【朗報】WBCアメリカ代表ついに本気を出してガチメンバーで参戦!wwwwwwwww
- ニュース
- 投稿者:yt@news-poi | 2022年11月23日
3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:08:05.85 ID:PynosLdsM
テビンウィリアムズはがちでやばいやろ
4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:08:16.17 ID:8m8tNk730
しょぼすぎわろた
62号うったやついないやん
62号うったやついないやん
5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:08:47.47 ID:1c4kKWJi0
>>4
就活で忙しいんやろ
就活で忙しいんやろ
6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:09:17.32 ID:+7WI5sCe0
全くの無知何なけどこいつら全員メジャーリーガーなん?
8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:09:35.10 ID:PynosLdsM
>>6
大谷も知らなそう
大谷も知らなそう
11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:10:26.71 ID:Pbgjgk720
ピッチャーおらんやん
14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:11:16.83 ID:PynosLdsM
>>11
ケリーなんか打てるわけないぞ
ケリーなんか打てるわけないぞ
12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:10:45.93 ID:oQJXVKJp0
こんなん日本ボコボコにされるやろ
13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:11:02.59 ID:PynosLdsM
なお前回日本を抑えてMVPのストローマンは今回はプエルトリコ代表で参戦する模様
15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:11:19.48 ID:SWdPP0CUM
第1回からガチメン定期
20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:11:45.48 ID:PynosLdsM
>>15
前回はしょぼいやろ
スタントンイエリッチやぞw
前回はしょぼいやろ
スタントンイエリッチやぞw
142: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 08:02:40.87 ID:JTKNAZDdM
>>20
当時のスタントン59号打ってイエリッチはシルバースラッガーだったんだぞ
当時のスタントン59号打ってイエリッチはシルバースラッガーだったんだぞ
16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:11:24.21 ID:xDM8EqKN0
大谷みたいにFA一年前で出場する選手って誰かいる?
17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:11:38.39 ID:EAFvju0P0
ジャッジさんどないしたんですか!?
18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:11:39.21 ID:+VWd3N580
チーム内で喧嘩しそう
19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:11:42.00 ID:pBCVlnIf0
ジャッジおらんのか
21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:11:46.09 ID:fP+uD/x+d
訳分からんマイナーリーガーは今回おらへんの?
22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:11:57.74 ID:PynosLdsM
>>21
いない
いない
43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:16:12.18 ID:HfkZHPut0
>>21
アメリカは毎回いないやろ
アメリカは毎回いないやろ
49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:18:14.78 ID:UmdxezOqd
>>21
wbcはガチメンツやろ
プレミアと五輪やろマイナーリーガーのおっさんだらけなの
wbcはガチメンツやろ
プレミアと五輪やろマイナーリーガーのおっさんだらけなの
23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:12:03.60 ID:+7WI5sCe0
大谷出ないんでしょ?
アマチュアもどきのお遊び大会って聞いてるけど
アマチュアもどきのお遊び大会って聞いてるけど
24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:12:16.45 ID:PynosLdsM
メキシコはウリアス出るらしいから期待やね
アロサレーナも出るの確定した
アロサレーナも出るの確定した
25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:12:26.69 ID:GSdkjf3D0
日本人からジャッジ逃げてて草
30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:13:37.60 ID:CwbbiT3J0
>>25
ダルビッシュも逃げてるからセーフ
ダルビッシュも逃げてるからセーフ
26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:12:27.76 ID:0lMRy6+Qr
これで投手ガチ(ローテ1番手なし)
27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:12:43.80 ID:78eKxLUv0
野手は放っといてもそこそこの面子が揃うねん
やっぱり先発が集まらないな
やっぱり先発が集まらないな
28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:13:10.25 ID:o9eWZmxE0
昔はメジャーのレベル高い感あったけど
大谷が世界一の選手になったから昔ほど色メガネで見れないかな
むしろ大谷がアメカス打線をどう抑えるのかが一番飲み物
31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:13:47.95 ID:RfTlheakd
アメリカなんて毎度ガチメンツやろ
負けてる時だけ本気じゃなかったとか言い訳してるだけやし
負けてる時だけ本気じゃなかったとか言い訳してるだけやし
38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:14:27.68 ID:WcKqwzGm0
>>31
第一回殿堂入りだらけで草
第一回殿堂入りだらけで草
32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:14:02.27 ID:LFWRWLRm0
メンツ見ると全盛期過ぎたやつが思い出出場するために出てる感じがする
40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:14:55.22 ID:7mgtqs0hM
>>32
じゃあお前の考えるアメリカ代表教えろよ
じゃあお前の考えるアメリカ代表教えろよ
33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:14:03.06 ID:VlFYeAeq0
野手は久々に豪華やとは思う
投手はネームバリュー的にはパッとせんいつも通りやろな
投手はネームバリュー的にはパッとせんいつも通りやろな
39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:14:43.09 ID:PynosLdsM
>>33
テビンウィリアムズはさすがに超一流やぞ
テビンウィリアムズはさすがに超一流やぞ
41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:15:16.36 ID:Pbgjgk720
>>39
で、そいつが先発すんの?
