【悲報】百合子「電気足りないなら服着ればいいでしょ。タートルネックとか」

1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:44:25.63 ID:LgAL+fSY0
東京都 今冬の節電へ「タートルネック」などの着用を推奨
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20221118/1000086880.html

3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:45:33.43 ID:W4B+lNDUa
部屋でそんな首元うっとしいの着れるわけないやろ

4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:45:52.24 ID:LgAL+fSY0
この後、小池知事は記者会見に「タートルネック」を着用して臨み、
「首を温めると体感温度で暖かく感じるので、節電につながってくる。意識改革が最大のポイントだ」と述べました。

5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:46:20.39 ID:PhVUYgkqr
ゆりこかわいい

6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:46:35.07 ID:0iyACgRQ0
こたつさえあればそんなに暖房いらんやろ
あとタートルネックは首がかゆい

7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:46:41.90 ID:qSQGM0gN0
朝顔の代わりに見るだけで暖かくなるもんがあればなぁ

8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:46:45.84 ID:5eCE1ZBc0
ゆり子ってお茶目だよな

9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:47:00.05 ID:EMnDoiJ1r
議員宅の送電をぶった切れ

10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:47:10.12 ID:97xrmA9y0
永田町の電気落とせ

11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:47:39.04 ID:i970yNsc0
都庁のライトアップもいらんだろ

12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:47:57.80 ID:5C+RN9T7a
ゆりこのかわかわタートルネック見たいな

13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:47:58.87 ID:6KERVhpUM
とっくりやろ

14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:48:01.28 ID:IKOXlNyJ0
3つの密コピペまだか?

15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:48:41.21 ID:lb8JD4cpa
マジで中学生の街新聞並みのアイデアやんこいつ

16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:49:19.35 ID:fYUQlIIU0
無理や
家でタートルネックみたいに拘束多いの着れるやつはマゾやと思ってる
ストレスしかたまらん

17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:49:40.75 ID:0iyACgRQ0
お前が暖房器具になるんだよ

19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:50:08.01 ID:RCSb81v8p
なんでワイらが節電することになってんねん
家庭の電力節電したって仕方ねぇだろバカ

20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:50:29.77 ID:w+U4iy5i0
1200万人総タートルネック時代の到来
タートルネック身につけない奴は都知事反逆罪で都外追放な

21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:50:41.12 ID:nL5Gen5h0
まぁ彼女か彼氏かペットと布団入ればいいしな

28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:53:12.60 ID:w+U4iy5i0
>>21
ハムスターと布団入るのはちょっとな

22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:50:58.67 ID:jJR73FecM
かwわwいwいw

23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:51:14.92 ID:26rwvib80
普通なんJ民のおちんちんはタートルネック着てるよね

24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:51:30.14 ID:Predycaw0
夏は無理だけど冬は厚着すりゃいいだけだよな

25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:51:55.08 ID:L6gyW8Kh0

26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:52:20.23 ID:30zR7b4/M
つまり1つ上の男よりもタートルネックマンの方が節電効果が高いと…包茎の方が生物として優秀ってことやな

27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:52:52.92 ID:nCMBUb+U0
顔でかいから着れない🙄

29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:53:53.57 ID:d2vLMB3f0
最近(ここ10年くらい)って男のタートルネック流行ってないの?
ユニクロで女性向けは何度も折り返すタートルネックあるのに
男用は折り返さず着るタートルネック風のフリースしかなかった
(高級路線のは知らない)

33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:54:48.97 ID:d2vLMB3f0
>>29の呼び方
モックネック

50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:02:30.37 ID:G8JHB5820
>>29
包茎のイメージがあって買うのためらう

30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:54:00.35 ID:/vQpx0VyM
じゃあ夏もクーラー消して服脱げや

31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:54:21.58 ID:M44xDxTXa
ほな当然都庁は空調全部切っとるんやろな?暖房ぬくぬくのくせして服着たらええやんとか言うてる気狂いなわけないよな?

32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:54:32.53 ID:+2Pfh6fda
適当言うけどソーラーのせればええんとちゃう?

