【森元首相】「女の人はよくしゃべると言っただけだ。私は本当の話をするので叱られる」 [クロ★]

1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/07(火) 22:14:55.71 ID:CAP_USER9
 森喜朗元首相は7日、東京都内のパーティーで、東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の辞任原因になった自身の女性蔑視発言への批判について「女の人はよくしゃべると言っただけだ。私は本当の話をするので叱られる」と語った。

共同通信
2022/6/7 21:36
https://nordot.app/906884829880238080

18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/07(火) 22:40:38.81 ID:1Zh1nZNf0
>>1
女の人が良く喋るのは真実だろう。
これで怒られたら困る。
もしこれがダメなら、女の人は、
男の人より、体重が軽いとか、
男の人の方が筋肉が多いとかも
言えなくなりそうだ。

19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/07(火) 22:42:50.37 ID:awJyQMU30
>>1
老害の極み
自分が語りたい事だけ話してたいなら政治家なんかやめろ無能

48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 06:28:17.56 ID:5WX/25o80
>>1 老害の金字塔を立てた人

67: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 07:47:45.43 ID:yaKusW720
>>1
女の人はよくしゃべる
その通りじゃね?

80: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 11:25:49.25 ID:S96ARmaF0
>>1

これは概して本当のことだね(百歩譲ったとしても、辞任しなけれなならないほどの問題発言ではないね)
日本では本当のこと(本音)を言うと、マスコミから袋叩きにされ、役職などからの辞任を余儀なくされるという悪弊があるが、これはそろそろ止めにしたほうがいいと思う

(過去の例)
「現行の憲法はアメリカの押し付けだと思う」(山中貞則」「総理府長官」)
「日韓併合は韓国にも責任がある」(藤尾正行「文相」)
「日教組には頭のおかしい先生がいっぱい」(渡辺美智雄「政調会長」)
「南京大虐殺はでっち上げ、慰安婦は当時の公娼」(永野茂門「法相」)
「韓国植民地時代に良いこともした」(江藤隆美「総務庁長官」)
「創始改名は朝鮮人が名字をくれと言ったのが、そもそもの始まり」(麻生太郎「政調会長」)
「私は日本の教育の癌は日教組だと思っている」(中山成彬「国土交通相」)
「今のモラルでは悪いことだが、慰安婦は戦争地域ではどこでもあった、逆に訊ねるが他の国にはなかったというのか?」(籾井勝人「NHK会長」)
等々

83: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 12:53:19.15 ID:BF8e//B+0
>>1
クロは共産党の工作員

85: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 15:47:59.26 ID:BpDyIP8f0
>>1
貴方が本当のことと思っていることを他人に押し付けるのはどうかと思うよ

87: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 15:58:23.28 ID:Zp3Dxy/j0
>>1

お前が一番長くしゃべってるだろw

2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/07(火) 22:20:19.95 ID:qUhMWgLS0
  

   _ノ乙(、ン、)_三人娘スレ^^ 

3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/07(火) 22:20:22.06 ID:aTIStb1J0
もしかして森元首相も・・・女の人?

4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/07(火) 22:22:41.09 ID:qUhMWgLS0
  

   _ノ乙(、ン、)_誰が言ったか知らないが 女三人寄ったら 姦しいとは愉快だね^^

5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/07(火) 22:23:15.58 ID:2rGC4i6N0
左翼仲間の園子温はレイプを繰り返してたのにmetooも起きずにスルー

6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/07(火) 22:23:25.29 ID:/oMvDoah0
1番可愛いから当選する

7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/07(火) 22:23:48.56 ID:qfP7eadB0
「日本は神の国」も本当の事か?

50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 06:44:07.61 ID:ycfB9MTW0
>>7
そりゃそうでしょ。800万もおられるんだから。
お前には見えないの?