で、そいつが先発すんの?
42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:15:40.41 ID:PynosLdsM
>>41
中継ぎやろな
中継ぎやろな
44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:16:33.91 ID:VlFYeAeq0
>>39
ニワカやけど今までも後ろはミラーとかキンブレルとか出てるやん?
投手全体で見ると微妙な感じになると思うわ
ニワカやけど今までも後ろはミラーとかキンブレルとか出てるやん?
投手全体で見ると微妙な感じになると思うわ
34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:14:03.18 ID:b1EohSl5r
投手ゴミだろニワカ
36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:14:15.63 ID:+7WI5sCe0
大谷出るの?
出るなら見るが
出るなら見るが
37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:14:16.97 ID:wHMGwcmZ0
ジャッジ逃げてて草
松井かよ
松井かよ
45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:16:44.43 ID:CxdSbmfE0
なんでベッツセカンドやねん
シュワーバーベンチでセカンドストーリーやろたぶん
シュワーバーベンチでセカンドストーリーやろたぶん
47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:17:51.71 ID:PynosLdsM
>>45
ストーリーなんか使うわけ無いやん
ターナーセカンドでショートで誰かやろ
ストーリーなんか使うわけ無いやん
ターナーセカンドでショートで誰かやろ
46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:17:25.77 ID:5sJnIWkp0
WBCはそこそこ権威のあるものになったんか?
48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:18:04.46 ID:klLKwF5v0
前回は普通に豪華なメンツやなかったか?
ポージーとか居たし
ポージーとか居たし
52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:18:55.93 ID:5qzVsCx5d
>>48
毎度豪華やで
第一回なんてスタメンの大半殿堂入りの化け物軍団やし
毎度豪華やで
第一回なんてスタメンの大半殿堂入りの化け物軍団やし
60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:20:53.56 ID:1c4kKWJi0
>>52
第一回はネームバリューで選んだ感すごいな
結局欠場とかあったけど
第一回はネームバリューで選んだ感すごいな
結局欠場とかあったけど
68: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:22:05.64 ID:w47gBe5N0
>>52
なんでジャップに負けたんだ?
なんでジャップに負けたんだ?
70: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:22:38.60 ID:1c4kKWJi0
>>68
審判力で買ったぞ?
審判力で買ったぞ?
72: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:23:03.88 ID:w47gBe5N0
>>70
ジャップパイヤなの?
ジャップパイヤなの?
73: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:23:06.66 ID:qj/MqKEo0
>>70
誤審なくても藤川球児炎上してるからアメリカの勝ち定期
誤審なくても藤川球児炎上してるからアメリカの勝ち定期
71: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:22:59.38 ID:SGHoO95r0
>>68
メキシコがディズニーで遊んだから
メキシコがディズニーで遊んだから
55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:19:16.58 ID:qj/MqKEo0
>>48
前回ってアメリカ代表史上最弱のメンバーやで
前回ってアメリカ代表史上最弱のメンバーやで
58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:20:00.83 ID:VlFYeAeq0
>>48
外野がショボめだったかな
外野がショボめだったかな
50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:18:18.91 ID:9M7eKPuNa
ジャッジ出ないんかよだっさ
アメリカの松井秀喜やん
アメリカの松井秀喜やん
57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:19:43.61 ID:78eKxLUv0
>>50
ジャッジ「膝が痛い。こりゃWBCは辞退だな」
ジャッジ「膝が痛い。こりゃWBCは辞退だな」
51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:18:31.64 ID:YYTmmWb70
どれだけ豪華なメンツ揃っても日本の一流ピッチャーが投げれば3点以内には収まる
大事なのは無駄なミスなくすこと
13は内川のミス17は菊池松田のエラーで試合が決まった
53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:19:12.46 ID:NG7Ew4c90
ジャッジはおクスリやから出られないんやろ
54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:19:15.73 ID:IjZ+ZU330
山本由伸一人でボコボコに出来そう
56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:19:27.87 ID:2S71PGxAa
代表への意識低いから世界的人気でないんやろな
野球くらいだろ国際大会1.5軍から2軍でやるの
野球くらいだろ国際大会1.5軍から2軍でやるの
63: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:21:49.10 ID:1c4kKWJi0
>>56
そりゃアメリカが世界一なの分かってるからな
そりゃアメリカが世界一なの分かってるからな
59: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:20:23.10 ID:k4owM0P10
やばすぎて笑うわ
これに対して日本の最高傑作がメジャーで2割10本の鈴木誠也なんだろ???
