【朗報】来年のWBCアメリカ代表さすがに強すぎるwwwwww

2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:26:25.91 ID:zkZo/MlLp
ダル大谷で完封できる定期

4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:26:40.29 ID:uGBwMn0yM
>>2
無理やぞ

3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:26:33.25 ID:uGBwMn0yM
さらにブルワーズのウィリアムズも参戦決定した模様

7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:27:25.22 ID:uGBwMn0yM
あとはジャッジとライリーが出れば完璧や

9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:27:42.48 ID:uGBwMn0yM
勝てないやろこれ

10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:27:55.20 ID:uGBwMn0yM
トラウトが強すぎるよなこれ

11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:28:47.00 ID:Kdr4aWK4d
ガチメンツ集めてあっさり負けるパターンやろ

12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:28:55.94 ID:TvrnQg470
フリーマンてカナダで出るの?

13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:29:35.38 ID:gs/mrz3G0
どうせ先発ゴミだから勝てる

14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:29:40.13 ID:abGYw31x0
すまん、ジャッジがいないんやけど

15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:30:10.92 ID:7oMRwWA40
アレナドキャプテンがチームをしめるんやね

16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:30:56.74 ID:9ReYW/Mk0
2006年のWBCアメリカ代表とどっちが凄い?

17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:31:04.26 ID:9iCzTjuZ0
ジャッチってアメリカ人じゃないのか

18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:31:17.97 ID:H9QmMWkX0
ジャッジは?

19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:32:31.33 ID:C2I4luu00
大型契約前の選手は出ないぞ

20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:33:31.34 ID:TvrnQg470
>>19
ターナーでてるし望みはあるやろ

21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:33:31.97 ID:MxpHsM8R0
非国民ジャッジw

22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:33:33.72 ID:O/gKNtM90
キューバって亡命勢どうなるの?

23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:34:05.26 ID:VwjZKh+e0
名前がみんなかっこいいな
マイクトラウトだけはダサい

24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:34:12.64 ID:V3lB/WAu0
出ない定期

25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:34:20.71 ID:sdPePROE0
セカンドベッツ代表でもやるのか?

26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:34:50.32 ID:oBMhx6K1a
ベッツがセカンド守れるのずるいわ

27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:37:19.88 ID:QsEFnf8J0
過去戦犯になりかけたダルが今度は救世主になるんやろ
知ってる

31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:38:11.05 ID:ncISo0f2p

28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:37:32.90 ID:bOK090YX0
ドミニカつよい
https://i.imgur.com/3a0BTHo.jpg

30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:38:10.79 ID:82OyIo2e0
>>28
あれさえなければ

32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:38:26.97 ID:l6adwEYyp
>>28
ジャップって野球人口考えたらドミカスよりメジャーリーガー排出してなきゃおかしいよな

37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:41:09.18 ID:U+Mh+zwd0
>>32
それ言うと人口的にジャップ玉蹴りは強豪国にならないとおかしいんだが

34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:38:58.79 ID:oBMhx6K1a
>>28
🤔

35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:39:51.63 ID:9ReYW/Mk0
>>28
タティスは?

36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:40:10.38 ID:ncISo0f2p
>>35
お薬はNG

45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:44:46.28 ID:qDrOsogm0
>>28
8フリオロドリゲス
6ジェレミーペーニャ
で決まりだな

33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:38:48.37 ID:o0mhO2n+p
吉川
大谷
中田
岡本
村上
坂本
山田
吉田

日本の方が強いけど?

41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:43:45.21 ID:GGDWgDT0p
>>33
大谷以外はメジャーで何本打ったん?

38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:41:57.62 ID:9y5OCwZJp
投手が適当だからいける

39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:42:47.87 ID:kjiCkwkZd
ちな2013を圧倒的強さで制したドミニカ打線
https://i.imgur.com/QsOmN0N.jpg

40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:43:18.04 ID:J9y8PPTj0
ハーパーってほんとショボいよな
過大評価もいいとこだわ

46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:44:53.27 ID:pc0U6iEbd
>>40
ショボいと凄いを繰り返しとって安定感ないな

48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:45:36.05 ID:J9y8PPTj0
>>46
MNP取った年も成績大したことないしな

42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:43:57.56 ID:U+Mh+zwd0
タティスがやらかしたせいでドミニカはドリームチーム感ないな

43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:44:34.47 ID:procP8rqM
てか中継ぎや先発も一部発表されてるんだからそれも出せよ

44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:44:40.80 ID:p4sw/ZVX0
ジャッジこいよ

47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:45:11.25 ID:82OyIo2e0
タティスゲレーロソトの揃い踏みが何より望まれてたのに

49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:46:10.23 ID:cYxfmWLg0
ドミニカはプロスペ1位だったワンダーフランコがなんかショボいんだけど
タティス下手糞だしあいつショートで良かったのに成績ヘボいわ

50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/07(金) 17:46:15.31 ID:9y5OCwZJp
守備軽視してないのがええな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

アーカイブ