【芸能】Travis Japan、『Myojo』表紙で晴れやか笑顔 LA帰国後初の撮影カット「読者のみなさん、お待たせしました!」 [ひかり★]

1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 12:08:46.76 ID:ZredzfmE9
 人気グループ・Travis Japanが、22日発売の『Myojo』2023年1月号(集英社)で表紙・巻頭特集を飾る。先月28日に配信シングルによって、全世界デビューを果たした同グループだが、今回は留学先の米・ロサンゼルスから帰国後初の撮影カットとなった。

 帰国直後に急きょ、敢行された撮影。留学中は、このような雑誌の取材をまったく受けていなかったとのことで、松田元太は「久しぶりすぎて緊張する!」と、はじめのうちは約半年ぶりの同誌撮影に戸惑っていたものの、次第にリラックスした雰囲気でカメラと向き合うように。

 こうして、ますます勢いづく彼らの晴れやかな笑顔が印象的な表紙が完成した。巻頭特集では、留学中の生活を振り返るとともに、デビューを心待ちにしていたファンへ向けて、あたたかいメッセージを語っている。なお、Travis Japanの同誌表紙は、2022年4月号以来、2回目となる。

 また、来年3月9日(予定)には、初めての単独カレンダー『2023.4→2024.3 Travis Japanカレンダー』(仮)を集英社より発売することが決定。等身大の“今”の7人をあますところなく閉じ込めた内容を予定している。12月1日より、各ネット書店にて予約受付を開始予定。

■Travis Japanコメント

▼宮近海斗
いってらっしゃいと送り出してくださった『Myojo』に、デビューという新しい肩書きを持って再会できたのが何よりうれしい!ひさしぶりのボクらの表情を、表紙からじっくり楽しんでください

▼中村海人
帰国してすぐ表紙にしていただいたのがうれしいです!やっぱりデビューできたのもファンの方々のおかげですし、これから誌面やボクらの音楽を通じて、もっと触れ合っていきたいと思います

▼七五三掛龍也
読者のみなさん、お待たせしました!ひさびさの『Myojo』の撮影、ワクワクしていましたし、前日も撮影、ワクワクしていましたし、前日も眠れなかったです、時差ボケで(笑)。誌面を通して、ボクらと同じ時間を共有している気分になってもらいたいです。

▼川島如恵留
一発目のお仕事が『Myojo』で安心しました。アイドルとしてのボクは、『Myojo』の読者のみなさんに育ててもらったと思っています。デビューしたことでJr.時代よりも、もっとリラックスした表情も出てくると思うので楽しみにしてください。

▼吉澤閑也
『Myojo』の現場はホームに帰ってきた感があります。7人で共同生活をしたことでレベルアップした仲のよさを見てもらいたい!心も広くなってますし、体も少し大きくなってます(笑)

▼松田元太
伝統ある『Myojo』に、日本に帰ってきてすぐの姿を載せてもらって、最高の気分です! 取材の現場も落ち着いた、いい環境すぎて、逆に緊張してしまいました。顔にロス感が出ていたらゴメンなさい(笑)

▼松倉海斗
めちゃくちゃひさびさの取材で、しかも表紙で、本当にワクワクしてました!新しいTravis Japanは、『Myojo』に出ているほかのグループとはちょっとちがう、アメリカっぽい色を出していきたいです。

オリコン

https://news.yahoo.co.jp/articles/4fb04ade33ee595a228bf963482ea275757977b2
『Myojo』2023年1月号表紙がTravis Japan
https://pbs.twimg.com/media/FhHMwWHagAAaI2p.jpg

8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 12:16:14.63 ID:Gf0adkUO0
>>1
スレタイLA帰国後っておかしくね

29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 13:07:42.64 ID:IqKTkyFC0
>>1
平野入れてあげなよ
華が出ると思うよ

2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 12:10:00.35 ID:BqViQbK90
ぶっさー

3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 12:10:46.18 ID:C7SW2Bya0
キンプリ「ぐぬぬ…」

4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 12:11:29.42 ID:eZSzgFdG0
待ってたよ!!

5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 12:11:42.85 ID:dhqMaNzO0
キンプリの方が美形じゃね?
よく知らないけど

6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 12:14:16.92 ID:B21OVeYI0
またジャニのグループがデビューしたのか
上が沢山いて詰まってるからデビューしてもテレビ出れないし全然話題にもなってないな

7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 12:14:18.33 ID:LZ8D83zw0
しょうがないけどタイミングw

9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 12:19:34.16 ID:9pF/AlA70
分かる人教えてくださいな。
この人たちは、またアメリカに戻って向こうで活動していくんだよね!?
これで日本にいずっぱりだと、全世界デビューした意味が全くないんだけど。

46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 14:59:44.02 ID:IlrC6U8O0
>>9
レコーディングはアメリカだと思うよ
キャピタルレコードが力入れてるから
巨大なトラジャの宣伝ボード、キャピタルレコードの会社の前に出してるから

10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 12:20:04.77 ID:nXiObGtN0
川谷がいるような

12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 12:22:27.58 ID:RaiUTlbe0
明星てまだあったんだ

13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 12:27:14.38 ID:tcNgv6wv0
ジュリーズ第一号

14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 12:29:17.34 ID:E0EtPxCy0
なんかな声優のほうがいいや

15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 12:32:41.19 ID:GFb6pT+s0
日本旅行?
なんでこんなダサい名前にしたんだ?

