1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 10:01:21.34 ID:z6vCDuP30● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
米国防総省のカービー報道官は26日の記者会見で、沖縄県・尖閣諸島を巡って「米国の政策に変更はない」と述べ、
尖閣の領有権について特定の立場をとらないとしてきた従来の見解を踏襲すると表明した。
「日本の主権を支持する」とした自身の23日の発言を軌道修正した。
カービー氏は「米国は現状変更をめざす一方的な行動に反対する」と述べ、海警局の船を用いて尖閣周辺の日本領海への侵入を繰り返す中国を批判した。
「バイデン大統領が菅義偉首相に強調したとおり、日米安全保障条約第5条のもとで尖閣を含めて日本を防衛する立場は揺るぎない」と語った。
カービー氏の23日の発言は日本の領有権を認めるかのような印象を与え、臆測を呼んでいた。
同氏は26日の会見で「混乱を招いて申し訳ない」と釈明した。
米国防総省報道官「尖閣巡る政策に変更なし」 発言修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN26EWJ0W1A220C2000000/
150: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 10:56:09.27 ID:vw0Rhr/+0
10兆円やるから
この毛唐を一家全員マジで射殺しとけ
そのための銃社会である Fクラスチケット予約済
151: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 10:56:38.71 ID:zbNdUP7q0
うん?このスレ、アホが多いのか?
この記事、アメリカは日本の尖閣諸島の領有は認めてないって話だぞ
159: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 10:59:42.68 ID:hR8eB1ZP0
>>151
認めてないのに尖閣を含めて日本を守るってことなの?
尖閣を日本に含めてるんだから別に領有って言ってないから日本じゃないってことじゃないだろ?
166: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:01:39.22 ID:zbNdUP7q0
>>159
そうだよw
以前からアメリカは尖閣に関しては中立な立場
日本に領有権があるかどうかはっきり言わず
施政権はあるの一点張り。
152: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 10:56:45.59 ID:11cNWjMu0
マジかよ!星のカービー全部売って来るわ💢
153: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 10:56:57.90 ID:WhZpf3Np0
もともと台湾って日本からの管理委託統治だろ。だから共産党の金門島攻撃に
秘密裏に 旧陸軍の軍人会を作って 日本から給与も軍の爆薬も運んで戦ったんだろ
まあ中国共産党派の米国議会や米国軍人は 相当秘密工作で壁作ったが、裏目にでて
米国から支給品が止められて 終戦になったけどね。
158: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 10:58:54.02 ID:Z5Jtb3sg0
支那共産党が尖閣の島に上陸しようとしたときに武力行使可能という見解はOK
だが憲法第9条が足かせになっているので可及的速やかにそれを解消する必要がある
163: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:00:56.97 ID:1O43ufsr0
大統領府からの圧力だろう。
そもそも、今の政権は「本物」だろうか。影部者説や中国の傀儡説が複数の掲示板で出回っている。
164: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:01:06.48 ID:YXjTuO5B0
尖閣が占領されたら、ならしょうがない。と日米の政府が対応する事なら知ってるよ
169: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:03:51.80 ID:1O43ufsr0
今回の混乱劇は、軍部によるバイデン政権への抵抗とみた。第一、不正選挙疑惑がまだ解明されていない。
171: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:05:31.72 ID:ILUUYttw0
寅さん帰ってきて
172: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:05:43.09 ID:zbNdUP7q0
このスレ、小学生レベルしかいないのか?w
アメリカは以前から尖閣諸島の日本の領有権は認めてなかったけど
このカービーって奴が領有権があると口走って日本がぬか喜びしたところで
慌てていやあれは間違えだったと訂正したという流れだぞ
そんなこともわからん幼稚な奴ばっかりw
176: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:06:03.58 ID:6/Rm6aia0
シナとアメリカが戦争始めたら日本が戦場
178: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:06:25.38 ID:1O43ufsr0
今日の尖閣は明日の沖縄、明日の沖縄は明後日のグアム。
沖縄やグアムが戦略上重要なのは米軍が最も分かっている。
180: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:07:00.56 ID:WWRp40pB0
トランプの頃のアジア
米・日・台 vs 中・韓・朝(・露)
バイデンの頃のアジア
日・台 vs 米・中・韓・朝(・露)
これ日本の立ち位置まずくね?