35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:55:02.12 ID:XXu6ONNhM
たーとるねっくってイメージとは裏腹にあんま暖かくないよな

43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:59:12.65 ID:/c0U8ztA0
>>35
タートルネック+ネックウォーマーや

36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:55:10.42 ID:q36SeCzi0
包茎煽りしてて草

37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:55:30.74 ID:QunTCroo0
タートルネックとかそんなに胸を強調したいんか

38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:57:04.34 ID:PjoVRtfQd
スーツ文化消すために政治家が率先して動くのは応援するで
私服買えない貧乏人イジメが目的やw

39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:57:22.25 ID:JVpvJvWgr
おちんぽファースト

40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:57:46.35 ID:/c0U8ztA0
とっくりな

41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:57:48.45 ID:nIyhj+Tx0
本当にもう先進国じゃないんだな

42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:58:08.31 ID:AFuhMmVx0
電気毛布、ももひき、腹巻き、ネックウォーマー、半纏でしのぐ

44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:59:33.39 ID:AAE6feSw0
温めるべきは足元やろ

45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 21:59:34.04 ID:Tg6+fPXp0
亀で首とかもうちんこやん

47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:00:51.55 ID:1f4fM/z00
オリンピックの時に打ち水を推奨してたの面白かったよな
嬉しそうに撒いてた

「江戸時代の知恵、江戸のおもてなしだ」
「江戸の知恵や工夫を生かしていきたい」

48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:02:18.92 ID:qUXVQ1fH0
不器用ですから

49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:02:23.96 ID:LZcjpy2pM
イルミネーションやめろ
クリスマス中止だぼけぇ
弱者男性にも配慮しろ

51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:02:39.41 ID:TQcBcKIW0
実際は冬は厚着してれば生きられるからな
東北とかはあれやが

52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:03:06.91 ID:RcFIF87op
タートルネック着ても店や会社の暖房は変わんねぇだろバカか

53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:03:29.55 ID:fYUQlIIU0
もう技術的な解決はしませんって言ってるからな
お前らもうおわりやで
これからは大衰退時代

56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:05:23.93 ID:TQcBcKIW0
>>53

54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:03:38.25 ID:2jdeFKgI0
タートルヘッド?

55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:04:57.48 ID:MHoZnEVTM
パククネ「白菜が高いならキャベツでキムチ漬ければいい」
馬英九「弁当一個で足りんなら二個食えばいい」
百合子「電気が無くて寒いならタートルネック着ればいい」

57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:06:23.06 ID:lwidflO7M
うるせえ原発動かして発電しろ

58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:07:42.91 ID:Zstax2Mea
ハッスデースデー百合子

59: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:08:06.19 ID:fYUQlIIU0
ワイは誓うで
もう二度と暖房使わない

61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:09:19.86 ID:XoyFbL5m0
ジャコウ百合子提督
中央帝都の電力は潤沢の模様

63: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:13:43.99 ID:AMeahO6S0
都庁はエアコン停止でいいだろ

64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:15:27.68 ID:/vQpx0VyM
エアコン捨ててアサガオにしろ

66: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:19:01.82 ID:F81F2zJN0
なら被服補助金出してくれや
クーポンでも出してくれたら買いに行くやろ

67: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:19:44.09 ID:KczM1uM+0
オリンピックからなんも成長してないやん…都民はなんでこんなのを都知事に選んだんやろ?不思議やね

68: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:19:46.11 ID:uPcpDBFF0
マジで今年の冬は死者どうなるんやろな
不謹慎にもワクワクしてしまう

73: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:24:05.99 ID:fYUQlIIU0
>>68
ワイはガチで暖房使わんからな
凍死したら応援してや

69: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:20:55.71 ID:yNMaY3Gu0
誰かこのボケ老人さっさと施設にぶちこめよ

70: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:21:34.06 ID:qMuxvMl70
電気がなければ厚着すれば良いって天皇陛下もありがたいお言葉おっしゃっておられた
黙って従え

71: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:21:56.49 ID:Qx7dYqCU0
実践済みだわクソばばぁ

72: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:22:30.29 ID:KczM1uM+0
しかしなんか最近百合子見かけなくね?
結構出たがりだったきがするけどなあ

74: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:24:40.30 ID:b8rkJKw+M
北海道の新築戸建住宅の7割~8割がセントラルヒーティング

75: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:26:31.59 ID:CBimuK4F0
ブセー・ジャップノバッバ

76: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/18(金) 22:26:51.34 ID:uum6Obdg0
とっくりセーターって言ってればもっとポイント高かった

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

アーカイブ