【NBA】渡邊雄太、3Pやダンクで今季最多10得点…2ブロックとディフェンスでも活躍 [鉄チーズ烏★]

2: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 19:38:06.12 ID:JHXOgqko0
プレイタイム延びてるなぁ

3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 19:38:56.01 ID:yd5iOP3E0
ダンクで良く抜いてたな。
歳を取ったな。

4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 19:40:08.52 ID:o6/UbX5g0
アービングやデュラントのチームでこんなに時間もらえてるのすごいね

10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 19:47:45.79 ID:3eKugpo+0
>>4
そいつらのチームだからだよ
そいつらに点取らせてディフェンス頑張ってたまにスリー打つ役割だから
まあ勝ててないけど

15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 19:54:55.33 ID:c54LIvP+0
>>4
アービング、デュラント、シモンズのサラリー大きすぎて選手層薄すぎるから出られてるんやで。

5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 19:40:50.32 ID:o9Q2+YZg0
真の日本人の限界がこれ

7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 19:43:22.13 ID:65hluTbn0
その一方でナッシュは解任か

8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 19:43:50.67 ID:JqYQhTtb0
ヘッドコーチがナッシュからウドカに変わってどうなるかねえ

9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 19:46:20.85 ID:3eKugpo+0
なおネ

12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 19:50:13.13 ID:X24VoH8B0
ハードワークするし今シーズンはスリーの確率も高いからウドカに限らずヘッドコーチには気に入られるタイプだよ
去年もコロナ感染するまではシュートが好調だったからなんとか健康に過ごしてほしい

13: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 19:51:15.81 ID:SGdeApz30
なおネ

14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 19:51:32.60 ID:BO9TkmB40
なおネ…

17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 20:00:07.11 ID:9+NSoK3Z0
このメンツなら俺が監督でも勝てそうなんだが…
なにやってんだ…

35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/03(木) 06:33:20.30 ID:zD7q4knj0
>>17
その浅はかさじゃ無理

18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 20:00:20.66 ID:rDwri+680
まさか八村がリリース決定して、渡邊が活躍するとか思いもしなかったな

19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 20:01:01.90 ID:EoRYwKUF0
>>18
リリースまじ?

20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 20:01:44.31 ID:lX7N4LAd0
んなわけあるか

21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 20:07:43.13 ID:GcnNYU1I0
身長2メートルこえてるのな
まわりでかすぎて全然そう見えない
ハーフでもなく動ける2メートル日本人とかよく作り上げられたな

22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 20:07:56.43 ID:o8EHLm1r0
田臥も誉めてたけど、渡邉の動きは凄いな
八村は速くて跳べて対人も強いから、実は運動能力あるのに、省エネでもっさり見えて印象悪い

23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 20:08:24.54 ID:o24MAgTy0
普通に戦力になってるのが恐ろしい
こんな日本人後にも先にも出てこないだろうな
なによりメンタルが素晴らしい
そりゃチームメイトにも気に入られるわけだわ

34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/03(木) 06:26:55.36 ID:L2gqTfuA0
>>23
あとにいるだろボケ、カス

36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/03(木) 06:36:03.29 ID:zD7q4knj0
>>23
KDやカイリーにも激飛ばされてるし
チームに認められつつあるのは間違いない

24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 20:10:06.59 ID:WVgDWoaQ0
昨日のクラッチタイムでのDFはKDもナッスも褒めてたね
本人も言ってたがディフェンスにはかなり自信もってそう

25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 20:15:44.93 ID:6oxIalor0
戦力になっとるやん
頑張れ~!

