【新型コロナ】 ワクチン接種後死亡、神奈川で105人 因果関係は不明 ★5 [Stargazer★]

1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:13:52.60 ID:QocuCXBS9
政治・行政 | 神奈川新聞 | 2022年11月21日(月) 22:40

 新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、神奈川県は21日の県議会新型コロナ対策特別委員会で、医療機関から報告された副反応との関連性が疑われる事例のうち、
接種後に死亡した県内在住者が105人いたことを明らかにした。いずれも接種との因果関係は分かっていないという。

 県によると、国の基準に基づくアナフィラキシー(重いアレルギー反応)の報告は県内で241件あった。新型コロナワクチンの県内の総接種回数は20日時点で約2425万回。

https://www.kanaloco.jp/news/government/article-951619.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669089392/

17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:17:55.08 ID:jpzShwVy0
>>1
【新型コロナ】国内コロナ年間死者、3万人超 昨年比で倍増、新規感染は4万人 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669084202/

国内コロナ年間死者、3万人超 昨年比で倍増、新規感染は4万人
共同通信2022/11/21 21:22
https://nordot.app/967385362890801152

 国内で新たに144人の新型コロナウイルス感染者の死亡が報告され、今年に入ってからの死者数が計3万人を超えたことが共同通信の集計で21日、分かった。
これまで最多だった昨年の1万4909人から倍増し、年別の最多記録を更新した。
21日に全国で新たに確認された感染者数は4万1449人。1週間前より5千人近く多く、感染者数、死者数ともに増加傾向が続く恐れがある。

 厚生労働省の専門家組織が17日に出した分析では、全国的に病床使用率が上昇傾向にあり、4割以上が使われている地域も多い。
21日に多くの死者が報告された長野県では病床使用率が60%を超え、北海道は50%近い。

19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:18:09.11 ID:jpzShwVy0
>>1

新型コロナ感染の後遺症は深刻だ。米国で感染回復後の15%が苦しんでる。
ワクチン追加接種は後遺症を防ぐ割合が高まるので、出来るだけ打とう。
新型コロナウイルスは危険な流感だ。

調査結果
16,000 人を超える個人を対象としたこの横断的研究では、以前に COVID-19 検査で陽性だった米国の成人の 15% が、
長期にわたる COVID の現在の症状を報告しました。
感染前に一連の初回ワクチン接種を完了した人は、COVID の症状が長く続くことを報告する可能性が低くなりました。

@Angama_Market
【5000万人が長期障害という実態】 全アメリカ国民の約15%がコロナウイルス感染からの長期障害を負っているという研究。
https://jamanetwork.com/journals/jamanetworkopen/fullarticle/2797782

@Angama_Market
【どう考えてもできるだけ感染しないほうが良い】
コロナウイルスに2回感染すると、死亡率が倍、入院率が3倍になり、ワクチンやブースター接種で好転することはなかったという記事。
Repeat COVID Infection Doubles the Risk of Death
https://www.medscape.com/viewarticle/984002

おまけ
学校のマスク着用 ”感染者数抑制などに効果“ 米研究グループ
NHK 2022年11月11日 5時20分
s://www3.nhk.or.jp/news/html/20221111/k10013887481000.html

武漢株ワクチンは接種済み者が多いので、実質、治験は終わってる。

21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:18:17.24 ID:jpzShwVy0
>>1

新型コロナ感染者はPCR検査で陰性になっても、回復者の大半の人が水ぼうそう、HIVウイルスのようにコロナが長期潜伏感染している。
そう新型コロナウイルス側が人間の様子をうかがってると豊橋技術科学大学の原田准教授の研究によって分かった。
この新型コロナの感染潜伏の「持続感染」が後遺症に関係している可能性がある。

【解説】長期間体内にウイルスが残り続ける『持続感染』の脅威…一方で「ミルナイン」みれば事前にわかる「重症化予測」と「入院日数」
MBS 2022年8月5日(金) 19:40
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/9/0/1360mw/img_90b041e2c636e22f9b3d048e6e146623605818.jpg
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/116581?page=4

コロナ後遺症の人がPCR検査で陰性でも、喉の裏に「謎の炎症」が残っていることがあるように新型コロナは未解明なことが多い。
新型コロナウイルスはただの風邪じゃない。

ワクチンで変異株に対する中和抗体を一定のレベルから下回らないよう、医者の許可があった人は定期補充しよう。

副反応の重い人がいるが、医者に接種許可をもらった人は、打つより打たないコロナ感染後遺症のリスクの方が大きい。

22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:18:25.54 ID:jpzShwVy0
>>1

血液1mlの中に新形コロナ変異株の個性に合った、くっつくY字形の中和抗体が180個以上(中和抗体価)あれば、
感染こそ防げないが重症化(集中治療室行き)を防ぐ程度の力がある。
流行株に対して中和抗体価4160AU/ml(4160個の意味)以上なら
例外ケースもあるだろうがその株に感染予防効果がある。
起源の始姐の武漢株にくっつく180個のただの抗体ではなく、
今感染したウイルスにくっつく180個以上の「中和」抗体があれば重症化しない。
(中和抗体179個以下だと感染重症化で生命の危険が出始める。
 新型コロナ感染で獲得する抗体価は100個程度。)
武漢株と変異株には形状に少し共通点があって、
たとえば、接種した武漢株に50万個くっついてくれれば、数は劣るが変異株にも比例して180個以上くっついてくれる。
健康な若者には、始姐株に桁違いの50万個くっつく場合もある所が、
他のワクチンでは真似できないmRNAワクチンのすごいところだし、
ワクチン設計の長い一本鎖の塩基部品の文字列AUGCをパソコン入力で修正すれば形状の異なる変異株に早期対応できる。

変異株Aに特化したワクチンだと変異株Bの流行に弱くなるので、
変異株Bと共通点のある始姐の武漢株ワクチンを混ぜる二価(2種類混合)ワクチンになる。

若者でも高齢者でもいつか中和抗体の個数は時間と共に180個未満に減少するので、補充で追加接種する必要がある。
流行株に対して中和抗体価4160AU/mlならほぼ感染しないので安心できる。

●ワクチンは接種完了後に追加接種を受けた場合において、後遺症が残る可能性を最大24~25%引き下げる。

コロナ後遺症、ワクチンで防ぐことは可能か? 研究結果
CONTRIBUTOR William A. Haseltine 2022/07/24 12:30
https://forbesjapan.com/articles/detail/49026/1/1/1

米国医師会雑誌(JAMA)に発表された研究結果によると、ワクチンが後遺症の発症を完全に防ぐことは、できないとみられる。

ワクチンは接種完了後に追加接種を受けた場合において、後遺症が残る可能性を最大24~25%引き下げることができたと考えられる(使用したのはファイザー製「BNT162b2」ワクチン)。

26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:18:38.68 ID:jpzShwVy0
>>1
ワクチン接種後の副反応はどこに相談したらよいですか。

まずはかかりつけ医や接種を受けた医療機関で診ていただくことになりますが、
身近に医療機関が無い方を含め副反応について相談いただけるよう、窓口等の設置を各都道府県にお願いしています。
また、受診や相談の結果、必要と判断された場合に、専門的な医療機関を円滑に受診できるよう、体制を確保しています。
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0110.html

【新型コロナ】接種後長引く症状、調査へ コロナワクチン実態把握 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665991123/

50歳過ぎたら帯状疱疹ワクチンを自費で打とう。
病院のサイトで各種予防接種の説明書きのある病院は、
限られた文字数の中でわざわざ予防接種を表現してるということで、
予防接種が得意で余ったバイアル瓶の廃棄が少なく接種費用が安いかも、お得。

30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:19:20.29 ID:jpzShwVy0
>>1
「ワクチンを打つと免疫が下がる。」それはウソだ。
ワクチンを打つと免疫記憶の学習期間で一時的に免疫が落ちるが、
学習完了の数週間で回復する。
日常生活で出会う異物なんてたくさん種類があるので、
先祖の原始人は野原でたくさんのバイ菌などの異物に出会ったし、
異物を学習する度に免疫が落ちたら、そんなの身が持たなくて、
先祖のサルは子を産む成長前に死んでしまう。

ワクチン接種から27日後(4週間)には、ストレス、疲労、持病を持ってなければ、自分の持つ自然免疫が回復する。
27日後の根拠ソースは、異なる種類の病気に対するワクチン接種を行うとき、米国CDCの安全基準で最長の安全間隔が27日なので
(生きてる異種の生ワクチンの戦争演習準備期間が「痛恨の一撃」を用心して万全を期して4週間の余裕。破片相手なら準備期間はもっと短い。)、
27日後にはどんな別の種類の病気に対するワクチンでも接種できるくらいに自然免疫が元に戻る。
CDCのサイト 英語の文章
s://www.cdc.gov/vaccines/covid-19/clinical-considerations/covid-19-vaccines-us.html

超過死亡はワクチン接種が原因で死んだのではなく
PCR検査を受けずにコロナ感染でコロナ死の可能性もある。
医療崩壊でガン手術などが受けられず、医療救済からこぼれて死んだ人もいる。
その超過死亡は都合のよい解釈ができる。

ファイザーの2価ワクチン、接種から1カ月後に強い抗体反応ロイター2022年11月5日2:53 午前
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-vaccines-pfizer-idJPKBN2RU1NO

[4日 ロイター] – 米製薬ファイザーと独ビオンテックは4日、共同開発した新型コロナウイルスのオミクロン株派生型「BA.4」「BA.5」対応の2価ワクチンについて、接種から1カ月後に強い抗体反応が示されたと発表した。

両社の示した55歳以上の約36人のデータからは、2価ワクチンのブースター(追加)接種から1カ月後に「BA.4」と「BA.5」に対する中和抗体レベルが約4倍増になったことが示された。

接種で免疫関連数値の上昇確認 新型コロナワクチン効果追跡調査 浜松医大・前川教授ら
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1152449.html

33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:19:41.77 ID:jpzShwVy0
>>1
コロナワクチンの針は皮下脂肪が厚く筋肉の多い欧米人サイズの針で長い。
接種で針を(間違って)根元まで刺すと、痩せた日本の女性は骨に到達する可能性がある。
看護師が五十肩の人の骨にワクチン接種をすると危険。
五十肩で痛みもある女性は腰骨の下に打った方がいいと痛みを治療する病院の医師の奥野祐次は言う。
ここの病院ではワクチン接種をせず、痛みの治療を行う。

新型コロナワクチン接種による後遺症SIRVA(シルバ)の治療法を10月8日の第49回日本肩関節学会にて発表
医療法人社団祐優会
2022年11月8日 10時30分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000052582.html

・SIRVA(シルバ)について
SIRVA(シルバ)とは、「ワクチン接種に関連した肩障害」という意味の英語、Shoulder Injury Related Vaccine Administrationの頭文字をとった疾患名です。
アメリカで2010年頃に提唱された概念です。 筋肉内にワクチンを接種した後、肩に強い炎症が起き強い痛みと動かしにくさが数年以上続くことを特徴とする疾患です。
アメリカではインフルエンザワクチンも筋肉注射をしているため(日本では皮下注射)、この疾患が早くから知られていました。
日本では新型コロナワクチンが筋肉注射として提供され始めた2021年から急激にこの疾患にかかる人が増えています。

インターネットの検索ボリュームを基にした解析では、
新型コロナワクチンのワクチン接種を受けた患者さんのうちの0.3~0.5%の(1.1億人受けたと仮定すると300,000~500,000人 ※当院調べ)人がSIRVA(シルバ)にかかったと思われます。
SIRVA(シルバ)になりやすい人の特徴として40代~50代の女性が若干多く、また痩せ方の人に少し多いことがわかりました。
さらに糖尿病や甲状腺機能の病気がある人は、なりやすいことも判明しました。
またSIRVA(シルバ)は治りやすい疾患ではなく、重度の五十肩よりもしぶといとされ自然経過による改善は2~3年は少なくともかかることが予想されることも分かりました。

34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:19:53.32 ID:jpzShwVy0
>>1
不幸にもワクチン打って具合が悪くなって詳細に調査し「ワクチンのせいだ」と政府認定された人はいる。
それを含めて全体を見ると、ワクチン救済で助かった命の恩恵、コロナ後遺症を防げた割合の功績の方が大きい。
貧しくmRNAワクチンの無い世界はたくさんの人がコロナで亡くなってる。

新型コロナウイルスはただの風邪とは違い死ぬ人や後遺症で勉強仕事ができなくなる人がいる。
これらの副反応を含めてもmRNAワクチンの助けが必要なほど危険なウイルスだ。

不幸いにもワクチン接種で死んだ方は、いらっしゃる。
異変を感じたら、かかりつけの病院やワクチン副反応を見てくれる病院などへ行った方がいい。

新型コロナワクチン接種後に死亡 男女6人に一時金の支払い認める 厚生労働省
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667839199/

かなりハッキリした証拠が揃えば、国はお金でも救済する。

5ちゃんねるではコロナワクチン後遺症の意外性や珍しさ注目度を求めてスレ立てが多いが、
ニュースでは毎日コロナ死者数が報道され、
コロナ感染後のコロナ後遺症で人生が狂って困っている人の報道が多い。
犬が人を噛んでも当たり前で報道の注目をされないが、人が犬を噛むレアケースだと報道が注目される。
当たり前すぎて見過ごされがちなコロナ死者数、コロナ感染後のコロナ後遺症も我々は情報を集めて気を付けるべきだ。
ワクチン接種でコロナ感染してもコロナ後遺症の発症の割合を低下させられる。

国内コロナ年間死者、3万人超 昨年比で倍増、新規感染は4万人 共同通信2022/11/21 21:22
s://nordot.app/967385362890801152

「仕事で感染」証明難しくても…コロナ後遺症に苦しむ女性の労災認定 介護ヘルパー休職中、やっと一息
2022/11/08 20:10
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202211/sp/0015791539.shtml

38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:20:02.19 ID:jpzShwVy0
>>1
【経済】コロナ禍、日常戻るも労働力への影響じわり 生産性が低下し、事業運営に支障をきたしコスト上昇
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667952641/

コロナ禍、日常戻るも労働力への影響じわり
生産性が低下し、事業運営に支障をきたしコスト上昇
WSJ By Gwynn Guilford and Lauren Weber
2022 年 11 月 8 日 13:00 JST 更新
https://jp.wsj.com/articles/covids-drag-on-the-workforce-proves-persistent-it-sets-us-back-11667879627

 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が始まってから2年半が経過した。報告される感染者数は大幅に減少し、関連する行動制限は事実上なくなり、日常生活は多くの点で正常な状態に近づいている。しかし、労働市場はそうなっていない。

 研究者らによると、このウイルスは持続的な影響を及ぼしている。何百万人もの人々が働けずにおり、さらに何百万人もの生産性が低下するとともに労働時間が減少し、事業の運営は混乱し、コストが上昇しているという。

 米労働省のデータによると、今年これまで、病気のために少なくとも1週間、仕事を休んだ労働者の数は、コロナ禍前に比べて月平均でほぼ63万人増加した。これは労働力人口が約0.4%減少するのに相当し、逼迫(ひっぱく)した労働市場においては大きな規模だ。同じデータによると、この割合は前年同期比約0.1ポイント増加している。

40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:20:10.55 ID:jpzShwVy0
>>1
【研究】新型コロナワクチンの効果が運動によって高まる可能性、ウィットウォーターズランド大学研究報告
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668297993/

中日ドラゴンズの木下雄介投手がワクチン接種後の練習で死んだり、
欧州のサッカー選手が試合中に死んでるので
ワクチン接種後は1週間から10日間は運動を控えた方がいい。

コロナワクチン接種後1週間は激しい運動をしてはいけない 国内外で心臓障害の報告が
ゲンダイ 公開日:2021年08月07日 更新日:2021年08月12日
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/276595

ワクチン分科会副反応検討部会

「心筋炎や心膜炎の副反応疑いが報告されている若年層も含め、ワクチン接種後は1週間から10日間は運動を控えた方がいいと考えます。
 ワクチンに含まれるmRNAなどの成分やmRNAによって作られるスパイクタンパク質は数日で減り、体に生じる炎症は10日ほどで落ち着くと考えられるからです。
 実際、患者さんから『いつから運動してもいいのか』と尋ねられた時は、少なくとも1週間は様子を見るようにお答えしています」

 コロナワクチンの副反応は、まだはっきりしていない点がたくさんある。慎重に対応したい。

111: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:26:53.99 ID:LM8Upcj00
>>1
高学歴ワク信「因果関係が不明なら安心安全だなwwwどんどん打てwww」
低学歴反ワク「因果関係不明ならやめておこう君子危うきに近寄らず」

578: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:05:37.38 ID:dGt0wId+0
>>111
宗教にハマりやすいのも高学歴
情報をそのまま鵜呑みにしやすいのは、高学歴の人間には多いかもね

283: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:40:25.67 ID:0UeFnfYf0
>>1
こんなこと言い出したら
接種率が下がるだけだろう

俺も5回目が来てるけど
さすがに保留中

こんな短期間に5回とか
さすがに素人でも怖さが出てくるよな

381: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:48:27.54 ID:evoKG3pQ0
>>1
大杉やべえ

485: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:57:08.30 ID:qSu3Al9p0
>>1
重度のアナフィラキシーも含めるとコロナ重症化よりよほど多いのではなかろうか

592: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:06:31.13 ID:McEHyR/b0
>>1
ワクチン😱

669: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:13:08.69 ID:bpT01L5/0
>>1
従来のインフルエンザワクチンは、
2015年~2020年の5年間、2億6000万回接種で
死亡35人だぜ
その十分の一の接種回数で105人てヤベェな!

720: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:18:58.26 ID:KTq6QUzq0

698: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:16:05.79 ID:cK/a+qlI0
>>1
えっ?!

705: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:16:46.38 ID:zeuotchY0
>>1
神奈川方式はよく死んどる。

758: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:22:29.87 ID:dRGuVhoM0
>>1
河野太郎の選挙区では何人が亡くなったのだろうか?

804: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:27:23.13 ID:LwCkEuMJ0
>>786

>>1
嫁よ

906: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:36:12.22 ID:dmTxDmAl0
>>1
神奈川だけで105人もいるってスゴイよね

2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:14:18.89 ID:59QPcfhS0
ホワイトクロットの飼い主が断末魔の叫びを上げるスレ

722: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:19:07.54 ID:PNunI6k50
>>2
ネットで検索したら血栓について詳しく記載しているサイトがでてきた
https://indeep.jp/embalmers-said-about-fibrous-clots/

962: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:40:26.71 ID:4Ryuo2VR0
>>722
ワク信が涙目になりそう

3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:14:34.03 ID:N3NBmsQu0
誤差だよ誤差!
黙って統一教会与党に従って打てよ日本猿!!

741: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:20:40.92 ID:TZin7n730
>>3
実際誤差だしなぁ

5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:14:58.09 ID:59QPcfhS0
何で打ったん? 打った人は永遠にバイバーイ!

441: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:53:15.90 ID:EmtesYTa0
>>5
信じた国民多数

・「ワクチンはまさに感染対策の切り札」「集団免疫にはどんどんどんどん近づいていくと思う」(菅首相 2021年6月17日)
・「集団免疫の効果を得るのは夏の後」(尾身会長 2021/06/08)
・「少なくとも1年はもつ」(河野太郎 2021/6/20)

6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:15:43.67 ID:SetVxKfB0
ただの寿命だろ

7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:16:14.58 ID:fzXZDp9G0
ワクチン打った人はいずれ全員死ぬ。

31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:19:28.00 ID:NPz1Oh0C0
>>7
打たなかったやつも全員死ぬ

9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:16:28.86 ID:3GXWnn2/0
打たなくてもいずれ死ぬ

10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:16:41.51 ID:wPdDa7HZ0
どういうこと?

14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:17:21.48 ID:3GXWnn2/0
>>10
ワクチン接種なんてしてもしなくてもいずれ死ぬってこと

11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:17:03.11 ID:R9oschmI0
寿命

12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:17:08.65 ID:uA6zcXqW0
因果関係は不明は水戸黄門の印籠と同じ効果

15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:17:35.07 ID:BKrRZOBa0
関大の商学部卒は科学分からん中卒と同じレベルwww

コロナやワクチン関連の英文の原著論文読めないwww

16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:17:40.43 ID:rqu3sRXy0
S すぐに
D 騙される馬鹿は
G ゴールポスト動かされても
s 接種します

18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:18:08.25 ID:PBmOR9vM0
sDGSの貧困問題をコロナワクチンによる淘汰で解決!
よかったな国から死による救済だぞワク信
社会貢献おめでとう

20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:18:14.76 ID:4R1Es8lV0
死はピラミッドの頂点でさ、
その下にどんだけ不調者いるかって想像しねーんだよアホどもは

45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:20:30.97 ID:3GXWnn2/0
>>20
頂点は未接種
その下に軽度の副作用
その下に帯状疱疹
その下あたりは死

23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:18:30.93 ID:BKrRZOBa0
防弾チョッキなしで特攻する特攻隊それが中卒モルモットの反ワクwww

46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:20:34.62 ID:PBmOR9vM0
>>23
匿名掲示板で文章の正しさもその人を表す大切な情報なのにそれが理解できずに指摘されてムキになってるバカがいる!