74: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 09:09:29.23 ID:eklhsW040
>>50
そこは八百万と書いてもらえると

8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/07(火) 22:24:13.24 ID:L9VjVeNP0
神の国だから仕方ない

9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/07(火) 22:26:54.30 ID:KpTCajkm0
自分の親見ればわかるだろ
しゃべるしゃべる

10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/07(火) 22:28:11.17 ID:cc4rXNO/0
ただのホモソジジイだろ

11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/07(火) 22:28:20.74 ID:6tnHRHcL0
未だにパーティーに呼ばれる。
呼ぶやつもバカ

12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/07(火) 22:30:21.22 ID:5Nnc/0Nu0
昔の野郎同士なら鉄板ネタかもしれんが、
今は女性管理職も珍しくなく、特に長話もない

いまだに長話でアピりたい女性が多かった
環境はお気の毒。

13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/07(火) 22:35:18.67 ID:cJNQggyL0
本当のことだから好きなこと言うというのもまたいい
年齢的にいまさら自重しても仕方ないしな

14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/07(火) 22:35:58.29 ID:dq1iFjMs0
自分の周りにいる女性は違うのでしたっけ

15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/07(火) 22:35:59.17 ID:j5/d+xpT0
懲りないな(笑)

16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/07(火) 22:37:00.48 ID:O/dRqcMl0
自分が一番長くしゃべってるってオチ。

17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/07(火) 22:39:58.52 ID:vc5Dg2YM0
正直なのは認めるよ。欲望も発言も。
折角だから死ぬまでに、どうやって首相になったかも暴露してね。

20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/07(火) 22:45:29.97 ID:0P5Y772T0
男、女と言うのがもう間違い、問題にする馬鹿が湧いてくる。

21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/07(火) 22:48:11.25 ID:9CZO9qvy0
≒初対面に限定すると、女同士・男同士はまぁ趣味が合ったり共通点があれば結構喋るけど
男女だと微妙に距離が出来て沈黙がキツイ印象だわ。俺みたいにコミュ力無いのは用もないのにすぐスマホ見ちゃうw
特に女性の方は愛想は良いけどよくしゃべるどころか、聞き専みたいになるよな

22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/07(火) 22:49:21.05 ID:Jpso8qNv0
俺もよく喋るから女風呂入っていいよな
そこで森もいそうだがw

23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/07(火) 22:54:05.09 ID:/mH1+Wmy0
これ我々男も積極的に発言しなきゃねみたいなニュアンスだったはずで、少なくとも外信に取り上げられて世界的なニュースと化すような話ではなかったとは思う

24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/07(火) 22:58:36.31 ID:x10/iyT/0
マスゴミが悪い

25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/07(火) 23:02:00.44 ID:F0AvVDrm0
自民党に票を入れない。それしか対抗策がない。

27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/07(火) 23:19:56.40 ID:x+oxlcSr0
うちの田舎にも森さんと同じような年配のおじいちゃんいっぱいいるよ
人の文句か馬鹿にするのが好きで、早朝に他のおじいちゃん連中とよく喋ってる
暇だなー
それから、早朝、玄関先に椅子引っ張り出して、通勤ラッシュや人がセカセカ動いてるのを自分は優雅に見物できてると思ってるのかせせら笑ってるおじいちゃんもよく見るよ
自分はこれからデイサービスのお迎えが来るのにね

28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 00:15:22.37 ID:+gl2/sBB0
不勉強なため質問挟みまくって理事会の進行を妨げた事に対してのグチ。

言われた当人にも自覚あった様だし、やる気あるフリする無能とでも言っておけば良かったんだよ。

29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 00:28:45.70 ID:at6d0BTo0
だから俺は嘘を言い捲るw

30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 01:03:39.56 ID:w/7Z4g+Q0
続きはあの世でお話くださいませ

32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 01:31:54.84 ID:An4DsTSd0
森さん応援してるよ
これからも本音で頑張って

