
California Stars – Billy Bragg & Wilco
California Sunshine – Waylon Jennings
California Uber Alles – Dead Kennedys
Californication – Red Hot Chili Peppers
Can’t Get Indiana Off My Mind – Kate Smith, Crystal Gayle, Hoagy Carmichael
Carolina (in my Mind) – James Taylor
Carolina Blue – Robbin Thompson
Carolina Blues – Blues Traveler
Carolina Day – Livingston Taylor
Carolina I Remember You – Charlie Daniels Band
Carolina in my Mind – James Taylor
Carolina in the Pines – Michael Murphy
Carolina Moon – Connie Francis
A New England – Billy Bragg
Acadian Driftwood – The Band
Africa – Toto
Alberta Bound – Gordon Lightfoot, Ian Tyson
America – Julio Iglesias
America – Neil Diamond
America – Simon & Garfunkel, Yes
America – Waylon Jennings
America – West Side Story
America the Beautiful
American Life – Primus
American Pie – Don McLean, Madonna
American Storm – Bob Seger
American Woman – Guess Who
Anarchy in the UK – Sex Pistols
Angola – Ambrosia
Antarctica Starts Here – John Cale
April in Portugal – Les Baxter
April Sun in Cuba – Dragon
Atchison, Topeka and the Santa Fe – Johnny Mercer
Atlantis – Donovan
Back in the U.S.A. – Chuck Berry
Back in the U.S.S.R. – The Beatles
Bangladesh – George Harrison
Bohemian Rhapsody – Queen
Born in the U.S.A. – Bruce Springsteen
Breakfast in America – Supertramp
Ca-Na-Da – Bobby Gimby
Canadian Railroad Trilogy – Gordon Lightfoot
Canadian Sunset
Caribbean Queen – Billy Ocean
Christmas in Dixie – Alabama
Cuban Crisis – Atlanta Rhythm Section
Don’t Cry For Me, Argentina – Evita
Down in Brazil – Michael Franks
Down Under – Men at Work
East Indian Princess – Loudon Wainwright III
El Salvador – Peter, Paul, and Mary
England’s Dreaming – Cornershop
England Swings – Roger Miller
FDR in Trinidad – Ry Cooder
Flower of Scotland – The Corries
France – Grateful Dead
Gasp? Reel
Give Ireland Back to the Irish – Wings
God Bless America
God Bless The USA – Lee Greenwood
Hello Mexico (and Adios Baby to You) – Johnny Duncan
Hills of Tuscany – Eric Andersen
Hungarian Goulash – Allan Sherman
Ignoreland – REM
Think I’ll Go To Mexico – Gary P. Nunn
I’ve Got Mexico – Eddy Raven
Jamaica Farewell – Harry Belafonte
Jamaica Mistaica – Jimmy Buffett
Jamaica SAy You Will – Jackson Brown, Joe Cocker
Joshua Gone Barbados – Tom Rush
Kokomo – Beach Boys
Lady of Spain – Eddie Fisher
Living in America – James Brown
Living in the U.S.A. – Steve Miller Band
Lost in France – Bonnie Tyler
Malaysia Forever – Bobby Gimby
Maybe Mexico – Jerry Jeff Walker
Mexican Minutes – Brooks & Dunn
Mexican Radio – Wall of Voodoo
Mexico – James Taylor, Jimmy Buffett
Mexico – Elvis Presley
Mexico – Bob Moore Orchestra
Mountains of Mexico – Jerry Jeff Walker
Mozambique – Bob Dylan
Never Been to Spain – Hoyt Axton, Three Dog Night
4th of July Asbury Park – Bruce Springsteen
24 Hours From Tulsa – Gene Pitney, Dusty Springfield
99 Miles From L.A. – Julio Iglesias
A Bar in Bakersfield – Merle Haggard
A Foggy Day in London – Dinah Washington
A Little Girl From Little Rock – Marilyn Monroe
Abilene – Marty Robbins
Albuquerque – Weird Al Yankovic
Allentown – Billy Joel
Alta Mira – Edgar Winter Group
Amarillo – Emmylou Harris
Amarillo Brillo – Frank Zappa
Amarillo by Morning – George Strait
Amarillo Highway – Terry Allen, Robert Earl Keen
Amsterdam – Joan Baez
Amy’s Back in Austin – Little Texas
Another Song About Paris – Dave Frishberg
Anchorage – Michelle Shocked
Angel From Montgomery – Bonnie Raitt, John Prine
April in Fairbanks – Murray Grand
April in Paris – Ella Fitzgerald, Count Basie
Armenia, City in the Sky – The Who
Arrividerci, Roma – Cliff Richard
Atlanta Blue – Statler Brothers
Atlanta June – Pablo Cruise
Atlantic City – Bruce Springsteen
Augusta – Dave Loggins
Austin Pickers – Gary P. Nunn
Autumn in New York – Tommy Dorsey
Avalon Blues – Mississippi John Hurt
Avery County – David Olney
Baby Took A Limo to Memphis – Guy Clark
Back to Wentzville – George Thorogood & the Destroyers
Baltimore – Randy Newman
Baltimore Oriole – Hoagy Carmichael
Barcelona – Freddy Mercury and Monserrat Caballier
Baton Rouge – Guy Clark
Battle of New Orleans – Johnny Horton, Nitty Gritty Dirt Band
Belfast – Boney M
Belfast Child – Simple Minds
Berlin Tonight – Bruce Cockburn
Big Noise, New York – Jennifer Warnes
Billericay Dickie – Ian Dury and the Blockheads
Biloxi – Jesse Winchester
Birmingham – Randy Newman
Birmingham Blues – Charlie Daniels Band
Birmingham Shadows – Bruce Cockburn
Blue Rock, Montana – Willie Nelson
Bobcaygeon – The Tragically Hip
Bochum – Herbert Gr?nemeyer
Born in East L.A. – Cheech & Chong
Boston Boy – David Grisman
Bowling Green – Everly Bros.