70: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:23:40.60 ID:BKrRZOBa0
>>46
正しい漢字にこだわる中卒

85: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:24:54.60 ID:PBmOR9vM0
>>70
お前が頭のいいフリをするなら大事だよね?
それすらもわからないおバカさん哀れだよwww

171: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:31:32.17 ID:BKrRZOBa0
>>85
まだ漢字がどうこう言ってるんだなw

中卒だから内容よりそっちが気になるか?www

内容は分からんけど漢字は分かるもんなwww

190: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:33:26.44 ID:PBmOR9vM0
>>171
お前は他人にレッテル貼るばかりでまともな言葉を発してないじゃん
それすらわからないほどワクチン打って耄碌しちゃった?

298: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:41:33.21 ID:BKrRZOBa0
>>190
このスレにまともな事あるんか?w

中卒の中でまともな事とされてるのは中卒にしか通用しないぞwww

317: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:43:05.00 ID:PBmOR9vM0
>>298
じゃあなんでまともじゃないとこに居続けてはしゃいでんの?
争いは同レベルでしか起こらないからお前も同じ中卒レベルの知能しかないんだよ

433: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:52:04.94 ID:BKrRZOBa0
>>317
動物園に動物みに行ってはしゃいでる人みたことないんか?www

中卒www

445: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:53:31.81 ID:PBmOR9vM0
>>433
動物と戯れてる同類ってことじゃんwwwww

467: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:55:32.40 ID:BKrRZOBa0
>>445
戯れたら同類って無理矢理な論理がまさに中卒の反ワクだなwww

503: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:58:18.83 ID:PBmOR9vM0
>>467
そりゃそうだろ数スレに居続けるなら同類だろw
賢い人間は悟ったら離れるからなw

532: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:00:54.74 ID:BKrRZOBa0
>>503
動物園いってどれくらいの時間を楽しんて帰るかは人それぞれなんたがw

中卒ってそんな当たり前の事と知らんのだね。

外にでて世界や社会を知れwww

569: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:04:40.51 ID:PBmOR9vM0
>>532
それはお前が低学歴のバカだから気付けないんだろ?
バカはバカらしくはしゃいでればいいよ

617: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:08:29.50 ID:BKrRZOBa0
>>569
やーん。チンパンがウンコ持ってこっちみてるぅwww

658: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:12:15.92 ID:J9CEI5KM0
>>617
臭う魔球

24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:18:31.12 ID:935TnD/Z0
全員20代から30代???

やべええええええwww

201: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:34:28.62 ID:drUrR74F0
>>24
え?マジで?

25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:18:36.77 ID:qntInfLW0
怪しい団体「この壺を買えば心も体も救われますよ」
ワク信「是非買わせて下さい!」

28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:19:10.21 ID:VXNQxMPR0
そういや神奈川でワクチンというと

29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:19:15.44 ID:GkYQYCth0
*ここで何のかんの言ってるのは従来ワクチンと新ワクチン何が同じで何が違うかも理解していません

32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:19:38.15 ID:6OiYsAUh0
自然免疫の消失以外にもカラダに対する害は計り知れない
ワク信や反ワクあるいは半ワクを叩くのは結構だが一発でゲームオーバーと言う現実は変わらない

未接種者は高みの見物かもしれんが

50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:21:01.94 ID:qUnOCtcK0
>>32
毎日のように訃報来るから見物も飽きて来たわ

60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:22:31.84 ID:6OiYsAUh0
>>50
高みの見物から更に上のポジションにいてワロタw

59: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:22:18.46 ID:md2TNTV50
>>32
河野太郎に騙されて打ったのがほとんどなんだから、打った奴が悪いというのは
可哀そう過ぎるだろ。あんな奴を信じたのが悪いのもあるけど、今は
なるべく救いのある治療法を提供することだ。それに頑張っている医者とか
識者も結構いるし。希望は捨ててはいかん。ただ河野とかその周辺は絶対に許すな。
こいつ等は確信犯で殺しに来てる。

61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:22:52.97 ID:YOIzGL6C0
>>59
救う方法はないよ

83: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:24:44.65 ID:6OiYsAUh0
>>59
残念だが救いのある治療方法などはない
あるとすれば神が存在するならばこの状況をどう考えるかその一点のみ
胸が痛いが神頼みしか無いという事だな

99: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:26:12.23 ID:4R1Es8lV0
>>83
血栓の原因が寄生虫ならイベルメクチンで駆除できるぞ

78: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:24:24.93 ID:4slxXrLe0
>>32
ワクチン打ったけど、切り傷や打撲いつもどおり普通に治ったで

35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:19:53.90 ID:4J7Qglcb0
ワク信さんたち良かったな
イベント割で映画がお得に観られるってよ
1月末までだから急げ

36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:19:55.56 ID:zJq5jxDA0
これでも信じてまだ打ちますか?

2回接種で完璧(3回目の言及無し)

ワクチン大臣「1年は持つ」

ブースター接種決定。間隔8ヶ月

医療従事者を間隔6ヶ月、高齢者を7ヶ月に短縮

高齢者を6ヶ月、一般人を7ヶ月に短縮

一般人を間隔6ヶ月に短縮

間隔5ヶ月に短縮

間隔3ヶ月に短縮

48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:21:00.88 ID:JQkaKmKN0
>>36
これ最終的にアスピリンみたく毎日打つはめになるんじゃないかな

68: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:23:15.92 ID:4R1Es8lV0
>>48
多分エイズの薬を毎日飲むことになる
ワクチン摂取者がみんなそうなったら国民皆保険破綻
アメリカの保険会社と製薬会社がウッハウハ

89: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:25:19.22 ID:JQkaKmKN0
>>68
もしそうなったら個人医療費がバカでかくなって富裕層じゃなくちゃ生きられないんじゃないかな

126: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:27:50.55 ID:4R1Es8lV0
>>89
アメリカみたくなるってこった
うっかり病気になったら治療費でホームレス

152: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:30:25.92 ID:JQkaKmKN0
>>126
アメリカかあ~やあだなあ
入院してる人が金払えなくなりこっそり公園に捨てられたってあったっけか

501: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:58:10.34 ID:9Jnhtdgy0
>>36
こんなものを子供にバンバン打とうとしてる新潟大学の小児科Twitterに俄然不信感がわいたんだが!

37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:20:01.58 ID:NPz1Oh0C0
アレルギー体質はリスクが大きいから打つなよ

41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:20:14.42 ID:3HQHsrjx0
神奈川だけで105人死んでるの?
それでも不明で片付けるの?

576: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:05:07.45 ID:Q5tYFiQV0
>>41
反ワク活動家の多い土地では死亡者数も多いらしい。
その因果関係も解明しないとな。

43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:20:23.21 ID:mdcVM1zM0
シェディングあるから打つ打たないは関係無いんじゃないのもはや

93: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:25:34.78 ID:icGlv5rg0
>>43
スパイクタンパク質・酸化グラフェン・有機溶剤などを撒き散らすワク信
大切な人を守るためとはなんだったのか

47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:20:45.61 ID:Lp8s9M6G0
このワクチンは現状メリット、デメリット両方不明です
それ以外の答えは妄想です
そんな訳分からん物に自分の身体をチップにしてギャンブルするのは異常だと思います

51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:21:16.76 ID:SzLrkCzv0
4回目接種率世界一
恥ずかしい情弱モルモット国家ニッポン
世界一の薬害大国になるのは決定的

日本の接種率
1回目 1億434万回(81%)
2回目 1億297万回(80%)
3回目  8402万回(66%)
4回目  4627万回(36%)
5回目   481万回(3%)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

イスラエルの接種率
1回目  672万回(71%)
2回目  615万回(65%)
3回目  451万回(47%)
4回目   88万回(9%)
5回目    無し
イスラエル保健省公式サイト
https://datadashboard.health.gov.il/COVID-19/general

109: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:26:44.63 ID:QnoJAu6v0
>>51
馬鹿なりにどんどん減るのがうける
馬鹿でも一応何かしら気づくものはあるんだなと

131: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:28:11.00 ID:SzLrkCzv0
>>109
テレビ脳のジジババたちには、
口コミで情報を広げるという武器があるからね
まあ、身近で相当被害が拡大してるんだろうよ

52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:21:21.71 ID:rqu3sRXy0
コピペ長文荒らしが来たって事はよっぽど隠したいのか

54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:21:42.73 ID:YOIzGL6C0
因果関係を証明出来るだけの科学力ないだけで草

64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:23:07.56 ID:3GXWnn2/0
>>54
証明すると謎の死を遂げる
全てが因果関係不明
だとしたら様子見が賢明

55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:22:09.31 ID:hWTqKUgP0
ワクチン接種直後に死亡し、医師が関連を認めて報告した人数でもこれだけ。

接種から日数が経過していたり医師が取り合わない死亡者を含めたらこの数倍は被害者いるよ。

261: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:38:39.42 ID:ef/QBFjX0
>>55

大変な手間をかけて報告したのは少数の良心の残っている医者だけ。
多くの医者は自分の責任にもつながるので知らんぷりw

267: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:39:15.99 ID:QnoJAu6v0
>>261
だろうな

56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:22:11.12 ID:8t1Cg8Zo0
何の因果かマッポの手先

57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:22:14.67 ID:pbdpcth/0
ホワイトクロットと副反応の大小って関係ある?

62: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:22:59.69 ID:RfKU94mF0
安全か危険かは「誰もよくわかってない」が正解なんだよ
打ったならせめて安全であることを祈ってろ。

97: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:26:00.63 ID:34xgNeQc0
>>62
人類史上始めての大規模実験だもんな
これから先何が起こるか誰にもわからん
死亡者の激増がエスカレートしない事を祈ってるよ

63: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:23:02.43 ID:muxqrwCc0
低学歴、低収入の人達が言ってた通りになってきたな。

65: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:23:08.80 ID:Nv8DQIrA0
カッパ寿司の割引のためなら自分の命を差出すのがワク信

66: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:23:09.16 ID:c5LPwIkE0
マジで今だに国主導でワクチン接種勧めるのヤバくない?
薬害通り越して殺人でしょう

77: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:24:20.70 ID:wN9ZGwDz0
>>66
日本政府ってそういうとこじゃん。
大昔から一貫してw

141: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:29:29.09 ID:q4ifQCl90
>>66
そうだよ
自ら進んで死ぬことを国が推奨する
戦争で志願して特攻させた国
それをお国のため、みんなのためって言って洗脳して正当化する国

153: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:30:27.89 ID:sZV+LEu60
>>66
昔から変わってない。戦後50年位がたたまたま経済発展して表に出てなかっただけ

163: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:31:18.73 ID:4R1Es8lV0
>>66
食べて応援で目が覚めたわ
法律で定めてガッチリ管理しなきゃいけない毒物バラまいておいて安全なわけねーから

181: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:32:47.83 ID:4J7Qglcb0
>>66
神風特攻隊とか煽って未成年を自爆攻撃させるくらいだからな
ワクチンくらい朝飯前かもな

67: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:23:10.77 ID:4Ryuo2VR0
以前、豚インフルエンザか何かのワクチン
は治験の段階で50人くらい死んだから
ワクチンは中止だよ

コロナのワクチンは何人死んでもいいみたい
こわいよ

72: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:23:53.87 ID:VScM7OEm0
ワクチン打っても死ぬ可能性がある
罹患しても死ぬ可能性がある
それだけの話だ。

つまりワクチン打たずに罹患しないのが勝ち。

151: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:30:25.42 ID:4slxXrLe0
>>72
第7波でうちの会社の社員バタバタ罹ったわ
中には未接種の社員もまあまあいた
都会に住んで働いてたら、コロナから逃げるのはほぼ無理やろ

未接種で、①新規でワクチン打つ②コロナに罹る、どっちが危険なんやろ?

180: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:32:42.03 ID:G64mxvHg0
>>151
接種して自らリスクを体内に入れるのと未接種のまま入れないのとでは全く違うと思うよ。

243: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:37:35.60 ID:4slxXrLe0
>>180
つまり未接種のままコロナに罹る方がマシってことか
でも後遺症はどうなんやろ?
ワクチン打ってた方が後遺症出にくいとかある?
あとコロナ罹って出来た抗体が悪さするとかはないんかな
まあワイはもう打ってもうてるから意味ないけど、成人間近の子供が悩ましいわ

319: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:43:23.36 ID:G64mxvHg0
>>243
現状みてみ?
接種が進むほど感染爆発規模でかくなってるのはなんでだ?
心筋炎や帯状疱疹、梅毒やら他の病気が増えてるのはなんでだ?

自己免疫が落ちてるからだと自分は思うよ。

あくまでも今まで起こってきたこと見てて感じた個人的な意見だけどね。
決めるのはご自身。

392: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:49:02.50 ID:sZV+LEu60
>>243
後遺症は打っても打たなくても出る可能性は有る。って言うか普通のウイルスと一緒で腸の中にも菌は残るから数ヶ月は何かしらの症状は残る事は有る。普通の風邪でも長引く事が有るのと一緒。結論はコロナだから特別視する事は無い

184: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:33:02.76 ID:VScM7OEm0
>>151
どちらからも逃げ切るのだ

262: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:38:40.68 ID:4slxXrLe0
>>184
都会じゃ残念ながら無理
最近はノーマスクも増え始めたしな

74: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:24:05.31 ID:935TnD/Z0
もしかして若者がバタバタ死に始めてんの???

75: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:24:05.78 ID:Tafu6HSi0
バイデン政権がワク推しだから日本政府は従うしかないでしょ

79: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:24:27.32 ID:fplnWvjA0
こういう記事が出てくるようになった
ワクチン否定はすべてBANされてたのに

80: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:24:38.34 ID:G64mxvHg0
副作用のために解熱剤まで用意して有給取ってさあ

ちっとはおかしいと思えよな

81: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:24:42.13 ID:BKrRZOBa0
疑い報告1900人。

神奈川は人口900万人以上いるんだから100人くらいいても何もおかしくないんだが?www

日本の人口知ってる?

中卒wwww

755: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:22:08.24 ID:8/e7tNO00
>>81

99%の人は致命的な影響はない

100人に一人当たるロシアンルーレット

765: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:23:27.12 ID:BKrRZOBa0
>>755
100人に1人の根拠は?数字でだせよ中卒www

84: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:24:52.91 ID:aFV46U4O0
コロナに罹らないためなら犬の糞でも喜んで食いそうだな

87: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:25:13.52 ID:a4kKUt7k0
WHO(世界保健機関)のテドロス事務局長、1回目のワクチンはいつ接種しましたか?という質問に対し、

”私はアフリカや他の貧しい国のワクチン接種が開始されるまで打たないことにしていたから…”

つまりテドロスは未接種
https://twitter.com/yuko_candida/status/1555256256746573824

.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

115: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:27:01.06 ID:VScM7OEm0
>>87
上級は分かっているのさ

91: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:25:31.59 ID:BKrRZOBa0
反ワクは自分で情報取りに行けない中卒の情弱の集まりwww

96: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:25:59.21 ID:wN9ZGwDz0
もう万単位で逝ってるんだろうなw
まだ始まっても無いのにw

98: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:26:11.39 ID:syU6O6OW0
ワクチンが関係ないとは言い切れないなら国策ワクチン接種の犠牲者として迅速に補償してやれよ

140: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:29:20.75 ID:3GXWnn2/0
>>98
製薬会社は一切責任を負わないという契約ですし
国も強制してるわけでないので責任などとらない

297: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:41:18.52 ID:Y0bSazZR0
>>98
自分で希望して勝手に打ってるんだから国の責任にするなよ

ワクチンは自己責任😤

100: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:26:16.22 ID:BKrRZOBa0
反ワクってアホすぎる。

ワクチン打ってもほぼ死なないのにその逆をイメージしてるからな。

木を見て森を見ず。まさに中卒www

123: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:27:34.80 ID:rqu3sRXy0
>>100
森見てないのはお前らワク信や
どこに4回も5回も打ってる国があるんだよ

148: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:30:18.59 ID:BKrRZOBa0
>>123
ならまずは2回接種してこいよ反ワクwww

159: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:31:13.23 ID:rqu3sRXy0
>>148
来年三月から打て打て言われずに済むから爽快やで

217: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:35:53.56 ID:BKrRZOBa0
>>159
はあ?4回目や5回目の接種率を他国と比べてどうこういってる論理なんだから、ならまずは2回打ってこいよwww

意味分かってない。中卒すぎるwww

241: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:37:22.03 ID:rqu3sRXy0
>>217
3回目でようやく気づいたんだよ、他の国は
俺は1回目から気づいてたから打たなかっただけだ、森を見る人よw

346: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:45:51.58 ID:BKrRZOBa0
>>241
ウイルスが弱毒化してるのと変異によってワクチン効果が落ちてるから3回目うたないだけだろ。

反ワクwww

中卒www

357: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:46:35.85 ID:rqu3sRXy0
>>346
弱毒化してるならますます打つ必要ねーわ、低知能w

449: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:53:44.89 ID:BKrRZOBa0
>>357
それこれなw

反ワクは木を見て森を見ずで木と森の区別がつかない。

基礎疾患がないから打つ必要がないって自分の事しか考えない中卒www

公衆衛生の観点はなしw

社会に生かされてるのにwww

360: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:46:51.01 ID:pbdpcth/0
>>346
国は打てと言ってるやん
国に従わないやつは反ワクだぞ

454: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:54:17.61 ID:BKrRZOBa0
>>360
だから俺はこう言ってる。

反ワクは木を見て森を見ずで木と森の区別がつかない。

基礎疾患がないから打つ必要がないって自分の事しか考えない中卒www

公衆衛生の観点はなしw

社会に生かされてるのにwww

160: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:31:13.31 ID:3GXWnn2/0
>>148
1回でも毒を入れたらアウトでしょうが

235: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:37:00.17 ID:BKrRZOBa0
>>160
その論理ならウイルスや細菌は毒だから生きてる限り全員アウトになるやんwww

中卒www

263: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:38:43.62 ID:3GXWnn2/0
>>235
ウイルスは菌は自己免疫で対処しようと頑張るけど
mRNAは毒だろ

361: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:46:58.30 ID:BKrRZOBa0
>>263
新型コロナって言わばmRNAなんだが?www

そんな事もシランの?www

中卒www

456: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:54:19.84 ID:zJq5jxDA0
>>361
お前高校で生物履修してないだろmRNAの意味がわかってないのがバレてるぞオイw
もしかして自分が中卒だから他人を中卒呼ばわりでディスれると思ってるのか?