33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 02:08:41.38 ID:4Gs/dE260
AI「本当のことを言うと怒るのを知ってていうのは殴りかかってるのと同じですがね

34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 02:19:59.57 ID:t2HCHmLZ0
一度謝罪してたのにこれはダサい
だったら俺は間違ってないって言えば良かったじゃん

35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 02:20:45.15 ID:t2HCHmLZ0
女々しいやつだな

36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 02:25:22.77 ID:MQ8ieYa10
実質、無意味なことをよく喋るから時間が無駄になって迷惑だって
間違いなく言ってたろ
もうろくジジイ

37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 02:48:05.64 ID:BsRhEP/f0
会議なんて実質儀式で、
それまでに決まってるものなんだよ
だから会議でベラベラ喋っても無意味

逆に会議でものごとがきめられるとしたら
詐欺的に問え論がうまい奴の意見が通ることになるだろ
それこそ問題なわけだよ

論点炙り出しの会議なら意味があるが
物事を決めるための会議なんて
ありえん

実際国会をみれば
野党は怒鳴り声をあげ、ヤジを飛ばすことでしか
存在感をはっきできないじゃんよ

決めるのは裏側の国対

38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 03:08:05.44 ID:SrJyaI8+0
ポッター「ぼくは嘘をつけない!」

39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 03:11:11.51 ID:z6acY0D70
だから会議が進まない、女は邪魔だというニュアンスを含んでたんだろ

40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 03:38:28.03 ID:oiaSOzxn0
事実ならそれを他人に言ってもいいとはならないだろ
ハゲの人にハゲと言ってもいいと?
オバハンにオバハンと言ってもいいと?
こんな明日の朝起き上がってくるかどうか分からないような人間の話よりも
男女共同参画に税金を投入するのを即刻辞めるべき
男女平等な世の中にしたいのなら、女性が起業して従業員を全員女性にすればいい
結婚をして子供が生まれたら退職する可能性のある女性に、世の男以上の
高給を女性経営者が払ってあげればいい

43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 04:07:39.91 ID:cTLS7coE0
>>40
そういう企業もあるよ。
すればいいというかもう存在します。
したけりゃ勝手にできます

69: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 08:16:08.39 ID:oKwrmjKD0
>>43
色を変えたり字を大きくする必要があったのかもしれないが・・・
私が言いたいところはそこではないです
男女共同参画に税金を投入しているのはおかしいと言っているのです
実際に女性経営者が女性従業員だけを雇っている企業は好きにすればいい
その方の自由だと思います
男女共同参画には多額の税金が投入されている
この事の是非について、国民はもっと関心をもつべきですね
直接民主制を導入して、納税者に賛否を問うべき

41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 03:59:04.99 ID:a+OtEYPP0
決戦は日曜日 主演・宮沢りえ
https://youtu.be/2CJXehp0Dew

政治を考えるのにおすすめの映画

42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 04:06:18.63 ID:cTLS7coE0
じゃあ老害認定で議員は60を定年にしてください。

老人とボケ。これも本当のことですよね。

44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 04:53:44.90 ID:DO5Bxi6K0
まだ言ってるの?
ずいぶん過去の事を突然言い出すよね、女性

45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 05:03:09.77 ID:QCyPbIvC0

46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 05:48:54.19 ID:+iHnUTnG0
まあコロナ中も車内やフードコートでよくしゃべって拡大に協力してたのはよく見かけたけどね

47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 06:12:02.17 ID:qDRlpmp30
死ぬまで口つぐんでりゃいいのにな

49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 06:34:19.66 ID:BfAi/kMR0
欧米ポリコレこそ正義というアンチ自由主義が跋扈 これ逆差別の赤狩りじゃねえのか 中共と同類、形を変えた紅衛兵バージョンだぜ

51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 06:44:54.93 ID:xQbN4VUa0
バラモン左翼の生贄

52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 07:00:53.77 ID:XdtwTAuv0
蓮舫や辻元などはよくしゃべるイメージ。

