【サッカー】ベッカム氏も行列に 英女王弔問、午前2時から並ぶ [少考さん★]

1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 01:46:41.79 ID:CAP_USER9
ベッカム氏も行列に 英女王弔問、午前2時から並ぶ:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3424355

2022年9月17日 1:25 
発信地:ロンドン/英国 [ 英国 ヨーロッパ ]

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/2/810wm/img_f2b11e8b9a2d7b5ff2a37def22b1d2c9190280.jpg

【9月17日 AFP】英首都ロンドンで行われているエリザベス女王(Queen Elizabeth II)のひつぎの公開安置で16日、サッカー元イングランド代表のデビッド・ベッカム(David Beckham)氏(47)が長蛇の列に並び、弔問を行った。

 黒いハンチング帽をかぶり、スーツにネクタイ姿で国会議事堂のウェストミンスターホール(Westminster Hall)に続く何万人もの人々の行列に加わったベッカム氏は英衛星放送スカイニューズ(Sky News)に、英国の「特別な」女王に敬意を表すために訪れたと説明。

 この日は「困難な日」であるとし、「私たちの思いは(女王の)家族と共にある。ここにいる人たちからさまざまな話を聞けるのは、とても特別なことだ」と語った。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 01:49:28.54 ID:wFHtkyLs0
>>1
岸田も並べばいいのに

30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 04:05:42.83 ID:QQYdjET80
>>1
ベッカム普通に一般人として並んでたな
普通に周りの人から写真撮ってくれって頼まれて撮ってたけど
こんな行列並んでたら嫌になりそうだけど

60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 09:13:26.65 ID:zhraruc50
>>1
これもうショーン・コネリーだろ

66: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 09:36:42.71 ID:gjqUxQQQ0
>>1
右のやつの方がベッカムぽくねえか?

69: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 09:47:00.72 ID:wQSW0iD00
>>1
一時期剥げてたバッカムか

75: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 09:59:51.74 ID:TUUG4I2M0
>>1
んー9/27は、美しい日本をトレモロスとほざきながらウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた百枚舌の国賊コウモリのホラッチョ安倍チョンと
失われた30年を作った嘘と隠蔽と改竄と開き直りで、言っている事とやっている事が真逆な、独断と強行で民主主義を根底から覆す自由民主党と、統一教会のメンツだけの国葬ではなく

バス園児と女王を国葬したつもりにするわ

81: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 10:27:58.96 ID:fMbdftOJ0
>>1
夏なのに暑くないのか?その格好

82: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 10:30:40.47 ID:HJbMyRFB0
>>81
午前2時から並ぶならこれくらいの格好しないと寒いんじゃない?

85: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 11:39:51.48 ID:L4CsFR3r0
>>81
イギリスはもう寒い
結構冬服の人が多い

89: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 12:09:15.74 ID:vV4sxXMm0
>>81
CNN中継見てたらダウンジャケットの人もちらほら
皆長袖で中継のCNNの人達も上着着てたしもう向こうは肌寒いんだろうね

3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 01:48:53.66 ID:I3cKtGe80
イギリスはもうこんなに厚着なのか
日本はまだクソ暑いのにwww

19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 02:20:08.81 ID:Ck5AnSBK0
>>3
カナダは、8月でも10度切るから寒いよ

45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 07:25:53.58 ID:1gS6TztV0
>>3
イギリス  北緯51度30分

日本最北端の宗谷岬 北緯45度30分

46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 07:28:35.75 ID:Tgkz9YcW0
>>45
ロンドンも?

109: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 20:34:28.86 ID:cOYJgAOq0
>>3
北海道みたいなかんじかな。
雪はあまり降らないけど。

7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 01:52:27.24 ID:XEDKCgos0
次にチャールズ新国王亡くなったときはもうこんな扱いされないだろうな
日本も上皇陛下までだろう

14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 02:06:47.80 ID:rVeqREyy0
>>7
されるよ
地位が人を作るから

54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 08:46:55.40 ID:6OoEylKJ0
>>14
年齢的に無理

8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 01:53:02.60 ID:EQjDf8sB0
オシャレやな

9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 01:53:17.77 ID:HUY+g/wR0
岸田総理も並んでくれないかな

41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 06:31:38.64 ID:4dZ3Fi+w0
>>9
そんな体力無いよーお爺さんだよ