枢軸国時代みたいにあきらかに負け立場やん
182: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:07:48.21 ID:YnSFmqAS0
何はともあれ、無人島なんか自国で守れっつう事だ
184: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:09:10.24 ID:5j97yNPw0
「どっちも玉虫色にしとけ。破ったら、安保第5条発動な・・・」
要するにこーだろ?
185: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:09:16.25 ID:LQ6LNDtz0
誰も占有してないから
誰のものでもないと思われるのが当然だろ?
外国人はそういうモンよ
さっさと住民票作って
自国民を転入させろよ
186: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:10:05.54 ID:WWRp40pB0
>>185
誰が住むのそんなあぶないとこ
命の危険がある
190: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:11:59.11 ID:ELVtggM00
>>186
愛知の高須の一件見ててもそうだけどネトウヨはすぐ逃げるしな
202: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:15:51.87 ID:AKugcdbX0
>>190 日本が悪いアメリカ様ガー言ってたと思ったら
自民が悪いの次はネトウヨガー、とか正体現したか
構って無駄だったわ
235: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:37:08.85 ID:ELVtggM00
>>202
アメリカ様ガーなんて言ってないぞ?
戦後主権国家として一から出直すはずだったけどアメリカの植民地として下駄を履かされ優遇されてぬるま湯に浸かってのうのうと飼い犬暮らしに甘んじてきた怠惰でだらしない被植民地主義の自民党政権が宗主国アメリカからいつまでも自立できずに媚びへつらってきた結果がこの体たらくだという話
そしてそんな自民党政権を無批判に崇めてるのが肉屋を誉めちぎるネトウヨ豚だというだけのこと
これがお前に刺さっちゃうならそれはお前が自分でネトウヨだと告白したのと同義だよ
188: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:11:38.86 ID:TpZrNDn50
パヨクってバカだから日本を守るために尖閣を守ると言ってんだよね
いやー、人類ならそんな間違いしないわw
“アメリカを守るために尖閣を守る”なんだよなぁw
バカだなぁ朝鮮人はw
地球儀を見た事ないらしい
193: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:12:47.10 ID:TpZrNDn50
パヨク、日米同盟を分かってない模様w
194: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:12:53.72 ID:EWe9mV/j0
ホントに日本も核武装しないと、何も出来んわ。
197: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:13:42.97 ID:qWhUtwjU0
日本は中国の侵略が怖いから核武装するよってアメリカに言えばいいんだよ
そうすりゃアメリカは尖閣の主権が日本にあると明確に認めるよ
199: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:14:48.84 ID:WWRp40pB0
>>197
核はまだ敷居が高い
核拡散防止条約からぬけないといけない
214: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:24:13.18 ID:qWhUtwjU0
>>199 とっとと抜けりゃいいのよ
それだけでもアメリカや中国への牽制になる。
みんな勘違いしてるけど、
日本は世界で唯一核攻撃でジェノサイドをくらった被爆国だからこそ、
自衛のために核武装する大義名分を唯一持ってる国なんだがね。
221: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:28:41.20 ID:CDy/yiil0
>>214
NPTにも自国切迫の危機の時はって条文あること以外と知られてないよね
217: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:26:21.46 ID:AKugcdbX0
>>197 アメリカが自分達以外核持たせないよう活動しるのに、そんなん言ったら日本はヤバイ危険な国だとターゲットにされるだけに決まってるだろ
アメリカ経済越えそうになった時だって日本脅威論煽りされたし
そうでなくても武力関係以外でもポリコレだの環境だの何かと日本は欧米の優等生アピールのために叩くスケープゴートにされやすいのに
そもそもアメリカは歴史教育で韓国人と同じように、真珠湾襲った日本はヤバイと洗脳してきたから(日本に挑発してシナリオ通り日本から開戦できて真珠湾の話聞いてルーズベルト喜んでたくせに)
また日本が武力持って報復してくる事を怖がる嫌がる奴らも多いのに
トランプだってこうやって煽ってたのに
トランプ氏、真珠湾攻撃は「邪悪な急襲」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24410820Y7A201C1000000/
200: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:15:28.12 ID:obDgayOB0
バイデンに怒られたのか?