53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 07:03:02.16 ID:XdtwTAuv0
女だけど「おしゃべり」とか、言われて

「差別だ!」「女性に対する誹謗中傷だ」なんて思った事無いわ。

56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 07:08:41.73 ID:tTqfyEXX0
男はあまり喋らないなら問題無かった。

58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 07:14:35.66 ID:PjYJCs1d0
コロナウイルス自体が国民の暮らしや経済や政府の財政を破壊した事実はない。
【無意味・無効果】の緊急事態宣言とまん延防止法、鎖国=外国人の入国禁止
が破壊したのだ。

●政府・自民党による国民に対する暴力は次の通りだ。日本のシロアリ。

 【コロナ詐欺】【将来の消費増税詐欺】【脱炭素詐欺】【軍拡詐欺】
 【ジェンダー平等詐欺】【教育の政治的中立の侵害】【電力ひっ迫詐欺】
 【憲法改正詐欺】【新しい資本主義=共産主義】
ーーー
【コロナ詐欺】の例は次の通りだ。

あっめあっめ ふっれふっれ 母さんが
・マスクしろ 児童虐待 うっれしいな
・マスクしろ 二酸化炭素 おっいしいな
ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン

>単純に呼吸がしにくいというだけでなく、マスク着用中は自分が
 吐いた息がマスク内にたまり、その空気を吸うことになります。
 結果として、体内に入ってくるのは二酸化炭素を多く含んだ空気。
 つまり今、多くの人の体が二酸化炭素過多の状態になっているわけです。

 「血中 二酸化炭素濃度」で検索

●2年もの間、二酸化炭素過多の状態に置かれた子どもたちは
 脳と体の成長、体調に変調を来した。

●岸田に人間として欠陥があることがまだ分からないのか。

●岸田と自民党、NHKと新聞テレビは、
 マスク・ワクチン強要=健康傷害で国民に暴力を振るうな!

59: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 07:14:37.88 ID:82hPPaic0
糞ゴミ左翼はお仲間がレイプしてもスルーなのにな
卑怯で汚いパヨクは死んだらいいんじゃね
森発言程度であれだけ騒いだ奴はなんで園子温はスルーなの?
森発言の1/100も騒いでないよな

62: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 07:24:30.74 ID:PjYJCs1d0
知れっとして 口をぬぐうな 岸田文雄

【プーチンなど岸田の国民に対する暴力に比べればかわいいもんだ】

安倍・麻生/菅・岸田、小池百合子と吉村洋文、尾身・脇田・中川
の感染対策は

【人流を抑制する。営業を自粛する。鎖国する。マスクをする。ワクチンを打つ】だ。

●結果、2年たっても感染は収束しなかった。

●これまでに国民に何人、犠牲者を出したか。

  どれだけの事業者を倒産・廃業・経営難に落とし入れたか。
  どれだけの労働者を失業・生活苦に落とし入れたか。
  どれだけの子どもたちの人生の一部を削ぎ落したか。
  どれだけの子どもたちをマスク・黙食強制で虐待したか

  言ってみろ。

  安倍・麻生/菅・岸田、小池百合子と吉村洋文、尾身・脇田・中川

64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 07:25:34.28 ID:Q1+EDMlV0
森さんって、左翼の、とりわけ、ガチで革命を指向している左翼の逆鱗に触れることをしたのか?
いつも、炎上の仕方がおかしいわ。

66: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 07:41:10.21 ID:PjYJCs1d0
>マスクをせずに街宣車の上に現れた小泉氏は「今日、私と
 三原さんと会場の皆さんとでは一つ違うところがあります。
 それは我々2人はマスクをしていないことです。
 会場のみなさんは、外ですが密でもあるので着用している方が
 多いですが、距離があるということで我々はマスクを外させて
 いただきました」と説明した。

