【アニメ】ルパン三世の少年時代描く「LUPIN ZERO」12月配信決定…13歳ルパンのビジュアル初解禁 [ひかり★]
- ニュース
- 投稿者:yt@news-poi | 2022年11月23日
2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 12:14:57.80 ID:J73pL0dO
面白くなさそう
3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 12:23:16.82 ID:FFGeQbLF
バランス的にチビやな
4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 12:25:01.27 ID:F2g4VsJF
ネタが尽きたか
5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 12:25:36.05 ID:jjNVmqLu
作者が死んだと思ってやりたい放題だな。
6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 12:26:40.51 ID:FFGeQbLF
>>5
生きてる時も八世とかやってるから
生きてる時も八世とかやってるから
7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 12:30:49.61 ID:T/MUkc/C
ルピン
8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 12:35:03.32 ID:n8r6jn9j
これ素顔じゃないんだろ?
10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 12:38:00.61 ID:libZ4eiu
微塵も観たくないんだが、なぜこれがウケると思った?
11: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 12:38:49.27 ID:NdjT30e2
うーん またパチ繋がり 名波少年?
12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 12:43:42.73 ID:5rPP+Fef
良かった、クリカン聞かなくて済む。
13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 12:44:43.66 ID:9DzpZUZv
三世との関係は知らんが、ルパン小僧って漫画があったな。
15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 12:47:04.72 ID:FFGeQbLF
>>13
あれはルパン三世の息子
あれはルパン三世の息子
16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 12:53:07.22 ID:iur9F3q5
LUPINって書いてある車がたまに走ってるけど
たいていモンキーパンチのキャラみたいな人が運転している。
たいていモンキーパンチのキャラみたいな人が運転している。
19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 12:59:27.87 ID:jXq3DMXs
>>16
ツッコんでいいのやら Lapinでしょ⁉︎
ツッコんでいいのやら Lapinでしょ⁉︎
17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 12:54:42.92 ID:kxLva4//
前から疑問だったんだがモーリス・ルブラン関係サイドの子孫とかに了解貰っているのだろうか。
73: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/25(火) 15:28:59.74 ID:/ZT2jwIk
>>17
モーリスルブラン死後50経過してるから著作権的には遺族の許可が無くてももう問題無いはず
遺族とは一時揉めてた気がするけど何かのテレビで遺族がルパン三世の制作物もルブランの遺品と一緒に所有してたな
もう遺族も認めてるんだろう
モーリスルブラン死後50経過してるから著作権的には遺族の許可が無くてももう問題無いはず
遺族とは一時揉めてた気がするけど何かのテレビで遺族がルパン三世の制作物もルブランの遺品と一緒に所有してたな
もう遺族も認めてるんだろう
18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 12:56:45.86 ID:bvS//Oqa
ルパンは敵が変な格好しすぎで萎える
ハイレグだったりつまらん
ハイレグだったりつまらん
20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 13:02:16.39 ID:wrxxddM0
橋下に絡み~つく~
21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 13:03:14.97 ID:akzGDVj/
ルパンは常時もみあげ長い覆面で変装してて実際の顔は藤子にだけ教えた話だったけど
少年時代からもみあげ長い覆面してるのけ?