203: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:16:01.97 ID:UoW37KfJ0
ネトウヨはアメリカなしに生きられない
日本で全て解決できないの?
204: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:16:22.75 ID:djP+5d5L0
実利を持っていかれリップサービスだけ受けて喜ぶ日本人
振る袖が無くなったら用済みになるに決まってる
206: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:17:40.28 ID:4DwHoM/V0
>>204
振る袖って中国のことかな?
205: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:16:40.79 ID:TpZrNDn50
パヨク、日本が如何に中国の太平洋進出に邪魔になっているのか分かってない模様
アメリカは”アメリカを守るために尖閣を守る”だけですよ
日本がー、ではない
207: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:19:00.60 ID:fKMBNop50
>>205 アメリカの本音
「尖閣を守るのはアメリカと太平洋を守る為。日本の領土とか知らん」
これを解ってない奴多過ぎ
208: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:19:06.67 ID:8XxWyw8+0
尖閣は日本領で現状維持
現状を変更しようとする中国は許さない
ってことだぞ
213: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:23:19.70 ID:fKMBNop50
>>208
違うぞ
アメ公「尖閣が日本領かは知らんけどアメリカを守る為に尖閣を守る。日本の為に中国と戦争とかするかよw」
やぞ
215: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:25:17.02 ID:MZwhlEA40
>>213
尖閣が日本領じゃないなら核を積んだ支那の原潜がアメリカの領土の全方位から撃たれる訳だが
222: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:29:38.35 ID:fKMBNop50
>>215
だからアメ公はアメリカの利益の為に尖閣を守ってるだけやろ?
「尖閣の領有権で中立」ってのがその証拠だ
中立なのに守るって何やねん?
そりゃアメリカを守る為だからな
228: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:33:14.93 ID:BaIyDXsX0
>>222
五毛はホントにシビリアンコントロールが理解できないんだなぁw
240: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:41:31.73 ID:/qHaSlGK0
>>215
尖閣諸島が台湾の領土になってもアメリカは尖閣諸島という拠点を守るぞ
台湾という国、あるいは日本という国を守るわけではない
219: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:26:38.82 ID:qWhUtwjU0
>>208 厳密には違う。
尖閣諸島を実効支配してるのは現状日本だから現状を認める。
だけど本来日中どちらの国に主権が帰属しているかについてアメリカはどっちだとも言わないよ。
アメリカが言ってる内容はこういうこと。
209: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:20:47.22 ID:8QJ2Z5Iw0
スレタイと内容が全く違うじゃねーか
210: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:21:11.60 ID:lGunzwor0
自国防衛に23兆もかかるって、中東展開部隊そのままでの試算だからなあ
アメリカがモンロー主義回帰するなら、自国は自分で守るしかないな。横須賀嘉手納が使えないと米軍が不便とか知ったこっちゃ無い
211: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:22:05.87 ID:MZwhlEA40
ここは日本も寝返って支那に傾倒するメッセージを出すべき
列島線を差し出した段階でアメリカの覇権は終わる
212: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/02/27(土) 11:23:05.23 ID:Uohfpvq80
刑務所からポイント稼ぎのためにワラワラ集まってきて草
コメントする