 続けて「日本は外で距離があって、本当はマスクをしなくても
 いいのに、周りがしているとどうしてもしないといけない空気が
 できて、一歩前に世の中を動かすのが難しい状況があります」
 と同調圧力が脱マスクの壁になっていると訴えた。

※「2メートル距離を取ったから感染しなかった」とする事実はない。
 【真っ赤な嘘】だ。

68: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 07:50:06.74 ID:k+onhBQv0
森さん…

そこは黙って頭を下げといた方が男らしいぜ

70: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 08:17:50.51 ID:pdRQxdYm0
ブスに向かって、あなたはブスですとは言わないでしょ。

71: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 08:20:17.55 ID:xLQvsujM0
下品な女は騒がしいと言いなおすべきだな。
これが美少女だと小鳥のさえずりのように聞こえるもんだ

72: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 08:31:46.02 ID:tfP3nxxh0
在日ドイツ大使館

ウイグル弾圧には

だんまり

反日職員追放

73: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 08:43:17.84 ID:tqQQHc1d0
俺は嫌いじゃないぜ

75: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 09:20:12.89 ID:jZT86ry10
確かにスーパーの入り口で邪魔なのに
ペチャラクチャラ ペチャラクチャラ立ち話してるおばちゃん達

76: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 09:27:02.92 ID:0ioo3MSC0
多数の女性はそう。
女性から女性らしさなくなれば人類は滅ぶしかない。

77: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 09:34:01.77 ID:b+4kpO4j0
森元、お前が一番良くしゃべることを自覚しろ。

78: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 09:36:28.14 ID:1WWqhUiz0
ジェンダーの反動えぐいて。
生物的に違うんやから、明らかな差別以外は
差異の指摘は妥当

79: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 09:53:05.68 ID:A3WvzxQk0
無能無策の人間はしゃしゃり出るな、小泉竹中、国民に難儀を虐げてる
自身だけが利益の還元を、森のやり方

81: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 11:53:08.96 ID:ouL70txK0
押し付けがましいジェンダーにはウンザリ

82: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 12:26:16.01 ID:87mhD6Mb0
ハゲは男が多い

84: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 14:27:01.11 ID:domC+J8Z0
喫煙所、サウナ、飲み屋、、、、おっさん達もノンストップで喋り続けるイメージ

86: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 15:51:37.25 ID:BpDyIP8f0
森元の
決め付けた
俺が法律
みたいな物言いがどうかと思う

88: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 16:09:05.38 ID:TWEIklnA0
増長する女を叩き潰すのはいいが、
増長する女を刺激して、何の実益も得られないのに単に女がこっちに殴り掛かってくる口実を与えるのは下の下だろ脳筋ボケジジイ

89: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 16:14:18.65 ID:T8v47Vbp0
しゃべるのが悪いなんてのはジャップだけ

90: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 16:15:26.61 ID:gahekVNT0
要らないことまで喋るおじいちゃんは男じゃないのか

91: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 16:29:36.91 ID:NJtP2Ba70
森元さんはもうほっといてやれよ

92: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 17:57:45.77 ID:UJC1R8Vn0
森さん大好き でも その手の「おあいそ」は止めた方がいいと思いま~す

93: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 18:12:39.69 ID:hp9LKKI40
本当のことと思い込んで偏ってるから叱られてんだよ
話し出したらとまらない男性や男性客いくらでもいるし自分に興味ないことは長話扱いで、自分が興味があることは長話に含めてないだけ

94: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 21:35:20.88 ID:QIOmzsxQ0
これは紛れもない事実、女は電話は長いしトイレも長い

95: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 21:58:55.48 ID:uydJBcYX0
だからオチはって話だろうwwwおしゃべりをエネルギーに変換だよ音声からエネルギーwwwつまんねえ野郎だなwww

96: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 22:19:47.27 ID:/tKsGDh00
終わった人相手にしてもなーw