Brasilia Crossed with Trenton – Bob Mould
Dallas – Jimmy Dale Gilmore
Dayton, Ohio 1903 – Randy Newman
Daytona Nights – Hank Williams Jr.
Denver – Larry Gatlin
Detroit Breakdown – J. Geils Band
Detroit City – Arthur Alexander, Bobby Bare, Tom Jones, Dean Martin
Detroit Rock City – Kiss
Dirty Old Town (about Salford, England) – Ewan MacColl
Do You Know the Way to San Jose? – Dionne Warwick
Do You Know What it Means to Miss New Orleans – Louis Armstrong
Does Fort Worth Ever Cross Your Mind – George Strait
Doraville – Atlanta Rythm Section
Down in Corpus – Larry Joe Taylor
Dublin Blues – Guy Clark
Durham Town – Roger Whittaker
East St. Louis Toodle-oo – Steely Dan
El Cajon – Dave Frishberg
El Paso – Marty Robbins, Grateful Dead
El Paso City – Marty Robbins
Everything’s Up-to-Date in Kansas City
Fairytale of New York – Pogues
Floods in Florence – Phil Ochs
Flying Over Dallas – Jack Ingram
Folsom Prison Blues – Johnny Cash
For Hollywood I Will – disappear fear
Fort Lauderdale Chamber of Commerce – Elvis Presley
Ft. Worth Blues – Steve Earle
Fort Worth, Dallas Or Houston – George Hamilton IV
Four Walls of Raiford – Lynyrd Skynyrd
Frankfort Special – Elvis Presley
Free Man in Paris – Joni Mitchell
Fujiyama Mama – Wanda Jackson
Fun in Acapulco – Elvis Presley
Funky Nassau – The Beginning of the End
Galveston – Glen Campbell
Gary, Indiana – The Music Man
Get Out of Denver – Bob Seger
Give Paris One More Chance – Jonathan Richman
Goin’ Down To Laurel – Steve Forbert
Going Down to Liverpool – The Bangles
Going Down to Rio, Flying to Brazil – Motorhead
Goodbye Old Missoula – Willis Alan Ramsey
ここを参照してください↓
http://www.mapville.com/riback/places.htm
上記に既出の曲を重複させたらぶっ殺すぞ!
全曲くまなく目を通してから書き込めよ。
うるせえバカ野郎!
エラソーなこと言いやがって!
こっちがぶっ殺すから住所氏名書きこめや。
逃げるんじゃねえぞ、ガキ!
原題にも歌詞の中にも一度も地名が出てこないかなり有名なご当地ソングもあるゾ。
スピナーズ「フィラデルフィアより愛をこめて」(73年ビルボード4位、キャッシュボックス1位)
http://www.youtube.com/watch?v=7DbcOUEgHso
キンクスのウォータールーサンセットしか思い浮かばない。
いかにもキンクス、レイ・デイヴィスらしい
素晴らしい曲だよね。シャランラー。
「ぶっ殺す」かよw
このバカがぶっ殺されれば良いということで、
39さんに賛同!!
