【朗報】東京オリンピック開催まであと1週間wwww
- ニュース
- 投稿者:yt@news-poi | 2021年7月15日
1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:26:50.29 ID:TpTRdAQj0
12: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:30:21.81 ID:h5w51cR00
ワイ、普通に楽しみ😊
はよ中止してくれんかな😎
はよ中止してくれんかな😎
15: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:31:16.46 ID:DklDiBu60
東京1000人越えやろ?
やっとる場合ちゃうで
やっとる場合ちゃうで
16: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:31:59.83 ID:vMMtGpmW0
明日7/16金曜に菅義偉が東京五輪中止と内閣総辞職を発表するで
17: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:32:05.47 ID:SY3Z2Y/I0
正直言ってやるなら有観客じゃないと意味なかったと思う
無観客じゃ今まで大金かけた割になんの見返りもないじゃん
全く回収できず負債だけが残る
無観客じゃ今まで大金かけた割になんの見返りもないじゃん
全く回収できず負債だけが残る
27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:34:34.80 ID:vMMtGpmW0
>>17
有観客開催か中止の二択だったのに自民党と電通が糞みたいなダブルバインドで国民を扇動した結果
無観客開催という最悪の謎選択をしてしまった
有観客開催か中止の二択だったのに自民党と電通が糞みたいなダブルバインドで国民を扇動した結果
無観客開催という最悪の謎選択をしてしまった
111: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:48:38.54 ID:jl2Trssq0
>>17
意味ってなんだよ
運動会は見物人やなくて選手が主体やろ
意味ってなんだよ
運動会は見物人やなくて選手が主体やろ
188: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 06:00:22.95 ID:kfCsKr920
>>111
ボケか?
フリークショーなんやから見せ物にしないでどうすんねん
ボケか?
フリークショーなんやから見せ物にしないでどうすんねん
18: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:32:28.98 ID:qclneDls0
開幕直前から急に感染者数減りだしそう
19: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:32:32.77 ID:cmc4i/ssM
ウンコ水に落とされるのか
36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:36:33.26 ID:ntaj2oLP0
>>19
お笑いウルトラクイズかな
お笑いウルトラクイズかな
265: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 06:12:51.91 ID:JMW2Fcw00
>>19
ゲリラ豪雨やばいし東京湾にどんどんうんこウォーター送られてるはずや!
ゲリラ豪雨やばいし東京湾にどんどんうんこウォーター送られてるはずや!
20: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:32:33.77 ID:h5w51cR00
これが中止してくれる事だけがワイの人生の全てや
やっと成功体験が得られるんや
頼むで神様うんこ湾様コロナ様
やっと成功体験が得られるんや
頼むで神様うんこ湾様コロナ様
21: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:33:05.37 ID:vMMtGpmW0
今年のGW明けくらいから菅義偉と自民党が
「開催」「中止」じゃなく「有観客」「無観客」のダブルバインドにすり替えたからね
国内メディアもそれに乗っかった
「開催」「中止」じゃなく「有観客」「無観客」のダブルバインドにすり替えたからね
国内メディアもそれに乗っかった
こんな初歩的なやり口に騙された国民が一番アホやけど
58: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:41:03.51 ID:wJ3z5m0y0
>>21
誰も騙されてないんやけど、そのまま突っ走ってる感じやな
誰も騙されてないんやけど、そのまま突っ走ってる感じやな
22: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:33:20.30 ID:Oh/stjA8a
23: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:33:30.64 ID:wuupSZDL0
なお神風が直撃する模様
24: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:33:33.47 ID:ZdwYAPCS0
こま?
25: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:34:21.63 ID:lg92ybiCa
コロナ抜きにしてもそもそも暑すぎてヤバいって話やったのに
30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:35:17.30 ID:TpTRdAQj0
>>25
おまけに東京湾も汚いしな
コロナ無くても問題だらけよ
おまけに東京湾も汚いしな
コロナ無くても問題だらけよ
41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:37:54.91 ID:SY3Z2Y/I0
>>25
去年だったら冷夏でオリンピック期間は殆ど涼しくて終わったら暑くなるってミラクルが起きてたとこなのにな
うまく行かないもんだ
去年だったら冷夏でオリンピック期間は殆ど涼しくて終わったら暑くなるってミラクルが起きてたとこなのにな
うまく行かないもんだ
26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:34:22.97 ID:Auh8g78s0
コロナに台風とか歴史に残るオリンピックになりそうやな
28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:34:39.37 ID:h5w51cR00
あぁ神様
どうかワイに成功体験を
神世界に日本の醜態を晒してお願い
神様、憑む、神様あああ
イクイクイクイクイクゥゥゥッッ!!