97: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 22:35:43.60 ID:XPLOqMoK0
まぁ、レストランでずっとしゃべってんのは女だな

98: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 22:37:56.00 ID:afjn4m+B0
しゃべりたいのだからしゃべればいい
自らはこのように好き勝手にしゃべっているのに
他人にはしゃべらせないようにしていることに腹が立つのだ
自らは「わきまえて」いない人に説教されてもね

99: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 22:41:42.05 ID:Ytpveui70
なんだボケ老人か

100: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 22:43:42.56 ID:Ytpveui70
例えば
黒人は色が黒いって言ったら怒られるんだよ
分かるかなボケ老人?

101: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/08(水) 22:52:07.77 ID:c32/hjLB0
何を言ったらいけないかもわかんないくらいボケてんだろ
こんなボケのためにどんだけの負担強いてオリンピックやったんだばかばかしい

102: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/09(木) 07:21:38.81 ID:NpO9tYhZ0
(*^o^)/\(^-^*) 正直でよろしい

103: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/09(木) 17:25:45.63 ID:1jQYfbD60
自分の息子は、なんで死んだか、
本当の事 言わないくせにw

104: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/09(木) 20:50:33.30 ID:dgO5dWxo0
「おしゃべり」と言われて、怒る女性なんていない。

蓮舫や辻元なんて、口から先に生まれたみたい。

105: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/09(木) 22:47:28.79 ID:X/C5upxj0
     
 「高齢独身女は不幸で哀れ」
これって価値観でも偏見でもなくて
誰でも知ってる明白な事実でしょ
昔から「オールドミス」という言葉もある

多少ご年配の方なら知ってるはずだけど
ある年齢を過ぎた独身女性は
非常にさみしがっていて不幸に見えるし
本人もそれを認めている場合が多い

男の独身だって
中にはさみしがってる人もいるけど
割と楽しそうにやってて
既婚の男からうらやましがられたり
そんな独身男が少なくないのとは対照的です

男は自由を求め、女は安定を求める
もともと求めているものが違うのです

この厳然たる事実を認めまいとして
必死になるのは勝手だけど
事実は何も変わらないし
心理的に無理が出てくるように思う
 
もっと良くないのは、
 「女性も独身でもいいんだ」
みたいな、まさに変な価値観(偏見)をまき散らして
若い独身女性の判断を誤らせること
つまり婚期を逃すように仕向けることないでしょうか?

若い女性の皆さん!
★チャンスがある年齢で結婚した方がいいですよ!
日本には世界一ラクで居心地のいい
 「専業主婦」
という夢のような職場があるのです
高齢婚活女は必死になって、それを求めてますが
残念ながら、ある年齢を過ぎるともう無理なんです
 
ちなみに男が不幸になる原因は、結婚より仕事です
仕事がうまくいってない男、特に失業した男は
高齢独身女に似ていて、不幸で哀れです
    

110: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/16(木) 07:54:17.15 ID:VKfsHcpQ0
>>105

「男は自由を求め、女は安定を求める 」

これ逆じゃね?

「女は自由を求め、男は安定を求める 」

もはや求めているものが違うので結婚とか無理だろ。

107: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/16(木) 07:29:32.91 ID:xYyNMZc20
【森喜朗古墳】五輪会場「負の遺産化」懸念 5施設が赤字見通し―東京都[2021/9/9]
https://
fate.5ch.net/test/read.cgi/
seijinewsplus/1631151215/

。°(´ฅωฅ`)°。 

108: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/16(木) 07:47:15.77 ID:Yw74BNFG0
また叱られる?

111: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/16(木) 07:58:12.77 ID:ifMDf00c0
なんかそういうデータとかあるんですか?