493: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:57:32.28 ID:BKrRZOBa0
>>456
新型コロナって言わばmRNAって事を知らなかったんだ?www

中卒すぎるwww

560: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:03:46.97 ID:zJq5jxDA0
>>493
お前やっぱりわかってないよなw底辺書き込みバイトお疲れwww

610: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:08:00.34 ID:BKrRZOBa0
>>560
新型コロナって言わばmRNAって事を知らなかった中卒w

そりゃ反ワクになるわw

違うなら何か違うか指摘すればいいのに、全く何も反論もできなくてワロタwww

何もしらない中卒www

491: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:57:28.99 ID:DyQocyhA0
>>361
意味不明
コロナはただの弱毒ウイルスだろwww
風邪レベルの感染力がただ強いぐらいなもんだろwww

502: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:58:14.31 ID:BKrRZOBa0
>>491
そりゃ中卒には意味不明だろうなwww

145: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:30:02.61 ID:DyQocyhA0
>>100
だから、ワク信者が木を見て森を見てないんだわ。
分かるか??目の前の弱毒コロナを使ってワクチンを勧めて多数死亡者と多数の後遺症を出して、お前みたいな思考の奴が日本を滅茶苦茶にしてるの気が付けよ。

205: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:34:45.63 ID:BKrRZOBa0
>>145
木を見て森を見れない反ワクが言葉だけ裏返しても意味無し。

中卒がよくやるwww

712: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:17:16.44 ID:O1AW0Q7j0
>>100
ワクチン打たなくてもほぼ死なないのに自分からリスクを多く背負うほうがバカ

733: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:19:45.81 ID:BKrRZOBa0
>>712
ワクチン打ってもほぼ死なないw

743: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:20:51.37 ID:piNsqGcJ0
>>733
しかし、足びっこ引いて万年体調不良に悩まされる

754: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:22:00.98 ID:BKrRZOBa0
>>743
という妄想をして木を見て森を見ずが中卒の反ワク。

759: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:22:30.20 ID:XORNf3MP0
>>754
【訃報】漫画家・ウエノ直哉さん自宅で死去 直前に体重20キロ激減…SNSで「吐き気が酷い」「死にます助けて」★2 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669092014/

779: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:25:09.17 ID:BKrRZOBa0
>>759
コロナ死か

767: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:23:47.66 ID:O1AW0Q7j0
>>733
リスクを自分から何度も背負いに行くのがバカのやること。1300種類の副作用を味わうリスクを自分から高くしてどうするんだバカ

808: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:27:45.29 ID:BKrRZOBa0
>>767
コロナになっても同じだろ中卒www

ワクチンのリスクは妄想で考えるのにコロナのリスクは想像すらしない20等身のアンバランス中卒の反ワクwww

840: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:30:18.84 ID:O1AW0Q7j0
>>808
コロナで重症化する確率が0.3%程度。老人すら滅多に死なないような雑魚ウィルスにビビって遺伝子製剤の人体実験に参加したバカがお前。

872: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:33:15.41 ID:BKrRZOBa0
>>840
じゃあワクチンになって重症化したり死んだりする確率は?www

ワクチンも殆どないなら打てばいいだろ中卒www

反ワクは木を見て森を見ずで木と森の区別がつかない。

基礎疾患がないから打つ必要がないって自分の事しか考えない中卒www

公衆衛生の観点はなしw

社会に生かされてるのにwww

102: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:26:27.57 ID:rqu3sRXy0
安倍と言い責任と言い出す奴こそ責任なんな取らないからな
詐欺師の常套句

104: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:26:36.68 ID:a4kKUt7k0
◆Pfizer社の一部門「allergy and respiratory research division」の元vice-presidentだったマイケル・イードン氏は、コロナワクチンの危険性や、人口削減計画が実際に行われている現状について、命懸けの訴えを続けています。

彼は真実を告発しようとしたがために、職を失い、多くの友人を失ったようですが、それでも未だにこうして人々に警告を発しつづけています。

現在、世界中でファイザー製のワクチンが接種され、大勢の人々が重篤な副反応に苦しみ、最悪、死亡する事態に陥っていますが、この日本でも既に同社のワクチン接種による死亡事例が相次いで発生しています。

しかもイードン博士は、接種者の見込み寿命は、長く見積もっても「3年」だと証言しています。

現在、接種直後に死亡した人ですら、その死とワクチンとの関連性が認められず、泣き寝入りするしかない状況となっていますが、彼の言葉が本当であれば、今後ますますワクチンによる死者が至るところで出てくる可能性があります。
https://rapt-plusalpha.com/health/post-13241/

147: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:30:15.32 ID:6OiYsAUh0
>>104
これを読めば今日本がどれほど絶望的な状況か理解出来るだろう
したくなければしなくてもいい、それもワクチンを打ったのと同じ自分の選択であるのだから

105: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:26:39.01 ID:YX30bpVv0
反ワクはいい加減な事をスレに書き込んでると風説の流布あるで
ほどほどにしとけよ

775: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:24:38.66 ID:8/e7tNO00
>>105
河野大臣

ワクチン打てば感染しない

こんなデマを垂れ流して、何も罰を受けない。社会ご歪んでいるなぁ

106: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:26:39.63 ID:BKrRZOBa0
反ワクってモルモットだから今後どうかるか楽しみだわw

科学は疑うことから始まる、といってSNSに書いてる事を疑わずに信じたアホが中卒の反ワクなんだよなwww

107: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:26:40.93 ID:v1JgJ8BI0
周りに体調崩してる人多すぎて怖い

108: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:26:43.17 ID:935TnD/Z0
すまん
ジジイとババア抜きで何人死んだの???100人くらい??

113: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:26:57.64 ID:RfKU94mF0
打ってから必死に安全材料かき集めるの本当に愚か
そういうのは打つ前にやるんだよ、わかんないなら打つなよ

114: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:26:57.85 ID:eOvpHbN00
亡くなった方は気の毒だけどワクチンで助かった数から差し引いたらすごく少ない数だよね。
アナフィラキシー対策は進むから追加接種ためらってる人は副反応より打つメリットを考えないといけないよ。反ワクの都合のよい情報なんか信じたらダメ

127: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:27:52.93 ID:0HgxUMzi0
>>114
人殺し

172: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:31:34.84 ID:eOvpHbN00
>>127
なくなったご家族からみるとそう思われても仕方ないと思うけど最初からそんなリスクはあったんだよ。だから自由意志で同意した人しかうたせなかったんだし。
でも社会としてはそのリスクより打った方のメリットのほうがはるかに大きかったから今も政府は接種をよひかけてるんてしょ。
いま日常を取り戻しつつあるのはそういうおかげだよ

176: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:31:56.31 ID:VScM7OEm0
>>114
全体主義者、合理主義者、中共。

225: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:36:24.99 ID:eOvpHbN00
>>176
民主主義も妥協の産物じゃないか。
いま日常を取り戻しつつるあるのは政府の方針のおかげだよ。
でも気をつけないといけないのはワクチンの効果も薄れてきているいまだよ。
反ワクのオカルト情報にまどわされて追加接種ためらってる人はこれから冬場になると絶対また感染拡大するから打ったほうがよいと思うわ

246: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:37:39.96 ID:hWTqKUgP0
>>114
ワクチンで助かった人なんて居ない。いるのは被害者だけ。

116: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:27:04.79 ID:OmT1z2eX0
ワクチン接種後の死亡ってどれくらいの時間の話なんだろう。
24時間とかならもっとたくさんいそう。

222: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:36:09.96 ID:LwCkEuMJ0
>>116
医者が因果関係感じて
県に報告した例だから
医者は因果関係ありと思ってる

118: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:27:10.38 ID:8ajVnBYz0
人は死ぬぞ…

119: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:27:13.92 ID:L7px4z880
妙に多いし、調べてみた方がいいかも。

125: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:27:44.41 ID:LM8Upcj00
>>119
厚労省「調べたけど何の成果もありませんでした!」

120: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:27:20.30 ID:wN9ZGwDz0
救急車大活躍ですからなぁw

121: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:27:22.92 ID:BKrRZOBa0
反ワクは木を見て森を見ずで木と森の区別がつかない。

基礎疾患がないから打つ必要がないって自分の事しか考えない中卒www

公衆衛生の観点はなしw

社会に生かされてるのにwww

129: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:28:06.20 ID:syU6O6OW0
>>121
お国のために犠牲になった人に因果関係不明とか冷たいこと言うなよ

138: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:29:00.76 ID:LM8Upcj00
>>129
厚労省「分からないものは仕方ないだろーwそんな事言わんとってやーw」

142: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:29:36.23 ID:BKrRZOBa0
>>129
分からないんだから不明でしかないだろ。

中卒ってそんな事も分からんの?w

174: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:31:40.15 ID:syU6O6OW0
>>142
分からないってことは「ワクチンが関係ないとは言い切れない」ってことでしょう?
そもそもワクチンは必ず死者が出るんだから、
国策ワクチン接種だったことを考えれば補償してあげる要件としては十分すぎるよ

284: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:40:31.30 ID:BKrRZOBa0
>>174
関係あると判定できないのに補償も何もないんだよ。

最初から分かってる事だw

302: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:41:46.39 ID:syU6O6OW0
>>284
まぁ結局いつも通り長い法廷闘争コースなのよね

419: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:51:16.53 ID:BKrRZOBa0
>>302
法廷闘争して認められるのは統計的にどうか分かったらだろ。

今回は無理なw

451: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:54:04.94 ID:fFCnnr5u0
>>419
データを全部出させる訴訟はすぐにできる
役所もメディアもこれがいちばん怖い

472: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:56:20.16 ID:BKrRZOBa0
>>451
と、何も知らない中卒の反ワクが妄想してるつて話だろ?www

521: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:00:07.07 ID:fFCnnr5u0
>>472
落ちつけよ
不安はわかるがw

547: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:02:50.37 ID:BKrRZOBa0
>>521
中卒の反ワクモルモットは落ち着こうがそうでなかろうが意味w

589: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:06:11.81 ID:DyQocyhA0
>>547
ちょっと言ってる日本語が分からない。
これもワクチン後遺症か??
どっかの外国の論文で、ワクチン接種者はアルツハイマーになりやすいとか、性格が変わるとか言ってた記憶があるな。

598: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:07:00.71 ID:3GXWnn2/0
>>589
爺さんおかしくなったよな

622: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:08:46.34 ID:DyQocyhA0
>>598
とうとうイカれた様だね

644: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:11:14.38 ID:BKrRZOBa0
>>589
落ちつけよ不安はわかるがwってのに対するアンサーソングみたいなもんだぞ。

中卒の理解力www

124: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:27:42.00 ID:xwqQi9tU0
誰かやってるな

128: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:27:56.11 ID:xLC+HJ/q0
バカみたいに得体の知れない毒ワク打ちまくって自然免疫崩壊させて何してんの?
日々手洗いマスク、人混み避けて規則正しい生活しりゃいいんだよwwwwwwただの風邪レベルのウィルスなのよ

130: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:28:09.03 ID:BKrRZOBa0
反ワクは治験の意味すら知らない。

・お題
治験とは何か、を記述せよ

反ワクは中卒だから無理だろなwww

139: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:29:04.93 ID:PBmOR9vM0
>>130
まずお前が記述したらいいじゃん
できるはずだよね?

192: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:33:39.34 ID:BKrRZOBa0
>>139
おれはできるよ。当たり前。

そのお題は中卒の反ワクが治験がどうこう言い出したから作ったんだけど?w

中卒の反ワクが言いだした事に意味を問うてる事も分からんのがいかにも中卒だなwww

204: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:34:37.72 ID:PBmOR9vM0
>>192
じゃあ早く記述したら?
俺はこんなにわかってるんだぜアピールして反ワク黙らせたらいいじゃん

318: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:43:23.33 ID:BKrRZOBa0
>>204
中卒は分からんから意味ないんだわw
分からないから黙らないのが中卒w

お前ゴキブリに菌か怖いからあっち行けとかいって意味あると思ってんの?www

339: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:44:36.93 ID:PBmOR9vM0
>>318
お前はなんでゴキブリや菌と意思疎通しようとしてんのバカなの?

439: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:52:59.63 ID:BKrRZOBa0
>>339
え?俺はしてないよwww

意味ねえからなw

中卒の反ワクだとそんな事もわからんのねw

452: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:54:06.00 ID:PBmOR9vM0
>>439
それなのに話しかけてるのかw
哀れだなぁwwwwww

482: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:56:58.27 ID:BKrRZOBa0
>>452
動物園いったら動物に話かけたりする人なんだわ俺w

519: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:59:57.20 ID:PBmOR9vM0
>>482
子供じゃないなら頭のおかしい人だよそれ

538: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:01:48.05 ID:BKrRZOBa0
>>519
そういう固定觀念にとらわれるのが中卒の反ワクだなwww

580: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:05:55.04 ID:PBmOR9vM0
>>538
固定観念ってことにしたいならそれでいいんじゃない
お前正体現れたな観念の字体が日本のソレじゃねぇじゃんwww

637: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:10:20.67 ID:BKrRZOBa0
>>580
中卒って漢字の正しさにこだわるんだよな。

科学の話は理解できないもんなwww

650: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:11:51.32 ID:PBmOR9vM0
>>637

觀念って日本人は使わないからねwwwww

677: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:14:14.94 ID:BKrRZOBa0
>>650
常用漢字か否かの違いで意味同じなんたが?www

意味が同じなのでどっちでもいいと選択しただけな。

中卒www

689: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:15:03.85 ID:PWfuTNv90
>>677
出たコイツwwwwwwww
学歴コンプのバイトやんwwwwwwww

695: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:15:56.48 ID:BKrRZOBa0
>>689
>>690

ワロタwww

中卒は漢字にこだわる検証成功www

固定觀念に食いついた中卒www

725: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:19:10.85 ID:PBmOR9vM0
>>695
義務教育で觀じゃなくて観って習うからね小卒以下乙

736: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:20:04.78 ID:BKrRZOBa0
>>725
中卒www

773: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:24:19.46 ID:PBmOR9vM0
>>736
中卒とレッテル貼るのは構わないけど君は小卒以下だよ
そんな知能の人間と関わるのは無駄だからサヨナラ

825: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:29:30.75 ID:BKrRZOBa0
>>773
俺を小卒と妄想したところで俺の書いてる内容には大卒以上のレベルか含まれるので無意味。

お前の書いてる内容は中卒レベルだから中卒なww

710: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:17:03.39 ID:3GXWnn2/0
>>689
在日ジジイだろ句読点までつけてるし

713: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:17:27.84 ID:PBmOR9vM0
>>677
義務教育では観で習うんだよおバカさん

724: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:19:10.41 ID:BKrRZOBa0
>>713
ワロタwww

中卒は漢字にこだわる検証成功www

固定觀念に食いついた中卒www

764: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:23:10.28 ID:PBmOR9vM0
>>724
小卒以下の戯言はこれ以降構わないからサヨナラ

787: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:25:53.22 ID:BKrRZOBa0
>>764
小卒と書けばなんとかなると思ってる中卒www

608: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:07:35.47 ID:PBmOR9vM0
>>538

> >>519
> そういう固定觀念にとらわれるのが中卒の反ワクだなwww

日本人は觀念じゃなくて観念って書くんだよ覚えておこうね

665: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:12:43.06 ID:BKrRZOBa0
>>608
同じな事しらんの?www

中卒www

690: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:15:04.02 ID:PBmOR9vM0
>>665
意味がわからない人間もどきは喋りかけてこなくていいよ

132: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:28:11.52 ID:uvA9IBuF0
神奈川の中卒ばかりだから、いいんじゃねー。

133: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:28:29.02 ID:V4HIJrwF0
水を飲んだ人の100%はいつか死ぬらしいな!

144: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:29:56.38 ID:PBmOR9vM0
>>133
アメリカの犯罪者は100%パンを食べた人間らしいぞ!

134: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:28:32.33 ID:a9MfIHmn0
おなじチームの50代があやしげな体調不良で1週間くらい謎の休暇したけど今は復活してるから大丈夫じゃね???

135: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:28:46.64 ID:JahAfnT/0
3回目マジでやめとこ・・・・・・・・・

158: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:31:02.00 ID:9U0BDzBl0
>>135
1回でも打ったら終わりだ

166: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:31:23.92 ID:LM8Upcj00
>>158
そ、そんなー

188: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:33:18.85 ID:SzLrkCzv0
>>166
いや、大丈夫だと思うよ
根拠は、3回目接種後にIgG4抗体(免疫抑制抗体)が
爆増するという報告があること
2回目まではそういう報告はないから、元に戻るのではないかと
期待されてる

日本では2回で脱ワクの人は2000万人くらいいる
長尾先生もその一人だ
多分、その人たちは無事だよ

293: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:41:05.89 ID:4slxXrLe0
>>188
ワイ2回やわ!!
ねらーやのにいい人やなあんた
勇気出るわガンバるわ

208: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:35:10.76 ID:4R1Es8lV0
>>166
マジでイベルメクチン飲んでおきなよ
基本水虫の薬だからたいして副作用ないし
血栓の原因が寄生虫なら駆除できる

258: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:38:37.70 ID:JahAfnT/0
>>158
もうだめだー(X△X)

136: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:28:51.94 ID:BKrRZOBa0
ワクチンやコロナについて科学の話ができない中卒が反ワクwww

2021年はワクチンで世界のコロナ死を2000万人削減できたんだけど知ってる?w

反ワクwww

161: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:31:13.37 ID:Tafu6HSi0
>>136
それどうやって証明してんの?

257: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:38:32.73 ID:BKrRZOBa0
>>161
証明?www

ならまずはお前が存在する事を証明してみろ中卒www

278: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:39:58.95 ID:Tafu6HSi0
>>257
反論になってねー
戸籍なしの未就学児か?

301: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:41:46.10 ID:PBmOR9vM0
>>278
そいつ自分が出したお題にすら答えられないバカだよ

396: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:49:40.41 ID:BKrRZOBa0
>>278
でも俺にその戸籍は見せられない訳だろ?w

面倒だから。

それと同じな中卒www

233: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:36:52.74 ID:4Ryuo2VR0
>>136
厚労省の接種率は10%
厚労省の連中は90%が反ワクということ

あいつらお前より学歴上なんじゃね?
少しは考えろワクカスさんw

336: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:44:19.08 ID:BKrRZOBa0
>>233
厚労省の接種率が10%って信じてるのが中卒の反ワクwww

中卒wwwww

137: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:28:59.34 ID:RfKU94mF0
だから当時言ったのに「この決断は人選最大の選択になる」って
概ね予想通りの展開だよ、そりゃこうなるわな。

146: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:30:05.60 ID:LM8Upcj00
>>137
反ワクの警告を無視したのはワク信の自己責任だよなあ

143: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:29:50.73 ID:G64mxvHg0
芸能人の体調不良めちゃくちゃ増えてるねえ

救急車が走ってるのもあからさまに増えた。

154: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:30:30.84 ID:rqu3sRXy0
>>143
霜降りのせいやもワクチン打ってから体調不良で休んでたな

149: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:30:19.09 ID:kISVQVwE0
コロナで死んだ人の方が多い
損得天秤に掛ければワクチンを打たないという選択肢は無い
統計的に物事を見る癖付けないとダメ

169: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:31:27.45 ID:AmaenNXp0
>>149
その統計って正しいの?

150: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:30:20.66 ID:Lp8s9M6G0
弱毒化するまで徹底的に対策して弱毒化したと確信出来たら感染してしっかり治すのが今回のコロナの正しい対応だったんじゃねーの?

379: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:48:24.03 ID:vdMGVsBO0
>>150
中国は1年2年を長いと思っていないのかもな
コロナがもうじきもう一段階ぐらい弱毒したらひとり勝ち

155: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:30:48.78 ID:49k2UOez0
インフルエンザより少ない!!人体実験されてるんだよ

156: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:30:55.88 ID:QnoJAu6v0
副作用特に長期的なものはよくわからないからとりあえず様子見する
普段なら簡単にわかる問題でも
ちょっとテレビやネットで大切な人のために~とか周りはみんな打ってますよと煽られたらこれだ

157: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:31:00.24 ID:r32YUMjE0
ワクチン接種は強制ではなく任意だからな

164: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:31:22.74 ID:lm/EXmXL0
ワク信の罵倒が小学生レベルの悪口になって悲しくなるな…

165: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:31:23.63 ID:Apx4TwVf0
お前らの一番嫌いなタイプのヤンキーが美人嫁もらって幸せな人生送るのと似てるね
同調圧力に屈せず鋼のメンタル持ってる人が結局生物として強い
気持ちが強い=自己免疫力が高いからウイルスも効かない

167: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:31:25.46 ID:mdcVM1zM0
日本だけワクチン接種遅れたのは大臣が国民を守ろうとしてたから 

168: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:31:26.43 ID:sZV+LEu60
NGID推奨!!
↓↓↓
ID:BKrRZOBa0

キチガイ相手にするべからず!!

195: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:34:01.46 ID:3GXWnn2/0
>>168
威勢のいい人が居た方がスレが活気づく

207: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:35:09.46 ID:rqu3sRXy0
>>195
確かに希少種は必要かもな、去年同じようなのがあんなに居たのに今や絶滅危惧種だわ

170: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:31:28.59 ID:+qEiN9n10
国民の8割が2回打ってるってマジ?

