【朗報】結核患者わい、入院拒否し逮捕寸前wwywwywwywwywwywwywwywwy
- ニュース
- 投稿者:yt@news-poi | 2021年2月28日
「入院先にWifiがないことで通信制の授業を受けられず」
「隔離入院しなくてもWifiのある自宅で療養(通院・服薬など)しながらスクーリングを受講できるから隔離入院しなくても公共の福祉に影響はない”」
「Wifiの有無にかかわらず、通信制の学生であればオンデマンドでスクーリングを受講できるので、自宅で自主隔離できることが確約されているので入院措置(入院勧告による隔離)は不要。」
「(通院・服薬しながら)『自宅』という、WI-fiのある環境で隔離を受けずに自宅療養しながらスクーリングを受講して単位を履修できるのに、入院拒否が出来ないのは不当な人権侵害」
百田直樹嫌いなんで
ゆーみんやで
間違えた 永遠の0じゃなくてあっちのほうか
お前馬鹿かよw殺してやろうかw
草生える
百田と真逆の思想のやつが好んで主題歌に採用した曲やぞ
思い出した はやおさんだよな
「本来は2-3週間で感染力はなくなってるけど、隔離入院期間は2-3カ月なのはおかしいから入院しない」
「欧米で結核病床または隔離病床への入院が必須ではなく自宅隔離も行われている」
「公権力を行使した入院措置を行うにあたり、措置に伴い発生する社会的不利に
対する補償(学業・就労機会の保障、所得保障や医療介護サービスの無償提供など)がない」
、現行法では、入院勧告に応じない者に対しては「入院措置」がとり得るのに、一旦入院した後に逃亡した感染者を強制的に入院先に連れ戻す「再入院措置」は規定されていない。
「本来は2週間だけど一応3カ月隔離する」「薬に副作用でる」
大分県の主張「本来は2-3週間で感染力はなくなってるけど、隔離入院期間は2-3カ月」
「結核の薬には、副作用が出る場合があるけど理解してね」 ←(入院や検査の拒否ができない以上治療の拒否もできない?)
「隔離入院した後の治療の拒否は認めない」
「コロナと違って正当な理由があっても入院拒否は認めない」
「患者様本人の都合における退院は認めません」 (←なお再入院措置制度はない)
「結核の入院治療は、医師の診断により感染拡大防止のため、入院しての治療が
必要と診断された場合必要となります。」
「結核の入院勧告は、感染症法に基づく入院です」
【東京都】「健診や法に基づく入院は法令上の勧告・措置であるため本人同意は必須条件ではない」←すなわち強制的に
【中野区保健所】「入院勧告を拒否する場合は措置を行うことがあります。」
「感染者だけでなく、感染が疑われる人に対しても都道府県等が必要な検査を行う場合に検体採取については勧告・強制措置が可能。」
授業受けられず娘もワイも志望wwwwwwwwww
「Wifiの有無にかかわらず、通信制の学生であればオンデマンドでスクーリングを受講できるので、自宅で自主隔離できることが確約されているので入院措置(入院勧告による隔離)は不要。」
娘「(通院・服薬しながら)『自宅』という、WI-fiのある環境で隔離を受けずに自宅療養しながらスクーリングを受講して単位を履修できるのに、入院拒否が出来ないのは授業を受ける権利を阻害し不当な人権侵害」
娘「病室にWIふぃがないので、通信制大学であってもオンデマンドスクーリングを受講できず、履修に影響
通学課程の学校なら出席停止になるので、学業を理由とする拒否が理由として認められないのはまだわかるが、通信の学校なら出席停止にならず
(通院・服薬しながら)『自宅』という、WI-fiのある環境で隔離を受けずに自宅療養しながらスクーリングを受講して単位を履修できるのに
”入院先にWifiがないことで通信制の授業を受けられず”
”隔離入院しなくてもWifiのある自宅で療養(通院・服薬など)しながらスクーリングを受講できるから隔離入院しなくても公共の福祉に影響はない”
を理由とする拒否が認められず公権力を行使されるのはおかしい」←すでに記載?
「Wifiの有無にかかわらず、通信制の学生であればオンデマンドでスクーリングを受講できるので、自宅で自主隔離できることが確約されているので入院措置(入院勧告による隔離)は不要。」←すでに前レスで記載?
通学課程の学校なら出席停止になるので、学業を理由とする拒否が理由として認められないのはまだわかるが、通信の学校なら出席停止にならず
(通院・服薬しながら)『自宅』という、WI-fiのある環境で隔離を受けずに自宅療養しながらスクーリングを受講して単位を履修できるのに
”入院先にWifiがないことで通信制の授業を受けられず”
”隔離入院しなくてもWifiのある自宅で療養(通院・服薬など)しながらスクーリングを受講できるから隔離入院しなくても公共の福祉に影響はない”
を理由とする拒否が認められず公権力を行使されるのはおかしい」
コメントする