112: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/20(月) 05:41:14.68 ID:fgt4VyNd0
(*^o^)/\(^-^*) 正直でよろしい

113: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/25(土) 06:46:23.83 ID:hZQzjbvJ0
。°(´ฅωฅ`)°。 

114: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/06/30(木) 18:47:40.65 ID:hnUgvrJ50
(*^o^)/\(^-^*) 正直でよろしい

115: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/07/03(日) 19:03:41.63 ID:8YfPGajo0
歴史修正かな
わきまえてる云々いってだだろ

116: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/07/03(日) 19:52:53.18 ID:V5vhs2n+0
世の中は本当の事を言わない方が良い事が有るんですよ、
本当の事を言って良いのかどうか判断して「本当の事だけど言わない方が良い」と
判断できる人が良識ある大人なのです。

不細工な人に「あなた不細工ですね」と面と向かって言わないのが大人です。

117: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/07/06(水) 21:33:15.53 ID:AjRBY+nz0
。°(´ฅωฅ`)°。 

118: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/07/10(日) 21:44:57.94 ID:LsRU8XdD0
(*^o^)/\(^-^*) 正直でよろしい

119: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/07/14(木) 18:53:44.46 ID:3N9hAPoO0
。°(´ฅωฅ`)°。 

120: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/07/18(月) 17:25:05.33 ID:xn6uVX1i0
(*^o^)/\(^-^*) 正直でよろしい

121: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/07/20(水) 08:32:49.07 ID:gRxI7ST20
。°(´ฅωฅ`)°。 

122: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/07/26(火) 17:59:23.87 ID:cIBHJZm60
(*^o^)/\(^-^*) 正直でよろしい

123: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/08/03(水) 05:47:13.19 ID:TLKAQVCa0
(*^o^)/\(^-^*) 正直でよろしい

124: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/08/11(木) 06:37:27.78 ID:Z+aJDD2D0
(*^o^)/\(^-^*) 正直でよろしい

125: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/08/16(火) 22:38:33.22 ID:cjAQ39De0
(*^o^)/\(^-^*) 正直でよろしい

126: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/08/23(火) 19:35:32.04 ID:F+9Xid450
(*^o^)/\(^-^*) 正直でよろしい

127: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/04(日) 06:17:34.92 ID:H6d4IWO+0
(*^o^)/\(^-^*) 正直でよろしい

128: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/09(金) 15:02:38.00 ID:fvEyxuZU0
ああほのあ~そうというひとのあややつりいにんぎょおだから

129: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/12(月) 06:31:19.86 ID:CHupPj3M0
(*^o^)/\(^-^*) 正直でよろしい

130: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/18(日) 07:58:02.99 ID:ZT2awDGF0
(*^o^)/\(^-^*) 正直でよろしい

131: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/09/26(月) 05:39:41.78 ID:cjMoK+zV0
(*^o^)/\(^-^*) 正直でよろしい

132: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/02(日) 11:18:55.40 ID:eBeKS+XB0
(*^o^)/\(^-^*) 正直でよろしい

133: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/10(月) 06:52:39.78 ID:DfnNb5XK0
(*^o^)/\(^-^*) 正直でよろしい

134: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/10(月) 14:44:09.64 ID:NyekVlTo0
(*^o^)/\(^-^*) 正直でよろしい

135: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/21(金) 04:46:05.93 ID:pY/IvBxw0
(*^o^)/\(^-^*) 正直でよろしい

136: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/21(金) 17:59:38.53 ID:D6jdfWR20
(*^o^)/\(^-^*) 正直でよろしい

137: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 06:49:08.20 ID:weW5zfaJ0
(*^o^)/\(^-^*) 正直でよろしい

138: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/01(火) 06:45:20.46 ID:VF4ElAyl0
(*^o^)/\(^-^*) 正直でよろしい

139: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/12(土) 21:28:41.41 ID:GApqXRdZ0
(*^o^)/\(^-^*) 正直でよろしい

140: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 23:32:30.88 ID:FOx7u0I20
(*^o^)/\(^-^*) 正直でよろしい

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

アーカイブ