214: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:35:37.18 ID:CQt+GPlC0
>>170
成人でうってないのは5%みたいな
5%も意思の強固な知識人がおるって方が大きな驚きよ

173: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:31:39.23 ID:bozhdBGq0
こらワクチン推進派
もっと打ってくれ
様子見派で良かったわまじで

177: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:31:57.41 ID:9UK2MMQf0
105/2425万

誤差じゃん

179: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:32:37.54 ID:pbdpcth/0
>>177
人が死んでるんやで
比率の問題ちゃうやろ

189: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:33:23.20 ID:syU6O6OW0
>>177
2400万人のために犠牲になった100人だからね
早く補償すべきよ

546: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:02:45.64 ID:981A1yOT0
>>177
次はお前な

558: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:03:38.83 ID:rqu3sRXy0
>>177
まず、分母からやり直し

564: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:04:02.73 ID:0jgn7nxU0
>>177
葬儀場行って取材してこい

178: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:32:19.37 ID:95O4HKc10
ワクチン打たないとずーとコロナを恐れながら生きていかなくなるんだぞ

203: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:34:32.76 ID:bozhdBGq0
>>178
今の感じだと特に恐れていない
コロナ流行初期だけだったな

209: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:35:14.12 ID:icGlv5rg0
>>178
でも打ったら今回みたいに即死するかもしれないし
免疫力低下して帯状疱疹やターボ癌になるのも嫌だし

218: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:36:04.05 ID:DyQocyhA0
>>178
コロナなんか怖くねーよ。
それよりも毒ワク打った人達がたくさんいるから交通事故の方が怖いわ。

294: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:41:09.05 ID:aNYjJYSu0
>>178
コロナとかもはや風邪

182: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:32:47.99 ID:bgtsCC7V0
ワクチン打たない人 情報弱者なのでは?
https://youtu.be/jnqg_8Yk4HI

帯状疱疹
https://youtu.be/x0qNoPKfCN4

183: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:32:58.92 ID:bgtsCC7V0
>>182

やっぱり ワクチンのせいなのでは?
https://youtu.be/u7xnC7NbkDM

185: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:33:07.08 ID:YEXgfMm20
インフルエンザワクチンとコロナワクチンの違いがわからないのがワク信

193: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:33:49.49 ID:RfKU94mF0
>>185
そもそもコロナワクチンなんてまだ無い
あったら打ってる

237: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:37:03.20 ID:bozhdBGq0
>>193
だよね
開発中(治験中)だし

186: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:33:13.15 ID:86MLN7rJ0
因果関係不明って、馬鹿にしてるのか?

187: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:33:13.66 ID:1vcSEN+20
毒チン

191: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:33:27.74 ID:W9y8wsD+0
助かる命もあれば消える命もあるんだよ、つまりワクチン接種は賭けなんだよ、ワクチン5回打ってるやつはロシアンルーレット5回打って助かってるんじゃ、
わかるか?

206: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:34:56.37 ID:AxnCf/5k0
>>191
ロシアンルーレットに参加しない
が最適解じゃん

194: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:33:51.63 ID:zKP4fVMr0
うおおおお絶対3000万円払いたくねぇええええ!!!!

196: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:34:12.23 ID:Z/TeVA9Q0
ワクチン打つ前にHDDのデータ整理が必要か…

197: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:34:20.61 ID:NRx9lhLG0
ゴリゴリ打ってるはずなのに普通にコロナ死も防げてない上に健康な人間もちょいちょい余剰で死なせるとか意味なさすぎて草なんだが

198: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:34:22.55 ID:YEXgfMm20
河野が総理になったら強制になるぞ

220: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:36:06.31 ID:NRx9lhLG0
>>198
ワク害責任追うのが先だろ
私見で国民ブロる総理とか嫌だ

273: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:39:36.74 ID:YEXgfMm20
>>220
嫌でも人気NO1とし

200: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:34:25.30 ID:ThYZ90680
何かこの先の人生ずっと体の不調を感じる度に

あの時のワクチンのせいで

っていうストレスを感じながら生きるの辛い😢

202: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:34:30.74 ID:KVekmJCy0
そりゃワクチン打って高熱出たら年寄りは死ぬわな

210: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:35:16.14 ID:/nO729Iw0
何が起きても接種中止にならないの何でなの?

221: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:36:07.64 ID:GkYQYCth0
>>210
需要はあるから

223: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:36:13.83 ID:lm/EXmXL0
>>210
何でやろうな?w

226: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:36:28.73 ID:syU6O6OW0
>>210
そりゃ想定の範囲内だからだろ

249: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:37:45.32 ID:AxnCf/5k0
>>210
国会で誰もそれについて追及しないから

289: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:40:51.33 ID:k1Bnz7I/0
>>210
利権より尊いものはないから

349: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:45:54.66 ID:Rabox1yY0
>>210
政府自体がファイザーやモデルナ等の言いなりだからw
損失は各国で補償してくれ俺は知らんってスタンスなのがファイザー、モデルナ、アストラ等の方針

コロナワクチン健康被害 製薬会社の損失 国補償で法的措置へ 2020年8月29日 8時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200829/k10012589721000.html
新型コロナウイルスのワクチンの確保に向け、海外の製薬会社との交渉を円滑に進めるため、政府は、健康被害が生じた場合の損害賠償による、
製薬会社などの損失を国が補償することができるよう、接種の開始前までに法的措置を講じることを決めました。
新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、政府は、28日の対策本部で、来年前半までに、すべての国民に提供できる数の確保を目指すなどとした今後の取り組みを決定しました。

また、このあと開かれた臨時閣議で、ワクチン接種で健康被害が生じた場合の損害賠償による製薬会社などの損失を、
国が補償することができるよう、接種の開始前までに法的措置を講じる方針も決めました。
厚生労働省によりますと、海外の製薬会社は、ワクチンを供給する前提として国による損失の補償を求めていて、今回方針が決まったことにより、交渉が円滑に進むことが期待されるということです。

574: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:04:59.34 ID:VVHk7xwz0
>>210
利権( ゚Д゚)ウマー

211: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:35:16.34 ID:2vw8sYC10
体中で強制的に作られた~
タンパク質が~
中和されきれずに流れ続けて~
凝集しちゃって~
血管がつまっちゃう~

212: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:35:29.17 ID:59QPcfhS0
まあコピペ連投のキチガイ荒らしと比べたら中卒連呼の釣り師のほうがまだマシだわな
コピペ連投は反ワクワク信どちらにとっても邪魔でしかないからな

213: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:35:36.37 ID:syU6O6OW0
亡くなった105人は何回目の接種で亡くなってるんだ?
1回目2回目がほとんどなら分母の設定おかしいだろ

227: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:36:38.06 ID:CQt+GPlC0
>>213
5回目限定の方が怖いわ

215: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:35:40.13 ID:mK5G2wkc0
正直なところワクチンの死者とコロナの死者どっちが多いの?

232: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:36:48.64 ID:PBmOR9vM0
>>215
政府がデータ弄ってるから正確にわかるのは数十年後だろうね

216: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:35:40.20 ID:bgtsCC7V0
アメリカ
ワクチン接種後癌急増
https://i.imgur.com/8Bw73Pw.jpg

230: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:36:43.21 ID:6OiYsAUh0
>>216
2回程度しか打ってないアメリカですらこれだからな
これからどうなっちまうんだってもうなってるか

250: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:37:47.36 ID:drUrR74F0
>>216
クソワロタ
完全に人類やべえwww

252: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:37:59.94 ID:KVekmJCy0
>>216
ワクチンによるがん発生ってなんでわかるの?

259: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:38:38.55 ID:RfKU94mF0
>>252
増えてるって事実があるだけじゃないの

271: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:39:35.01 ID:KVekmJCy0
>>259
じゃあなんでいちいちワクチンによるって書いてるの?

320: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:43:27.00 ID:hWTqKUgP0
>>271
ワクチン接種後に増えてるからだよ。

382: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:48:33.14 ID:KVekmJCy0
>>320
なんだデタラメグラフかよ
そりゃこんな表になるわな
全体のがん発症数で作らないと意味無いだろ

256: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:38:28.93 ID:SzLrkCzv0
>>216
接種者は免疫低下してガンになりやすく、
その進行も速くなると、当初から予想されてた通りの結果だな

264: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:39:00.51 ID:JQkaKmKN0
>>216
エグいな

422: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:51:20.98 ID:xvnOeI1Z0
>>216
(´゚ω゚):;*.’ :;ブーッ

219: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:36:04.40 ID:XGNp+iki0
国民の8割が2回打って
国民の3分の2が3回打ってるとか凄すぎるだろ

245: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:37:39.94 ID:1RL4hLhA0
>>219
ここでギャアギャア言ってる反ワクさんも実は打ってるわけよ(*´ω`*)
打ってないのは家から出ないヒキコだけっちゅう

285: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:40:34.62 ID:4Ryuo2VR0
>>245
それ脱ワクさんのことじゃんw

敵陣から裸足で
逃げてきた敗走兵みたいな

224: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:36:21.07 ID:pbdpcth/0
本来なら死ぬことのなかった人が100人も
死んだんやで
人口に対する比率としては少ないから問題ないなんて言うなら殺人事件なんかもいちいち騒ぐ必要ないわ
被害者一人だからどうでもいいことになる

229: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:36:41.51 ID:WcLL1qKN0
反ワクのアホはノストラダムスの時も右往左往してたアホだろ?

236: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:37:02.93 ID:4fnJlMKD0
ガースーとかデマ太郎選んだ県だからな
自己責任でワク死するべき

238: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:37:10.95 ID:SHxR7RBg0
この話やめない?ワクチン接種した人は今さら戻れないでしょ

253: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:38:02.93 ID:ovKQsz2I0
>>238
このスレ開かなきゃ良いじゃん

260: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:38:39.03 ID:SHxR7RBg0
>>253
うるせぇ 口答えすんな

268: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:39:22.85 ID:PBmOR9vM0
>>260
キレてて草
自分の無知無能を恨めよw

274: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:39:41.76 ID:ovKQsz2I0
>>260
ワク打つとメンタルバランス壊れるってマジなんだな

344: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:45:16.86 ID:GkYQYCth0
>>274
理解して打ってりゃそんなことはないけど大半は理解せず打ってるんだろう

369: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:47:17.55 ID:ovKQsz2I0
>>344
ADE持ちの変異しまくりウイルス用に作られたワクチン的なナニカを理解して射つか
自殺よりも勇気要るな

288: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:40:51.31 ID:lRURYKbE0
>>238
いや様子見で参加してないからフーンと思ってみてるけど
本来は打った人ほどちゃんとこの手の情報は仕入れておくべきよ
接種券やコーローショーサイトにも後から何が起こるか分からんですよって書いてあって
打ったてことはそれ全部読んで納得してるんだろうし
実際あとから色々出て決たらちゃんと打った者として責任持って確認しないと

239: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:37:16.11 ID:DyQocyhA0
だいたい2類から5類に下げないから確信犯だよなこれ。

242: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:37:32.17 ID:4Ryuo2VR0
また頑張ってるワク信がいてワロタw

244: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:37:36.75 ID:SKINLbBa0
市(豊中市って所)の大規模接種会場無くなったので4回目接種は保留中
開業医まで行ってまでワクチン接種は面倒くさい
もう市町村もやる気無いんだろうな

247: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:37:42.22 ID:syU6O6OW0
公衆衛生のためになった犠牲になったわけだからキチンと補償すべきよね

248: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:37:43.40 ID:H7qIgb7j0
人は誰しもいつかは氏ぬから因果関係0

251: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:37:49.98 ID:G64mxvHg0
mRNAという技術は動物実験でも失敗続きで到底実用できるレベルではなかった。そんな代物を緊急承認して初めてヒトに使ったんよ。

こんなもん怖くて打てるわけない…

255: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:38:05.26 ID:Trn3gofQ0
っこれは?自殺!の神奈川でこれだと東京大阪はそりゃ黙るよね

265: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:39:04.79 ID:oBkkh2EE0
高学歴はみんな2回で辞めてるだろ
推しは去年海外に行くため2回打ってるのは確かだから3回目を打ってないことを祈る

266: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:39:06.10 ID:jJfy13sh0
二億4千万摂取して五千人ですよ?
リスクより打つメリットの方が大きいとおまいます

って誰かが言ってた

269: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:39:24.83 ID:2C9xT9e70
ねるぽ

270: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:39:34.02 ID:/nO729Iw0
こんなんで乳児にまで接種解禁してるのおかしいでしょ

272: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:39:36.26 ID:aNYjJYSu0
中卒をNGワードにしたら見やすいなw

276: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:39:54.19 ID:LwCkEuMJ0
>>272
見えない

275: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:39:42.17 ID:kJ+1BqSf0
反ワクは低学歴とか散々煽った結果がコレ
ワク信が高学歴ならデータを見せて理路整然と語ればいい
それが出来ないのはワクチンに効果がないか
ワク信が低能のどちらかな?

325: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:43:44.98 ID:jpzShwVy0
>>275

> 反ワクは低学歴とか散々煽った結果がコレ
> ワク信が高学歴ならデータを見せて理路整然と語ればいい
> それが出来ないのはワクチンに効果がないか
> ワク信が低能のどちらかな?

接種で免疫関連数値の上昇確認 新型コロナワクチン効果追跡調査 浜松医大・前川教授ら
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1152449.html
https://www.at-s.com/news/images/n116/1152449/IP221117MAC000010000_0001_COBJ.jpg

341: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:44:49.33 ID:4R1Es8lV0
>>325
抗体(武漢型)

372: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:47:30.22 ID:jpzShwVy0
>>341
BA.5に対しての中和抗体価が正比例して増加する。

473: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:56:25.68 ID:4R1Es8lV0
>>372
3回目と変わらんなら武漢型ずっと打ってりゃいいじゃん
おかしいね??

352: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:46:06.11 ID:zJq5jxDA0
>>275
現在の大学進学率たった55%なのに高学歴が多数派のわけねえじゃん?w
低学歴ガーで煽るほうも煽られて打つほうもバカだろ

443: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:53:24.89 ID:dmTxDmAl0
>>352
現在でそれだもんね
一番ワクチン打ってる高齢者って中卒がゴロゴロいる時代でしょ
低学歴だらけじゃん

277: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:39:57.48 ID:k1Bnz7I/0
5回目を打ったら接種回数不明扱いってマジ?
つまり低学歴の反ワク扱いってことじゃん
御国のために心筋炎ガチャを5回も回した結果がこれなのか…!?

279: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:40:09.58 ID:rIkTzpHK0
ワクチンで死ぬのは馬鹿すぎる
本人はかわいそうだがほんまつもいいとこ

280: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:40:15.35 ID:XGNp+iki0
8割が2回打ってる割には、国民がパニック状態にならないのは何故なのかが不思議。

296: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:41:13.53 ID:sZV+LEu60
>>280
愚民舐めるな!!😄
日本人のモルモット脳は伊達じゃない!!😳

304: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:41:56.27 ID:ovKQsz2I0
>>280
ピリピリしてる奴は増えてる感
まあ恐怖からは逃れられん

307: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:42:21.47 ID:3GXWnn2/0
>>280
メディアが今起こってることを伝えないから
世界一のワクチン接種率なのに世界一感染者数が多い
これについてどのメディアも追求しない

334: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:44:11.85 ID:VfIOWG0d0
>>307
昨日のニュースステーションを見てたら
番組スポンサーがモデルナだったw

絶対に報道できないだろうw

496: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:57:50.17 ID:ef/QBFjX0
>>334

ワクチンメーカーもCMのカネでTV局を抑える作戦ですね。
東京キー局は全部出してるのかな?w

683: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:14:42.20 ID:nWcN6FLW0
>>307
日本の感染者が多いのは検査して発表してるからでは?
他の主要国はもうPCR自体減ってると読んだ

326: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:43:45.02 ID:4R1Es8lV0
>>280
体調不良だとパニックになる元気が出ない

332: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:44:10.34 ID:/nO729Iw0
>>280
パニックにならない様に今も接種推奨してるんだと思ってる
未接種は今後打てなくなるからそっちが本音なのかなって

282: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:40:25.27 ID:4fnJlMKD0
ワクチン打ってない人はコロナだけ気にすればいいけど
打っちゃった人はコロナにワク害、免疫力低下によるさまざまな病気も心配せねばならん

299: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:41:34.92 ID:LM8Upcj00
>>282
なんで未接種がコロナに怯えないといけないんだよw

354: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:46:18.46 ID:AxnCf/5k0
>>282
むしろADEの問題から、ワクチン接種者の方がコロナ感染の可能性高い

663: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:12:36.94 ID:k2xcuwXD0
>>282
そもそもただの風邪でもインフルでも他人に飛沫ぶっかけるなって何年も前から思ってる未接種だわ自分
だから周りが外すんだったら余計に外したく無いわ汚い

んでこれ言うと「マスクの方が汚い一日中顔に雑巾」とか言うけどマスク不足の時も2時間で取り替えてたし
元々鳥インフル強毒化に備えてマスクもエタノールも備蓄してたんだよなぁ

286: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:40:38.58 ID:UvRrP85V0
反ワクチンは医療を信用できないなら一生病院使うなよ

300: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:41:35.92 ID:YEXgfMm20
>>286
コロワクは医療ではなく虐殺

311: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:42:51.60 ID:DyQocyhA0
>>286

これも馬鹿なワク信者はよく言うよねwww
mRNAワクチン問題を飛び越えて意味不明www

337: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:44:19.55 ID:4Ryuo2VR0
>>286
なんで使ったら駄目なんだよあほ
反ワクも病院が必要な時は使うよ

その都度信頼できるかどうかを吟味して
取捨選択する 当たり前のこと

343: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:45:11.88 ID:pbdpcth/0
>>286
このコピペ人気すぎ
いつも大量に釣れてる

397: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:49:43.04 ID:4Ryuo2VR0
>>343
あれよく見るからね
わざと釣られてるw

287: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:40:51.14 ID:syU6O6OW0
ワクチンで死んだ人はワクチン打ってなかったら今も生きてる可能性高いだけに可哀想

290: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:40:51.98 ID:YEXgfMm20
打った人はもって2年かも

292: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:40:55.67 ID:p8YKTRC20
未だにワクチン打ったりマスクしてるのなんて、アホな日本人だけやん

295: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:41:09.53 ID:9U0BDzBl0
4回打ったけど、もう元の体に戻れないの?数年後に死ぬの?
怖くて寝れない、どうすりゃいいの?

305: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:42:02.32 ID:rqu3sRXy0
>>295
情報シャットアウトして気ままに暮らした方がいいと思う
ストレスで悪化するで

370: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:47:18.11 ID:9U0BDzBl0
>>305
わかった
5回目打ってくるわ

378: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:48:19.53 ID:VfIOWG0d0
>>370
来年2月には6回目だよ

がんばれー

385: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:48:46.09 ID:LwCkEuMJ0
>>370
お前は絶対大丈夫だわ

393: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:49:10.14 ID:gdHubuon0
>>370
逝ってらっしゃい

428: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:51:40.46 ID:0jgn7nxU0
>>370
予定表
2023年2月 6回目
2023年5月 7回目
2023年8月 8回目
2023年11月 9回目
2024年1月 10回目

438: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:52:35.79 ID:VfIOWG0d0
>>428
20回の接種で国民栄誉賞がもらえるらしい

303: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:41:46.48 ID:dC00W4xn0
病院側で因果関係が疑われると判断した事例の数だからね
相当の説得力はあるわな

306: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:42:03.60 ID:fFCnnr5u0
ワクチンさんのレスが激減してて草

308: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:42:37.26 ID:VfIOWG0d0
ワクチン接種者の免疫が下がってるのは
マジらしいよ
名古屋大学名誉教授の小島先生が
言ってた

316: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:43:04.73 ID:pbdpcth/0
>>308
あの有名な小島先生がそう言うならそうなんだろ

338: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:44:25.32 ID:aNYjJYSu0
>>308
わりとワクチン接種者は高齢者がピンピンしてるんだよな そこが謎

408: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:50:05.92 ID:Io0uStWa0
>>338
ドーピングみたいなもんじゃないかな。切れたら…

309: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:42:47.28 ID:5qjiK+CU0
まず「ワクチン」というのが嘘。
前代未聞、前人未到の未知の新薬が正しい。

310: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:42:49.45 ID:0jgn7nxU0
あーあゾンビだ

312: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:42:53.03 ID:rIkTzpHK0
しかも国が補償しないってなんなん

313: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:42:53.71 ID:VGoNMXxC0
歯抜けてる香具師もおるらしいな

315: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:43:02.52 ID:k1Bnz7I/0
治験大国ニッポン🇯🇵
世界のために無報酬で命をかける英雄ですぞ

321: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:43:27.20 ID:DOBDY+8P0
全て偶然だ

ワクチンに罪はない

安心して打てよ愚民ども

335: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:44:16.02 ID:ovKQsz2I0
>>321
そうだ射て射て俺以外の奴全員😁

322: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:43:28.69 ID:rPHw2bgE0
低学歴低収入の方が賢いって事でいいのか?

