【悲】イングランド(ドイツ・スペインと同じくらい強い)VSイラン(日本と同じくらい強い)のスコア

1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:33:18.88 ID:BhGDHFZT0
イングランド 6-2 イラン

2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:34:02.52 ID:4t/NEZCB0
満塁ホームランで同点持ち込める程度の差

3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:34:38.25 ID:HAkpB4Jd0
死球避けるのに大変だった英国

13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:42:04.05 ID:P7ptORa4p
>>3
なんでイランてこんなにランキング高いんや?

5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:36:13.14 ID:a/iO5lx7M
GK鼻へし折られてたやん

9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:37:06.65 ID:pR6kFncL0
>>5
味方にな

6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:36:43.04 ID:nICThOLa0
日本と同じくらい強い

https://i.imgur.com/yLiEPPU.png

14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:43:10.06 ID:ohIRZ6mMd
>>6
4年近く前で草

23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:45:38.82 ID:u9hNWrHqd
>>14
なお、4年近く前にカタールに負けたから日本は弱い扱いな模様

33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:48:28.30 ID:pMie/r2wM
>>6
これ見る限りでは
イングランド0ー4日本
ぐらいかね
単純計算だから参考にならないかもしれないが

7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:36:55.12 ID:Y7wXDCSl0
アンチ乙脱亜入欧してるから

8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:37:01.14 ID:nCU/AkHY0
ワイのみたてではドイツよりブリカスのほうが上や
つまりワンチャンある

10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:38:45.58 ID:Qzow/iror
中東土人は審判頼りやしモチベが低いから格上に弱そう

11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:40:19.96 ID:SHjkhqN00
イランが日本と同じぐらいって25年ぐらい前から来たのか?

12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:41:32.96 ID:qNiJX445d
アジア予選ではイキるくせにW杯では借りてきた猫みたいに弱くなるよな中東

18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:44:47.72 ID:M2gv2DUF0
>>12
笛がね…

15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:43:47.75 ID:aoSKQ1+Oa
ドイツよりイングランドのが強いぞ😅

16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:44:12.29 ID:ZMlymALra
ブリカスつよすぎじゃね?

19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:44:56.83 ID:fSNO4ahma
ドイツってあんなに移民を入れてるのに黒人選手おらんのが不思議だわ

21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:45:18.97 ID:aoSKQ1+Oa
>>19
え?

20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:45:10.62 ID:yWMvD+S3a
アンチ乙
イランの方が日本より強いしドイツの方がイングランドより強いから

22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:45:36.57 ID:XuZCIwNY0
アジアとばっかやるからランキングは上がるけど
アジア以外には日本や韓国と比べても全然対応できてない感じやね

24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:45:45.80 ID:IPKtnx6W0
でも野球やらせたら日本がこの中じゃ圧勝だしオリンピックのメダルも多いから😆

28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:47:24.83 ID:fSNO4ahma
>>24
この中だとサッカーとテニス以外、ほとんどの球技で日本が圧勝するのでは

31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:48:15.07 ID:u9hNWrHqd
>>28
イングランドに先週ラグビーでボコられた

35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:49:00.69 ID:SHjkhqN00
>>28
テニスも日本やろ
イギリスでテニスとかゴルフ強いのはほぼスコットランドだし

26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:46:48.94 ID:h/Pl++npr
昔から中東は欧州に苦戦しすぎやろ
日韓オーストラリアは頑張るから大丈夫

27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:46:49.09 ID:aoSKQ1+Oa
ドイツはベルギーより弱いから今回は勝てるやろ

29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:47:33.25 ID:hzF5+UxSa
野球で勝負しようや

30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:47:36.48 ID:htOIkCseF
イランも日本と同じハイプレスしてたけど微動だにしなかったな、欧州のあのクラスには中途半端じゃ効かないんや

34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:48:36.80 ID:XuZCIwNY0
>>30
何が一番アカンって「とりあえずこの人数いればシュートされても大丈夫やろ……うわあ!」
みたいな低レベルなゴール前の守備よ

42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:51:28.37 ID:zQvbMrUA0
>>30
前線からのハイプレス簡単にいなされてたよなあ
森保も甘い見通しでDFW揃えたんやろうがこのクラスの相手には全然通用しないんよねえ

45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:52:34.44 ID:Qzow/iror
>>30
ハイプレスというよりはボールを追いかけてた という感じやったな

32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:48:24.31 ID:z5DP4XNvM
1-3で負ける

36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:49:27.66 ID:geohU7/X0
アズムンて日本で言う誰レベル

38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:50:01.55 ID:u9hNWrHqd
>>36
南野

39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:50:06.80 ID:1ckR3nia0
>>36
南野

44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:52:28.14 ID:nICThOLa0
>>36
南野

37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:49:36.30 ID:1ckR3nia0
アメリカウェールズ引き分けたんやな

40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:50:44.71 ID:z/fWKfKH0
サッカーってこんな点入るんだと勘違いするほど気持ちよく打たせてるよな

41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:51:06.38 ID:1ckR3nia0
日本とイランじゃディフェンスの安定感が全然違うやろ

43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:52:10.90 ID:mrFKzA2N0
わりとスーパーゴールあったし実際の戦力差は4-1くらいやろ

47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:53:28.52 ID:XuZCIwNY0
>>43
「本来余裕でブロックされるレベルのコースないとこからのムリなシュートを
 DF陣が華麗にスルーしてスーパーゴールに」みたいのもあった気がするで

46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:52:37.58 ID:1ckR3nia0
ドイツにハイプレスやってもあんま意味ないんやろうな

48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:53:43.67 ID:Gp1BJxJYH
>>46
いなされて疲れて終わり

49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:55:10.97 ID:9JVhdmZ20
ブリカスとか大正義ウェールズとMAGAアメリカが叩きのめすぞ

50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:55:35.87 ID:1ckR3nia0
今回アディショナルタイムがみんな長い
アメリカも交代枠5人全部使ったしやっぱ暑くて体力使うんかな

52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:57:13.24 ID:VB4DVUjgd
イランなんて自慢のフィジカルが通用しない相手にはこんなもんですよ
アジアなんてフィジカルで適当に勝てちまうんだよなあ

53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:57:18.41 ID:5sRw/9Emd
イランはあんなもんやと思うけどアジアカップで日本ぼこったカタールがエク哲に負けたのはショックな

54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:58:21.74 ID:nCU/AkHY0
日本突破あるとしたら1勝1敗1分の得失差で2位か

56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:59:27.25 ID:fSNO4ahma
>>54
得失点差じゃなくてお得意のフェアプレーポイントで突破や

55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 11:58:48.29 ID:aoSKQ1+Oa
イランもカタールもあんな負け方して次の試合までに立て直せるもんなん?

57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 12:00:03.16 ID:Cnz0XHkb0
しかも最後のPKはお情け

58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 12:00:55.41 ID:B29C641cM
珍グランドって永遠の中堅やん

59: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/22(火) 12:01:01.29 ID:dYEw8kNZd
見てないけどイランって正GKが負傷交代したんやろ?
まあ仕方ない面もあるだろ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

アーカイブ