お話にならねーわ
61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:21:14.77 ID:PynosLdsM
ドミニカが一番やばい
野手
ゲレーロ
マチャド
ソト
タティス
ラミレス
デバース
投手
アルカンタラ
クラセ
64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:21:50.50 ID:78eKxLUv0
>>61
フリオロドリゲスは出ないんか?
フリオロドリゲスは出ないんか?
76: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:24:07.17 ID:PynosLdsM
>>64
出場確定してない
出場確定してない
82: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:25:38.76 ID:78eKxLUv0
>>76
サンガツ
サンガツ
78: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:24:40.56 ID:wtaSa74jM
>>61
タティス出ないだろ
タティス出ないだろ
80: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:25:17.52 ID:PynosLdsM
>>78
バレたか
バレたか
62: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:21:32.75 ID:w47gBe5N0
これって凄いのか?
野球で例えてくれ
野球で例えてくれ
65: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:21:57.99 ID:OE1w38Bk0
2番トラウト、サンバジャッジ、4番ゴールドシュミットの並び見たかったなぁ
96: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:29:16.94 ID:t4kBPlON0
>>65
サンバジャッジは草
サンバジャッジは草
66: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:21:59.54 ID:qS+mQTjo0
まあ今回アメリカ開催だからな
75: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:23:59.49 ID:VlFYeAeq0
>>66
毎回そうだろ
毎回そうだろ
67: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:22:02.83 ID:7sc42W+l0
69: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:22:32.14 ID:Io2ZfgPm0
代表の割にはOPS低くないか
1超えは誰も出ないんか
1超えは誰も出ないんか
74: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:23:32.05 ID:Gz/iHwwcM
>>69
ジャッジしか1越えいねぇけど
ジャッジしか1越えいねぇけど
77: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:24:14.93 ID:C6dInA9w0
Aロッドは出ないの?
79: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:25:08.27 ID:PynosLdsM
日本
(指)山田
(二)菊池
(右)青木
(左)筒香
(一)中田
(遊)坂本
(三)松田
(中)秋山
(捕)小林
P.菅野
(指)山田
(二)菊池
(右)青木
(左)筒香
(一)中田
(遊)坂本
(三)松田
(中)秋山
(捕)小林
P.菅野
アメリカ
(二)キンスラー
(中)ジョーンズ
(左)イエリチ
(三)アレナド
(一)ホスマー
(右)マカッチェン
(捕)ポージー
(指)スタントン
(遊)クロフォード
P.ロアーク
ちなみに2017アメリカ対日本の試合
マカッチェン ホスマー ジョーンズ クロフォード キンズラー
どこががちなんだよ
85: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:26:36.68 ID:VlFYeAeq0
>>79
クロフォードは守備重視と考えればよくね?
ホズマーはゴルシュミがうんこ状態だったのが悪い
クロフォードは守備重視と考えればよくね?
ホズマーはゴルシュミがうんこ状態だったのが悪い
90: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:28:00.50 ID:PynosLdsM
>>85
ゴルシュミ短期決戦弱そう
ゴルシュミ短期決戦弱そう
81: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:25:32.55 ID:0XRczYkJ0
オータニダルローキヤマモト
先発はジャパンの方が上やな
先発はジャパンの方が上やな
89: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:27:43.55 ID:0RyM/Fhh0
>>81
ダルもおるしな
ダルもおるしな
103: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:31:30.12 ID:g/UrssLPa
>>81
吉井が投手コーチやめるから佐々木朗希も辞退するやろ
吉井が投手コーチやめるから佐々木朗希も辞退するやろ
83: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:26:00.35 ID:vSZ/rIYiM
野球楽しくなってきたな
84: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:26:36.34 ID:F8V6Jv9id
第一回ってようピービー打てたな
最優秀防御率も奪三振王も取ってるガチのメジャーリーガーやで
最優秀防御率も奪三振王も取ってるガチのメジャーリーガーやで
86: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:26:57.92 ID:0RyM/Fhh0
いよいよ国際大会らしくなってきたな
87: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:27:06.06 ID:6ber7zbta
日本も大谷村上佐々木で対抗だ
88: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:27:10.12 ID:CNa1uUh10
アカデミー賞で平手打ちしたヤツおるやん
91: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:28:15.20 ID:PynosLdsM
>>88
キャッチャーやぞ
キャッチャーやぞ
93: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:28:40.78 ID:qkAUVseH0
>>88
白いウィル・スミスとか結構おるで
白いウィル・スミスとか結構おるで
92: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:28:35.61 ID:BmgFSGdVH
日本にもメジャーで無双したこいつらがいる!!