358: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:46:42.99 ID:k1Bnz7I/0
>>322
野性の勘をなめるなよ!
まあ急死補償金4420万円とかどう考えても公平に補償する気はないよね
自己評価が高い高学歴サマにはピンと来なかったかもしれんが

323: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:43:39.73 ID:cJzMHaBM0
ハイブリッド免疫とかクッソおもろいわw
感染免疫×ワクチン=最強てw

感染前提なのがおもろすぎやで

324: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:43:43.85 ID:PfkH0ukb0
ワクチン接種

体内に疑似コロナ(スパイクたんぱくのトゲトゲ)が大量生産され、それに対抗する為に T細胞が「抗体」を造る

大量の抗体により一時的に無敵状態に

しかしとんでもない量のスパイクたんぱくの処理に追いまくられ、手いっぱいとなった T細胞はそれ以外の病気(コロナ変異種含む)に対抗する事が出来なくなる
※このタイミングで罹患した病気は、平常時に比べていっきに重症化

ブースト接種

一時的に無敵状態に(の無限ループ)

⚫ワクチン接種者…ブースト接種の繰り返しで人工的な抗体製造

⚫ワクチン未接種者…これまで通り、普通の病気だろうがコロナだろうがT細胞で対抗

376: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:48:09.83 ID:CQt+GPlC0
>>324
これ資本家のやり方よな
自然なものを人工物に置き換えるのよね

327: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:43:47.58 ID:95O4HKc10
ワクチンが危険ならテレビで医者が接種を推進しないと思う。もし嘘なら彼らは医者で商売できなくなるかもしれんのに

340: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:44:49.07 ID:syU6O6OW0
>>327
重篤な副反応は1万人に1人くらいだからまぁ安全と言えば安全

351: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:46:02.51 ID:DyQocyhA0
>>327
治験中で安全性が確認されてないワクチンを普通は勧めないの分かる??
まだテレビとか信用してんのかよwww

359: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:46:48.90 ID:fFCnnr5u0
>>327
これから訴訟の嵐になるよ
弁護士もアップを始めてる
過払い金をはるかに凌ぐ稼ぎになるからな

371: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:47:23.92 ID:t0kEWS6U0
>>359
問題が大きすぎて無理だろうな

364: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:47:07.45 ID:aNYjJYSu0
>>327
テレビはプロパガンダであって真実を伝えてるとは限らない

365: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:47:07.81 ID:4R1Es8lV0
>>327
病人増えた方が病院は儲かるぞ

391: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:49:02.00 ID:lRURYKbE0
>>327
個人的にアベ死のときかたくなに統一って言おうとしなかった時点でテレビへの信頼は死んだよ

533: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:00:56.50 ID:qsDfemb60
>>391
ダブスタはよくない
お前ら「絶対にテレビは統一のことやらん」って言ってたぞ
壺もワクチンもウンコなのは同意だが

328: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:43:55.60 ID:lu4SIcSM0
ワク信は何でワクチンによる大虐殺が無いと思ってんの
人類史にどれだけ虐殺があったと思ってんだよ

390: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:49:01.56 ID:ImyhO2Nf0
>>328
ワクチンでの大虐殺なんて誰がなんのためにやると言うんだ?
全世界で大多数の人が該当する接種済みの人が全滅すれば、どの国も経済以前に生活が成り立たなくなる
交通機関やインフラや農家も回らなくなるから反ワクの人たちも緩やかに死ぬしかなくなる

そうなれば金も無意味だし地位も無関係になるだろうから政府関係者にしろ製薬関係者にしろメリットなんてどこにもないぞ?

421: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:51:20.58 ID:AxnCf/5k0
>>390
目的は大虐殺じゃないな
メインの目的は人体実験だろう
その過程で副次的に大勢の人が死ぬ
あくまでも目的は人体実験

431: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:51:51.32 ID:QP7gKJap0
>>390
人口削減計画って無くも無いんだな…と思わせるグラフ
https://up.gc-img.net/post_img_web/2021/10/3e8a15caff70dcea19f339d7fc2f6c78_24921.jpeg

464: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:55:12.70 ID:xwtkLQlZ0
>>390
今はその経済を意図的に縮小させてる
アメリカが景気が悪くなろうと構わず金利上げまくるのも、ウクライナ戦争をひたすら長引かせて
インフレ起こしてるのもそう
再来年に世界各国軒並み通貨暴落起きるよ

590: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:06:25.29 ID:aNYjJYSu0
>>390
グレートリセット
第四次産業革命のため

614: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:08:11.56 ID:lu4SIcSM0
>>390
エリート層はすでに人間の時代はもう終わりだと言っている
これからはAIとロボットの時代なので、ほとんどの人間が邪魔だと思っている
WEFのハラリをはじめとするエリート自身が言ってることだ
やつらの考えは「毒を自分の意思で体内に入れる馬鹿は生きてる価値が無い」ので、何人死のうが関係ないみたいだ

654: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:12:07.26 ID:AoRwHBc40
>>614
人間ごときがそれを言っちゃいけないね、少なくとも創造主が言うならね

679: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:14:33.33 ID:03+wjHwb0
>>614
そういう考え持ってるやつがいるなら
必ずそういうやつらにはとんでもない天罰が下るけどな
山上事件で思ったけど神はいるぞ
あれは人知を超えた介入がはいってる

699: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:16:12.11 ID:CQt+GPlC0
>>679
あの確率はすごいな
宇宙的確率やね

731: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:19:33.04 ID:03+wjHwb0
>>699
あまりにもありえないから第3者犯行説とかあるけど
そうじゃなくて人知を超えた介入があったからそう見えるだけだからな
近くに何人もいたのに散弾で他に怪我人すら出ずに銃弾とか見つかってない時点でな

730: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:19:27.54 ID:4slxXrLe0
>>679
近くに山上八幡神社あるし前九年の役の絵が奉納されてるしな

740: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:20:38.90 ID:03+wjHwb0
>>730
だから必ずそういう事はあるし
日本は世界最古の国だからそれを潰そうとしてる
世界の支配者層には必ずとんでもない天罰が下るこれは確定してる未来

330: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:44:05.68 ID:lXEpIE+F0
接種したらなにか変化あったのか自分未接種だからわからんけど体臭がとかダルいとか色々

331: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:44:10.14 ID:4IUJHOY30
枠接種率
厚生労働省の役人10%
国会議員15%
医師20%
国民85%

ここに答えがある

333: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:44:10.83 ID:CQt+GPlC0
愛媛は日本一がたくさんあります
心疾患率もその一つですって
テレビコマーシャル始まったんだが💩

342: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:45:02.64 ID:n7dCO6lw0
体内にワクチン由来のスパイクタンパク質があるか無いかって調べられないんかな?

調査してる国とかないかな?

348: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:45:54.38 ID:ovKQsz2I0
>>342
出killスパタンは支那コロのそれと同じなのだから抗原検査で良いんじゃね

412: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:50:45.67 ID:n7dCO6lw0
>>348
それだとワクチン接種者イコール感染者になっちゃうし遺伝子コードが違う部分ありそうやがな

エクソンとイントロンみたいに

450: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:53:45.72 ID:ovKQsz2I0
>>412
抗原検査って遺伝子直接じゃなくてタンパク質調べるんじゃないけ?

345: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:45:28.97 ID:T954oRkb0
一年に一回打つでよかったのに
何故打ちまくるのか?
おかしい

347: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:45:53.27 ID:syU6O6OW0
副反応強いワクチンを国策として進めたわけだから死亡含めた後遺症への補償は立法してでも解決すべきだろう

350: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:45:57.12 ID:LwCkEuMJ0
不安でパニックになる

信じない

枠打ちすきな方を偉ペ

366: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:47:11.11 ID:PBmOR9vM0
>>350
ワク信は両方選んでしまって不安で仕方なくてイライラしてるからここで暴れてるんだよ

353: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:46:11.80 ID:2onClyIs0
これはワクチン打つ前に死んだ人も100人いるの?
偶然だったら同じくらいいないとおかしいと思うんだけど

400: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:49:49.87 ID:4R1Es8lV0
>>353
691ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:25:00.81ID:VI/KFie60
3月、8月の超過死亡は統計的に6σ
30万年に一度あるかどうかの超過死亡が2度
この確率は数兆分の1以下であり、例えば原爆が7,8回落とされるとかしないと有り得ない
例えば国民的な薬による薬害が起きたとかそんなことでもないとあり得ないわけですね

504: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:58:24.33 ID:VCBHpqpG0
>>400
ホントに日本は不思議な国。経済成長率がジンバブエやリビアの最低底グループと同じ。これ戦争中でも起こらない。国民が未教育なわけでもなく、国家破たてるのでもなく、テロ国家なわけでもない。あり得ない事態が数十年も継続しているのだ。

355: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:46:20.82 ID:geLwo0ve0
ブースター接種や!ブースター接種しかないんや!!

367: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:47:13.80 ID:bgtsCC7V0
芸人、漫画家、声優、スポーツ選手、タレント、モデル、ユーチューバー
体調不良で休業多すぎる

368: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:47:15.79 ID:0jgn7nxU0
ワク信はまだわかってないならずっと打ち続ければいいよ
薬害の怖さ自らの体でわかった方が勉強になるだろ

401: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:49:50.76 ID:PBmOR9vM0
>>368
自分の体でわかった頃にはお陀仏かもしれんけどな

373: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:47:43.52 ID:cXSKfl0L0
殺人ワクチンじゃねーか

374: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:47:57.73 ID:jJfy13sh0
死んでやるから四千万よこせや

386: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:48:52.74 ID:ASMv7L2F0
>>374
因果関係は不明!

388: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:48:56.36 ID:CQt+GPlC0
>>374
今の日本そういう人ごまんといらっしゃると思う

389: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:49:00.21 ID:RfKU94mF0
>>374
死んだら金使えないよ、使うのは家族
そもそももらえない

409: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:50:18.97 ID:aNYjJYSu0
>>374
4420 (死者に0)万円

375: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:48:02.38 ID:KEYzQ+GX0
ワクチン副作用かな?と1ミリも疑わずに、帯状疱疹や身体の不調や神経痛は、長引くマスクのせいとかコロナ禍のストレスのせい。
と接種者は言い切る日本の不思議

383: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:48:37.70 ID:pbdpcth/0
>>375
あるいみポジティブなのかも

499: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:58:00.46 ID:KEYzQ+GX0
>>383 >>402
それで納得しちゃえるのかな?怖いな
そうだねーって気のせいだねーって流して原因の解明をしない医者も怖いし、病院行ったことに満足しちゃう患者も怖い
それ言うとこっちは忙しくてアンタみたいに時間ねぇんだ!とか逆ギレされるんだ

402: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:49:53.12 ID:aNYjJYSu0
>>375
年のせい 仕事が忙しいせい もよく見るな

377: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:48:11.81 ID:59QPcfhS0
未接種は低学歴の学歴煽りは裸の王様に出てくる詐欺師の手法をそのまま真似たんだな
馬鹿はこの服が見えないというあれな。服が見えないをワクチンを打たないに置き換えただけ
毒珍推進側は詐欺師の集まりだから騙す手口を良く研究している

429: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:51:46.01 ID:fFCnnr5u0
>>377
温暖化以降、詐欺師がやたらとのさばってる印象がある

380: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:48:26.57 ID:3XGTvIwb0
毎年死ぬ予定の130万人もワクチン打ってます

384: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:48:41.45 ID:JQkaKmKN0
ワク信の人いつも発狂してるけど
それワクチンの後遺症かなんかなの?

398: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:49:46.50 ID:ovKQsz2I0
>>384
支那コロ同様に毒スパタンでニューロン焼かれるシの
メンタルバランス崩壊してもおかしくない

413: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:50:49.38 ID:J9CEI5KM0
>>384
お 抑えきれんでの。。(脂汗

470: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:56:11.59 ID:aNYjJYSu0
>>384
本心は怖くてたまらないんだよ それが怒りとなって打ってない人達にぶつけてる

387: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:48:54.23 ID:XGNp+iki0
そういやエロ漫画家が死んだって載ってたな

394: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:49:20.01 ID:SFRUuxhk0
これ、は、神奈川でこの数字だと全国だと?
そして死亡にはならなかったけど後遺症も含めるとかなりの数になるんでは

395: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:49:27.22 ID:i/BnBI180
ワクチンでの解剖ってなくなられたのと
同じリスクを感染でもらう可能性があるので
いくらつまれても名誉がってのでも
あんまりやりたがらないわな
画像撮るくらいだろうな

399: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:49:46.95 ID:d7/Q9Cwh0
多くない?

403: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:49:59.13 ID:VGoNMXxC0
海外行く香具師はやっぱ打つよな

407: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:50:03.73 ID:PMvBEXQU0
他のワクチン接種ならとっくに中止になってる

410: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:50:27.73 ID:BbXDfGN10
ワク信にはぜひワクチン16連射にチャレンジしてほしい

411: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:50:40.22 ID:VfIOWG0d0
医療関係者が脳、心身疾患で死亡続出

https://i.imgur.com/C03yDwN.gif

480: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:56:39.07 ID:KVekmJCy0
>>411
毎年それくらい死んでるだろ
過労死とかいろいろ

488: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:57:10.64 ID:RfKU94mF0
>>480
だろと言われましても

512: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:59:16.97 ID:KVekmJCy0
>>488
医者の過労死は毎年二桁近くあったんだし
コロナでさらに忙しくなってそりゃ増えるでしょ

414: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:50:51.35 ID:LKiGCMVK0
ワクチンが原因で死んだ人って0人らしいね

415: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:50:52.26 ID:qDeWess50
いやああああああ怖い!絶対打たない!!

417: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:51:08.34 ID:7jp8lPOi0
ワクチン打った情弱のゴミははやく淘汰されろよ
100歳時代 ざんねんでしたぁ 来世では知的に生きようねwww

418: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:51:14.81 ID:eOvpHbN00
少ないサンプルだけど住んでるのが田舎の50戸150人ほどの集落なんで誰がかかって症状はどんなだったってある程度知ってる。
かかった人すべてが接種済みで軽症か無症状なんでやっぱりワクチンは効果あるなあと実感したわ。これから寒くなるので基本的な手洗いなど風邪対策プラスワクチン接種せんとね。
反ワクは自分たちに都合のよい情報だけつまみ食いして社会不安にさせるだけのいつの世にもいる反社会的分子だと思う。事実を見ようともせず科学すら否定してくる

457: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:54:20.08 ID:sZV+LEu60
>>418
かかった人がすべて接種済み??
ネタじゃなくてマジで言ってるならワクチン打っても感染してるって事だけど??

506: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:58:37.96 ID:eOvpHbN00
>>457
重症化しないというだけで感染はするでしょ?偉い人がはじめの方に何言ったのかしらないけどそれは認めるわーワクチン接種未接種者問わずかかってるもん

604: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:07:21.93 ID:sZV+LEu60
>>506
いや、最初は感染そのものをしないって国は言ってた。コロコロとゴールポストを変えるから信用出来なくなった訳で、それをご存知無かったから仕方が無いし貴殿は地域的に同調圧力がペースに有るから打つならそれはそれで良いと思うよ

461: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:54:59.46 ID:GkYQYCth0
>>418
ツッコミ待ちなのか本気なのかわからない

466: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:55:29.61 ID:Io0uStWa0
>>418
事実を見てねーのはお前だ。アホンダラ

490: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:57:17.95 ID:bgtsCC7V0
>>418
ワク信の周りピンピンは聞き飽きたからもう少し捻って創作しようね

494: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:57:40.66 ID:4J7Qglcb0
>>418
田舎特有の相互監視だよな
こうして同調圧力が生まれるんだと思う

535: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:01:16.29 ID:eOvpHbN00
>>494
そうなんよ。俺が創作したとか言ってる人いるけど事実。
どっかで誰かが絶対に見てる。
でもそれは良いこともあるんだよ。

572: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:04:57.52 ID:fFCnnr5u0
>>535
ハイハイ事実ですね
根拠がないとゴミ扱いされるのはわかる?

556: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:03:29.27 ID:ef/QBFjX0
>>418

未接種の人は居るのかな?
未接種のひとは集落では生活して行けないなんて事は無いよね?

691: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:15:11.13 ID:eOvpHbN00
>>556
いくら田舎でもアンケートとったわけでもないし事実はわからないけど雰囲気みてると打ってないのは俺と嫁の二人くらいでほとんどいてないんじゃないかな?小学生以下の子供なんて3人しかいてないような田舎だし年寄は何も考えなく回覧板にワクチンは効果あります!というようなチラシを恥ずかしげもなく挟んでたし。

792: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:26:17.62 ID:ef/QBFjX0
>>691

なるほどあなたは接種してないそうだが
接種しない判断に至ったのはどういう理由だろう。
それと集落の感染者の病状は誰と比べて軽いと思ったんだろう。
身近な人が感染したのかな。

726: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:19:12.34 ID:iD1LO8Az0
>>418
うちの実家のあたりじゃ急に葬式増えて集落消滅しそうだってママンが言ってたが。

967: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:40:51.81 ID:hA/RG4Ra0
>>418
流石に効果がないわけない
その効果を上回る副作用が問題になっている

423: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:51:22.57 ID:4J7Qglcb0
9月の超過死亡そろそろ出る頃か

425: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:51:27.88 ID:c5LPwIkE0
実際段々笑えなくなってきてるよね
多分今国の中枢でも今後どんな言い逃れしようかすごい協議してると思うよ

434: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:52:15.67 ID:/nO729Iw0
>>425
迷いが見えるよね

442: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:53:22.20 ID:RfKU94mF0
>>425
1回目の時点でこうなると思ってた
目に見えてコロナに効くワクチンなら違ってたと思うけど

570: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:04:43.86 ID:q4ifQCl90
>>425
隠せるところまで隠す道を選ぶしかないんだろうが、隠せなくなって大暴動になる時だよね
若手の厚労官僚が離職しているというニュースがあった
もう将来を見据えての大決断だろう
政治家は「誠に遺憾、想定外」と逃げ、テレビの医者はテレビから逃げる
逃げ切れるかは知らんが

599: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:07:06.90 ID:fADjguk/0
>>570
厚労省のキャリアがどんどん辞めてるものだから
異例の中途採用をするってニュースになっていたよな

426: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:51:36.26 ID:RunmnuKw0
薬害エイズみたいにならないか心配だよ🥺

440: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:53:02.66 ID:aNYjJYSu0
>>426
薬害エイズは余裕で超える

427: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:51:39.46 ID:C1fUfA3z0
BA5対応のはみんな副反応きついって言ってるな

444: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:53:28.10 ID:4J7Qglcb0
>>427
なんか成分変わってよく効くらしいな

528: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:00:41.07 ID:LsCXvd1g0
>>427
BA5の中和抗体ってできるん?
武漢は2回セットだったやん
おかしいよね
それに今回のRNAが安定化して壊れにくくなってるらしい だから以前より補完輸送が楽だと

って、おい壊れて体外に排出されるから
ダイジョブって話だったやん?笑
無茶苦茶や

432: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:51:58.41 ID:G64mxvHg0
てっきり今頃は天然痘mRNAワクチンキャンペーンが始まってるのかと思った。

あれはどうなったんだろう

435: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:52:18.37 ID:KaMAUIR50
毎日いろんな原因で人がじゃんじゃん死んでるのに全部ワクチンのせいっすかwww

448: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:53:42.76 ID:7jp8lPOi0
>>435
どんどんワクチン打ってねww
あなたの身体の中にホワイトクロットが育ってるからwwww

463: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:55:11.83 ID:9U0BDzBl0
>>448
俺の体の中にもいるの、それ

437: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:52:35.56 ID:JI+00lsz0
マスク着用率世界一で摂取率も高い日本
なんでここまで感染爆発するんなろなぁ
不思議やなぁ

447: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:53:41.34 ID:Apx4TwVf0
来年の今頃には、は?8回目だけど生きてるけど?とか糞どうでもいいレスが見れる

478: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:56:35.00 ID:t0kEWS6U0
>>447
さすがにそれは無いと思う

508: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:58:43.89 ID:OmT1z2eX0
>>447
8回で済んでりゃまだいいほうかもね・・・

453: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:54:11.48 ID:AF19icCl0
時間が全てを明らかにしてくれる
あと半年
世の中ひっくり返ってる
と思うよ

455: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:54:18.30 ID:geLwo0ve0
接種しても糞の役にも立たんかったな
しかもロシアンルーレットがもれなく付いてくる

458: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:54:22.45 ID:XzeZU2S10
105名すら氷山の一角てオチだろ

459: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:54:48.25 ID:rqu3sRXy0
質の悪い工作員だな、もっとまともなの雇えよ

477: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:56:33.61 ID:PBmOR9vM0
>>459
まともな奴はネット工作員なんてやらないでしょ

621: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:08:41.90 ID:ehudm6It0
>>459
福島原発の時の工作員はレベルが高くて
それなりに勉強になったし、金をかけてるなー
と思ったが、今どき工作員は中抜きが多くてチンパンばっかりw 

462: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:55:05.68 ID:/nO729Iw0
mRANを他のワクチンに流用するのやめて欲しい

465: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:55:20.52 ID:eOvpHbN00
反ワクが超過死亡がーとかいってワクチンのせいにしてるけど、そりゃワクチンの効果も下がってきてるのに追加接種もせずに出歩いたりする輩が増えたからじゃないか。
ワクチンのせいではなく変異して弱毒化したとはいってもそれだけコロナウイルスは恐ろしい病気だということだよ。

475: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:56:27.60 ID:Io0uStWa0
>>465
ワクチン効いてねーぞ。マヌケw

479: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:56:37.87 ID:rqu3sRXy0
>>465
年四回頑張れよ、三ヶ月でワクチン効果切れるってよ

518: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:59:56.70 ID:aNYjJYSu0
>>465
コロナの死者は少ない PCR陽性だったら他の死因でも全てコロナ死とカサ増ししてるのにだ まずそこをきちんと認識しなきゃ それなのになぜ超過死亡が70000人にもなるのか?

