【朗報】Apple様、iPhoneにピタッとくっつく超オシャレなモバイルバッテリーを発売してしまう
- ニュース
- 投稿者:yt@news-poi | 2021年7月16日
1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:40:15.13 ID:tMloDH/J0
https://i.imgur.com/Qz1YS40.jpg
https://i.imgur.com/W0Zhwsp.jpg
https://i.imgur.com/XXCEmTl.jpg
https://i.imgur.com/hPb2NHR.png
https://i.imgur.com/W0Zhwsp.jpg
https://i.imgur.com/XXCEmTl.jpg
https://i.imgur.com/hPb2NHR.png
概要
MagSafeバッテリーパックはiPhone 12とiPhone 12 Proの完璧な位置に磁力でピタッと装着できるので、取りつけが簡単。しかもコンパクトで直感的に使えるデザインです。外出中でも安全で信頼性の高いワイヤレス充電が手間なくできます。
MacBookに同梱されているような27W以上の充電器と組み合わせると、MagSafeバッテリーパックによる充電がさらに高速になります。Lightningケーブルを接続すれば、最大15Wの充電ができるワイヤレス充電器としても使えます。
推奨:
– 20W以上のUSB-C電源アダプタとUSB-C – Lightningケーブル(別売り)
– 詳しくはこちらの記事をどうぞ。
同梱物
MagSafeバッテリーパック
注:電源アダプタとケーブルは別売りです。
3: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:41:05.51 ID:oQo1H3+m0
持ちづらくなるし高いし無能
4: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:41:50.38 ID:ZYlCdFRZ0
3000mAh程度しかないゴミ
7: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:42:13.22 ID:tMloDH/J0
>>4
1460mAhらしい
1460mAhらしい
14: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:43:53.21 ID:85BapoY20
>>7
ええ…
ええ…
34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:48:47.94 ID:tMloDH/J0
>>14
MagSafeでくっつくApple純正バッテリーパックがiPhone 12シリーズ向けに登場
MagSafeでくっつくApple純正バッテリーパックがiPhone 12シリーズ向けに登場
本体素材は耐久性あるポリカーボネートとシリコン。容量は1460mAhと記載
https://japanese.engadget.com/apple-mag-safe-i-phone-12-001043498.html
5: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:41:52.49 ID:tMloDH/J0
こんなCoolなモバイルバッテリーがあっただろうか?
いや、ない!
6: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:42:05.46 ID:uUkCx7S70
かわよ
8: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:42:25.34 ID:vVQg7onb0
あちあちになりそう
9: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:42:38.34 ID:RGVtLnXK0
発熱ヤバそう
10: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:43:01.03 ID:TePClBxx0
いままでのバッテリーケースの代替提案やで
52: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:53:07.78 ID:TePClBxx0
>>47
AppleはMacもiPhoneもiPadも基盤の存在を消したいんや
AppleはMacもiPhoneもiPadも基盤の存在を消したいんや
板にしたい
33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:48:40.02 ID:7f5CmjtSH
Ankerのと何がちゃうねん
35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:48:53.38 ID:ZYlCdFRZ0
秋に出るAnkerのやつのが7.5W出力やし5000mAhあって値段も半分だからガチでこれ買う必要ない
36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:49:59.56 ID:1clUwZAa0
これ裸じゃないと使えなくね?
38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:50:29.07 ID:FQbp2koY0
だけどアップル信者は買うんやろ?
39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:50:31.06 ID:zkdRDGcyM
まだiPhoneとか使ってるの?
40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:50:33.59 ID:W3XBNtK00
ジョブズ死んでからガチでイノベーション起こせなくなって草
41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:50:45.80 ID:ulA2rRcy0
11あたりからバッテリー容量増えたし外で充電することなくなったな
43: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:51:27.25 ID:TePClBxx0
エンクロージャー(筐体)とディスプレイという、個別のコンポーネントが存在している感覚がありました。私たちが常に目指していたのは、その異なる部品と考えていたものを統合させるという本質に取り組むことです。
44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:51:38.81 ID:nZwIi+cXa
欲しいけどたけー
45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:52:04.33 ID:wJ3VzJE3F
爆発しそう
46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:52:05.32 ID:/X9C0owt0
ちなAnker
https://i.imgur.com/OMDuyJ1.jpg
https://i.imgur.com/OMDuyJ1.jpg
53: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:53:32.95 ID:tMloDH/J0
>>46
iPhoneに取り付けると充電が開始。ロック画面のバッテリーウィジェットでバッテリー残量を確認できます。
iPhoneに取り付けると充電が開始。ロック画面のバッテリーウィジェットでバッテリー残量を確認できます。
熱を持った場合80%程度で給電がストップする安全設計となっています。
https://japanese.engadget.com/apple-mag-safe-i-phone-12-001043498.html
この機能あるんか?
49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:52:43.55 ID:5UhNwVIP0
これは凄い
お買い得やな
お買い得やな
50: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:52:54.06 ID:woIjE12y0
充電しながらイジるなよ
バッテリーの寿命縮めてるだけやぞ
バッテリーの寿命縮めてるだけやぞ
51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:52:55.90 ID:VTXd+3a+0
アンカーの9月に出る新型とどっちがええんや
55: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:53:34.60 ID:vdrbfTR+0
カメラを感じさせないようなデザインは無理なんかな
56: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:53:44.36 ID:HkMAMG5W0
カメラのでっぱりなくして中に仕込めばいいのでは…🤔
57: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/14(水) 14:53:54.57 ID:nonW/8N60
薄くするのやめろよカス
コメントする