『イリノイ』にはイリノイ州にまつわる曲がたくさん
『ミシガン』にはミシガン州にまつわる曲がたくさん
この頃、ロックシティだったシスコだが、その数年前までは、
ビレッジピープルがSan Francisco(You’ve got me)と高らかに歌い上げる
ゲイシティだったのだ。
中学生の頃、シカゴ聴いたなぁ。
当時、ファンでもなかったけどライブ聴いたよ。
良さがわからなかったせいか、歌と演奏が下手?と思った。
たすかに歌と演奏が下手だた~
これご当地ソングというよりも歌詞を見たらボストン→デンバー→LAと放浪する男の歌なんだよね。
曲 http://www.youtube.com/watch?v=UDRLZFgEoGw
歌詞 http://www.guntheranderson.com/v/data/pleaseco.htm
こういう地名を上げながら旅の風景を描写していく曲って結構あると思う。
「恋はフェニックス」とかね。
同/Kiev
ELO/All Over The World
デトロイトが入ってないよーな
テネシー
シカゴ
遥かロスアンジェルスまで
Goodnight Saigon – Billy Joel
Grazie Roma – Antonello Venditti
Greensboro Woman – Townes van Zandt
Greeted in Enid – Hank Williams Jr.
Guadalupe Days – Gary P. Nunn
Guadalahara – Elvis Presley
Guadalupe Days – Gary P. Nunn
Guitar Town – Steve Earle
Guns of Brixton – The Clash
Happiness is a Good Place to Visit But it Was So Sad in Fayetteville – Jerry Jeff Walker
Harlem – Country Joe & The Fish
Harlem Nocturne
Harlem Shuffle – Rolling Stones
Harper Valley PTA – Jeannie C. Riley
Havana Daydreaming – Jimmy Buffet
Havana Moon – Two Tons of Steel
Hazard – Richard Marx
He Went to Paris – Jimmy Buffet, Waylon Jennings
Hear Jerusalem Moan – Nitty Gritty Dirt Band, Hot Rize
Heart of Rome – Elvis Presley
Hello Cleveland – Mono
Hell’s Kitchen – The Cult
Helluva Town
Hills of Katmandu – Tantra
Hills of Shiloh – Bernadette Peters
Hollywood – The Cranberries
Hollywood Honeys – Hank Williams Jr.
Hollywood Hotel – Bryan Bowers
Hollywood Nights – Bob Seger
Hollywood Swinging – Kool & The Gang
Hollywood Waltz -Eagles
Hong Kong Blues – Hoagy Carmichael
Hong Kong Book of Kung Fu – Cornershop
Hong Kong Gardens – Siouxsie and the Banshees
Honolulu LuLu – Jan & Dean
Hooray for Hollywood
Hot ‘lanta – Allman Brothers
Houston – Dean Martin
Houston (Means I’m One Day Closer to You – Larry Gatlin
Houston, We Have a Problem – Hank Williams Jr.
How Are Things in Gloccamorra – Finian’s Rainbow
How Far Am I From Canaan – Soul Stirrers
How’re You Gonna Keep ‘em Down on the Farm (after they’ve seen Paree)?
パロディ動画やサッカー場のチャントもある。
http://www.youtube.com/watch?v=qn0iP1pAr_4
>>84
80年に全英チャート58位だから洋楽板でもOK
Opelousas Sostan – Rufus Jagneaux
Oxford Town – Bob Dylan
Paradise City – Guns n’ Roses, Pat Boone
Pecos Promenade – Tanya Tucker
Pensacola – Joan Osborne
Pernambuco – Cole Porter
Philadelphia Freedom – Elton John
Philadelphia Lawyer
Philadelphia Morning – Rocky Soundtrack
Please Come to Boston – Dave Loggins
Point Me in the Direction of Albuquerque – Partridge Family
Portland Town – The Pennywhistlers
Pride of Cucamonga – Grateful Dead
Pueblo Waltz – Townes van Zandt
Queen of Memphis – Confederate Railroad
Queen of New Orleans – Jon Bon Jovi
Rain Falls Down in Amsterdam – Eric Andersen
Reno Bound – Southern Pacific
Reno, Nevada – Richard and Mimi Farina
Rio – Duran Duran
Road Movie to Berlin – They Might Be Giants
Roanoke – Bill Monroe
Rochester, My Sweet Home – Gap Mangione
Rock the Casbah – The Clash
Rockport Sunday – Tom Rush
Rockville (Don’t Go Back To) – REM
Romance in Durango – Bob Dylan
Rocky Top – Lynn Anderson
Rome Wasn’t Built In A Day – Morcheeba
Rose of Washington Square – Kaye Ballard
Royal Orleans – Led Zeppelin
Rumble in Brighton – Stray Cats