24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 13:47:43.99 ID:5yZJLkwa
ルパンの息子と不二子の頭の弱い?エロい娘との昔パヤオのやろうとしたアニメじゃないのか
25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 14:08:40.59 ID:dz+KP+ML
ルパン小僧やんけ
エッチなシーンに期待したなあ
エッチなシーンに期待したなあ
26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 15:15:33.01 ID:k/uOIEg6
面白くなさそう、
28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 15:26:41.77 ID:/LWmdadl
こういうのってどこに需要があるんだろう
29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 15:37:58.07 ID:iwGQrKKJ
GUN道のムサシみたいな顔してんな
30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 15:50:58.19 ID:uBHrOb1+
出落ちみたいな顔だな
31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 15:55:43.07 ID:/tutOI91
新しく出来る動画サービス限定配信か
多分見ないな
多分見ないな
32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 16:31:26.48 ID:x86D/1Dd
ルパンはもうお腹いっぱいで見る気にならん
33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 16:32:34.81 ID:63ApHvRY
ルパン2世が見たい
34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 16:38:45.97 ID:k/uOIEg6
時代劇版ルパン三世とかやった方が面白い
50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 19:14:45.68 ID:eJJMQ2Qi
>>34
異世界ルパンで我慢しろ
異世界ルパンで我慢しろ
35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 16:45:52.92 ID:9DzpZUZv
宇宙探偵ルパン8世はほったらかしか
36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 16:53:11.69 ID:N1riKDvN
パパは3世、ママは否定してるけど峰不二子のルパン小僧でええやん。
37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 17:07:25.35 ID:OYOu+ync
ゼロって付けて
前日譚やるのって、ストリートファイター2が発祥?
前日譚やるのって、ストリートファイター2が発祥?
38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 17:15:59.27 ID:7IE0n0s1
こんだけクソシリーズ連発してもとどめにならないんだから、ルパン三世ってキャラはほんと偉大だな
39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 17:34:50.13 ID:elqEmnnd
いやもう定番化、常識化、一般にサザエさんレベルで認知されてるから止めとか無いよ
それは三国志や西遊記、007といった作品が今回駄作だったらもう作られない、と言うぐらいバカな発言
それは三国志や西遊記、007といった作品が今回駄作だったらもう作られない、と言うぐらいバカな発言
52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 19:27:08.26 ID:0CmuGxiS
>>39
ガンダムっぽさもあるな
ガンダムっぽさもあるな
40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 17:35:21.39 ID:s3/s0zWU
何故か少年少女時代の次元石川峰らに出会って将来の合流を匂わすありきたりな
展開だったら糞認定する
展開だったら糞認定する
46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 18:25:32.34 ID:9nTmwNhx
>>40
いやぁじつは偶然会ってたんだろ。でも覚えて無かったんだろうな。
いやぁじつは偶然会ってたんだろ。でも覚えて無かったんだろうな。
41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 17:51:27.48 ID:6uag0gCB
ドラえもん制作「なるほど」
42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 17:52:04.45 ID:9nTmwNhx
いやぁ…どーだろ。どうですかね
43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 17:54:47.79 ID:kG7Q5SMT
6話くらいなよさそう
44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 18:18:53.60 ID:XG6r6yUj
むかし『ルパン小僧』というマンガがあってのう……遠い昔じゃ
45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 18:23:41.26 ID:9nTmwNhx
こう言うパターンでわざわざ敢えてやる意味があるくらい面白かった物って、あるかね
47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 18:42:28.58 ID:FFGeQbLF
>>45
アカギは天で出てきた老人アカギの若い頃
まあ、後半はあれだったがな
アカギは天で出てきた老人アカギの若い頃
まあ、後半はあれだったがな
48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 18:43:44.83 ID:D1+2U/jr
アルセーヌ・ルパンの孫なのに、なんで学生服着てるんだよ。
そもそも日本にいるのが謎。
そもそも日本にいるのが謎。
56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 21:01:51.38 ID:kG7Q5SMT
>>48
今じゃ孫って設定死んでるようなもんだぞ
ルパンの世界はアニメやる年代に合わせるからルパン何歳だよって話になるし
今じゃ孫って設定死んでるようなもんだぞ
ルパンの世界はアニメやる年代に合わせるからルパン何歳だよって話になるし
67: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/25(火) 08:05:46.94 ID:5W6uXc3K
>>48
本人が「俺、日仏混血、ルパ~ン三~世~」って言ってた
本人が「俺、日仏混血、ルパ~ン三~世~」って言ってた
49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 19:06:28.82 ID:7lFUzsgN
大回転魔球とか投げそうな顔してるな
51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 19:16:30.16 ID:tDiDfEqf
zeroならルパンの親父の話にしろよ
53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 19:46:20.28 ID:nR4R9QHO
絵柄とか音楽は1stルパンに寄せていてええな
54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 19:59:01.99 ID:zN7s3rN5
ルンペン
57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 21:26:02.23 ID:5Yzk9SSv
それ、モンキーパンチ先生知ってるの?