鈴木誠也
有原航平
筒香嘉智
秋山翔吾
牧田和久
平野佳寿
菅野智之
澤村拓一
菊池涼介
西川遥輝
94: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:28:41.64 ID:CXxjnck20
アレナドさんワイルドカードシリーズでさっき致命的なエラーしてたぞ
98: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:29:56.51 ID:PynosLdsM
>>94
アレナドもゴミだったの思い出したわ
トラウトやハーパーって短期決戦強いのかわからんわ
アレナドもゴミだったの思い出したわ
トラウトやハーパーって短期決戦強いのかわからんわ
100: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:30:45.38 ID:F8V6Jv9id
>>98
案外トラウト全然打たんかもしれんな
案外トラウト全然打たんかもしれんな
102: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:31:06.00 ID:PynosLdsM
>>100
そもそもキャプテンとかいいながら
エンゼルス弱いしな
そもそもキャプテンとかいいながら
エンゼルス弱いしな
95: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:29:15.84 ID:PynosLdsM
まあ引退間際の高齢選手が出る可能性はある
トラウトキャプテンやし
さすがに世界一のチームキャプテンから誘われたらいくやろ
トラウトキャプテンやし
さすがに世界一のチームキャプテンから誘われたらいくやろ
97: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:29:30.57 ID:NAN/6p5dd
投手は大谷ダルが出ればいい勝負やろ
野手は大谷は米代表と遜色ない
野手は大谷は米代表と遜色ない
99: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:30:40.42 ID:PynosLdsM
>>97
さすがにダルは打てるやろ
さすがにダルは打てるやろ
101: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:30:56.22 ID:rv/ip6+8H
ムーキーベッツ見てええ
104: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:31:41.20 ID:PynosLdsM
投手はこれからや
強いチームはプレーオフいってるからそれが終わったら
強いチームはプレーオフいってるからそれが終わったら
105: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:31:56.20 ID:1cnpXAPOM
ジャップはアホだからトラウト打ててなかったらやる気無いとか言い出すんかな
107: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:32:45.59 ID:qkAUVseH0
ドミニカ代表の選手見せて😡
108: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:33:06.96 ID:ojylvf8k0
ジャッジはもう出んやろな
114: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:37:48.50 ID:phHRviFAa
>>108
まるで1度でも出たことあるような言い方やな
まるで1度でも出たことあるような言い方やな
109: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:33:49.51 ID:pB4TElAT0
は?イタリア代表だってスタッシーとフレッチャーいるしな!
110: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:34:05.88 ID:Jbv7OZmWd
オールスターよりオールスターやな
こいつらが同じユニフォーム着てるのアメリカ人もみたいやろ
こいつらが同じユニフォーム着てるのアメリカ人もみたいやろ
111: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:34:47.48 ID:q10QVANb0
前回優勝した途端良いメンバーで来るのアメリカって感じ
112: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:37:12.37 ID:3skpk5S1d
ちな最強ドミニカ打線
https://i.imgur.com/QsOmN0N.jpg
https://i.imgur.com/QsOmN0N.jpg
115: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:40:58.27 ID:CXxjnck20
>>112
この頃からドミニカ💉💉多いな
この頃からドミニカ💉💉多いな
116: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:41:26.15 ID:78eKxLUv0
>>112
ナニータ居て草
ナニータ居て草
113: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:37:33.96 ID:iLj6HMd10
メジャーリーグなのにアメリカ人そんなに活躍してないんやな
117: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:43:46.97 ID:8TKXZMrY0
エンゼルスはトラウト出すなら大谷も出すんじゃないの
120: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:46:32.12 ID:JXAlMskyM
>>117
GMがご自由にどうぞって言ってるんだからあとは本人の出る出ないの問題でしょ
GMがご自由にどうぞって言ってるんだからあとは本人の出る出ないの問題でしょ
118: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:45:13.86 ID:BM2cXhTua
日本忖度のゴミトーナメント
https://www.wbc2023.jp/img/top/i_tournament_sp.jpg
https://www.wbc2023.jp/img/top/i_tournament_sp.jpg
122: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:46:49.32 ID:JhcPB5ped
>>118
日本くっそ楽で草
日本くっそ楽で草
129: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:55:39.80 ID:7iNqAH6C0
>>118
近いところで集めるのやめーや
Dが地獄みたいなことになっとるやん
近いところで集めるのやめーや
Dが地獄みたいなことになっとるやん
134: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:58:39.65 ID:ItrJuP/r0
>>118
イスラエルの代わりに日本入ったら負けるやん
イスラエルの代わりに日本入ったら負けるやん
145: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 08:04:37.44 ID:sIMrw5ZX0
>>118
これ準決までに日本と韓国が敗退する可能性どれくらいあるんや?