469: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:55:51.34 ID:k1Bnz7I/0
打てば中卒でも名誉高学歴として低学歴(未接種者)を見下せるからなあ
これはやめれへんでえ…

484: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:57:04.34 ID:ovKQsz2I0
>>469
学歴コンプって存外多かったんだな、といった印象

471: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:56:16.40 ID:7jp8lPOi0
https://note.com/nakamuraclinic/n/nb2bb14bdc401

ワクチンを信じてる全ての情報弱者へ

日本はアジア植民地を解放した結果、欧米諸国から恨みに恨まれて30年間過ぎました。戦争は終わっておらず、このタイミングで日本を消して無くす計画が実行されてるだけです。

523: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:00:13.72 ID:6OiYsAUh0
>>471
ここにワクチン2発打った人の症状が出ている
一発も打つべきではない

474: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:56:26.84 ID:AG40ieEW0
ワクチンでバチーーーーーーン

と逝ってみよう

476: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:56:33.17 ID:935TnD/Z0
うおおお!ニッポンすごい!

マスク装着率→世界一!
ワクチン接種率→世界一!
コロナ死亡率→世界一!
中抜き率→世界一!
ツボカルト率→世界一!
四季率→世界一!
水道水飲める率→世界一!

498: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:58:00.32 ID:6Pz8B9lx0
>>476
水道水以外ロクなもんがないな

481: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:56:45.23 ID:e04w8W7N0
医師が忖度して報告してないのもかなりあり、実数は10倍以上ですよ。

487: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:57:08.42 ID:YEXgfMm20
ワク信かわいそう

495: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:57:41.47 ID:ovKQsz2I0
>>487
たし🦀

489: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:57:10.57 ID:UoHdJA+J0
安倍晋三を舐めるからや

492: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:57:29.05 ID:J9CEI5KM0
汗ばむわぁ~~

497: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:57:54.42 ID:geLwo0ve0
ワクチン接種を煽ってきた奴らどう責任取るんだろうな

524: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:00:17.92 ID:kgfIdySg0
>>497任意とは伝えたと言っていたよ

500: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:58:00.62 ID:fFCnnr5u0
ワクチン打った人の不安がよく伝わってくるスレだな

509: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:59:01.13 ID:ZIKGvnGG0
>>500
不安を虚勢で誤魔化してる感じやなw
生温かかく見守ってあげましょう

555: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:03:27.95 ID:aNYjJYSu0
>>500
だって昨年 馬鹿にしてた「反ワク」が言ってた通りの展開になってるからなー

怖いやら 腹立つやら そんなはずはない やら いろんな感情があるんだろう

505: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:58:35.42 ID:Nv8DQIrA0
今ワールドカップやってるけどパンデミックなんて起きてないだろ?答え出てるんだけどな

522: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:00:09.86 ID:ovKQsz2I0
>>505
【サッカー】スペイン代表から風邪7人、宿舎のエアコン原因か 母国ファン怒り「そんな宿選ぶとは…」 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669036177/

時間の問題では

510: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:59:08.99 ID:VfIOWG0d0
ワクチン接種者にギランバレー症候群
とか
あまり聞かない病気が激増してるんだって

サンテレビでやってた

573: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:04:57.98 ID:aNYjJYSu0

511: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:59:14.48 ID:3XGTvIwb0
死ぬ予定だった130万人もワクチン接種してたら全部ワクチンのせいにしたくてしょうがない反ワク

513: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:59:29.21 ID:1x8JgFI90
まぁこういう反ワクの人らが義務教育間のインフルエンザの義務化をなくしたんだよね
お金かからなくなったしコロナもそうなら金かかるからやめたらいいんじゃね?
いちいちワク信ワク信とつっかからんで打ちたいやつだけ打ちゃいいとだけ言っとけばいいのに
だがコロナにかかったら病院はいくなよw人にうつすなよw

自分の生活の中で見てる限り反ワクの人は普段から面倒くさいって思われてる奴が多い

536: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:01:18.92 ID:PBmOR9vM0
>>513
去年とか外人が入ってこなくなって手洗いうがいでインフル撲滅できたんだよなぁ

602: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:07:21.12 ID:zJq5jxDA0
>>513
医師会が反ワク?言い掛かりも甚だしい
「前橋レポート」も知らんのか

514: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:59:33.10 ID:1vcSEN+20
因果関係の定義は困難

515: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:59:39.69 ID:9U0BDzBl0
ワクチン1度も打ってない奴はずるい
非国民
国民の義務を果たせよ糞野郎が
自分のため、大切な人の為に打てよ

530: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:00:47.99 ID:rqu3sRXy0
>>515
情報アップデートしろよ
今、大切な人がワクチンの犠牲者になってる状況だろ

542: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:02:16.99 ID:PBmOR9vM0
>>515
お前がバカなせいでお前の大切な人間がワクチンによって危機に晒されてるんだぞ

549: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:02:58.08 ID:4Ryuo2VR0
>>515
美化するなよ
お前は自分のために打ったんだよ

俺は自分のため、大切な人の為に打たなかった
大正解だったよw

553: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:03:25.47 ID:EmtesYTa0
>>515
本気で言ってるのかな

516: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:59:46.19 ID:eoye3RNF0
因果関係不明を因果関係無しをするのはひどすぎる

517: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:59:53.11 ID:g73dZla90
日本人ってマジでクルクルパーだろwww

520: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 14:59:59.26 ID:SFRUuxhk0
みんなで射ったら集団免疫ができてコロナは変異しようが弱毒化するので怖くない世界になるんじゃなかったのか~

548: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:02:51.06 ID:DyQocyhA0
>>520
逆にワクチン打って免疫低下させまくって変な伝染病も流行る始末。
コロナってより、ワクチン接種した人間からの伝染病が怖いね。

525: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:00:18.13 ID:oBkkh2EE0
明後日までにPCR検査受けて陰性証明書もらわないとー
あーめんどくさい。。。。。

527: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:00:40.85 ID:Rabox1yY0
ワク信メディアのNBCニュースでもワクチン被害者について報道

https://twitter.com/LawsofLORE/status/1593693814908420097
検死報告によると、George Watts Jr 24歳が新型コロナワクチンに関連した心筋炎で死亡したことが判明しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

543: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:02:23.41 ID:emyvVKhj0
>>527
完全なる掌返し

531: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:00:48.28 ID:AoRwHBc40
ワクチン効いてるね

534: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:01:09.90 ID:YEXgfMm20
ワク信はハードディスクをフォーマットしとけよ

537: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:01:37.45 ID:tibgkOR40
神奈川だけど毎日救急車がうるさい

554: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:03:25.99 ID:ovKQsz2I0
>>537
支那コロ毒ワクに加えてbtc 💱FXも最近はある支那w

562: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:03:52.23 ID:6OiYsAUh0
>>537
そのうち全く鳴らなくなるから安心?しろ
既に大病院近辺なのに救急車のサイレンが鳴らないところは多い
そういうことだな

539: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:01:53.23 ID:EmtesYTa0
癌で亡くなる人多い

540: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:02:04.90 ID:LsCXvd1g0
戦争中と表現してる人がいるが
まさにそう
まだ打ってる奴は
竹槍訓練してるようなもんだ

596: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:06:51.42 ID:CQt+GPlC0
>>540
それずいぶん健康に良さそう

541: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:02:12.78 ID:ClLwTfpx0
今日マジて救急車多い

544: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:02:26.19 ID:slMQlZDL0
今の国民は、大雑把に言うと

①コロナ恐れる反ワク(ワクチン打たないがマスク手洗いうがいなどは欠かさない)
②コロナ恐れない反ワク(コロナはタダの風邪派)
③ワクチン接種者(後悔中、半ワク、脱ワク)
④ワク信

の4つに分けられる

584: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:06:04.94 ID:jrBm9z6T0
>>544
③がほとんど次に②で
④とか①なんて世間じゃほとんどいないっしょ
精神病やキチガイの声が広がりやすいネットでは④が多く見えるけど

626: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:09:18.37 ID:aNYjJYSu0
>>544
④は情弱テレビ脳の主婦に多い

639: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:10:40.25 ID:EmtesYTa0
>>626
高齢者ほとんどでは?

670: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:13:14.60 ID:aNYjJYSu0
>>639 高齢者は諦めろ 姥捨山がワクチンだ ワクチン回避はよほど賢い高齢者にしか無理

662: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:12:22.72 ID:fADjguk/0
>>544
3が一番多いだろうな
気の毒に

680: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:14:34.23 ID:k2xcuwXD0
>>544
①だわ
てか「ただの風邪」て言ってる奴=今までただの風邪の飛沫ばら撒いてた奴らとしか思えん

693: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:15:23.76 ID:37op41h30
>>544
私は持病あるからこそ①選択したわ
罹ったけどねほんとに大したことありませんでしたw

702: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:16:32.42 ID:k2xcuwXD0
>>693
持病持ち同じ
そもそも風邪やインフルで体調崩す事自体が嫌だし

735: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:19:59.55 ID:EmtesYTa0
>>544
①です。反ワクではなく様子見。
安全なワクチン出たら接種するよ。
家族が感染したけど、隔離して換気
家庭内感染は起きなかった。

768: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:23:55.26 ID:xJIHmtKr0
>>735
安全なワクチンなんてねーよwww
お前も危ないから気をつけて

781: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:25:20.40 ID:aNYjJYSu0
>>735
騙されそう……安全という情報がテレビから出て来てアッサリ打つなよ

545: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:02:42.41 ID:4yz80WrF0
日本の接種率
1回目 1億434万回(81%)
2回目 1億297万回(80%)
3回目  8402万回(66%)
4回目  4627万回(36%)
5回目   481万回(3%)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

イスラエルの接種率
1回目  672万回(71%)
2回目  615万回(65%)
3回目  451万回(47%)
4回目   88万回(9%)
5回目    無し
イスラエル保健省公式サイト
https://datadashboard.health.gov.il/COVID-19/general

去年はやたらイスラエルを見習え!日本はワクチン後進国って言ってなかったっけ?

567: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:04:21.11 ID:9U0BDzBl0
>>545
日本がワクチン先進国になったから見習う国は存在しない

587: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:06:08.56 ID:jtVZiuRC0
>>545
イスラエル3回目の後の1月末に最大ピークが来た
その後ワクチン後やめたら平和になった

593: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:06:38.66 ID:LsCXvd1g0
>>545
5回目本当笑える
日本人はネズミと同等

613: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:08:01.09 ID:RQySBRiO0
>>545
知念やTakaみたいなワクチン激推し君たちはこれをどう説明するんだろうか

550: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:03:03.26 ID:2Zj3SrSE0
mRNAワクチン薬害から、子供たちを守ろう!!

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41394969

各分野の専門家からの重要なメッセージ☆

551: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:03:05.57 ID:J9CEI5KM0
別れの武蔵小杉

552: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:03:22.52 ID:8YwZGAEY0
何億回も打ってるなかのわずか105人で大騒ぎの反ワクw こいつらマジで合理的な判断も出来ないバカしかいない

557: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:03:36.54 ID:KTq6QUzq0
アメリカ入国2回は必要なのか
うう(´;ω;`)
子供は18才未満ならワク免除なんやな

つかグローバルワクパスで必要になるのかな

568: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:04:26.89 ID:t0kEWS6U0
>>557
海外へ行くのをやめればいいだけ

559: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:03:43.79 ID:AoRwHBc40
ワクチン2回接種した人にオミクロンも打つのか聞いたらぶつぶつ、打たないだけど死なないと思うよと念仏唱えてたわ

561: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:03:50.46 ID:KaMAUIR50
まあ打たないで今も無事生きているやつが真の勝ち組なのは間違いない

563: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:03:56.13 ID:VfIOWG0d0
ギランバレー症候群でググって
ワクチン信者オワタ

565: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:04:12.08 ID:CPxuztJl0
神奈川県警「正しく自殺」

588: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:06:10.14 ID:n7dCO6lw0
>>565
愛知県警「全て交通事故」

566: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:04:15.18 ID:KVekmJCy0
年寄り以外で重症化してるのは反ワクばかりだし感染しないように気を付けようね

579: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:05:46.69 ID:zgcUZG2j0
3月、8月の超過死亡の異常値を計算したところ6σ
30万年に一度起きるかどうかの爆死が年に2度
https://i.img●ur.com/8a0RlVy.jpg

881: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:34:18.12 ID:qDqVrP+eO
>>579
ありゃ?直リン出来なくなったのかな?

582: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:06:01.52 ID:gZUMt3Ep0
神奈川ってコロナで何人死んだ?

594: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:06:41.07 ID:AF19icCl0
数百年、数千年に一度の事象トピックが
今起きてる
歴史の真っ只中に生きてる
夢、映画の世界じゃないんだよね

601: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:07:15.48 ID:ovKQsz2I0
>>594
これよ
ある意味お得ではある

615: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:08:17.17 ID:J9CEI5KM0
>>594
惑星規模のーー

632: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:10:02.85 ID:CQt+GPlC0
>>594
家畜でも遺伝子いじったことないと思うんだが
これって家畜以下の人類で試験したのか💩

753: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:21:42.07 ID:wDDnufsA0
>>594
日本以外ガン無視の案件w

836: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:30:04.56 ID:03+wjHwb0
>>594
もう漫画とかの世界を軽く超えてるからな
夢ならこれほどの悪夢の時代はないだろう

わかってないやつ多いからはっきり言うけど完全に今「戦時」だから
国民がどれだけ目覚めるかで審判が決まる時期に来てる

853: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:31:32.91 ID:pbdpcth/0
>>836
壺とかもな
漫画ならあまりにも馬鹿馬鹿しくて誰も読まないだろう

997: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:43:23.69 ID:03+wjHwb0
>>853
20世紀少年という人気漫画があったけどな
まあ現実はそれより遥かにやばいカルト宗教汚染だったから笑えないんだけどね

597: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:06:58.55 ID:cxqOV6lh0
えっ?
死にすぎじゃね?

603: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:07:21.61 ID:lXEpIE+F0
面白いから様子見サリドマイド水俣病あの歴史知らない若い子もいるんだね

605: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:07:23.09 ID:eOvpHbN00
なにがなんでもワクチンを悪者にしたい人たちは他の病気でもこれは効果がありますといわれてる治療すべてを否定するような気がする笑
日本人ならなにかしら子どものときにワクチンうってきたと思うんだけど気持ち悪くならない?そりゃなにかしらリスクは伴うと思うけど

643: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:10:59.21 ID:KEYzQ+GX0
>>605
既存のワクチンと、この新型コロナ急造特例認可ワクチンもどきと一緒にしないでー

646: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:11:20.74 ID:fFCnnr5u0
>>605
mRNAは打ったことないでしょ
治験期間も異常に短いし疑念を抱くほうが正常だと思うけどね

701: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:16:15.86 ID:zJq5jxDA0
>>605
効果の持続期間が長いワクチン
・20年以上 風疹、ムンプス、B型肝炎
・10年程度 HPV、ポリオ、麻疹、破傷風、結核(BCG)
・5年程度 日本脳炎、髄膜炎菌、百日咳(乳幼児の死亡率1.3%)
短期間で効果が無くなるワクチン
・3年程度ロタウイルス(世界中の乳幼児の死亡原因第一位)
・半年から1年程度新コロナワクチン
・約5か月インフルエンザ

703: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:16:34.58 ID:VCEJP80R0
>>605
何がなんでもワクチンを悪者にしたい人たち、と言いましても、この105人は医者が医学的根拠に基づいて「ワクチンのせいだろう」と判断して報告した人数だからね
医学を否定というより、医学的に言ってんのよ

746: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:21:05.55 ID:PBmOR9vM0
>>703
コロナワクチンに関しては治験すっ飛ばしたから一般人で人体実験だからなぁ
弊害がわかるのはこれから先だよ

728: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:19:20.74 ID:0jgn7nxU0
>>605
治験終わってるワクチンと治験終わってないワクチンの違いくらいわかるよね?

763: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:23:01.64 ID:sZV+LEu60
>>605
過去の麻疹だの風疹とか普通のインフルワクチンと今回のコロナワクチンが全く別物だって事もご存知無いでしょ??しかも、製薬会社もまともに人間で治験をしてないって事も認めてる事もご存知無いでしょ??日本政府はこの事実をシカトしてるから厚労省に今回のワクチンの効果を聞いても製薬会社に聞けって逃げてるんだよ。少なくとも今迄と同じ生ワクチンで治験も終えてたら別に騒がなかったよ

607: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:07:27.42 ID:EmtesYTa0
ギランバレー症候群って
生の鶏肉食ったら稀になるやつか?

611: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:08:00.71 ID:LwCkEuMJ0
ワク信
お前らのせいで感染拡大してんだよ
それが事実だからな
人に迷惑かけんなよな

612: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:08:00.87 ID:lXEpIE+F0
あと血友病か

616: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:08:27.49 ID:kFBTcGDQ0
なんで薬の副作用には何も言わないんだろう?科学的リテラシーのない連中これだから嫌

619: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:08:32.32 ID:MY+S9huC0
ワクチン10回打ったら名誉ワク信の称号をやれよ(生存してた場合)

620: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:08:33.34 ID:VV7ewqjn0
調子悪い人多すぎ
数年後、何だか寂しくなりそう
友達や知人が消えちゃいそう…

625: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:09:09.73 ID:6OiYsAUh0
>>620
消えるだろう
覚悟を

630: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:09:49.55 ID:LwCkEuMJ0
>>620
ほんとこれ
俺の周りもこれ
嫁の父も死んだわ

655: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:12:09.14 ID:kxiugeQJ0
>>630
うちの親がワクチンうって調子わるいので検診に行ったら
進行性のものすごい早いガンが発覚、それから1ヶ月でなくなった。

700: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:16:12.73 ID:LwCkEuMJ0
>>655
俺の父
心筋炎

嫁の父
ターボガン死

周囲の70以上
入院者多数

得意先の営業
動脈解離で手術

顔面神経痛になった知り合い


鬱気味

因果関係
不明

734: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:19:56.09 ID:kxiugeQJ0
>>700
ターボガンってうちの父親と同じかな。
何十万に一人って医者がいってたけど。。

738: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:20:21.38 ID:3XGTvIwb0
>>700
疫病神ですか?