関係ない奴が原作汚してるんじゃないだろうねぇ?
関係ない奴が原作汚してるんじゃないだろうねぇ?
58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 22:10:56.71 ID:KgXcGCT9
>>57
権利者ヅラするなクレーマー
権利者ヅラするなクレーマー
59: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 22:38:50.14 ID:S4cWfNM9
アニメと漫画は違う
アニメは原作者とは無関係なコンテンツになる
アニメは原作者とは無関係なコンテンツになる
60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 22:45:57.02 ID:FPUJHGUT
最近のルパンは女の子と遊んだり助けたりするのがだいすきでちゅね~
61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 22:46:39.05 ID:FPUJHGUT
つまんねえんだよ
カリオストロの劣化コピーばっか量産しやがって
カリオストロの劣化コピーばっか量産しやがって
62: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/24(月) 22:56:21.91 ID:/NWcRzwy
パチンコパチスロ用ですか?
63: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/25(火) 03:35:38.64 ID:gsuXVXLN
これは内容によっちゃルパンファンからするとかなりの暴挙
64: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/25(火) 04:28:22.48 ID:ZohdMCdT
ラストで本物に殺されて顔盗まれて
「俺がルパンだ」ってオチだろ
「俺がルパンだ」ってオチだろ
65: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/25(火) 07:19:59.89 ID:fq8Qg+Lv
父母のこと描かれるのか
すでに孤児か
すでに孤児か
66: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/25(火) 07:25:40.56 ID:MnZQkoVT
ガンダムみてーだな
68: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/25(火) 09:12:46.68 ID:Ttog/jBm
少し前にルパンの母親が出てきたらしいじゃん
やりたい放題wwww
やりたい放題wwww
69: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/25(火) 09:24:51.15 ID:ZSRXjjjF
前日譚なんでもゼロってするのやめろ
70: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/25(火) 11:10:07.90 ID:DKbSy5wE
>>69
それは俺も思った
もっと分かりやすい、あるいはちゃんとした言い方があるだろうにな
それは俺も思った
もっと分かりやすい、あるいはちゃんとした言い方があるだろうにな
71: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/25(火) 13:44:35.03 ID:TnGKhzBy
ストリートファイターZERO「そこそこヒットしたからスマナイ」
78: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/25(火) 17:26:23.41 ID:TrKAEUyL
>>71
それよりフェイトゼロじゃねアニメ的には
それよりフェイトゼロじゃねアニメ的には
72: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/25(火) 15:09:38.96 ID:PKApzkwt
ルパン二世からどうやって引き継いだとか知ってたら見れないやつ。
74: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/25(火) 15:34:35.63 ID:sNYyc+cE
ジブリ、エヴァ、攻殻、、、ルパンまで外資に取られて
日テレ=hulu涙目
日テレ=hulu涙目
75: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/25(火) 15:36:30.25 ID:OIJcKO6Z
フランスではルパンとは無関係の「探偵怪盗エドガー」として放送されて人気だったみたいだけど
権利関係がクリアになった所で今更「ルパン三世でした」とも出来ないだろうな
権利関係がクリアになった所で今更「ルパン三世でした」とも出来ないだろうな
77: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/25(火) 15:50:00.04 ID:/ZT2jwIk
次元も出るのか
次元ってルパンより結構年上なのかね?
次元ってルパンより結構年上なのかね?