Runnin’ Back to Saskatoon – The Guess Who
Springtime In Atlanta – The Claire Rothrock Singers
Starkville City Jail – Johnny Cash
Statesboro Blues – Allman Brothers Band
Still in Hollywood – Concrete Blonde
Still In Saigon – Charlie Daniels Band
Streets of Bakerfield – Buck Owens
Streets of Baltimore – Gram Parsons
Streets of Berlin – Merle Haggard
Streets of Laredo – Marty Robbins
Streets of London – Ralph McTell or The Johnstons
Streets of Miami (a take-off on Streets of Laredo) – Allan Sherman
Streets of Philadelphia – Bruce Springsteen
Stuck Inside of Mobile (With the Memphis Blues Again) – Bob Dylan
Suffragette City – David Bowie
Sugar Town – Nancy Sinatra
Sun City – ArtistsUnited Against Apartheid
Surf City – Jan & Dean
Sweet Home Chicago – Big Twist and the Mellow Fellows, Blues Brothers, many others
Sweetwater, Texas – Charlie Daniels Band
Swingtown – Steve Miller Band
Take Me Back to Chicago – Chicago
Take Me Back to Tulsa – Bob Wills
Talk Memphis – Jesse Winchester
Talk To Me of Mendocino – Kate & Anna McGarrigle
Tallahassee Lassie – Freddie Cannon
Taos, New Mexico – R. Dean Taylor
Terlingua Sky – Gary P. Nunn
Terrapin Station – Grateful Dead
Texarkana – REM
メンヘラ小松崎の診療代になるだけだから
【あなたの】ご当地ソング総合スレ【街の】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/enka/1083497599/
板が移転したよ。
姉妹スレ
ニューヨークが舞台の曲おせーて
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1304957919/
「デイトン・オハイオ 1903」みたいなのがあるけど、タイトルに地名がついてなくとも
歌詞の中に地名があることでご当地ソングとして定着している曲もある。
映画「メジャーリーグ」の冒頭でかかる“Burn on”は映画のおかげですっかり
クリーブランド(インディアンズ)のテーマ・ソングとして定着してしまった。
TOKYO JOE
日本では谷山浩子がカヴァーしている。
Now on sell
PSYの 「江南 (カンナム) スタイル」
たしかに土地の名前がタイトルだけどここは懐メロ板だよ!
Now on sell
オナニーでティッシュ消耗するだけじゃなくて、
ちゃんと膣の中に精液ぶっかけたいよね
不正アクセス繰り返しながら
生まれる前、マンコぱっつん切った?
うちのは切った。今も傷跡が残ってる
生活保護不正受給者を教唆し
窃盗した300曲分以上のデータを
会陰切開した出産後にすぐセックスするのは、
縫合した陰部が再び開く恐れ有り
HDにまで不正アクセスし3年前に
削除していたメールまで復元し
ネットに晒した損失を賠償しろ
英国の業界人から受け取ったメールまでネットに晒し
交渉を妨害した威力業務妨害の賠償しろ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、膣が伸びきって
生む前と産後のセックスが変わってゆるい感じになる
それでセックスレスになる夫婦も多い
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、
一般教養、食糞、 ㌧スル地位、性生活保護、オマンコ吸引、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎奮催眠、 ロボトミー豚スル愛飲、
シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫 豚骨グッツ、
アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、
看護腐、 理論武装etc…金に意地汚い銭ゲバゾンビ
身の程知らずな朝鮮オカマ
外斜視ロンパリ豚鼻白丁寸足らず
ピック病欲呆け老害凶悪犯
問答無用のキチガイ凶悪犯卑劣な
テロリストは刑事告訴し損害賠償請求するのみ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1517745662/ 主題歌
国立大学の 国際学部 商社マンを目指すのか
They are Mie boys in Utunomiya
鈴鹿市はRoute23(ルートツースリー) 茂木は123(ワンツースリー) 地元に優越感あるのか
They are Mie boys in Utunomiya
Oh! しゃべり方 京に近いarea
They are Mie girls in Utunomiya
Oh! 増えていいじゃん もっと増えていいじゃん
They are Mie girls in Utunomiya
両手と両足の力が抜けてだる~くなってくる
両手と両足の力が抜けてだら~んとしている
両手と両足が重い
両手と両足が沈み込むように重い
ずんずんと重くなって、両手と両足が暖かい
両手と両足とお腹がとっても温かい
お腹が暖かくて胃と腸がすっきりしている
両手と両足の力が抜けて重くて暖かい
お腹が温かくてひたいが涼しい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
呼吸がゆっくりで心臓の鼓動もゆっくりだ
心臓の呼吸もゆっくりで呼吸もおだやかだ
両手と両足の力が抜けて重い
両手と両足とお腹が温かい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
心臓の鼓動もゆっくりだ
今から数字を逆に数えると眠くて幸せになります
10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、ゼロ!
気持ちが楽になって幸せな気持ちになります
君は独りではないよ
仲間がいます
有難うの気持ちを忘れないでね
コメントする