652: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:11:58.43 ID:aNYjJYSu0
>>620
まぁ死なないにしても病院のベッドの上だ

706: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:16:48.05 ID:q4ifQCl90
>>620
私はこの夏から3回接種の人などに進んで会っておこうと思い、連絡して集まった
若い人も外見が老けるよな
何があってもおかしくないと思ってる

623: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:08:49.99 ID:7IPllblR0
打たなくても死んでいただろうな
ワクチンのせいにするな

627: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:09:21.24 ID:3XGTvIwb0
死んで喜んでるのは反ワク

628: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:09:39.03 ID:t0kEWS6U0
リスクが積み重なってきてるからな
動物実験でも5回目から死亡が目に見えて増え始める

629: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:09:46.71 ID:w8Of8Lbq0
そりゃ4回目は激減しているし
ワクチンへのいい噂が全くないから
手を洗うや作家医者が発狂しながらワクチン接種勧めているしな

653: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:12:03.50 ID:6Pz8B9lx0
>>629
コロナにかからない何も起こらなかったら効果ある可能性があるけどそれはわざわざ言わないからな

633: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:10:03.49 ID:lBhUEqw50
打たなきゃ生きてた105人

634: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:10:09.91 ID:ml8m7tBN0
接種後8ヶ月で癌で死んだ場合も含まれるんだろ?
105人とか少なすぎるだろ

647: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:11:27.25 ID:lBhUEqw50
>>634
実際の話、カウント方法がよくわからない

636: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:10:19.39 ID:LsCXvd1g0
ワクチン真理教に入信し
脱ワクするとポワされるのか?笑

641: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:10:56.77 ID:DyQocyhA0
>>636
かもな

671: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:13:21.02 ID:JQkaKmKN0
>>636
高学歴ほどはまるのなカルト真理教ってw

704: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:16:45.27 ID:DyQocyhA0
>>636
ヘッドギアを装着して跳ねながら『反ワクは中卒www』と工作しないとポワなんだろうな。

638: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:10:27.69 ID:VfIOWG0d0
5年後は5チャンの住民も激減するだろうな

ワクチン信者よ安らかに逝ってください

645: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:11:20.46 ID:zgcUZG2j0
>>638
ねらーのくせに毒薬打つバカとかいらねえwwwwwwww

642: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:10:59.01 ID:MCEfIcvL0
俺ワク信でも反ワクでもないけど家族が反ワクでワクチンを打つなと言う同調圧力に屈して打てなかった。今となっては感謝してる 

649: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:11:48.16 ID:6OiYsAUh0
>>642
聡明で素晴らしい親だな

687: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:14:52.60 ID:aNYjJYSu0
>>642
良かったな!俺の知り合いの母親さんは息子(俺の知り合い)が打つなといったのに打って亡くなった マジで

651: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:11:57.83 ID:QImPUE5k0
そんなに死んでるの
4000万は

675: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:14:04.37 ID:zgcUZG2j0

694: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:15:31.45 ID:aNYjJYSu0
>>651
4420(死者に0)万円払います

656: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:12:12.83 ID:CRT1WmN/0
これをわかってないバカが未来永劫いなくなることはないけどこのスレにもちらほらいたから
言っておくけど「ワクチンを打ったからこそ助かった人(打たなかったら助かってなかった人)」
の数なんて統計をとりようがないんだよね
ワクチンを打ったからこそ助かった、のかどうかなんてわかりようがない

完全に個人の推測だけどおそらく日本人はワクチン打たないでいたほうが死者数少なかったんじゃないかな
ほんとにワクチンなかったら死んでたような人って本当に極々少数だし、それ以外の人というのはつまり
仮にほっといたら死ぬ人でも病院にかかれさえすれば助かる人達なんだから病院が空いてるかのほうが大事
後遺症等だってワクチン接種がもし日本でゼロだったら後遺症の人だらけで日本中溢れてたかね?んなわけないと思う

729: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:19:27.39 ID:zJq5jxDA0
>>656
「ワクチン未接種で未感染の人は、交差性のIgA抗体を持っていたとの研究結果です。
実は当初日本人は、それを持っている人が多く感染が少なかった可能性がある。
しかしその後のワクチン接種で、それが破壊された可能性があります。そうなら恐ろしいことです。」

814: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:28:19.79 ID:bpT01L5/0
>>729
新コロワクチンのブースター接種を回数重ねると、
免疫を抑制するIgG4抗体が増加して、逆にコロナに罹りやすくなるみたいだな
東京理科大学の村上康文名誉教授によると

657: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:12:14.20 ID:heqkgOfA0
なるほど、安心安全だな

659: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:12:18.60 ID:Mu78STjO0
重症化予防は効果があるよ
直ぐに死ぬから重症化になる暇が無いw

667: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:12:49.83 ID:6OiYsAUh0
>>659
ワロタw

661: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:12:22.23 ID:4Ryuo2VR0
中卒連呼厨がいるけど、よほど自分が低学歴なのだろう
ふつう、高学歴の人なら、Bラン大学以下の人を叩く気にはならない
非モテ不細工の学歴厨なら話は変わってくるけど、
ここでも沈静化して久しい

672: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:13:31.45 ID:PBmOR9vM0
>>661

觀念←これを使ってるから日本人かどうかも怪しいけどな

664: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:12:39.38 ID:w/LtcW0D0
不安を煽るな😡

709: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:16:58.65 ID:aNYjJYSu0
>>664
コロナで過剰に不安を煽って救世主ファイザーのワクチン登場!しかし本当はこれが罠 ワクチンこそ危険な毒 そう見破った人が大正解

666: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:12:47.70 ID:3UyD0I5b0
ワクチンでイボ痔になったと言っても因果関係は不明だろ?
だから同じ事なんだよ

668: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:13:03.12 ID:IWFo9PMQ0
打った直後になくなったには数人なんでしょ?
問題ないやん

697: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:16:05.57 ID:PBmOR9vM0
>>668
因果関係不明で数十人以上いるぞ

745: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:21:03.46 ID:IWFo9PMQ0
>>697
打った直後以外でどうやってワクチンが原因だって特定するの?
だからアナフィラキシー以外は特定しにくいって理解できない?

797: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:26:40.01 ID:PBmOR9vM0
>>745
因果関係不明で打った直後に死んでる奴が数十人いるって事実を伝えただけなのになんでムキになってんの?

816: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:28:25.43 ID:IWFo9PMQ0
>>797
打った直後30分以内の死亡は数名だろ
そうやっていつも誤情報広めてるから信頼されないんだよ反ワク

854: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:31:41.83 ID:PBmOR9vM0
>>816
最初に厚労省が開示した情報見てから言えよ…
情報を集めずに反ワクとか言って頭ごなしに否定してるからお前らは笑われてるんだよ

674: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:13:50.20 ID:lXEpIE+F0
ビスマルクのあれだね「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」目茶苦茶な状況です。うち5人家族だけどmRNA接種したの団塊世代の親父だけだわ

676: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:14:08.27 ID:B05oIR6R0
100人即死させる毒物…
つくづく打たなくて良かったと思う

678: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:14:26.32 ID:OmT1z2eX0
ワクチンが重症化を防ぐかどうか知りたいので
重症患者のワクチン接種履歴が知りたい
“論”の部分は聞き飽きたから“証拠”を見せてくれよ

681: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:14:40.90 ID:SbFr5pL90
なんで今まで黙ってたの?
ここでこれなら全国的にそうだよね?
全部出せよ!

682: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:14:41.36 ID:b+RFJEte0
ワクチン打つと痴呆になるのも多いのは事実

696: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:16:00.69 ID:4Ryuo2VR0
>>682
阿呆がさらに阿呆になってるんだよw

684: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:14:48.33 ID:7jp8lPOi0
ロックフェラー財団の恐ろしい未来のシナリオ2010

https://facta.co.jp/article/202108024.html

688: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:14:56.38 ID:e6AnFP1e0
1日に全国で何人死んでると思ってるんだ? 反ワクはいい加減にしろよwww

692: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:15:19.66 ID:BKrRZOBa0
ワロタwww

中卒は漢字にこだわる検証成功www

固定觀念に食いついた中卒www

708: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:16:53.55 ID:KVekmJCy0
ワクチン未接種者のコロナ感染による死亡はコロナ接種者の10倍だって
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe680ec635223ae31dd4d4b4c8e1528f57769b93

732: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:19:37.55 ID:k2xcuwXD0
>>708
知ってる
でもコロナはワクチン以外にも予防出来る対策はあるけどワクチン打って副反応出てもその副反応を自分で予防できる対策が無い

760: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:22:35.19 ID:KVekmJCy0
>>732
年寄りと基礎疾患持ちは打っといた方がいい
それ以外は好きにすりゃいい

770: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:24:06.44 ID:k2xcuwXD0
>>760
んー?
その割にはワクチン接種してるのにコロナに感染し死亡しても「基礎疾患だから仕方ない」「高齢者だから寿命」て言うじゃん
なんで?

783: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:25:25.29 ID:KVekmJCy0
>>770
最小限に留めてるんでしょ
ワクチン打たなきゃ10倍死んでるでしょ

858: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:31:55.46 ID:nWcN6FLW0
>>760
確かに武漢の時は基礎疾患持ちと高齢者がほとんどだったね

784: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:25:29.71 ID:t0kEWS6U0
>>708
接種者とほとんど変わらないという調査もあるからどっちが本当だかわからない

802: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:27:06.59 ID:KVekmJCy0
>>784
ソースくれ
俺は他のも見たけどやはり未接種者の死亡率が高かったぞ

813: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:28:19.09 ID:t0kEWS6U0
>>802
ソースは記憶
調べるのは面倒くさい

826: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:29:32.61 ID:KVekmJCy0
>>813
俺が探したデータではなかった
だから信用できん

876: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:33:31.64 ID:t0kEWS6U0
>>826
君の出した数字も信用してないから

910: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:36:28.68 ID:KVekmJCy0
>>876
自治体の調査結果は信じられないけど反ワクの人のデータは信じるんでしょ?

820: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:28:59.34 ID:k2xcuwXD0
>>802
あなたも10倍のソースどうぞ

830: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:29:46.29 ID:KVekmJCy0
>>820
三重県

913: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:36:40.44 ID:03+wjHwb0
>>802
率で誤魔化してるだけだし人数で言えば
ワクチンでの死亡とあわせれば接種者が断トツで危ない
とんでもない異常な超過死亡見ても気がつかないお花畑ならもうしらん

もちろんコロナ自体も危ないから感染症対策しないと未接種も危ないよ
そんなの常識よ

832: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:29:55.73 ID:O7NfhtjE0
>>708
で、その未接種者が0回なのか2回なのか3回なのか?

848: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:30:52.93 ID:KVekmJCy0
>>832
ちゃんと読めよ馬鹿

834: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:30:00.25 ID:hNTNCVM00
>>708
こういうのに騙されないこと
もうすぐご臨終を迎える人はワクチン接種しない
接種できるのは元気がある方

850: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:31:24.65 ID:KVekmJCy0
>>834
都合の悪いものは信じない人だ

711: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:17:04.51 ID:VfIOWG0d0
福永法源を思い出した

「みなさん最高ですか~?」

ワク信「最高です~」

「ワクチンで天国に行けます」

ワク信「ウォ~」

714: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:17:28.68 ID:kuIF5fRx0
症状がないと他人にもうつらないとか言ってた医者がいたけど、最近ひとこともそれについて語らないなぁ

715: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:17:34.36 ID:KWMypvTB0
そりゃ、どんな人間も、必ずいつか死ぬからナ! そういう話じゃなくて?

717: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:17:42.57 ID:eAd8ok7r0
国は本気で因果関係調べようとしてるのかな、そもそも
権威あるどこかから指摘されるまで自ら積極的に調べないなんてことないよな

749: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:21:25.02 ID:QQ9f+5az0
>>717
可能性があるなら一旦止めて検証するのが常識
それし無いって事は殺しに来てるって事だろ

718: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:17:53.02 ID:uVCKwuCj0
5発目?
まあ自分で選んだわけだから

719: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:18:31.14 ID:BKrRZOBa0
反ワクは科学的な内容が理解できないから理解できるものに逃げ込むんだよな。

どうやらここの中卒の何人かは漢字に逃げたようだw

まあ中卒でもSNSは見れるよ。中卒でも見れるSNSの情報みて情報とってる気になってるのが中卒の反ワクのアホだけどw

真実の鏡でその時の反ワクを映し出せば、そこには檻の中でウンコを握りしめて檻の外の人間に向かってウンコを投げようとしてるチンパンジーがいましたwwww

737: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:20:07.98 ID:sfcGt4wh0
>>719
君は確か一昨日も一日中書き込んでたはずだが、そんなに暇なのか?

752: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:21:33.25 ID:BKrRZOBa0
>>737
レジャーに暇とかwww

721: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:19:00.51 ID:k1Bnz7I/0
これでも「99人とか、なんとか2桁にできないか!?」って攻防があったんだろうなあ

723: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:19:08.03 ID:AoRwHBc40
バカに何言っても無駄だってことだね

727: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:19:18.44 ID:wey21ona0
これ全国で5000人くらいは死んでると見ていいな
原爆みたいに被害者遺族が死ぬまで無視する気か??

744: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:20:53.56 ID:ASMv7L2F0
>>727
少なくとも今いる政治家の寿命が来るまでは騒がれたくないだろうね

771: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:24:12.88 ID:03+wjHwb0
>>727
超過死亡みれば分かるがそんなもんじゃねえから
今年のとんでもない異常な超過死亡見ればワクチン死は10万とかそれ以上だから

739: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:20:38.33 ID:gKuU4fel0
亡くなったら4000万あげるから安心して打て

限りなくワクチンが怪しいが死因に因果関係があるとは言い切れない

んなアフォな

742: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:20:50.33 ID:fADjguk/0
オミクロン株人工説まで出ているのにまだワクチンもどきを信じている低能

「これは、オミクロン株のスパイクタンパク質の変異が、人工的な遺伝子組換えなどの、
自然界にない何らかのプロセスを経ている可能性を強く示唆しています。」

オミクロン株の変異プロセスを数理モデルで評価
https://www.tsukuba.ac.jp/journal/technology-materials/20221116143000.html

798: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:26:41.59 ID:03+wjHwb0
>>742
コロナウイルスは人工ウイルスでやばい
ワクチンも当然滅茶苦茶やばい
これが真実なんだよな

コロナはただの風邪とかねえからな
最新のIIA工作で分断工作がネットでも凄いけどね

両方やばいこれが今回のコロナ関連の真実

823: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:29:16.27 ID:fADjguk/0
>>798
国内の有名大学がレポートを出してるのに
糞鬼畜メディアどもが報じないから>>742すら知らない人多いんだよな
これを読んだら自分たちが何を打たされたか、推察できるのに

869: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:33:05.22 ID:zJq5jxDA0
>>798
接種者から未接種者へワクのスパイクタンパクの伝播もあるようだし
インフル同時流行と言いつつこのタイミングでマスクを外せというのが悪意しか感じない

920: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:37:21.59 ID:zJq5jxDA0
>>798,823
これも追加で

オミクロン株が遺伝子の人工的改変を含む非天然由来の可能性が高いことを示す査読済み論文が
IPSJ Transactions on Bioinformatics(情報処理学会の英文誌)に掲載されました。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/ipsjtbio/15/0/15_22/_article/-char/en

この査読済み論文の続編となるプレプリント論文も公開しました。こちらは同義・非同義変異の比だけでなく、
変異スペクトルの解析も行っています。
いずれの解析もオミクロン株は非天然由来の可能性が非常に高いことを示す結果となっています。

https://zenodo.org/record/7323456#.Y3elRNP7Qxc

948: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:39:02.67 ID:fADjguk/0
>>920
人工説がどんどん補強されますな
乙です

949: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:39:06.69 ID:4slxXrLe0
>>798
でもそれだとせっかくワクチンのこと疑って未接種でいても、コロナになっちゃったらゲームオーバーってことじゃん
もう山奥で自給自足の生活するしかないよ

747: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:21:10.31 ID:Apx4TwVf0
最近ネットニュース見てると芸能人やyoutuber癌多すぎでしょ
関係ないといいけど

757: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:22:27.29 ID:DyQocyhA0
>>747
関係あると思うで
ターボ癌って論文出てるし。

812: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:28:09.77 ID:mbRJ5O7b0
>>747
癌患者が急激に増えている事実はない。お前の妄想だよ。

ただしYouTubeやSNSの発達で「癌や難病になった人たちが」
情報発信をするようになったり、視聴者数やフォロワー数で
治療費を稼ぐようになったり、家族のために映像を残すように
なった。以前ならテレビ番組で極少数しか紹介されなかった。

だから「多くなったかのように」感じるんだ。

先進諸国の中では日本は癌治療が進んでいるし治療費も激安だぞ。
オーストラリアなんかは治療まで半年待ち、MRIの数も足りてない。

海外の貧困層ならのんきにYouTubeに動画上げてる余裕もないわ。

748: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:21:21.57 ID:hbDSbrf50
公的には重症化予防効果があることになってる
だから医療受入れが飽和してトリアージになったら
接種者は後回しになるんやでw
知ってた?
あと抗ウイルス薬も十分な製造ができてない
これも未接種者への投与が優先な
だってワクチン打ったら重症化しない建前だからw
ネタじゃなくてマジでそういう運用になってる
自治体が入院優勢判定の基準を公表してるから調べてみ
ワクチン接種者は減点やでw
そりゃ接種者の死亡率は上がるわwwwww
さぁ冬本番阿鼻叫喚、楽しみだね

776: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:24:39.76 ID:KEYzQ+GX0
>>748
親戚の接種済叔父さんが救急搬送される時に5つ受入れ拒否されて搬送先決まるのに30分以上掛かったって言ってたわ…
亡くなったけど

750: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:21:26.90 ID:O1AW0Q7j0
ID:BKrRZOBa0

このモルモットまだ発狂してて草

前スレでも暴れてたけどよほど怖いんだなろうな自分が人体実験に参加してしまった事実に気づいて

769: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:23:57.77 ID:sZV+LEu60
>>750
モルモットに失礼だよー😭

807: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:27:43.63 ID:PBmOR9vM0
>>750
モルモットは研究者に少しは可愛がってもらえるからなぁ
この子はそれすらもしてもらえないだろ

751: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:21:29.72 ID:9p5nM+Eq0
調子こいて低学歴煽りしてるのは打たせる側の工作員だろうな
たぶん未接種

824: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:29:25.83 ID:PBmOR9vM0
>>751
寧ろワク信工作員がこんな発狂してて周りが打とうと思うのかよって見てるわ

761: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:22:50.00 ID:BKrRZOBa0
反ワクは鎧なしでサイクロプスに挑むようなモルモットwww

791: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:26:12.97 ID:O1AW0Q7j0
>>761
効果が切れると鎧どころか身ぐるみはがされて丸裸にされるのだが
3か月たつと効果はマイナス。まあ頑張ってワクチン打ち続けろ。お前が生き残るにはそれ以外は方法は無い。

827: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:29:38.11 ID:k2xcuwXD0
>>791
イスラエルの首相が言ってたなそれ

838: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:30:14.75 ID:BKrRZOBa0
>>791
効果がマイナスと妄想してる中卒wwww

やっぱ中卒だわwww

859: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:32:01.24 ID:O1AW0Q7j0
>>838
妄想で無く事実だ。イギリスのデータにもある。受け入れろ。お前は死ぬまでワクチン漬けで苦しむしかない。

884: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:34:44.29 ID:BKrRZOBa0
>>859
イギリスのデータはバイアス調整されてない事を知らない中卒www

統計を知らない中卒の限界がでたwww

中卒ウケるわwww

SNSみて信じ込んでるアホw

860: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:32:05.57 ID:fADjguk/0
>>838
ば~か
接種後数ヶ月で感染抑止効果がマイナスにまで堕ちるのは
厚労省が外部の有識者からの指摘でデータ改ざんを修正したことで
明らかになってんだよ

896: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:35:30.39 ID:BKrRZOBa0
>>860
それバイアス考慮されてないデータなんだけど?www

中卒って学がなさ過ぎるねwwww

931: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:37:51.53 ID:fADjguk/0
>>896
バイアス?
接種日時をしっかり記憶してなかっただけで接種したこと自体は間違いなく覚えている人間を
未接種扱いにしたワクチンもどきの効果をでっち上げようとしたものを
不明扱いにしただけで未接種群より感染しやすくなってしまったのに バイアス?
あんたバカ?

950: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:39:12.19 ID:BKrRZOBa0
>>931
お前は統計を知らない中卒なことバレてるよ?w

ちゃんとした大卒以上なら常識として誰でも知ってるはずなのにwww

966: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:40:50.76 ID:fADjguk/0
>>950
そういう、的外れな強弁で胡麻化すのいいから

988: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:42:55.34 ID:BKrRZOBa0
>>966
ごまかしてるのではなくお前が統計しらんだけの中卒www

939: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:38:08.21 ID:O1AW0Q7j0
>>896
学が無いからこの劇薬注射をワクチンだと騙されてんだよお前はバカだから。
媚びナビの代表だったヤツすらこの注射はワクチンというより遺伝子製剤だと認めてるのに。

960: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:40:12.05 ID:BKrRZOBa0
>>939
中卒の間でそうやって慰め合うことしかできんのが中卒の反ワクなんだわなあwww

968: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:40:57.25 ID:vQlzNCyA0
>>960
まぁ現実逃避してりゃいいよ

971: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:41:17.41 ID:3GXWnn2/0
>>960
で、お爺ちゃんは何回まで接種したの?

986: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:42:47.15 ID:O1AW0Q7j0
>>960
反論できなくなると涙目になってレッテル貼りしかできないのがお前の限界。
お前はもう残り少ない人生をワクチン漬けで暮らすしかない。免疫不全になったら終わりだ。

795: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:26:29.30 ID:gdHubuon0
>>761
最初から鎧着てるのに回数増すごとに裸になって一つ目小僧にもやられるなんてかわいそうだな

849: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:30:57.29 ID:BKrRZOBa0
>>795
回数打つのは鎧のメンテみないなもんだろ。中卒はこれだからwww

900: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:35:47.49 ID:O1AW0Q7j0
>>849
二ヶ月で効果が切れるってポンコツすぎるだろ。この度に副作用が強い注射で苦しむのか。

930: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:37:51.24 ID:BKrRZOBa0
>>900
それで効果がきれるのは発症抑止効果だろ。そもそもインフルワクチンも似たようなもんだが。

965: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:40:37.11 ID:O1AW0Q7j0
>>930
インフルエンザワクチンもポンコツだから打つだけ無駄なんだよ。
変異を続けるウィルスにワクチンじゃ対抗できない。
お前は学が無いバカだから騙されてんだよ製薬会社のいい鴨。

982: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:42:20.63 ID:BKrRZOBa0
>>965
対抗できたので新型コロナワクチンで2021年は2000万人の人命が救えました。

中卒の反ワクは救えない事を期待してただろうに救えちゃってごめんねw

803: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:27:13.08 ID:aNYjJYSu0
>>761 その鎧 呪いがかかってますよ

851: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:31:29.73 ID:BKrRZOBa0
>>803
そういってるのが反ワクな。

けど呪いについては何もしらないというwww

888: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:34:53.44 ID:Lp8s9M6G0
>>761
重装備で動けないワク信と身軽に逃げ回る反ワクか
重装備だと一方的にフルボッコな気がするが頑張れよ
俺は逃げ回って活路探すわ

912: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:36:31.85 ID:BKrRZOBa0
>>888
それレベル1装備なしで隣町まで特攻して死ぬタイプの中卒なw

959: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:40:06.53 ID:Lp8s9M6G0
>>912
隣町まで行けば最新の装備売ってるかもしんねーじゃん
コロナの遭遇率は低いから行けるっしょ

998: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:43:25.06 ID:BKrRZOBa0
>>959
そういって死んだ奴が反ワクのコロナ死なw

762: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:22:55.87 ID:O7NfhtjE0
パニックパニックパニック
ワク信 あわててる~♪

766: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:23:33.84 ID:oI8iKkbX0
ワクチン接種会場に猪木ボンバイエを流せばい。
高揚した気分になってワクチンを打てるぞ。
3回目、4回目、5回目、ダー!!!