10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 01:54:00.98 ID:qwGROVkX0

68: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 09:45:11.73 ID:x7GmxsVZ0
>>10
ただの合成

76: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 10:02:29.06 ID:EyakEdM40
>>68
アホすぎる

13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 02:04:13.04 ID:pQGbiytE0
手当たり次第に招待状送りつけてる奴とは違うな

15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 02:07:38.54 ID:ud6zSd0p0
日本と違って代理店が間に入って金貪るような事はしないんだろうなー

16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 02:14:03.87 ID:/qZHZt1O0
ベビットデッカム

17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 02:14:51.06 ID:6qD+TYGQ0
サーか何か与えられてなかったか?
それでもだめなんだな

42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 06:40:56.89 ID:1leEuKmk0
>>17
サーはつかない、オフィサー
OBE

52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 08:45:25.81 ID:lTgVQe5d0
>>17
ベッカムは知らんが育ての親とも言えるファーガソン監督はサーだな

87: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 12:03:34.74 ID:/bqdJuIV0
>>17
サーはアンディ・マレー
彼はツアー中なので参列できない

18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 02:18:56.00 ID:DTkYvA3J0
最後尾は12時間待ちだってなw

20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 02:20:52.89 ID:Ck5AnSBK0
>>18
ミヤネ屋では30時間まちって言ってたよ

28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 03:53:47.76 ID:012HwpHA0
>>18
ディズニーランドで新アトラクションオープンより並ぶな

38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 05:55:02.94 ID:R2yaU8Qc0
>>18
トイレどうするの?

21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 02:25:19.14 ID:VodvU/r80
一般慰問をそんなに何日も続けてたら腐っちゃわないの?(´・ω・`)

47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 07:34:51.06 ID:T9A156iU0
>>21
エンバーミングしてんじゃないか?

22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 02:26:46.27 ID:zXkJJZtd0
行列割り込みとかないのかな

23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 03:20:15.71 ID:Db194BBq0
聖帝の国葬はマジでどうするつもりなんだろう
こんなの見せられた後に国葬とか無理ゲーだろ

34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 05:15:17.96 ID:1cgxPaCX0
>>23
本当の国葬は天皇経験者だけって皆分かってるよ

24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 03:22:44.43 ID:tzWQv2HX0
並んだけど気づかれなかった有名人とかいそうだな

25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 03:28:08.75 ID:tzWQv2HX0
やっぱイイ人、っていうかちゃんとしてるんだな
さんざんチヤホヤされてきてるだろうに

26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 03:30:58.15 ID:7KRB+UqQ0
体力はあるだろうし代表だったから面識もあるのかな
ここに居る人たちから話聞けるのが特別だとか人柄良いねえ

27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 03:33:46.02 ID:G8v5Yzfe0
電通「女王の国葬って中抜きできますか?」

29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 04:04:15.11 ID:nyWTtg+j0
映像観たわ 普通に並んでて周りに溶け込んで歩いてた
家族が誰もついてきてないのがかわいそうだが
この人だけは善良な人なんだろうな

31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 04:52:03.06 ID:s9oz7WGp0
タツーがこあいぉ
ギャングだぉ

32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 05:04:15.90 ID:W0IsCn1l0
女王への敬意を示すために退屈してる行列の一般人の暇つぶしボランティアも兼ねて並んでるのかな

33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 05:12:42.36 ID:iiJhaVYD0
労働階級出身のくせに女王様好きとか珍しいなwww

53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 08:45:49.20 ID:kKkC0MxI0
>>33
日本は全人口が労働者階級だけど皇室好きだよ

35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 05:17:02.44 ID:IUbE11QH0
おまいらの中に葬儀の招待状が来た奴いるか?

36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 05:19:23.08 ID:OBO2lPz20
>>35
うちはまだ

39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 06:00:14.50 ID://DVo5fB0
天皇の時は企業とかも喪に服すからな
仕事休みにしてほしい

40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 06:21:47.69 ID:01aP76zz0
ベッカム禿げたの?