16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 12:36:33.78 ID:8twBJUv90
一人もイケメンがいない上に平均身長が167とか終わっとる
こんなのをデビューさせたタッキーはプロデューサーとして才能ない

17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 12:36:58.26 ID:XFiOpf7W0
キンプリ涙目カワイソス

18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 12:38:18.82 ID:/SXDlpWU0
トラジャはタッキーがジャニさんの意思を継いで海外でも成功するグループをつくるためじゃなかったけか 
ジュリーちゃうやろ

25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 12:54:21.44 ID:bTmNp+w20
>>18
だったらキンプリみたいになるって事か

19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 12:41:35.12 ID:Co/e8FYm0
だれも待ってない

捏造いい加減にしろ

ジャニーズを日本から追い出そう!!

21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 12:48:43.95 ID:5zFv3Fue0
まあジャニーズは不動産たくさん持ってるからね

22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 12:49:11.56 ID:nOgyWgOX0
平凡もまだあるのか

48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 15:37:11.56 ID:nYpKqm9e0
>>22
ないと思う

23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 12:52:13.09 ID:t1mnt4pv0
表紙にねじ込んでくる道枝さん

60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/13(日) 14:26:17.60 ID:gicK9Xfx0
>>23
あぁ…

24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 12:54:04.12 ID:Z74HK/1W0
ん?帰国って、アメリカでの活動は終わったってこと??

26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 12:59:17.92 ID:6X6KRQte0
滝沢のやらせ不良債権案件

滝沢ひきとれよ

28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 13:03:55.14 ID:XFiOpf7W0
>>26
引き取れるなら引き取りたいだろうし本人らもタッキーについていきたいだろうな

27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 12:59:27.86 ID:VxGFeQvn0
レモンはどうした

31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 13:24:24.45 ID:t1mnt4pv0
七五三くんは11月しか働かないの?

32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 13:26:43.60 ID:Grnv1D+G0
>>31
11月15日に1年分働くよ

34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 13:33:39.29 ID:B88G1SsP0
向こうからしたら日本も韓国も同じに見えるんだろうから同じように海外に売ってるKポの奴らより武器になるものが必要なんじゃないのかと思うけど何かあるのかね
英語ペラッペラとか歌上手いとかダンス凄いとかその他も

36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 13:46:15.68 ID:Ncvj2VLY0
>>34
ダンスかな
ダンス大会で全米4位世界9位ってのは結構すごい
英語はいまいち歌は下手

35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 13:41:02.89 ID:3O4/HYMQ0
ティアラさんが発狂してしまう

37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 13:52:50.77 ID:kZN4Jy340
明星ってまだあったのか

38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 13:53:48.29 ID:U3ojoR6h0
今の明星ってジャニーズ専門誌みたいになっとるよ

40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 14:17:40.32 ID:AqMhTLr70
>>38
昔から

57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/11(金) 13:58:59.13 ID:i49xS16z0
>>40
えーでも90年代前半に巻頭記事がチャゲアスだったよ
それ目当てで買ってそれきっかけに明星って雑誌知ったもん
もっとバラエティに富んでた気がする

39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 14:16:10.82 ID:FeLUyxQ20
もうアメリカへは行けないんだろうな

41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 14:20:43.27 ID:py298oIC0
トラジャは日本では売れないだろうな
ジャニオタが求めてるのは歌ダンスの実力じゃなくてキラキラ癒やしなのよ

42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 14:21:13.37 ID:pG8S4RDx0
トラビスジャパンってだっさwwwww

43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 14:24:44.13 ID:fbN4jhfM0
人気グループって何?w
どういうジャンル?

44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 14:27:32.33 ID:gVFtoeoX0
さぶい
海外に出ようが日本人には関係無いんだわ
キンプリ元に戻せや

45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 14:37:00.40 ID:Ygoi35bP0
顔ウンヌンよりも背が低すぎるこれじゃ世界では通用しないだろう、韓流のがその辺よく理解してるはわな

47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 15:18:49.32 ID:96mxejAZ0
人名をグループ名にするってどうよ

49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 16:41:31.03 ID:3YWqQ65N0
最低でも175cmで
もっとがっしりしてないとBTSと同じゲイダンスって言われて終わりだろ

51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 17:37:51.48 ID:FeLUyxQ20
>>49
アジア人はゲイダンスで良いんだよ
棲み分け

50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 17:15:44.71 ID:XY5tVtfd0
結局日本の媒体かよ
骨を埋めるつもりで向こうで活動すればいいのに

52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 17:49:46.68 ID:4VVEVVTj0
七五三掛ってすごい名前

53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 18:13:06.71 ID:s1uHtFif0
保険外交員みたいなおばさんが3人混ざってるな

58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/11(金) 20:39:30.90 ID:iXviiRl30
>>53
どれ?

54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/10(木) 18:45:45.08 ID:wnXTmUst0
コーヒー好きには引っかかる

55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/11(金) 01:15:38.60 ID:DdzPP8Gt0
不細工しかいない

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

アーカイブ