777: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:24:40.26 ID:5nDBz1CN0
免疫崩壊♪

抗原原罪♪

スパイクタンパク♪

スパタン♪ スパタン♪ スパタン祭り♪

778: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:24:56.04 ID:VfIOWG0d0
年四回接種だと10年後は50回目とか??

バカなのワクチン信者よw

794: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:26:28.02 ID:6Pz8B9lx0
>>778
8回目で死亡率100とかじゃなかったっけ

780: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:25:17.12 ID:rWmRWIS10
俺氏3回目まで打って4回目怖くて保留中

785: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:25:31.17 ID:m6C7nimm0
これですら氷山の一角

786: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:25:42.71 ID:A3b2emSp0
その105人って何日以内の死亡?
1年なら寿命もあるだろう
1ヶ月以内ならワクチンのせいじゃね?とは思う
それ以上だって摂取後ずっと具合悪かったならワクチンのせいだと思うし

788: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:25:53.37 ID:eAd8ok7r0
コロナ禍初期はC国生物兵器説とかあり本気で怖かったけどもう3年経って大体の脅威度は知られたろう
まだうってないしこれからもうつ必要を感じない

789: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:25:55.27 ID:ReELJX4a0
因果関係は不明だぞ、絶対ニダ

801: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:26:51.37 ID:zeuotchY0
>>789
神奈川県警
「自殺やろ?」

790: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:26:06.33 ID:EOplexnn0
105歳

799: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:26:45.31 ID:3XGTvIwb0
死亡者全員ワクチンのせいにしたいけど証拠がなんもなくて草の反ワク

819: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:28:36.04 ID:MY+S9huC0
>>799
証拠がないからどんどん被害者が増えてしまってる
かわいそうなワク信

857: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:31:47.61 ID:LwCkEuMJ0
>>819
出さない情報
隠してる情報
勘違いさせる意図のある情報

これ見極めれば
真実見えてくると思ってる

800: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:26:50.64 ID:lXEpIE+F0
スマホ片手になんか側政治活動云々いって通り過ぎたのいたぞw

805: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:27:29.16 ID:LsCXvd1g0
反ワクが何故ワクチン打たないか
その理由も理解してないアホが
いることがわかった 
今までのワクチンと同じと思ってる
ってビックリ

806: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:27:33.80 ID:WfquH1bg0
バカな奴しか打ってない

810: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:27:58.80 ID:aNYjJYSu0
コロナでは死なないけど ガンになって死ぬワクチンです

811: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:28:06.96 ID:4fnJlMKD0
新潟のコロナ死スレはこっちには立たないのか?
コロナで死ぬのもワク信、ワクチンで死ぬのもワク信w

934: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:37:58.79 ID:03+wjHwb0
>>811
このすれもいつスレストされるか分からないな
13まで伸びたワクチン死亡スレは時間のルールないなのにいきなりスレストされてるから
5chももうyoutubeと対して変わらない言論弾圧サイトになってきてる

817: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:28:30.74 ID:SY2FJh7U0
ワクチン打つと血栓が出来やすくなるってのは本当なの?

831: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:29:53.37 ID:lBhUEqw50
>>817
新型コロナと全く同じスパイクを作るのであれば
自然とそうなるよ

852: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:31:32.79 ID:SzLrkCzv0
>>817
本当だと思うぞ
武漢株スパイクと武漢株抗体の抗原抗体複合体が
打てば打つほど巨大化して、これが血栓の原因になる
元々、同一抗原を短期間に何度も打ち続けるとこうなるリスクは言われていた

今話題のホワイトクロットの正体もこれじゃないかと思ってる

818: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:28:35.70 ID:m6C7nimm0
若者の突然死が増えてるのもこのせい

821: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:29:05.13 ID:Ekc5CI7H0
神奈川県警はなんて言ってる?

822: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:29:12.24 ID:VfIOWG0d0
ワクチンを信者も後悔してるけど
悔しくて強がってるだけ

可哀想な人達だから優しく接してやれよw

828: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:29:40.28 ID:FowfrG8Z0
セブンオブナインの左手パーツ巨大化の

マンデラエフェクトは、ワクチンを

ナノプローブになぞらえての

高次元存在からの警鐘だった。

(´・ω・`)

833: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:29:58.20 ID:AFrEzX/Q0
何が起きるかわからないワクチン打ちまーす
A「ワクチンのせいだ!」
B「ワクチンのせいじゃない!」
C「わかるわけねーだろ(因果関係不明)」
サステナブルエンタメ

835: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:30:04.20 ID:aNYjJYSu0
どうせ2025年には三回目打った人は全滅だ もう遅いわな

961: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:40:25.05 ID:03+wjHwb0
>>835
仮に死んで無いとしても死に近い状態だと思われる
根拠は大阪万博な
これ絶対に世界の支配者が関わってる
ありえないよあの異常なマークは

984: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:42:30.96 ID:aNYjJYSu0
>>961
大阪市民だがあれはないな コロシテ君とか呼ばれてるが

837: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:30:10.44 ID:0dcwoUr40
年内には105人→1万人とかになったら
すごいニュースなりそうです

973: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:41:25.44 ID:03+wjHwb0
>>837
既に今年本当は10万人とかだけどね
とんでもない超過死亡みても分からないやつはもう無理かな

841: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:30:23.04 ID:RbofdUZU0
もし免疫不全情報が本当なら癌は当たり前に増えるし他の弱い部分の病気を発病しやすくなるだろうな

861: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:32:14.60 ID:QQ9f+5az0
>>841
それもハンパな減り方じゃないんだろ

結果ターボ癌

897: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:35:35.57 ID:fADjguk/0
>>841
癌や日和見感染を心配しなければならないのは
接種後に起こる免疫抑制期の話
免疫の抑制期が終われば回復する
ただし、ワクチンもどきによって体中に作られた標的抗原を自分の免疫で攻撃したことによる
自己抗原に感作で、自己免疫疾患が起きるかもしれないリスクが続く

842: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:30:32.54 ID:FowfrG8Z0
セブンオブナインの左手パーツ巨大化の

マンデラエフェクトは、ワクチンを

ナノプローブになぞらえての

高次元存在からの警鐘だったのよ。

(´・ω・`)

843: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:30:33.72 ID:lBhUEqw50
105名の死因を集計するとどうなるんだろ

844: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:30:42.58 ID:og1EVCGA0
ワクチンうったような連中には同情しない

845: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:30:46.05 ID:mVMlFsYn0
ほらな言わんこっちゃないw
な、ゴミだろw
大本営発表信じる国民性の問題は変わらんねw

846: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:30:48.22 ID:6OiYsAUh0
正直な話ワク信がどうなろうとどうでもいいし逆にどうにもならんが
乳幼児や子どもにまで打たせるのはやめたほうがいい

855: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:31:42.38 ID:7jp8lPOi0
2013年、20万人以上が参加したmRNA免疫調節薬の治験で、現在、わずか5人の生存者
https://gettr.com/post/p1nvznqc4bb

2013年に
20万人にmRNAの実験して
生き残ってるのが
5人だとか
このワクチンは10年計画だ

この男性は、2013年に行われた20万人以上を対象としたmRNAを用いた薬の試験に参加したと主張しています。参加者の100%が心臓を停止させられ、現在も生きているのは5人だけだと述べています。

情報弱者はちね

901: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:35:52.65 ID:36OZbUaW0
>>855
胡散臭過ぎないかこのソース

951: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:39:29.42 ID:t0kEWS6U0
>>855
どこまで本当かわからないけど、打たなくてよかったわ

856: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:31:42.73 ID:v4VVxkDU0
重症だけでも1%ガチャじゃん
でも喜んで打つんでしょ?

862: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:32:15.41 ID:LsCXvd1g0
11月の報道が出てから打ち続けるやつは
流石になあ
あれ、もうやめとけってことやで?
それまでに接種直後死んでる奴は
いたからね?

887: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:34:50.09 ID:NrIM00yJ0
>>862
でもワイドショーでやるレベルじゃないと気付かないんじゃないかな
うちの会社に近日中に追加打つのいるけど

903: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:35:53.94 ID:LwCkEuMJ0
>>887
あれだけワクチン推奨してきた
玉川さんには無理だろな

919: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:37:06.93 ID:QQ9f+5az0
>>903
アイツもう逃げちゃっただろ

864: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:32:28.85 ID:36OZbUaW0
治験してないってソースどこよ

890: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:35:05.70 ID:AFrEzX/Q0
>>864
消費期間上書き可
接種間隔変更自在
接種回数変更自在
この事実があっても治験終わってると認識するなら終わってるんだと思うよ

933: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:37:54.99 ID:PBmOR9vM0
>>864
治験ってアメリカでさえ5年程度は時間かけるからな
それをすっ飛ばして緊急承認したのがアメリカや日本

936: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:38:04.19 ID:n7dCO6lw0
>>864
EU公聴会 ファイザー
で実験してないでーって笑って答弁してるで

865: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:32:29.95 ID:ID0VPPqG0
今にバカ真面目?に外でマスクしてる奴が大半だが、しかも国民8割ワクチン接種だから各種ガンにはマスクは本当に逆効果じゃないかな・・
マスクして呼吸浅くなり、空気少なくなりガンは育ち安い環境なんだから本当にマスク止めるべきだよな。

916: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:36:47.21 ID:6Pz8B9lx0
>>865
低酸素だとがんになりやすいっていうしマスクは危険かもね

866: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:32:41.83 ID:AFrEzX/Q0
シュレディンガーの家畜

868: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:32:49.30 ID:m6C7nimm0
そもそも帯状疱疹のCMが流れてる時点で異常なんだよ
今までこんな事あったか?

878: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:33:58.04 ID:e6AnFP1e0
>>868
帯状疱疹はコロナ禍の2、3年前から流行りだしてたよ

892: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:35:06.36 ID:m6C7nimm0
>>878
cmを打つほど流行ってるっておかしいよね

964: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:40:29.33 ID:e6AnFP1e0
>>892
このストレス社会に慢性的な運動不足が合わされば増えても致し方ないさ そういう意味じゃコロナのせいかもな

979: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:42:10.03 ID:m6C7nimm0
>>964
働き方なんかコロナ前とそう変わらんだろ

883: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:34:38.34 ID:pbdpcth/0
>>868
ないよ
CM免疫力の低下が~とか言ってるけどなんで免疫力が低下してるのかをはっきりさせろよ

886: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:34:45.90 ID:QJUfsMj60
>>868
あれはギャグだなw
増える帯状疱疹!←www

904: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:35:59.80 ID:lBhUEqw50
>>886
ワクチンっつーか
新型コロナと帯状疱疹の関係を2019年謎の風邪の時から見破っていた俺
ワクチンも当然同じことが起きるわな

891: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:35:05.85 ID:RbofdUZU0
>>868
コレな
急にCMでしょっちゅう流れてて不思議でしょうがなかったけど何となくカラクリわかった感じしたわ
怖い怖い

870: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:33:07.58 ID:7jp8lPOi0
この期に及んでワクチンが生物兵器である事実に目を向ける日本人は世界の常識と著しく乖離していて おひとよし というより
カルトみたいだわ 陰謀説でない事実を陰謀説という国 変態すぎ

882: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:34:27.68 ID:4Ryuo2VR0
>>870
目を向けない日本人な

871: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:33:13.64 ID:vQlzNCyA0
これだけ否定的な情報出てきたら今に

ワク信
「厚労省と製薬は反ワク!」とか言いそう

873: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:33:20.62 ID:og1EVCGA0
本当にヤバいのは数年後だし接種者は震えて待て

905: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:36:03.19 ID:QeP3m2/q0
>>873
遅効性のことも今だに知らない人が多いんだろうなぁ

874: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:33:22.85 ID:QeP3m2/q0
今だに治験どうこう言ってるのはさすがに草

875: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:33:26.96 ID:hZ3y0zPo0
神奈川だけ正直なん

877: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:33:51.73 ID:OxcZeern0
神奈川県警「その先は言う必要ないですよね?」

879: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:33:59.62 ID:b+RFJEte0
打ったほうが感染率 重症化率高いので
世界はワクチンやめてる
やってるのは日本だけ

880: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:34:17.50 ID:3XGTvIwb0
国民の81パーセントがワクチン接種してるのに105人でドヤる反ワク(ワクチンのせいだという証拠無し)

889: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:34:57.22 ID:vQlzNCyA0
>>880
105って数字は神奈川だけの話なのになぜ全国に

946: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:38:50.96 ID:3GXWnn2/0
>>889
さっきからスレタイも読まずに鼻息だけ荒い人がいるよな

937: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:38:06.47 ID:aNYjJYSu0

893: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:35:06.46 ID:rWmRWIS10
あの~
繰り返すんやが3回目打ったんやけど4回目保留にしとけばセーフか?

898: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:35:39.22 ID:ZIKGvnGG0
>>893
節子、アウトや

907: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:36:18.43 ID:rWmRWIS10
>>898
まままま、待ってえな!
どうすりゃええんか?

940: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:38:15.48 ID:ZIKGvnGG0
>>907
子供がおるなら打たせないこと
割とガチで

902: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:35:52.68 ID:6OiYsAUh0
>>893
掛ける言葉が見当たらん…

915: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:36:45.86 ID:rWmRWIS10
>>902
お、おい!解決策はよ!

932: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:37:54.57 ID:pbdpcth/0
>>915
スレで見たことは忘れてこれまで通り生きた方がいい

944: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:38:40.83 ID:rWmRWIS10
>>932
置いてかんといて!飲み行こ

955: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:39:46.58 ID:AFrEzX/Q0
>>915
追加接種は4回接種した人しか打てません
の時が来るのを待ってみよう

974: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:41:28.91 ID:rWmRWIS10
>>955
意味わからんて
>>958
パーフェクト同調や
引っ掛かりとうないんや

990: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:42:58.69 ID:AFrEzX/Q0
>>974
いまは2回以上接種か否かで分類されてる
時がすれば分類が未接種側に入るかも?

909: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:36:25.20 ID:0dcwoUr40
>>893
何も考えないで4回は済んでる

922: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:37:29.52 ID:rWmRWIS10
>>909
そやから4回目怖いんや

926: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:37:40.96 ID:vB18gqMK0
>>893
何がこわいの?

935: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:37:59.36 ID:rWmRWIS10
>>926
死や

943: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:38:26.14 ID:KVekmJCy0
>>893
好きにすりゃいい
会社や身内は4回目打ち終わったけど何も変わらん

947: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:38:58.30 ID:ZIKGvnGG0
>>943
5回目いつ打つんや?

957: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:39:58.72 ID:KVekmJCy0
>>947
俺は3回目39.5℃出たから4回目迷ってる

969: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:41:01.62 ID:AFrEzX/Q0
>>957
おれの未接種感染より高熱で気の毒だ

978: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:41:48.37 ID:KVekmJCy0
>>969
基礎疾患持ちだから迷うのよ

972: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:41:18.38 ID:ZIKGvnGG0
>>957
逃げワククソワロタw

977: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:41:36.87 ID:6OiYsAUh0
>>957
君は4発目も打っとき
一発打ったのなら何発打とうと変わらん
打たないとコロナで重症化したらどうしようと不安だろう?
打ちな?

980: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:42:10.12 ID:lBhUEqw50
>>957
実際の話、もうちょい科学が進めば
ワクチン打つリスクの大小を打つ前に判別できるとおもうんだけど
今は無理だしな
難しい

992: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:43:01.97 ID:vQlzNCyA0
>>980
その為に今実験してる

958: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:40:03.45 ID:sZV+LEu60
>>893
何で3回目迄を打ったかを自分で問い正せば良い。同調圧力なら今回4回目を止めても支配者側がまた別の仕掛けをして来た時に引っ掛かるだけ

895: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:35:14.62 ID:zAvynG3a0
ワイも3回目まで打ったわ。
4回目はなんとなく保留中。

911: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:36:29.45 ID:ZIKGvnGG0
>>895
ワクチンパスポートとか言われたら尻尾振って打つくせにw

899: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:35:40.17 ID:oa+1R22h0
おれもうとっくに5回目打ったけどワクチン打たない奴は太陽系から出禁禁止な

908: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:36:20.45 ID:lXEpIE+F0
質のいい工作員雇えばいいのに未熟な足りない未熟者で笑えるかい?未熟な足りない半端者なオチHard Rock Cafeか

917: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:36:49.88 ID:rmVLfPmI0
ところでこのニュース、テレビでやった?
やるわけないか?

923: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:37:30.16 ID:sZV+LEu60
>>917
今朝のモーニングショーでは取り上げたよ

952: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:39:36.77 ID:EmtesYTa0
>>917
モーニングショー

https://npn.co.jp/article/detail/200025621

976: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:41:33.54 ID:SzLrkCzv0
>>952
菊間さんだけが
あのワクチン推進クソ番組の良心だわ

918: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:36:52.67 ID:AF19icCl0
相談が13万件
何らかの症状があるのかどうなのか
神奈川の人口比からすると凄まじい数字
この先が心配

924: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:37:31.83 ID:LwCkEuMJ0
>>918
13万とか電話つながないだろな
もっといるよ

921: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:37:23.42 ID:Apx4TwVf0
副反応やらホワイトクロットやらターボ癌やら
救急車多いとか
最近笑かせにきてるよね

925: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:37:39.18 ID:lBhUEqw50
ワクチン打たない奴はゴキブリとか言ってた村中璃子さんのコメントいただきたぃ

942: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:38:25.79 ID:sZV+LEu60
>>925
そもそも似非医者で誰からも信用されてないだろう

927: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:37:41.05 ID:hECIfvhh0
何億回と打ってんだから誤差だろ
引き続き打ちましょう

928: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:37:48.02 ID:qm0kKN+V0
緊急時使用許可(EUA)なので治験もほぼすっ飛ばして緊急承認、即接種開始
ファイザーのBA.4-5はマウスの非臨床データだけでヒトの治験無しで緊急承認、即接種開始

953: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:39:39.16 ID:3XGTvIwb0
もう1億4百万人以上摂取してるんかい

956: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:39:47.24 ID:26P/8+5F0
そんなに認定してたら金が底着くぞ!1円足りとも支払うな!

963: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:40:29.18 ID:C9xkiTJm0
心の底から打たなくて良かったと安心してる

970: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:41:16.39 ID:AoRwHBc40
おおおおおれ!ワクチン接種してない!結婚して!

975: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:41:32.47 ID:3XGTvIwb0
毎年死亡予定の130万人の内80パーセント以上がワクチン接種済という事ですな

981: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:42:17.42 ID:4R1Es8lV0
ワクチン打っちまったやつらは虫下し飲んでおけよ
たしかチョコレート味のやつがあったはず

985: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:42:36.13 ID:ZIKGvnGG0
私、黒髪おさげの色白jk八千草薫似だけどワクチン接種者はごめんなさい…

991: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:42:59.80 ID:AfV79DU30
因果関係はっきりするまで打ち続けろw

993: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:43:03.15 ID:0dcwoUr40
ほんとコロナ終了フラグだれかたててくれ
100万だす

995: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:43:13.44 ID:og1EVCGA0
39度の熱が出て数日で下がったからって体がノーダメージなわけない
消えない傷が体のどこかに刻まれてる

996: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:43:20.19 ID:lBhUEqw50
モデ卒エリートとか言ってた奴らw

999: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:43:28.81 ID:cBUmjq9E0
合法殺人

1000: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 15:43:34.25 ID:VIk7h6ni0
治療薬ならまだしもワクチンで副反応が強いってなかなか

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

アーカイブ