43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 06:58:06.08 ID:qHpq3w7j0
壺にしろ倉刂イ襾にしろ反社力ルトは政府に影響持たせるなよ。

宗教課税早くしろよ🤤

https://i.imgur.com/CL4dvSJ.png
https://i.imgur.com/3GgA8Qn.png

44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 07:24:18.31 ID:b22nSRXX0
ベッカム国王

48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 07:55:28.90 ID:u+O2Pw9z0
植毛してないのか

49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 08:21:35.86 ID:6M2hxijh0
エリザベスってよく知らないけど安倍ちゃんに負けないくらい人気あったんだな

51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 08:31:52.37 ID:cFvetw7B0
>>49
安倍ちゃんは海外の宗教団体のイベントにスピーチで呼ばれるぐらいだから安倍ちゃんの方が上

57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 09:09:47.14 ID:wJhyi8GU0
>>49
壺三は葬式の招待状を突き返されるくらい人気あるもんな

50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 08:26:07.15 ID:xd2QCliU0
ベッカムはナイトの称号だっけ?

55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 08:49:02.95 ID:TW3xoUME0
ベッカムクラスでも長蛇の蛇に並ばないとダメなのかよ
金でどうにかなんないのか
つうか髭剃れよ、穢らわしい

56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 09:00:33.23 ID:Kq1Rzvpb0
日本のやつは三浦琉璃とかはしげが招待されてて
テレビで晒されて一般人の反感買うことがもう確定してそうだしな

58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 09:12:03.15 ID:9lBwnAkA0
映画の撮影みたいだな

59: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 09:12:49.70 ID:i6cLqPXR0
ナイトの爵位持ってる上級でもエリザベスの前では平等なのね

61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 09:17:34.94 ID:MBuCkKX+0
イギリススゲえな

62: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 09:21:40.94 ID:9h+MwNE80
12時間列に並んでプリングルスとシャーベット、サンドイッチ、コーヒー、ドーナツ食べた
https://twitter.com/BBCNews/status/1570799920247865345?s=20&t=6SUSyEjBHmN7l4oIw5XK3g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

123: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/19(月) 17:45:46.16 ID:piJu38D00
>>62
ありがとう

63: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 09:26:50.21 ID:4MuLF4Z80
真の国葬を見せつけられて中抜きイベントを国民無視で進められて恥ずかしいわ

64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 09:28:04.07 ID:Le8nrK/e0
レトロなシルエットのウールコートにキャスケット
ステッキ代わりにとなる蝙蝠傘。完璧におさえてるな。

65: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 09:32:09.84 ID:4jTVHl8N0
安倍ちゃんもこれやればいいのに
もしくは、全国に国葬パブリックビューイングの会場作って一斉に献花。
せっかくの国葬なんだから盛大にやらんと

67: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 09:40:59.06 ID:HJbMyRFB0
ベッカムは称号持ちじゃなかっけ?

72: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 09:56:51.55 ID:luqt92AA0
>>67
いくら寄付しても貰えないてぼやきが流出してたけどサー貰えたの?

70: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 09:55:01.14 ID:zrys2Syz0
テライケメン

71: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 09:55:59.63 ID:EOo43dzX0
安倍国葬でもやって欲しいね
行列のライブビューイング録画してネトウヨデータベースにできる

73: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 09:57:48.24 ID:EOo43dzX0
ベッカムはサー貰ってるよ
今回も議員からベッカムに優先パス提供の申し出があったけど断って一般列に並んだ

74: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 09:59:07.45 ID:luqt92AA0
>>73
ねんかんのナイトの称号ゲットかよかったね
パス入場ならレディデイビッドベッカムも付いてきたんだろうな

78: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 10:07:50.87 ID:s9O8Acvz0
おしっこどうするの?

79: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 10:16:12.11 ID:gjqUxQQQ0
>>78
テムズ川があるじゃん

80: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 10:26:49.28 ID:kJj9/BAq0
ベッカムが住んでるのがベッキンガム
これマメな

83: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 11:15:34.71 ID:E0O7Gjec0
ベーシックインカムさん

84: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 11:38:52.65 ID:3GkD0sVz0
なんでこんな並ぶんだ?
死者にはたくさんの時間があるから急ぐ必要なんかないじゃん

86: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 12:01:16.13 ID:vlapD/cs0
エリザベス女王逝去に
世界では安倍晋三やゴルバチョフの訃報も空気

88: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 12:07:59.81 ID:i8bGCk5/0
チャンピオンズリーグの試合前の黙祷で誰1人喋らずに静寂の黙祷とか初めて見たわ。
大抵はアホサポーターとか関係なしに声を張り上げてるのがいる。女王への追悼の深さが伺えるな。安倍とエライ違い

90: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 12:37:19.16 ID:Vc+XY09b0
刺青だらけ、病んでるの?