東京で退屈な日々を過ごす中学生・ルパン三世は、ミステリアスで印象的な射撃の名手・次元大介に興味を抱く。
ルパンはナイトクラブで次元と言葉を交わすが、話をする中で次元はルパンを裕福な家庭のただの世間知らずな少年と決めつけ、関わりを持たないようにする。
しかし、ヤクザに追われるナイトクラブの歌手・ヨウコを助けるうちに、次元はルパン三世が伝説の怪盗の末裔であることを知り……
80: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/25(火) 23:20:22.66 ID:ZrNPUfNj
>>77
原作ではルパンの命を狙ってきた殺し屋だったのが仲間になったテイなのになんだこの捏造は
ファーコンみたいに最後になんちゃって〜が出来る内容とも思えないんなが
原作ではルパンの命を狙ってきた殺し屋だったのが仲間になったテイなのになんだこの捏造は
ファーコンみたいに最後になんちゃって〜が出来る内容とも思えないんなが
79: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/25(火) 17:37:04.92 ID:HjbqAPRW
当たり外れが大きいルパン
81: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/25(火) 23:47:48.53 ID:ejY+62Op
謎もままのが良かったんじゃねえかコレ!わしはミンゾー。
82: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/25(火) 23:52:17.25 ID:gIAZCGRW
ママ先生も出るのかね
83: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/25(火) 23:57:25.46 ID:hyIs8w9o
ルパンの設定なんてころころ変わるのにそれすら知らない人が玄人ぶって色々語ってて笑うわ
84: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 00:48:32.16 ID:IIMD62vz
新しい配信サービスとやらの独占なのかな
86: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 08:59:02.49 ID:uvt9kV+F
そもそも次元も不二子も本当は毎回別の人物だけどめんどくさいから使い回してるとかだったろたしか。
知らん。
忘れた。
知らん。
忘れた。
87: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 10:07:12.09 ID:OPi6hif1
>>86
設定まとめるのが面倒だから打った苦肉の策
設定まとめるのが面倒だから打った苦肉の策
の設定自体もブレるので気にしないのがパンチ流
90: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 05:39:33.74 ID:NE28dU0j
>>86
その理屈なら、この映画も別人物のルパンの少年時代というわけか
この映画の意義が無くなるじゃん
なにそのクレタ人のパラドックスのような後付け
その理屈なら、この映画も別人物のルパンの少年時代というわけか
この映画の意義が無くなるじゃん
なにそのクレタ人のパラドックスのような後付け
93: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/01(火) 02:27:26.15 ID:kCf15Bfp
>>90
初期も初期の頃の連載の勝手がわかんなくて手探りだった頃の話をさもモンキー・パンチがいい加減だからルパンもいい加減でいいって言い訳にしてるだけだぞそいつ
読めばわかるけど各キャラ確立してからは不用意にブレさせたりしてないのに
初期も初期の頃の連載の勝手がわかんなくて手探りだった頃の話をさもモンキー・パンチがいい加減だからルパンもいい加減でいいって言い訳にしてるだけだぞそいつ
読めばわかるけど各キャラ確立してからは不用意にブレさせたりしてないのに
88: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/27(木) 13:57:04.64 ID:PFiZ2Pdr
松本零士漫画も設定なんてあってないようなモノだしな
漫画なんてそんなもの
漫画なんてそんなもの
89: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 05:23:33.34 ID:NE28dU0j
設定改悪で萎えそう
どうせ次元とかが出てくるんだろ?
どうせ次元とかが出てくるんだろ?
91: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 20:07:48.21 ID:fd6MvNkQ
映画?
プレミア上映されるからって映画??
プレミア上映されるからって映画??
92: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/10/31(月) 20:31:33.30 ID:mASI2D3l
バビル2世がみたい
94: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/01(火) 12:15:30.02 ID:Pkb49ckO
結局ルパン小僧って何者だったの?
ルパンと不二子の子供がタイムスリップしてきたとか?
ルパンと不二子の子供がタイムスリップしてきたとか?
96: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/11(金) 09:13:30.49 ID:Kecc0Mes
海外配信はHIDIVEで12月16日からって情報出てるね
コメントする