どうかワイに成功体験を
神世界に日本の醜態を晒してお願い
神様、憑む、神様あああ
イクイクイクイクイクゥゥゥッッ!!
29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:35:11.18 ID:vny78yYu0
もはや何がしたいのかわからん特攻隊かよ
40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:37:51.97 ID:FyYJAddV0
>>29
特攻!ハラキリ!カミカゼ!!
特攻!ハラキリ!カミカゼ!!
日本のレガシーやで…
31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:35:49.87 ID:+lBQEwWk0
こんな望まれてないオリンピック史上初やろな
32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:35:52.53 ID:Jh7g0IaS0
なんやかんやで中止かと思ってたらガチで開催されるのがほぼ確定して震えるわ
これだけ国民から祝われてない五輪もないやろ
これだけ国民から祝われてない五輪もないやろ
43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:38:26.24 ID:d99xkYtRa
>>32
文句言いながら開催されたらされたで盛り上がる国民やししゃーない
文句言いながら開催されたらされたで盛り上がる国民やししゃーない
52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:40:19.53 ID:SY3Z2Y/I0
>>43
オリンピック反対派、オリンピック嫌いという人の数を100倍位にしてしまった事は今後ずっと取り返しつかないのではと思う
オリンピック反対派、オリンピック嫌いという人の数を100倍位にしてしまった事は今後ずっと取り返しつかないのではと思う
65: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:41:56.25 ID:IfiiYANO0
>>52
東京以降も延々反対してんの?w
東京以降も延々反対してんの?w
74: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:43:36.19 ID:SY3Z2Y/I0
>>65
反対というか、オリンピック自体に嫌な気持ちが今後も残る人は多いんじゃないか
反対というか、オリンピック自体に嫌な気持ちが今後も残る人は多いんじゃないか
85: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:44:48.21 ID:IfiiYANO0
>>74
んなもん多いわけねえだろ
んなもん多いわけねえだろ
88: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:45:00.61 ID:d99xkYtRa
>>74
今後他の国でやるオリンピックの興味なんかどうでもええやろ国で考えたら
今後他の国でやるオリンピックの興味なんかどうでもええやろ国で考えたら
99: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:46:27.80 ID:SY3Z2Y/I0
>>88
将来また日本でオリンピック招致したいって話が出た時に賛否分かれるやろ
将来また日本でオリンピック招致したいって話が出た時に賛否分かれるやろ
102: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:46:52.18 ID:d99xkYtRa
>>99
大半死んでるやろ
大半死んでるやろ
121: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:50:30.79 ID:zPd4NJ4X0
>>99
30年後にはパンデミック下でもスポーツの火を灯し続けた奇跡の東京大会扱いだよw
五輪の歴史を語るのはIOCなんだから必ずそうなるよ。
30年後にはパンデミック下でもスポーツの火を灯し続けた奇跡の東京大会扱いだよw
五輪の歴史を語るのはIOCなんだから必ずそうなるよ。
69: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:42:32.31 ID:Jh7g0IaS0
>>43
いや今回だけはガチで国民の空気も冷めきってるし国が思ってるほど盛り上がらんやろ
ワイも五輪なんか見んわ
いや今回だけはガチで国民の空気も冷めきってるし国が思ってるほど盛り上がらんやろ
ワイも五輪なんか見んわ
33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/15(木) 05:35:54.05 ID:vMMtGpmW0
今自民党がやってるのが「開催強行or中止」を「選手村コロナ数公表・非公表」のダブルバインドにすり替えてた扇動
この期に及んでこれやってるってことはまだ東京五輪中止の可能性あるで
この期に及んでこれやってるってことはまだ東京五輪中止の可能性あるで
おそらく7/16のバッハ広島長崎訪問直前に「選手村コロナ数公表」を発表して日本国民のガス抜きするまでが自民党の戦略
コメントする