91: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 12:40:52.52 ID:S4IMKBXc0
ベッカム

ここで人気とり
まあ生きていく上では
必要なことかも

103: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 19:15:05.62 ID:rHwyYd3n0
>>91
貧困な発想

93: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 13:30:23.53 ID:9B0+T6KU0
日本だと有名人特権を使う人が出てきそう

94: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 13:53:09.01 ID:Q/60hcRX0
ウィリアム ヘンリーの結婚式では招待者席に座れてたのに

95: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 13:55:43.75 ID:QKOkybaW0
急にハンチング被るようになる人っているよね

117: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/18(日) 09:15:39.00 ID:xhLz5JQy0
>>95
少し前ならハゲ隠し確定だったけど、去年からはハンチングブームだからな

97: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 16:28:42.06 ID:KE1jpdaL0
へずまとガーシーはちゃんと並べたのかな

99: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 17:07:25.53 ID:2pbG72tn0
午前2時ってパチプロかよw

101: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 18:54:29.37 ID:L40h47Sk0

115: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/18(日) 09:10:54.87 ID:xhLz5JQy0
>>101
見慣れてるから忘れそうになるけど、ハリウッドスター以上の格好良さだよな

126: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/19(月) 19:03:25.40 ID:Hbtxd9MZ0
>>101
やっぱ若い頃のクリント・イーストウッドに似てんな

102: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 19:07:53.28 ID:iPILrYkO0
ヴィクトリアはいたの?

104: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 20:12:48.83 ID:c4Q7mpuk0
>>102
一人で並んでた

106: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 20:25:50.06 ID:rOCiN7lE0
一般人もベッカムもスマホ見て時間潰してる様子も無いしすげえわ

107: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 20:27:24.47 ID:yTltDp330
午前2時から行列に並ぶとかやっぱり最下層の一代貴族は辛いな…

108: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 20:32:50.56 ID:IYHLcARO0
>>107

ベッカム氏、エリザベス女王弔門に13時間並ぶ 国会議員と同様のVIP扱い拒否し、一般弔問に参加
https://news.yahoo.co.jp/articles/05139b1120681eb9bedddbd2cfd3904f90b387da

110: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 20:40:42.93 ID:DUSFHvQa0
ナイトであっても優待パスないんだなw
これが本物の民主主義か!

112: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 22:22:57.36 ID:+yECTfmf0
>>110
ナイト爵は貰ってないよ

116: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/18(日) 09:14:13.03 ID:xhLz5JQy0
>>112
今年の6月の叙勲でKBE貰えなかったのか
候補になってたのに

113: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/17(土) 22:26:41.01 ID:wcAF5hQN0
中国人はお断りww

114: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/18(日) 00:00:55.03 ID:+mzb96do0
「女王から勲章をもらったのが最高の思い出」

ナイトだっけ?

119: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/18(日) 19:59:20.37 ID:w6VFNYtl0
国会議員はパスで簡単に見られるんだが、ベッカムはそういうツテを使わず自分で並んだわけよみんなと一緒に。

120: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/18(日) 20:45:32.10 ID:J473DEqR0
>>119
あれだけの行列横目に違う入口から入って柩の前に出てくるの? ブーイング起こりそう

121: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/19(月) 00:38:01.90 ID:BSCQVeWo0
ナイトは貰えなかったぞ
今年ようやく候補には上がったけどまた落ちた
まああんなメール流出したらそらな

122: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/19(月) 12:36:14.51 ID:mtGtz9vP0
これを安倍の国葬で同じことをしたらこんなに時間を待たせるなんて不手際だって政府批判になるんだろうな

124: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/19(月) 19:00:07.36 ID:gsxOKxFF0
そろそろ現地で何かやってる時間じゃね?

125: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/19(月) 19:02:12.65 ID:IbzpO0fx0
あざと いやなんでもない

127: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/20(火) 01:21:29.22 ID:YKcnneAb0
女王陛下の棺を守るロイヤルガードが緊張のあまり倒れる
https://www.itemfix.com/e/bvgnir

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

アーカイブ