26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 20:21:16.18 ID:4nf+ksd80
ブロックがTOP10プレイの6位に入ってたな

27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 20:21:59.50 ID:0LOclelz0
NBAあんま知らないけどスティーブナッシュって聞いたことがあるぞ
レジェンドじゃないのか

39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/03(木) 12:10:11.09 ID:GLjc4g3/0
>>27
シーズンMVPも取ってるレジェンドだよ

28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 21:18:21.14 ID:rB96JZiQ0
BKN、ナッシュの後任にウドカは笑う

29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 21:26:16.19 ID:bLIWyc5e0
いまいちファーラウェイってどんなシュートかわからん

30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 21:36:30.48 ID:/7SXO4gy0
ナッシュはサンズじゃないのか

31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 23:11:28.56 ID:KVKL4ndN0
日本人が出場出来てるだけで奇跡的なことなんだからもっと評価されるべき

32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 23:34:47.64 ID:3MD59Ag20
将来は和製シェーン・バティエになってほしい

33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/02(水) 23:39:16.39 ID:lZKp7MfX0
しにたい

38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/03(木) 11:16:34.14 ID:TOciv4WR0
次に切られる可能性あるのが1月だからそこまでに結果を残せるかってとこ

47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/03(木) 19:31:36.05 ID:TNqVYuI50
>>38
渡邊切ったらチーム崩壊するわ。
かつ渡邊はその日のうちに次が決まる

40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/03(木) 12:18:30.13 ID:ZlDspmiw0
八村は?

41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/03(木) 12:27:41.65 ID:XlJQvLon0
>>40
今日の試合で10点10リバウンドのDD

42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/03(木) 12:42:59.72 ID:QNsN6M6S0
27分プレーしたら17くらい欲しいのは確かよ
ワタナビは本当あと一歩なのよな
あと一歩得点力がつけばNBAに定着出来るのに

43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/03(木) 13:02:15.31 ID:BmC0haqr0
10点取ってあと一歩っていわれる渡部さんw

44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/03(木) 13:46:56.92 ID:iiki9lLp0
NBAなんて何十億と貰ってる連中が優先的にシュート打つんだから
何点欲しいとか言うなら金銭保証くらいはしろよ

45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/03(木) 13:48:36.92 ID:aNAw2lyc0
スラムダンクで例えると高砂くらいか

46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/03(木) 19:25:35.65 ID:LM6NgkhB0
(´・ω・`)ケビン・デュラントも渡邊雄太褒めてたよ

48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/06(日) 03:54:10.83 ID:4g7TaNZR0
今後30年は純粋な黄色人種かつ大和民族の日本人の中から渡邊みたいな選手は出現しないだろうというレベルの活躍をしてるのにレスが50も行かずに止まってるのな

49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/06(日) 08:44:57.30 ID:u5UToBxt0
>>48
専用スレがあるぞ

50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/06(日) 10:51:19.21 ID:A70DN3e70
雄太、これからもよろしくお願いします

51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/06(日) 11:03:53.03 ID:ZYr91SsC0
渡辺はすごく張り切ってるのが感じられて良い。動きに躍動感がある
正直ハチより一生懸命さが感じられる

52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/06(日) 11:04:35.12 ID:r+8O/7Un0
ワタナビが運がないのは
前任のプライドオブアジア枠のリンが
ヤオ・ミンに次ぐ選手だったことよな

53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/06(日) 11:07:38.84 ID:ROQGe04e0
>>52
んなもん何の関係もない。

54: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/06(日) 11:08:26.03 ID:xeD+nNfN0
大谷、渡邊、高木妹、萩野、桃田、鈴木誠、南野

この世代スゲーな

55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/06(日) 11:09:19.43 ID:foxR7LG/0
このレス数が日本のバスケ不人気を表してる

56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/06(日) 11:20:28.74 ID:OC5F63gc0
ここJAYZがオーナーのとこ?

57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/06(日) 12:45:49.29 ID:LlYN3PjJ0
日本代表のPGがジェレミー・リン位だったらなあ

58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/06(日) 16:39:42.66 ID:ROQGe04e0
>>57
PGはその国のバスケの育成環境と競争のレベルが最も如実に反映されるポジション。
あんな選手が日本から出てくる訳がない。
日本のPGはアジアでさえレベルが高いとは言えない。

59: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/06(日) 16:43:51.12 ID:rGSZA5i10
>>58
ジェレミー・リンはアジア人とはいえアメリカ育ちだからなあ

60: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2022/11/06(日) 16:45:38.28 ID:GXuB4Etd0
八村がアメリカ産まれのアメリカ人なら大選手になってただろうな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

アーカイブ