これ準決までに日本と韓国が敗退する可能性どれくらいあるんや?
149: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 08:06:39.27 ID:VlFYeAeq0
>>145
オランダイタリアに当たれば無くはない
オランダイタリアに当たれば無くはない
150: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 08:11:00.37 ID:sIMrw5ZX0
>>149
はえーその辺は縁があるメジャーリーガーが複数出てくるみたいな感じなんかな
はえーその辺は縁があるメジャーリーガーが複数出てくるみたいな感じなんかな
119: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:46:20.06 ID:oAxD0JUHa
そもそもほぼ全員メジャーリーガーのアメリカ代表
NPBがほとんどでメジャーが数人の日本代表
NPBがほとんどでメジャーが数人の日本代表
日本人は何故かメジャーのトップクラス選手が出てこないってだけでガチじゃないとか言っとるけどあっちのアメリカ人からしたらメンバーにまともなメジャーリーガーさえいない日本の方が舐めてると思われとるよ
あっちからしたらNPBってなに?て感じだし
124: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:48:24.97 ID:i4WsN/jma
>>119
急に当たり前のこと言い出してどうしたんや?
急に当たり前のこと言い出してどうしたんや?
137: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:59:22.95 ID:rBwAl8MV0
>>119
いや向こうからしてもNPBは一目置かれてるぞ
いや向こうからしてもNPBは一目置かれてるぞ
123: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:48:05.19 ID:7hW3HKh70
日本が勝っちゃうとさらに野球人気下がりそうで素直に応援できない🥺
133: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:57:55.28 ID:rBwAl8MV0
>>123
アメリカ優勝しても意味なかったやん
アメリカ優勝しても意味なかったやん
127: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:50:33.34 ID:l5/Luwun0
ところでナリーグのMVP争いってどうなってんの?突出した選手いた?
130: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:56:41.94 ID:7TSi3tEZd
>>127
ゴル趣味
ゴル趣味
132: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:57:50.80 ID:l5/Luwun0
>>130
ほーん
ほーん
128: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:51:45.83 ID:2QZ/cyye0
にしても今だにメジャーとNPBが同レベルとか思ってるおじさんいるんやな
131: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:56:50.72 ID:rBwAl8MV0
ゴールドシュミットってやつだけしらんわ
今年ブレイクしたんか?
今年ブレイクしたんか?
138: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 08:00:27.43 ID:FEb2ZZIyM
>>131
ずっと活躍してるだろ
前回WBCも出てるし
ずっと活躍してるだろ
前回WBCも出てるし
135: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:58:43.33 ID:aJuzXrGXd
ゴールドシュミットって結局三冠無理やった?
136: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 07:59:16.00 ID:8UAGPA1la
野手はすごいな
139: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 08:00:38.12 ID:tqCUUM6/0
どうせ直前に辞退祭りやろ
141: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 08:02:00.03 ID:Fb6r8Ff+0
アメリカは大統領令でも出して本気のガチで
代表選手選ばないと毎回日本、韓国、ドミニカ辺りにボコられるやん
代表選手選ばないと毎回日本、韓国、ドミニカ辺りにボコられるやん
143: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 08:02:46.87 ID:VlFYeAeq0
>>141
前回大統領令のおかげで日本とドミニカに勝てたの?w
前回大統領令のおかげで日本とドミニカに勝てたの?w
144: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 08:04:02.36 ID:glRfO9Zw0
日本がアメリカ側スタート →ドル箱の日本開催が消えるので運営的にNG
強豪国がアジア側スタート →大物の辞退続出で弱体化
強豪国がアジア側スタート →大物の辞退続出で弱体化
日本が決勝R進出まで楽になるのは宿命
146: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 08:04:48.17 ID:YEiR6nBp0
WBCは日本以外だとメキシコが好きやなWBCの優勝アシストしてくれたりディズニーランドで観光したりカナダと大乱闘始めたり毎回おもろいし
147: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 08:04:59.21 ID:e0kUejh4d
アレナドかっこいいからすこ
148: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/08(土) 08:05:35.02 ID:JTKNAZDdM
アレナドさんはヘッスラとバントで許された
コメントする